タグ

ブックマーク / www.asahi.com (641)

  • asahi.com(朝日新聞社):余部橋梁が開通 一番列車に地元住民も乗車 - 社会

    コンクリート製の「余部橋梁」が開通し、一番列車が地元住民を乗せて通過した=12日午前6時31分、兵庫県香美町、新井義顕撮影開通したコンクリート製の「余部橋梁」を通る一番列車。乗車した地元住民が新橋から望める景色をカメラに収めていた=12日午前6時31分、兵庫県香美町、新井義顕撮影  98年間の歴史に幕を閉じた兵庫県香美町のJR山陰線・余部(あまるべ)鉄橋に代わるコンクリート製の「余部橋梁(きょうりょう)」(高さ41.5メートル、長さ310メートル)が12日開通した。2007年春の着工から3年余。午前6時半過ぎに一番列車が通過し、地元住民らが開通を祝った。  一番列車には住民約120人も乗車。日海を望む橋梁を通過すると、「鉄橋より静かに走る」と声が上がった。余部地区連合自治会長の山美津男さん(66)は「新しい橋を、地域のシンボルとしてみんなで守っていきたい」と話した。  余部鉄橋では19

    zonia
    zonia 2010/08/12
  • asahi.com(朝日新聞社):墜落前の悲鳴「今も耳に」 日航機の管制官、沈黙破る - 社会

    「夏になると当時に引き戻されるんですよ。(日航空のジャンボ機の)墜落直前にヘッドホンを通じて耳に届いた、パイロットの『ああっ』という悲鳴のような声が忘れられない」  西日のある空港で、男性(54)は言葉を選び、語り出した。  25年前の夏。東京航空交通管制部(埼玉県所沢市)の管制官として、上空の航空機と交信していた。8月12日も普段と変わらない一日だった。  当時29歳。管制官になって8年目だった。先輩管制官らと「関東南セクター」という空域を担当する勤務に夕方からつき、管制卓に着席した。羽田への到着便が増える時間帯。「そろそろ忙しくなるぞ」と思った矢先だった。 ■午後6時24分47秒  「ブーッ」。管制室内にブザー音が鳴り響く。レーダー画面の日航123便の機影に、緊急事態(エマージェンシー)を示す「EMG」の文字が点滅し始めた。乗客と乗員計524人。午後6時12分に羽田空港を離陸し、大

    zonia
    zonia 2010/08/10
    ないた
  • asahi.com

  • asahi.com(朝日新聞社):情報誌低迷 ぴあ関西版、10月7日発売号で休刊へ - 社会

    休刊するぴあ関西版  関西圏の情報誌「ぴあ関西版」(隔週刊)が10月7日発売号で休刊することが30日、分かった。同誌を発行するぴあが取引先に休刊を伝えた。  ぴあが取引先に送った文書によると、10月7日発売号で休刊、新たにチケットとエンターテインメント情報を配信するメディアを年内にも立ち上げる準備を進めているという。  同誌は1986年から関西圏で発行。同社によると、90年代半ばには発行部数が約25万部あったが、最近は約4万部に低迷していた。同社の広報担当者は「部数が苦戦していた。休刊は残念だが、別の形でエンターテインメントの情報を伝えていくことには変わりない。新しいスタートに期待して下さい」と話している。  関西圏の情報誌は、77年に創刊した「Lmagazine(エルマガジン)」(京阪神エルマガジン社)が2008年12月発売の2月号で休刊。講談社とサンケイリビング新聞社が発行していた19

    zonia
    zonia 2010/07/30
  • asahi.com(朝日新聞社):多治見市、なぜ日本一暑い? スパコン使って検証へ - サイエンス

    2007年8月に全国の観測史上最高の気温40.9度を記録した岐阜県多治見市。22日も最高気温が39.4度まで上がり、今夏の全国最高となった。なぜ、そんなに暑いのか。その原因を科学的に解明しようと、筑波大学計算科学研究センターの日下博幸講師(気象学)の研究室が来週から同市内で検証を始める。同市も全面的に協力し、効果的な暑さ対策につなげたい考えだ。  都市の「ヒートアイランド現象」を研究する日下講師によると、多治見市が暑い理由には、いくつかの要因が重なっているという。  まず、地理的な条件が挙げられる。同市は中部山岳地帯のすそ野の盆地で、濃尾平野の山側に位置する。海から風が入らず、空気がよどんでいる可能性がある。  盆地内に商業施設や住宅が密集していることも、風の通りを悪くする原因のようだ。気象庁のアメダス観測地点は市北部の消防署隣に設けられており、その付近が、気温の上がりやすい環境になってい

    zonia
    zonia 2010/07/23
    スパコンのスペックが必要な数値実験なのだろうか…。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本に増税を提言へ IMF、早期の実施を求める - ビジネス・経済

    【ワシントン=尾形聡彦】国際通貨基金(IMF)が、日に対する2010年の年次審査の結果、「日の財政再建には今後、歳入面の施策が中心にならざるを得ない」として、増税の必要性を週内にも提言する見通しであることが13日、分かった。IMF関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。  提言に拘束力はないが、世界に向けて示されることで、消費税引き上げをはじめとする税制論議に影響を与える可能性がある。  IMFは加盟国に対して、通常毎年、経済見通しや経済政策について分析・提言する年次審査(4条協議)を実施している。今年は5月半ばにIMF代表団が日を訪れ、日側と協議した。  IMFは近く発表する報告書の中で、日の今後の財政再建について、歳出削減はすでに一定程度進展していることから、今後は歳入を増やす「増税」が軸にならざるを得ない、と指摘する見通しだという。また、日政府の中期計画に沿って財政再建を進

    zonia
    zonia 2010/07/14
  • asahi.com(朝日新聞社):ゆうパック74個が行方不明に 遅配混乱、増える可能性 - 社会

    郵便事業会社(JP日郵便)の宅配便「ゆうパック」で大規模な遅配が起きた問題で、混乱で行方不明になった荷物が少なくとも74個あることが8日、明らかになった。一方、集配作業の流れは正常化しており、8日も東北地方の豪雨の影響で一部に遅れが生じた以外は順調だった。  日郵便によると、日通運の「ペリカン便」を吸収した1日から7日までの1週間で、荷物につけた識別番号をもとに追跡システムで探しても所在が分からず、「不着」として登録された荷物が74個あった。どの支店にあるかは分かるが、置き場所が不明で配達できない分は74個には含まれておらず、実際の行方不明の数はさらに膨らむ可能性がある。  日郵便は、遅配による損害賠償の受け付けも始めている。遅配で傷んでしまった生鮮品などに、原則として30万円を上限に賠償するといい、すでに支払ったケースも出ている。

    zonia
    zonia 2010/07/09
  • asahi.com(朝日新聞社):ドコモ、SIMロック解除へ 大手初、来春機種から - ビジネス・経済

    NTTドコモは6日、携帯電話を他社の通信回線で使えないように制限をかける「SIM(シム)ロック」について、原則として来春以降に発売する全機種で解除できるようにする方針を固めた。国内大手通信会社で解除を打ち出すのは初めて。  来年4月以降に発売する端末について、原則としてロックを解除できる機能を搭載する方針。ただ、詳しい運用はこれから検討する。  総務省は先月末、SIMロックの解除を通信会社に促す指針を公表しており、これに沿った動きだ。ロックが解除されると、利用者は、ドコモの携帯電話を使ったまま、他の通信会社に乗り換えることができる。ただ、当面、通信方式が一緒のソフトバンクにしか乗り換えはできない。

  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「シュレッダーにかけろ」職員の上申書に激怒 - 政治

    議会出席を拒否し、議会に諮らずに専決処分を繰り返している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は28日、適正な行政運営を求めたほぼ全職員による上申書の受け取りを拒否した。竹原市長が「見ない。シュレッダーにかけろ」と激怒したため、上申書はひとまず総務課で保管されることになった。  上申書は一般職員180人と課長ら管理職約20人の署名簿を添えた2種類。一般職員分は(1)早急な議会の開会(2)専決処分した固定資産税の引き下げ撤回(3)法令に従った市政運営を求めており、管理職分もほぼ同様とみられる。  午前8時からの課長会で渡されるとみられたが、竹原市長が機先を制して一喝。逆に市長が作った「私たち職員は阿久根市民と苦労をともにし痛みを分かち合います」との訓示を出席した課長全員が3回唱えさせられたという。  竹原市長は「今さら固定資産税(率)を引き上げると言えるか! (職員の)ボーナスを元に戻せと言えるか!

    zonia
    zonia 2010/06/28
  • asahi.com(朝日新聞社):山手線ホームドア、使用始まる まず恵比寿駅 - 社会

    JR山手線恵比寿駅(東京都渋谷区)で26日、線路転落防止用のホームドア(可動式ホーム柵(さく))の使用が始まった。東京メトロや新幹線の一部などには設置されているが、JRの在来線では全国初。山手線では2017年度をめどに全29駅に設置される。  JR東によると、同社の駅ホームでは昨年度、列車との接触事故が62件、自殺が132件あった。非常ボタンなどで対策を進めてきたが、ともに増加を続けており、ホームドアの導入を決めた。  山手線ホームドアの開閉部は高さ1.3メートル、幅2メートル。足元を見やすくするために一部をガラス化し、乗客や荷物が取り残された際に検知する高性能センサーを備える。恵比寿駅に加え、8月28日に使用を始める目黒駅(品川区)の2駅で2年間かけて検証。結果を踏まえ12年度から格的な工事に着手する計画だ。  ホームドアは、接触事故や自殺を防ぐ「特効薬」として期待が高い。だが、12年

    zonia
    zonia 2010/06/26
  • asahi.com(朝日新聞社):「涼宮ハルヒ」舞台高校の憂鬱 落書き・校舎に侵入… - 社会

    兵庫県立西宮北高校の西門。アニメの背景として登場するため、多くのファンが撮影に訪れる=兵庫県西宮市  兵庫県西宮市の県立西宮北高校が、映画にもなった人気アニメ「涼宮(すずみや)ハルヒの憂(ゆううつ)」の舞台のモデルとなり、国内外のアニメファンから熱い視線を浴びている。ただ、「聖地」とあがめるあまり、校舎内に入り込んだりグラウンドに落書きしたりするファンもいる。高校は敷地への立ち入りを禁じる文書をホームページに掲載し、ファンに理解を求めている。  六甲山系の山すそ。市街地を見下ろす高台に校舎は立つ。アニメの原作者、谷川流(たにがわ・ながる)さんの出身校で、主人公たちが通う「北高校」のモデルだ。高校や周辺の街並みがそのまま作品に登場する。  「熱狂的なファン」という京都大大学院の男性(24)は、埼玉県に住んでいた2006年と07年に2回、夜行バスを使って西宮北高校に来た。「現実とバーチャルの

  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

  • asahi.com(朝日新聞社):市町村ごとの新気象警報、細かすぎ? 民放は放送せず - 社会

    気象庁が出す大雨や洪水などの警報、注意報が、27日から市町村単位にきめ細かくなる。ところが多くの民放は「情報が多すぎ、かえって速報性に欠ける」として、これまで通りの地域別で伝えることにした。NHKは市町村単位で伝えるものの、状況によってはやはり地域別にとどめるという。素早い防災対応を促そうとした気象庁の試みは、伝達方法に課題を残した。  気象に関する全23種類の警報と注意報はこれまで、全国を375の地域に分けて発表していた。27日からはこれに加え、原則として市町村単位の1777地域に分けた発表もする。例えば東京なら「23区西部」だった発表が「品川区」「世田谷区」などと細かくなる。  しかし、テレビの民放キー局や在京ラジオ局は、市町村単位の速報は原則として見送ることにした。  TBSテレビはテロップを流す実験をしたが、台風上陸の時などは、警報を一通り伝えるだけで15分かかると想定されることが

    zonia
    zonia 2010/05/25
    インターネットは便利だけど使えない人もいて、まだまだ検討しなくちゃいけないし、ネット時代といわれてもまだまだテレビ・ラジオの情報伝播力は重要。
  • asahi.com(朝日新聞社):野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」 - 政治

    小渕内閣で官房長官を務めた野中広務氏が30日、当時の官房機密費の取り扱いについて、「毎月5千万〜7千万円くらいは使っていた」と暴露した。首相の部屋に月1千万円、野党工作などのため国会対策委員長に月500万円、参院幹事長にも月500万円程度を渡していたほか、評論家や当時の野党議員らにも配っていたという。都内で記者団に明らかにした。  野中氏はさらに「前の官房長官から引き継いだノートに、政治評論家も含め、ここにはこれだけ持って行けと書いてあった。持って行って断られたのは、田原総一朗さん1人」と述べた。  与野党問わず、何かにつけて機密費を無心されたこともあったという。「政治家から評論家になった人が、『家を新築したから3千万円、祝いをくれ』と小渕総理に電話してきたこともあった。野党議員に多かったが、『北朝鮮に行くからあいさつに行きたい』というのもあった。やはり(官房機密費を渡して)おかねばという

    zonia
    zonia 2010/04/30
  • asahi.com(朝日新聞社):「あー、春ね」 マリモからひょっこりカエル 阿寒湖 - 社会

    マリモから顔を出すエゾアカガエル=釧路市の阿寒湖  北海道釧路市の阿寒湖で26日、毎年恒例のマリモの引き揚げ作業があった。全面結氷する冬の間、水深の深い中心部に沈められたマリモを、湖北部のチュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」に移す作業。浅瀬に移されたマリモは今後、水温の上昇とともに再び光合成を始めるという。  水から引き揚げられたのは159個で、最も大きいのは直径約30センチ。今年はマリモの穴からエゾアカガエルも顔を出した。同行した同市教委の若菜勇学芸員は「エビの仲間やユスリカの幼虫が入り込むのはよくあるが、カエルは珍しい」と話していた。

    zonia
    zonia 2010/04/27
  • asahi.com(朝日新聞社):京阪電車、次の100年へGO! 営業100年祝う - 社会

    記念のヘッドマークをつけて中之島駅を出発する電車=15日午前、大阪市北区、諫山卓弥撮影  京都と大阪を結ぶ京阪電気鉄道は15日、営業開始から100年を迎え、大阪市北区の中之島駅で発車式を行った。多くの人に支えられて走り続けた感謝の気持ちを込めたという記念ロゴをつけた列車を運行させ、次の100年に向け出発した。  発車式で上田成之助社長は「これからも沿線の活性化、発展に貢献していきたい」とあいさつ。同社のイメージキャラクター「おけいはん」の4代目、モデルの日向千歩さんも駆けつけ花を添えた。  5月15日まで特急列車すべての先頭に記念ロゴを掲げる。歴代の21車両のイラストを扉の脇につけた特別列車も1編成投入。10月下旬まで、交野線・宇治線・男山ケーブルを除く京阪線を走らせる。  京阪電鉄は1910年4月15日に大阪・天満橋と京都・五条の間で営業運転を始めた。中之島駅は、2008年に開業した中之

    zonia
    zonia 2010/04/15
  • asahi.com(朝日新聞社):ネット上の中傷書き込みで名誉棄損罪確定 最高裁初判断 - 社会

    インターネット上で虚偽の内容で企業を中傷した男性会社員(38)について名誉棄損罪が成立するかどうかが争われた刑事裁判の上告審で、最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は男性の罰金刑を確定させる決定をした。15日付。第一小法廷は、ネット上の書き込みなら名誉棄損罪成立の判断が緩やかになるかどうかについて「個人利用者によるネット上の表現行為でも成立判断は緩やかにはならない」とする初判断を示した。  一審・東京地裁判決は、マスコミや専門家がネットを使って情報を発信する場合と比べ、個人利用者が発する情報の信頼性は一般的に低いと指摘。「個人利用者に求められる基準の調査をして書き込んでいれば罪は成立しない」と述べ、従来の同罪の成立に比べ緩やかな基準を示して無罪とした。しかし、二審・東京高裁はこの基準を否定して男性に罰金30万円を宣告。男性側が上告していた。  今回の決定で第一小法廷は、個人利用者がネットに載せ

    zonia
    zonia 2010/03/17
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪市地下鉄、衝突寸前で急停止 ATC故障・指示忘れ - 社会

    大阪市営地下鉄の長堀鶴見緑地線・鶴見緑地駅(同市鶴見区)で15日朝に起きたポイント故障で、市は同日夜に記者会見し、同線運転指令所の指令員3人が必要な指示を出さなかったため、ATC(自動列車制御装置)が壊れた状態で始発電車が約6キロ走行し、停車中の電車の約70メートル手前で急停止したと発表した。  市交通局の松尾義春・鉄道事業部長は記者会見で「衝突や脱線につながりかねない重大な事態で、誠に申し訳ない」と謝罪した。近畿運輸局は市に原因究明と再発防止を指示した。始発電車には約20人が乗っていた。  市によると、始発電車(4両編成)は15日午前5時9分に大正駅を出発。同27分、前の列車に近づくと自動的に速度を下げる車内取り付けのATCが故障し、指令所からの指示でATCを解除し、時速20〜40キロ程度の低速で運転を続けた。  ATCが解除されたため、始発電車は、次の鶴見緑地駅の約50メートル手前の

    zonia
    zonia 2010/03/16
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡でもスイスイSuica 4社が相互にIC乗車券 - 社会

    ICカード相互利用スタートを祝いくす玉が割られた=13日午前10時17分、福岡市博多区のJR博多駅、恒成利幸撮影それぞれのICカードで渡り初めをする各社の社長ら=13日午前10時29分、福岡市博多区のJR博多駅、恒成利幸撮影それぞれのICカードのキャラクターも相互利用のスタートをPRした=13日午前10時34分、福岡市博多区のJR博多駅、恒成利幸撮影    西日鉄道、JR九州、福岡市地下鉄、JR東日の4社によるICカード乗車券の相互利用が13日、始まった。福岡市のJR博多駅では午前10時から記念式典があり、午前6時に売り出された記念カードには、徹夜組を含め約650人が列をつくった。  相互利用の対象は、西鉄「nimoca(ニモカ)」(71駅とバス約3千台)、JR九州「SUGOCA(スゴカ)」(146駅)、福岡市交通局「はやかけん」(35駅)、JR東日「Suica(スイカ)」(809駅

  • asahi.com(朝日新聞社):春のぼた雪、ロールケーキに 東京・世田谷で珍現象 - 社会

    ロールケーキのような雪の造形=10日午前9時、東京都世田谷区、竹原大祐撮影  東京都内で9日から10日にかけて降った雪が、世田谷区の乗用車のフロントガラスに“オブジェ”を残した。  防災科学技術研究所雪氷防災研究センター(新潟県)によると、家の屋根などから雪の塊がガラスの雪面に落ち、巻かれたのではないかという。山形県庄内地方では「雪俵」と呼ばれる。  ぼた雪、朝晩の気温差、強風という条件が一致して起こる珍しい現象だ。見つけた親子は「ロールケーキみたい」。思いがけない雪の贈り物に歓声を上げていた。

    zonia
    zonia 2010/03/10