タグ

ニセ科学に関するzoniaのブックマーク (364)

  • QRS検査・毛髪で内部被曝はわかりません

    朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo 「髪の毛で内部被曝の状態がチェックできる」という検査が、福島県内の幼稚園や保育園で広がっています。内部被曝量は毛髪では測定できず、日保育協会福島県支部は詐欺の疑いもあると、注意を呼びかけています。 http://t.co/ssaZMAda あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco そもそま髪の毛で内部被曝を調べるのは無理と思っておくべきなのだけど、同じ毛髪検査でもこのQRS検査はいわゆる波動測定で、完全なインチキ。福島でも横行しているらしいので注意。 http://t.co/j47rd3YO

    QRS検査・毛髪で内部被曝はわかりません
  • 今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について
  • 「ゲーム脳」など脳研究で俗説、倫理指針を改定…神経科学学会 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脳機能を画像化する装置の発展で、脳に関する非科学的な俗説が広まっていることから、日神経科学学会(津忠治会長)は8日、新たに研究者が守るべき注意点を盛り込んだ研究倫理指針を発表した。 指針は2001年に策定、昨年12月、大幅に改定した。近赤外光脳計測装置(NIRS)など、人体を傷つけない装置の開発で、工学、文学など異分野の研究者が脳科学に参入した。しかし、ゲームに熱中すると、脳の前頭前野の働きが低下する「ゲーム脳」になるといった研究などが、科学的検証を受けずに流布。発表時には科学的根拠を明確にするよう求めた。また、実験で被験者へのインフォームド・コンセント(説明と同意)が十分ではない研究者が目立つとして、人権への配慮を徹底すべきだと指摘した。指針は、学会のホームページ(http://www.jnss.org/)で公表している。

  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "授業で「水からの伝言」の話をしたら、感想に「水にも言葉がわかると知って、感動した」と書かれたよ。実話 @irobutsu"

    授業で「水からの伝言」の話をしたら、感想に「水にも言葉がわかると知って、感動した」と書かれたよ。実話 @irobutsu

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "授業で「水からの伝言」の話をしたら、感想に「水にも言葉がわかると知って、感動した」と書かれたよ。実話 @irobutsu"
  • ニセ科学フォーラム2009のお知らせ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    ニセ科学フォーラム2009のお知らせ
    zonia
    zonia 2009/11/07
    要検討。
  • ニセ科学批判はなぜ独り相撲なのか - 今日の雑談

    当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記 はてなブックマーク - 当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記 そういうことだと思いますよ。 「さっき書いたみたいな疑似科学詐欺にひっかかると生活水準は下がるかも知れませんけど、それは科学知識の問題じゃなくて詐欺対策の問題」じゃないかということはあたしがずっと言ってることで、この辺をごっちゃにすることで日のニセ科学批判は成立しています。片方で科学や科学リテラシーの問題であるかのようにふるまって、実質は詐欺対策・消費者問題にしかなってない。 ようはニセ科学批判としてのアイデンティティの問題で、ただの消費者問題ならそういう割り切りをすればいいのにと。でも、そうしなくて、科学だリテラシーだ詐欺は許せないだで簡単に正義になっちゃうから、ネット上では実に変に見えて一般から引かれるんですよ。まして、科学論だのなんだの

    ニセ科学批判はなぜ独り相撲なのか - 今日の雑談
    zonia
    zonia 2009/09/23
    今日の雑談はなぜ独り相撲なのか
  • 南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる

    アフリカAIDS事情とAIDS否定論者の動向を継続的に取り上げている「忘却からの帰還」のKumicitさんが、 今日のエントリで南アフリカAIDS状況のプレゼンを取り上げていた。 via 忘却からの帰還: 短寿命化する南アフリカで Pandemics Activity 3 Strategy 2 AIDS Africa Ppt Presentation アフリカのサハラ以南のAIDS事情はもう酷いの一言に尽きるんだが、 どれくらい酷いのかを一目で理解できる良いグラフがこのスライド資料にあったので、 関連記事のまとめも兼ねてうちでも紹介してみる。 まず一枚目。 アフリカサハラ以南の国家の平均寿命の推移。 グラフを見れば一目瞭然だが、アフリカ南部の複数の国家で現在AIDSの為に猛烈な勢いで平均寿命が下がっている。 原因は子供や若い世代でAIDSを発症し死亡する人間が増えているため。 ここ2

    南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる
  • 「代替医療」ではなく「ニセ医療」と呼ぼうキャンペーン - 妄想科學倶樂部

    「代替医療」とは英語のalternative medicineの訳語で、来は「効果は認められているが作用機序不明な伝統医療」や「効果の程も怪しい民間療法」「最先端の仮説に基く治療法だが真偽がはっきりしていないもの」などを広く含む用語である。 つまり、「治療効果は物だけど科学理論で解明できてない」から「科学的だけど治療効果は疑わしい」「単なる健康法」、果ては「まったくのニセモノ」までが全部一括で「代替医療」と呼ばれているわけだ。 これはマズい。 なにが拙いって、"医療"の2文字が入っているために一見して正しく治療効果のある医療行為であるかのような印象を与えてしまうことが、だ。 東洋医学のように経験的に効果は認められている(が理論化されていない)ものを呼ぶ呼称としては悪くないのだが、ホメオパシーのように原理的にも実証的にも効果のなさがはっきりしているものや心霊治療のようなオカルトまでもが含

    「代替医療」ではなく「ニセ医療」と呼ぼうキャンペーン - 妄想科學倶樂部
  • ショートショート『水伝談義』 - とらびし秘宝館

    夏休み、中学校の登校日。 寝ぼけ顔で登校した妹のサエが、顔を紅潮させて学校から帰ってきた。 興奮冷めやらぬって感じで僕に言った。 「お兄ちゃん、水は心を持っているんだよ」 唐突な言葉にとまどって、僕が黙っていると、サエが説明した。 「今日さ、道徳の一斉授業が体育館であったの。先生が水の結晶のスライド写真を見せてくれたの。宝石みたいに綺麗な氷の結晶と、ズブズブの汚いのと。綺麗な結晶は『ありがとう』という言葉を聞かせて、汚い方は『ばかやろう』という言葉を聞かせたんだって」 「ふうん・・・で、先生は何て?」 「水は言葉の波動を受けて変化するんですって。人間の体は70%以上、水分だから、水に影響が出たら、人体にも影響が出る。だから、思いやりのある、優しい言葉を使いましょうって」 「オカルトだな~」 「エー、お兄ちゃん信じないの?ほら、これ。配られたプリント。実際の写真を見てよ。水を入れた瓶に、『平

    ショートショート『水伝談義』 - とらびし秘宝館
    zonia
    zonia 2009/03/08
    妹は35歳
  • 疑似科学に関する意識調査(完成稿) - touhou_huhaiの日記

    【追記】2009/04/04 はてな人力検索で、模擬的な調査を実施しています。 http://q.hatena.ne.jp/1238845883 結果をもとに消費者団体などに格的な調査をお願いします。 疑似科学に関する意識調査(草案2009/03/07版) 実際は科学ではないのに科学的な用語を使ってうわべを装った「疑似科学(ニセ科学)」を学校で教えたり、ニセ科学に基づいた効能をうたう健康品を販売したり、病気の治療に利用しようとする動きが、一部の科学者や医師のあいだで問題視されています。 この調査は、ニセ科学がどの程度一般に知られているかを調べ、今後の対策を考える参考にする目的で企画しました。ぜひご協力をお願いします。 Q.1:疑似科学(ニセ科学)という言葉をご存じですか?いずれか1つを選んでお答え下さい。 A.1:言葉とその意味をよく知っており、内容を説明できる A.2:言葉を知ってお

    疑似科学に関する意識調査(完成稿) - touhou_huhaiの日記
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    zonia
    zonia 2009/03/07
    未熟な経済学は,ねずみ講と区別がつかない。
  • ニセ科学批判が成し遂げるもの - novtan別館

    ニセ科学批判なんて意味ねーんじゃない?という話。 そもそもニセ科学批判活動の効果というものは、測定したり検証したりできるものなのだろうか? 有効かどうかもよくわかっていないものを、彼らは“いいと信じて”やっている、ということなのだろうか? もしそうだとしたら、それって、彼らが批判するものたち(たとえばホメオパシー)と、その点じゃたいして変わらなくね?って思ったんだった。 2009-02-18 こういう意図的な混同を行って可能性をアピールするのがニセ科学だな、と思ったりします。典型的なニセ科学的発想ですね。 ニセ科学が「有効かどうかわからない」ものを「有効だと信じて」主張しているだけならまだよいのですけれども、「科学的に有効であると偽って」主張しているからニセ科学なんですよね。たとえば、「霊験あらたかである」というのが嘘っぱちだったからと言って科学が責任を負うことはない。もちろん、科学を信じ

    ニセ科学批判が成し遂げるもの - novtan別館
  • それで結局、ニセ科学批判って効果あったんだっけ? - 「で、みちアキはどうするの?」(2009-02-18)

    ……と、ふと思ったんだった。それ、ほんとに有効なんだっけか、と。 というのは、そういやニセ科学批判の有効性の客観的な調査結果とか、見たことないよなぁ、と思ったからだ。相も変わらずちまたには妙な水売りはあふれているし、血液型占いはベストセラー上位に入るし、その他もろもろ、引っかかる人ももろもろ。見ていて特に、以前と比べてニセ科学の類が減ったような印象は受けないのだ(むしろ手口的には増えているのではないか?)。 とはいえ、それも個人的な印象の話に過ぎないのだけど、では印象でなくて実際のところはどうなんだろう……というと、これがわからないのだった。ぼくが知らないだけかもしれないが、そういったことに関する調査というのは聞いたことがないので。 そもそもニセ科学批判活動の効果というものは、測定したり検証したりできるものなのだろうか? 有効かどうかもよくわかっていないものを、彼らは“いいと信じて”やっ

    それで結局、ニセ科学批判って効果あったんだっけ? - 「で、みちアキはどうするの?」(2009-02-18)
    zonia
    zonia 2009/02/19
    この道はいつかきたみちアキのパート2,らしい。
  • ニセ科学批判の科学的効果 - 妄想科學倶樂部

    そもそもニセ科学批判活動の効果というものは、測定したり検証したりできるものなのだろうか? 有効かどうかもよくわかっていないものを、彼らは“いいと信じて”やっている、ということなのだろうか? もしそうだとしたら、それって、彼らが批判するものたち(たとえばホメオパシー)と、その点じゃたいして変わらなくね?って思ったんだった。……は? いやあの、科学的見地からの批判の土俵はあくまで自然科学範囲の話で、従ってその責任範囲も自然科学に留まるのだけれど。 それを社会学の方面から見て批判されても困る。 大体、科学者だからって活動のすべてを科学的に処理しているわけじゃない。時には政治的立場から発言し、時には非科学的な物語に興じ、時には道徳的見地から行動する。そのいちいちを「科学的にどういう効果があるんですか」なんて問い詰めることに何か意味があるだろうか。 「経済学者が政策批判とかしてるけど、それで結局どの

    ニセ科学批判の科学的効果 - 妄想科學倶樂部
  • いただいたメールをご紹介します - NATROMのブログ

    私は2000年ごろから、■進化論と創造論〜科学と疑似科学の違い〜というサイトを開設しています。疑似科学批判のサイトとしてはわりと古いほうでしょう。「勉強になりました」「これを機会に勉強してみます」といったメールをときに受け取ることがあり、微力ながら少しはお役に立てたのかと思います。先日、疑似科学批判の有効性が議論になったとき、疑似科学批判が役立つこともある事例としてメールを公開しようかと提案しました。直接議論の相手となった方とは論点がずれてしまいましたが、「どういった例があるか、というのはなるべく知っておきたい」という意見も別の方よりいただきましたので、いくつかメールを紹介いたします。メールは私信でありますので、公開にあたってプライバシーに関わる部分を中心に、メールの趣旨が変わらない範囲内で変更を加えたことを断っておきます。 昆虫の進化について質問 1000字程度で明日中に Subject

    いただいたメールをご紹介します - NATROMのブログ
  • 2009-01-24

    IDEA*IDEA : 【東京ブック】 断り上手は成功上手 断り上手を極めていくと、誘われる前にもう既に断っているという境地に達し、誰からも誘われなくなりました。 それは何故か? ニセ科学批判者のニセ科学に対するアプローチが間違っているからです。 おそらく多くのニセ科学批判者も、次のような行為をしていることと思う。 初詣に行く。 葬式に行く。 科学の実験に際し「うまくいきますように」と祈る。 ダイエット中なのにお菓子をべてしまう。 「あなたたちの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」とイエスは言いました。「あなただってもし知り合いが亡くなったら葬式に行くんじゃないですか? それって、科学的な行為なんですか?」とホメオパシー実践者に問われたら、ニセ科学批判者はどう申し開きをするのだろう? というわけで、「ホメオパシーは科学的ではない」みたいなやりかたは、説得力に欠ける。「あな

    2009-01-24
    zonia
    zonia 2009/01/24
    この道はいつかきたみちアキ。
  • 「水からの伝言」は科学を自称していないから疑似科学ではない? - NATROMのブログ

    疑似科学(ニセ科学)は「科学であるように見せかけていながら、科学ではないもの」をいう。血液型性格診断、マイナスイオン、水からの伝言、ゲーム脳、EM菌などが、疑似科学の例として挙げられることが多い。疑似科学に対してさまざまな批判がなされているが、この疑似科学批判に対してさらに批判がなされることがある。いわゆる疑似科学批判批判である。疑似科学批判の中に不適切なものや行き過ぎたものもあるだろう。そういうものに対する批判は別にかまわない。ただ、疑似科学批判批判には的外れなものが多いように私には思われる。たとえば、こんな具合。 ■詭弁者(Interdisciplinary)のコメント欄のtittonさんの発言より > 「なぜ水伝は擬似科学では無いか」もよろしく。 だから水伝は(少なくとも最近の水伝は)科学を自称していない。科学でないと明言さえしている。科学を自称していないものを疑似科学と呼ぶなら宗教

  • 大槻先生、アポロ陰謀論ごときにあっさり引っ掛かるようでは困ります

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    大槻先生、アポロ陰謀論ごときにあっさり引っ掛かるようでは困ります
  • 駆け出し研究者が科学のために立ち上がる方法のガイド

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    駆け出し研究者が科学のために立ち上がる方法のガイド
  • 市民が科学者を見分ける法ー追加 - 松永和紀blog

    Unknown (SSFS) 2008-12-23 20:11:27 初めまして。ニセ科学ウォッチャーを幅広くやっているSSFSと申します。ニセ科学批判者が「丁寧な分析と詳細な調査」を怠ったまま、先入観に基づく偏狭な批判・非難を繰り返している事態を憂えています。 >科学者の使命として、同業者批判をきちんとしている人はいる。(略)ニセ科学批判は、天羽優子・山形大助教授、田崎晴明・学習院大教授ら。 天羽氏(准教授です)は、いつ同業者批判をしましたか? たとえば得意分野の磁気活性水では、摂南大の佐野洋氏、茨城高専の富田豊氏、そしてお膝元の山形大学工学部技術部の四釜繁氏らが磁気活性水の効果をうたっていますが、天羽氏はそれらの言説を解説・評価したことがありません。氏がやっているのは「同業者批判」ではなくマイナーな「業者批判」だけです。それも批判のしかたを誤ったために、不毛な裁判沙汰になってしまいまし

    市民が科学者を見分ける法ー追加 - 松永和紀blog