タグ

2015年12月23日のブックマーク (12件)

  • 沖縄県の元知事が「官房機密費50億円受け取った」と発言! 札束で辺野古移転認めさせるやり口は安倍政権でも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    沖縄県の元知事が「官房機密費50億円受け取った」と発言! 札束で辺野古移転認めさせるやり口は安倍政権でも 米軍普天間基地移設をめぐり、政府と沖縄県に対する圧力、揺さぶりが激しくなっている。 今月15日には、島尻安伊子沖縄担当相が閣議後会見で、政府と対立する翁長雄志知事の姿勢が「予算確保に全く影響がないというものではない」と、沖縄振興予算に影響する可能性を示唆した。これまで政府は沖縄の基地問題と振興予算とは「リンクしない」としていたが、この建前をかなぐりすてて、露骨な脅しをかけてきたのである。 一方では、米軍基地跡にディズニーリゾートを誘致する計画までもちあがった。2024年以降の返還が予定されている宜野湾市の米軍キャンプ瑞慶覧のインダストリアル・コリドー地区にディズニーのホテルを誘致する構想をめぐり、菅義偉官房長官が全面協力を約束したのだ。この計画について、松人志は『ワイドナショー』(フ

    沖縄県の元知事が「官房機密費50億円受け取った」と発言! 札束で辺野古移転認めさせるやり口は安倍政権でも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    《#沖縄県 の元知事が「#官房機密費 50億円受け取った」と発言! 札束で #辺野古 移転認めさせるやり口は #安倍政権 でも》 翁長知事にはこうした卑劣な工作に屈することないように。
  • 東京新聞:米識者らがケネディ大使に抗議 辺野古移設で、70人:国際(TOKYO Web)

    【ワシントン共同】映画監督オリバー・ストーン氏や言語学者ノーム・チョムスキー氏ら米国の著名人や識者ら70人は22日、ケネディ駐日米大使が17日の東京での記者会見で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に関し、名護市辺野古への県内移設が最善だとの考えを示したことに抗議する声明を連名で発表した。  声明は「普天間は閉鎖されなければならないが、辺野古への移設は解決策にはならない。より人目につかない場所に問題を移すだけだ」と指摘。大使の考えは「(辺野古移設に)激しく反対してきた沖縄の圧倒的多数の人々に対する脅威、侮辱、挑戦だ」と訴えた。

    東京新聞:米識者らがケネディ大使に抗議 辺野古移設で、70人:国際(TOKYO Web)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    《米識者らがケネディ大使に抗議 辺野古移設で、70人》 映画監督オリバー・ストーン氏や言語学者ノーム・チョムスキー氏ら米国の著名人や識者ら70人。#辺野古 への移設は解決策にはならない
  • 出生届が出されない“戸籍のない子供”が急増! 原因はDVで子供は被害者なのに極右・稲田朋美が救済策ツブし - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    出生届が出されない“戸籍のない子供”が急増! 原因はDVで子供は被害者なのに極右・稲田朋美が救済策ツブし 日には、“戸籍のない人”が推計1万人以上いることをご存知だろうか。法務省の実態調査では、今年6月の時点で全国で626人の“無戸籍者”が確認されているが、調査に回答していない自治体が大半であり、その数字は氷山の一角だと見られている。 ルポ『戸籍のない日人』(秋山千佳/双葉新書)によれば、日には毎年少なくとも500人以上の戸籍のない子どもが生まれているという。書は、元社会部新聞記者である著者が8年間の取材をもとに書き上げたルポルタージュであるが、これを読むと、日に無戸籍者が生まれる法律上の欠陥、そして、是正に反対する政治家たちの“歪んだ思想”がみえてくる。 そもそも、多くの日人にとって戸籍は、生まれながらにして当たり前にあるという認識だろう。一般的に、個人の戸籍は出生届ともに作

    出生届が出されない“戸籍のない子供”が急増! 原因はDVで子供は被害者なのに極右・稲田朋美が救済策ツブし - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    日本会議の執念 https://t.co/jmTpaWwOxr 《出生届が出されない戸籍のない子供が急増! 原因はDVで子供は被害者なのに極右・稲田朋美が救済策ツブし》戸籍のない日本人https://t.co/1jFHdKLqTN
  • 終わらない「対テロ戦争」の正体 〜「いま」を知れば「これから」がわかる(宮田 律)

    文/宮田律 (現代イスラム研究センター理事長) 「空爆」によってテロを抑制することはできない 2015年11月13日、フランス・パリで同時テロが発生し、130人余りが犠牲になった。事件から10日後の11月23日、フランスは地中海の空母シャルル・ドゴールから戦闘機を発進させ、シリア空爆を格化させた。 しかし筆者は、空爆によってフランス国内、あるいはヨーロッパ域内のテロが抑制できるとは到底思えない。フランスなどヨーロッパで発生するテロの背後には、もっと大きな問題が横たわっているからだ。 もし気でテロを抑制したいのならば、まずは異様に高い移民の失業率など、不均等な社会経済状態の改善から手を付けるべきだ。 というのも、パリ同時テロの首謀者たちが拠点を構えていたベルギーの首都ブリュッセル郊外のモレンビークは、西ヨーロッパのイメージからはほど遠く、発展から取り残されてしまっている地域だ。 1960

    終わらない「対テロ戦争」の正体 〜「いま」を知れば「これから」がわかる(宮田 律)
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    《終わらない「対テロ戦争」の正体 〜いまを知ればこれからがわかる 》 石油をめぐる欧米諸国や軍事関連企業。ケシ畑根絶に積極的でない米軍 https://t.co/Jtnoe9tP1W
  • 安倍首相周辺で消費税10%延期の声、衆参ダブル選と連動の思惑

    12月21日、安倍晋三首相の周辺では、2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げ延期を主張する声が増えてきた。写真はクアラルンプールで11月撮影(2015年 ロイター/Olivia Harris) 安倍晋三首相の周辺では、2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げ延期を主張する声が増えてきた。キーワードは「成長重視」。その決断の是非を問う衆参ダブル選を来年7月に実施するのではないかとの思惑も、政府・与党の周辺で盛り上がっている。首相周辺で何が起きているのか、水面下の動きを探った。 成長重視の首相、財務省への不信感 「モディ首相とは、成長重視という点で意見が一致しました」──。安倍首相はインド訪問直後の14日、経済界のリーダーを集めた官邸での夕会で、「成長」という語句に力を込めた。 複数の首相周辺の関係者によると、安倍首相にとって「成長」は、縮こまりがちな日

    安倍首相周辺で消費税10%延期の声、衆参ダブル選と連動の思惑
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    こんなデタラメな選挙があるか!#自作自演選挙 乙 《#安倍首相 周辺で #消費税 10%延期の声、#衆参ダブル選 と連動の思惑》 消費増税の再延期を判断し、その是非を問う衆参ダブル選
  • 『そうだ難民しよう!』画集発売に出版関係者ら抗議 「あからさまな差別の扇動」

    Facebookに「そうだ、難民しよう」のタイトルで難民を中傷するイラストを投稿し、国内外から批判された日漫画家が12月19日、『そうだ難民しよう! はすみとしこの世界』のタイトルで画集を出版した。

    『そうだ難民しよう!』画集発売に出版関係者ら抗議 「あからさまな差別の扇動」
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    私は、平積みを見かけたら他の本をこっそり上に置くね 《『そうだ難民しよう!』画集発売に出版関係者ら抗議 「あからさまな差別の扇動」》 HRWの難民プログラムディレクター「自国を逃れた数百万のシリア難民に対する
  • 天皇陛下、82歳の誕生日 「先の戦争を考え過ごした1年」【会見全文】

    天皇陛下は12月23日、82歳の誕生日を迎えた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見し、戦後70年の節目の2015年を「様々な面で先の戦争のことを考えて過ごした1年だったように思います」と振り返り、年々戦争を知らない世代が増えるなかで「先の戦争のことを十分に知り、考えを深めていくことが日の将来にとって極めて大切なことと思います」と話した。

    天皇陛下、82歳の誕生日 「先の戦争を考え過ごした1年」【会見全文】
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    様々な面で先の戦争の「教訓を破壊して」過ごした1年 by #安倍政権 《天皇陛下、82歳の誕生日 「先の戦争を考え過ごした1年」【会見全文】》
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    小松左京が「日本沈没」で本当に描きたかったのは、日本が沈没した後の"難民となった日本人"の姿。 《長有紀枝さんに聞いた「難民になる」可能性は、日本の私たちにだってある》
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    【#原発 で作った電気は要らない!】私は、即日変える! 《#電力自由化 と、電力会社の生き残る道… - 鈴木耕》 都民6割『#東電 以外』検討。理由の二番目は「原発を保有しない電力会社の電気を使いたい」(28.2%)
  • Paper.li

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    猫好きによる、猫好きのための、猫だらけの新聞 紙が更新されました! おかげで @hamayaseiji @Kotomitsu_0520 @yamadori06
  • Paper.li

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    《原発&社会問題 Times》が発行されました。 最新記事はこちらをクリック! おかげで @pat052 @chibi_chibiko @chikaku1993
  • Paper.li

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/23
    Apple News / iPhone iPad Mac iTunes 紙が更新されました ! おかげで @satokotar @hackarz @premium336