タグ

2011年8月15日のブックマーク (27件)

  • アルジャジーラの「ソーシャル・ネットTV」

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • http://onomasahiro.net/tsurezure/665

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 甘えの構造

    震災から1ヶ月が経過した。あの日から世界が、見える風景がガラっと変わってしまったように感じることがある。 しかし、実際には、ほとんどのことは変わっていない。特に、日経済が抱える構造的な課題は、3月10日から何ひとつ変わっていない。 そして、それらの構造的な課題を克服するために必要なすべての施策について、「いやだ」と反対を続ける日人のメンタリティも変わっていない。 毎年40兆円しか収入がないのに90兆円も使い続けたら辻褄が合わないことは小学生でも分かることだが、収入を増やそうと増税を提案しても、「財務省の陰謀」「先に削るべき無駄があるはずだ」と反対する人たちが多くいる。 収入が増えないなら支出を減らすしかないのだが、もっとも大きな支出である年金を減らすために受給開始年齢を引き上げようとしても、高齢者が反対する。 次に大きな支出である医療費について、保険料を上げるか、自己負担を増やそうとし

    甘えの構造
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 被災地を前にして感じた、今ソーシャルメディアが果たすべきこと、その可能性(市川 裕康) @gendai_biz

    先週末、震災・津波の影響を最も強く受けている地域のひとつ、宮城県石巻市を訪れる機会がありました。実際の被災状況を自分の目で見て、短い時間ではありますが、被災された家屋の清掃作業に参加させて頂くという内容でした。 既にテレビや新聞、数多くのウェブ上の情報で被災地の状況は目にしたことはあったはずなのに、「百聞は一見に如かず」という言葉の意味を改めて思い知らされる、強烈な経験でした。 途方に暮れそうになる被災地の現状を目の当たりにしながら、復旧・復興に向けて自分に何が出来るのか、何をすべきか、という問いを真剣に考えさせられる機会でした。簡潔に今回の訪問を振りつつ、今までコラムで取り上げてきた、ソーシャルメディアの果たしうる可能性という点に関し、人、モノ、お金という視点から、今回は考察してみたいと思います。 人:様々な分野で必要とされるボランティア人材。ボランティア・マッチングポータル・ポータル

    被災地を前にして感じた、今ソーシャルメディアが果たすべきこと、その可能性(市川 裕康) @gendai_biz
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • アメリカでも別に根回しは大切だし、出る杭は打たれる - My Life After MIT Sloan

    先週末に書いた「MBAにおける「日株式会社」の崩壊」の記事の後、MBA関連の知り合いの日人が何人か、個人的にメッセージを送ってくれた。 曰く、「私も/僕も個人戦でこんな風に戦ってるんですが、結構大変。お互い頑張りましょう。」 メッセージを読んで、あーこの人も頑張ってるんだな、と励まされると同時に思ったこと。 MBAに来て、「個人戦」でいろんな活動をやっていて、一番苦労するのは、語学もあるが、 日人が思っているアメリカのイメージとは違う、合意の取り方や進め方に戸惑う部分が大きいのではないか。 それから、頑張りすぎて、でしゃばりすぎたら、打たれちゃったとか。 1.根回し 意外かもしれないが、アメリカでも合意形成において根回しは非常に重要。(日より重要かも) ただ根回しの仕方がちょっと違う。 根回しとは、基的には「俺も意思決定者だ」と思っている人に、事前に同意を取っておくことだと思うが

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • リーマンショック後のボーナスが語る“不気味な真実”「日本人“総低年収化”の時代」がやって来る!

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一 日のシステム、人々の価値観を大きく揺るがせた東日大震災。日社会はこれから深刻な混迷期に突入するかもしれない。アフター3.11をどう生き抜けばいいのか。「絆」によって乗り越えるのか、それともあくまで「戦う」のか。この連載では、“問題の現場”を知る2人のインタビュイーが登場。対立する立場から、混迷期のサバイバル術を語ってもらう。 バックナンバー一覧 待ちに待った夏のボーナスが出た。使い道について

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか

    1980年7月7日生まれ。2004年7月、北京第二外国語大学日語学部卒業後、日系PR会社で、日系電器メーカー広報部に出向。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程を経て、PR会社「オズマピーアール」に入社。「中国コミュニケーション戦略室」で日企業の中国コミュニケーションプランを立案している。 小学校から大学までバリバリの“陸上ガール”として過ごし、100メートル13秒の健脚を誇る。3度のメシより酒が好き。ビール、日酒、紹興酒となんでもござれの酒豪でいくら飲んでも足取りはしっかりしているものの、重度の方向オンチがゆえにとんでもない方向の電車に乗ったりして、帰宅にはえらく時間がかかる。 仕事柄、日から中国に進出する企業の方とお話をする機会があるのですが、そこでよくされる「相談」があります。 「現地の従業員にミスを指摘したら、口では“対不起”(すいません)と言うんですが、どう見ても謝って

    なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 映像視覚効果100年の歴史を5分で振り返る感動の映像「100 years of inspirational visual effects」 : カラパイア

    映像フィルムにおけるその技術革新は目覚しいものがあるわけだが、そんな技術が大成されてない100年前でも、当時のできうる限りの最大限の努力をもって、映像を「面白く、楽しく、効果的」に演出するために日々努力が繰り返されていたみたいだね。

    映像視覚効果100年の歴史を5分で振り返る感動の映像「100 years of inspirational visual effects」 : カラパイア
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • Why we have too few women leaders

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    Why we have too few women leaders
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
    |シェリル・サンドバーグ:何故女性のリーダーは少ないのか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • naglly.com - なぐりこむ

    University Age(大学の年齢) 男: When I took the helm five years ago, our university was 213 years old - the second oldest in the state, just behind our 215 year old rival. (私が5年前に学長に就任したとき、私たちの大学は創立213年で、州内で2番目に古い大学であり、創立215年のライバル校に次ぐものでした。) Under my leadership, we've funded an intensive program to increase our age to 218, overtaking our rival by 3. (私のリーダーシップの下、年齢を218歳まで引き上げるための集中プログラムに資金を提供し、ライバルを3年引き離

    naglly.com - なぐりこむ
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 日本で5年働いて、アメリカで5年働いた。質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:35:17.36 ID:L0pc2Mz+0 日アメリカ、両方ともオフィス業務。 なんか質問ある? 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:38:52.19 ID:hupEh+fr0 何の仕事? >>25 営業半分・経理半分。主にオフィス業務だがたまに出張もあったりする。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 14:36:22.77 ID:r3zcO+fsP 便所掃除させられた?w >>8 日ではさせられた。 アメリカはないな。業者任せ。 9 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 14:36:36.60 ID:CXYlkpcQi やっぱり外国はポジティブ? >>9

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

    国会図書館といえば日最大の図書館で、漫画だろうとエロだろうと集めていることで有名である。 その使命は国民の文化的財産を永く後世に残すことだそうな。 であれば、ここ数年の日文化を語るのに外せない「けいおん!」は当然置いてあるはずである。 以下のデータベースで調べられるようなので、「けいおん!」「かきふらい」で検索してみた。 国立国会図書館 NDL-OPAC 結果 >和図書 1-1(1件) >1. けいおん!テレビアニメ公式ガイドブック / かきふらい[他]. -- 芳文社, 2010.1. -- (Manga time KR comics) へー公式ガイドもあるんだ凄いね。 …ってちょっと待て。 肝心のコミックスが入ってねぇ!! 色々と条件を変えて検索したが、マジで持っていないようだ。 ここに無いということは、数百年後には誰もけいおんを読めなくなる可能性がある。 クソッなんて政治だ!

    国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • fuzimoto.info - fuzimoto リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す:ハムスター速報

    フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 23:15:01.56 ID:ghGgoSc/0 ?PLT(12000) 高岡土下座 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312960220/404,460 404 :名前:fw.bsfuji.co.jp 投稿日:2011/08/10(水) 19:48:41.93 0 希望どおり韓流ネタが壊滅したとして その後釜に中国ドラマや台湾ドラマが放送されたら? 台湾推し中国推し、なんてことになったら同じ反応するのか? 460 :名前:名無し募集中。。。 投稿日:2011/08/10(水) 22:18:25.99 0 fw.bsfuji.co.j

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 焼いたジャガイモに味噌をつけて食べると死ぬ。

    朝日新聞の「中島らもの明るい悩み相談室」に、あるとき、じゃがいもを焼いて味噌をつけてべると死ぬと聞いたが当か、という主旨の相談が寄せられたそうです。それに対するらも氏の答えは以下のようなものでした。 「・・『焼きじゃがいもに味噌をつけてべると死ぬ』というのは当です。・・・僕の友人の医者の話でも、やはりその実例を見たそうです。その患者さんは今年九八歳になるおじいさんですが、一二の時に焼きじゃがいもに味噌をつけてべたのを悔やんでなくなったそうです。」 というお話。 この話を読んですこしでも「味噌じゃがいもって、怖いなぁ」と”気で”思った人は、情報を判断する能力に問題があるのでネット上で情報の拡散はやめましょう。 あなたには情報の真偽を見極める能力はありません。よかれと思った行為で多くの人が迷惑しています。

    焼いたジャガイモに味噌をつけて食べると死ぬ。
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙食4691パック

    突然だが、横山三国志では「むむむ」が有名である。 李恢に「なにがむむむだ」と突っ込まれる馬超の「むむむ」(35巻) この「むむむ」に詳しいサイトは無いかなと検索したが断片的なネタしか転がってなかった未完成のまとめwikiしか無かったので自分でやる事にした。これから横山三国志全60巻の全「むむむ」を紹介する(今回は1〜20巻から)。ぶっちゃけて言えば同人誌「横山光輝三国志通信」の「ジャーンジャーン大全」のパクリ企画である。(サンプルページ) 集計ルール 「希望コミックス版(全60巻)」を使用 「ムムム」とカタカナの場合は可 「むむむ無念」のような場合は、「むむむ」と3文字になっているので可 「むむ無念」のような場合は、ノーカウントとする 1巻108頁 張飛。横山三国志で初めて「むむむ」と言ったのは張飛(ヒゲの薄い張飛は連載開始当初の三国志資料の乏しさを今に伝えている) 2巻108頁 張飛 3

    横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙食4691パック
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • #WeAreX !!!

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
    フルサイズやばいでかい
  • 『崖の上のポニョ』 Gake No Ue No Ponyo -- The Glory Gospel Singers

    試しに歌ってもらったらすごいことになりました。 ニコニコ動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm15204365

    『崖の上のポニョ』 Gake No Ue No Ponyo -- The Glory Gospel Singers
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
    【ゴスペル歌手が適当に歌った『崖の上のポニョ』】
  • Google Maps

    Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    Google Maps
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
    YKKって略すんだw グーグルマップって引き出し方でこういうページも作れるのかあ…
  • ヨコハマ買い出し紀行とか好きなやついる?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 19:29:30.06 ID:BOKV1gUN0 というかこれ知名度あるのかな? 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:15:24.48 ID:OtHxtrdmO 日常系のメジャー作品だろ 18 名前:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/06/04(木) 19:46:14.90 ID:3g1lIcx90 ?PLT(26263) 神奈川県民だとより楽しめるよね 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/04(木) 20:13:54.36 ID:cAq3jAlK0 今でこそマイナーかもしれないけど 当時はそこまでマイナーじゃないと思うよ ただ連載年月が長いから後半になると 固定客しか買わなかったかも知れんけど

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • 世界中から「将来の指導者」が集まる米国の高等教育が、日本の60倍の魅力を持つ理由(田村 耕太郎) @gendai_biz

    世界中から「将来の指導者」が集まる米国の高等教育が、日の60倍の魅力を持つ理由 新連載、いよいよスタート アメリカの衰退が言われて久しい。財政状況もひどいし、実際に住んでみればインフラもとんでもない。しかし、私はアメリカは簡単に衰退しないと思う。それは「知のインフラ」が他国を圧倒するからだ。 簡単に言えば、アメリカは「知のデベロッパー」になっている。そう「場貸し」業を営んでいるのだ。世界の叡智を集めて、自国のために働いてもらう仕組みをうまく作り上げている。それが高等教育であり、シンクタンクであろう。 私はこの連載を通じて、“アメリカの知力”のすごさを紹介していきたい。在籍してきたエールやハーバード、そして今度移籍するランド研究所での経験を含めて、自分なりにアメリカの知力を紹介していく。 一回目は教育について書く。国会議員時代から、「日再生のためには教育改革から始めるしかない」との議論を

    世界中から「将来の指導者」が集まる米国の高等教育が、日本の60倍の魅力を持つ理由(田村 耕太郎) @gendai_biz
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • ボーディングスクール - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ボーディングスクール" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2021年1月) イートン校(イギリス) オーデンヴァルトシューレ(ドイツ) ボーディングスクール(英語: Boarding School)は、全寮制の寄宿学校。ボーディング(英: boarding)とは「寄宿、下宿生活」を意味する言葉で、両親や家族と離れ、寮生活において学業のみならず心身共に修養し、規則、礼儀、自立心、コミュニケーション能力を養成する。授業は少人数で行われることが特徴である。日語では寄宿学校(きしゅくがっこう)とも訳す。 フィニッシングスクールは

    ボーディングスクール - Wikipedia
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
    『ボーディングスクール(Boarding School)とは欧米の寄宿制中等教育学校のこと』
  • アメリカでシンクタンクが成り立つわけ政府に政策立案を独占させるな!(田村 耕太郎) @gendai_biz

    官僚に政策立案の資格なし 前回はアメリカの高等教育について書いた。今回は趣向をかえて、もうひとつのアメリカの知の柱、シンクタンクについて触れてみたい。 なぜアメリカにはシンクタンクが成立するのだろうか? なぜ有能な人材を引き寄せられるのか? なぜ政策決定に影響力を持ちえるのだろうか? アメリカのシンクタンクにいながら、毎日これらの問いに対して仮説を自分でたてながら検証を重ねている。まだまだ完ぺきな答えを出せてはいないが、今のところの私の分析を述べてみたい。 今回はシンクタンクの設立意義について考えてみる。 アメリカでは、政策の実施に多忙な政府が政策立案を独占していない。別の意味で言えば、強大な許認可権限を持つ政府に政策立案を独り占めにさせないのだ。故に、政策立案過程を、独立した外部のプロ集団に任せるのだ。一方日では、政策立案はほぼ政府、つまり霞ヶ関が独占している。政府による政策立案独占は

    アメリカでシンクタンクが成り立つわけ政府に政策立案を独占させるな!(田村 耕太郎) @gendai_biz
    zinmu
    zinmu 2011/08/15
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「けいおん!」でロンドン卒業旅行へ - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    印刷  軽音楽部の女子高生の日常を描き、社会現象化するほどの人気で映画化が決まったアニメ映画「けいおん!」(山田尚子監督、12月3日公開)が、軽音楽部員5人のロンドンへの卒業旅行をテーマに描かれることが13日、都内で行われたTBSアニメフェスタで発表された。  映画は卒業式を控えた主人公の平沢唯(声優は豊崎愛生)ら軽音楽部3年の4人が、教室で同級生が卒業旅行を企画しているのを聞き、2年の中野梓(声優は竹達彩奈)を交え行き先の希望を出し、くじ引きでロンドンに行くことを決めた、というストーリー。昨年TBS系で放送されたテレビシリーズで描かれた、私立桜が丘高卒業前のゆるやかな部活ライフが描かれる。  この日は豊崎、竹達と秋山澪役の日笠陽子、田井中律役の佐藤聡美、琴吹紬役の寿美菜子が組むユニット「放課後ティータイム」がサプライズで登場し「GO! GO! MANIAC」と「NO,Thank You!

    zinmu
    zinmu 2011/08/15
    なんか意外です