タグ

2007年12月4日のブックマーク (11件)

  • Webでの住み分けは可能か - novtan別館

    先のエントリのブクマコメントでは「住み分けは無理」ってのが結構上がっていました。そりゃあ完璧には無理というものですが、大抵の人はTPOを意識していたりしませんか?そうでもない?そうでもないよなあ。 認識の差異 大げさにいうとブログ論壇的な立場を規定して活動している人と、ただただ言い放つ人と、他愛のない感想を述べている人が不倶戴天的三角関係になっているように見えるのはやっぱりよろしくない。 前に土俵の話をしたけど、基的にはWebという土俵に上がってしまったら批評されるのは交換条件みたいなもので、述べていることがどんなに単純な問題であっても批評されるってことは誰かにとって重大なことを述べているわけです。はい、ここ試験にでますよ。「自分にとって重大なことが他人にとっても重大とは限らない」「自分にとって些細なことが他人にとっても些細なこととは限らない」 どこからが議論か 感想を述べたら第三者があ

    Webでの住み分けは可能か - novtan別館
  • あなたの「思考停止レベル」はいくつ?

    判定スタート ↓ 望みや欲しいものがある → 自分には無理だ → 思考停止レベル0 ↓ 実現する方法が分かれば自分にもできるかもしれない ↓ 実現する方法が分からない → 実現は無理だ → 思考停止レベル1 ↓ 実現する方法の見つけ方が分かれば実現できるかもしれない → 見つけ方が分からないから無理だ → 思考停止レベル2 ↓ 情報を集めれば見つかるかもしれない ↓ 人に聞く、屋や図書館の書籍を調べる、ネットで調べる、色々な世界を見る、試しにやってみる、等 ↓ 一つの方法が見つかる ↓ その方法での実現には時間や手間がかかると分かる → これじゃ無理だ → 思考停止レベル3 ↓ 時間と手間がなんとかなればいいかもしれない ↓ 時間と手間を減らす方法はないか → 思いつかないから無理だ → 思考停止レベル4 ↓ 見方を変えて時間と手間がそのままでも大丈夫な方法はないか ↓ 時間と手間が苦に

    あなたの「思考停止レベル」はいくつ?
  • ブロガー(笑) - カイ士伝

    「ブロガー」と言えば、従来の意味は「Blog+er」であり、「ブログをする人」を指す訳ですが、どうも世間的にはブロガーというと違う印象を持つらしい。単にブログやっているだけの人から見ても違う目で見られたり、「ブロガー」というくくりで何か異なものとして見られたり。前に参加した飲み会では「ブロガーってなんかきもちわるい」という感想を、まったく一般層のブログやっている人から聞いたこともあります。 そんな「ブロガー」という言葉の特殊さを比喩する言葉として、しばしば「ドライバー」が持ちいられるケースがあります。単に運転する人と「ドライバー」は違うんだ、ということで。 でもそれは個人的にちょっと違和感覚えていて、それは運転には「資格」と「規則」が伴うから。一部分だけが似ているものを比喩に使うと、その言葉を延長して説明するときに誤解というか意味の乖離が生まれるんですよね。だからマナー論とかべき論みたいな

    zonia
    zonia 2007/12/04
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/3 都施設の成年向け頒布禁止の件 陵桜祭がまたやってくれました

    前→11/22 都施設の成年向け頒布禁止の件 中小企業振興公社の規約他 ■陵桜祭4 ご案内 以下、転載 ================ 応募サークルの方へご案内します。 4回目については、成人向け作品の配布を廃止とします。 よって頒布品については、「全年齢作品」のみとさせていただきます。 募集受付は、もう少しお待ち下さい。 準備が出来次第ご案内します。 ================ 第3回の時に「区が厳しく見てますがなんとか頒布できるよう云々」言ってたのはどこの誰だったのか。随分と早く手のひらを返したもんだと思います。一応、今後板橋で行われる他のイベントの動向も見まもりたいと思います。 しかし同日に陵桜主催と仲の良さそうな、まきまき準備会のかしら!も更新されてるんですが、そちらでは従来どおりの対応。うーん。 あと、「禁止」ではなく「廃止」という言葉を使ってるのも妙な感じ。字面どおりと

  • http://blog.goo.ne.jp/skripka/e/a5262ab1a8a1195c3364b99146c2a64b

  • http://blog.goo.ne.jp/skripka/e/9a2891a1815a3ea41c83ba9cdf8a4453

  • Gmailのラベルがカラフルになって使いやすくなった | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Gmailのラベルがカラフルになって使いやすくなった 管理人 @ 12月 4日 08:46am Gmail(Gメール) Gmail のラベルにユーザー待望の色分け機能が追加されました。 ラベルボックスから好きなラベルを簡単に選べます。 かなり見やすくなりました。 また、メール表示画面から X ボタンを押すだけで、簡単にラベルを解除することもできます。 利用できるのは表示言語を英語にしたら使える 最新バージョンのGmail のみのようです。また、利用できるユーザーを今順次拡大中のようです。筆者のアカウントでは利用できました。 情報元:Colored Labels Coming to Gmail? 公式発表:Official Gmail Blog: The next evolution of labels 関連ページ Gmailの使い方まとめ Gmailをマスターしたい人が読むべきエントリー5

    zonia
    zonia 2007/12/04
  • 「はてな村」は次世代オンラインコミュニケーションの鍵かも:Geekなぺーじ

    はてなブックマークで演じられる、はてなコミュニティでの内輪ネタや馴れ合い状態を「はてな村」と揶揄する表現があります。 ここ数年、del.icio.usなどのソーシャルブックマークやDiggなどのオンラインニュースがネット界隈では流行していますが、はてなが提供するブックマークサービスは異質であると思われます。 どこが異質か、というと、提供しているサービスが細かい(自由度が他のサービスより高い)事と、そのサービスを利用している「村」と呼ばれるコミュニティが形成されていることです。 この「はてな村」という表現は、「他を寄せ付けない内輪集団」というネガティブなイメージで使われる事が多いと思いますが、この「村」が出来上がる構造こそ、次世代オンラインコミュニケーションの鍵になるのではないかと思う事があります。 今まで 今までのオープンなオンラインコミュニケーションは、特定のキーとそれに付随する1次元配

  • PIAPRO(ピアプロ)|コンテンツに関するガイドライン

    弊社がキャラクター・ボーカル・シリーズのために公開している画像(以下「原素材」)がモチーフとなっている制作物(以下「二次創作物」)については、個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(但し立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。 ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。また、キャラクター・ボーカル・シリーズ製品の使用許諾契約に抵触する場合や、公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。 なお、「二次創作物」の制作・頒布状況によっては、このガイドラインを見直すことがあります。 キャラクター・ボーカル・シリーズ製品の使用許諾契約はこちら >> 利用規約/ガイドラインに関するQ&Aはこちら >>

  • BS11のアニメ枠「ANIME+」のレギュラー番組が発表

    12月1日にBSデジタルで開局した、「BS11(イレブン)デジタル」と「TwellV(トゥエルビ)」、「スター・チャンネルハイビジョン」の3チャンネル。中でも映画や生放送のバラエティ、アニメなどをバランス良く揃えた「BS11デジタル」に注目が集まっている。 そんな中、「BS11デジタル」のアニメ放送枠「ANIME+」で放送される番組ラインナップの詳細情報が、協力しているバンダイチャンネルのサイト上で更新。1月からのレギュラー放送番組が明らかになったほか、劇場公開やBlu-ray Discビデオの発売が決定している「.hack//G.U. TRILOGY」の完成記念特番が放送されることが発表された。 詳細が発表されたのは、アニメファン向けの放送枠「ANIME+」。新作の劇場用3DCGアニメ「.hack//G.U. TRILOGY」を紹介する「完成記念特番」は1月4日に放送。同日には1月1

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知