タグ

ブックマーク / www.mainichi.jp (1)

  • 慰安婦写真展中止:ニコンに賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞

    判決で主張が認められた喜びを語る安さん=東京都千代田区で2015年12月25日午後2時11分、島田信幸撮影 ニコンが従軍慰安婦をテーマにした写真展を一方的に中止したのは違法だとして、韓国人写真家の安世鴻(アン・セホン)さん(44)が約1400万円の賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、ニコンに110万円の支払いを命じた。谷口園恵裁判長は「一方的な中止は表現活動の機会を失わせることになり、回避できない重大な危険がある場合のみ認められる」との判断を示した。 判決によると、安さんは慰安婦がテーマの写真展をニコンに応募。ニコンは2012年5月までに、東京と大阪の「ニコンサロン」での展示を認めた。新聞に告知記事が載ると批判の電話があり、インターネット掲示板に不買運動の呼び掛けが書き込まれた。

    慰安婦写真展中止:ニコンに賠償命令 東京地裁 | 毎日新聞
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/12/26
    からの圧力で、一方的に写真展の開催契約を中止するのはいけないとの判断。今後の、同様な権力や排外主義からの圧力での開催中止が無いようになって欲しい。 《#慰安婦 写真展中止:ニコンに賠償命令 東京地
  • 1