タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (20)

  • IE7の自動更新をブロック/無効にする方法のまとめ

    IE7の自動更新が2008年2月13日より順次開始されるようです。 IE7をインストールする場合は自動更新画面にしたがって進めば良いので、ここでは、 IE7をインストールしたくない IE7をインストールしたけれどもIE6に戻したい という方のために、IE7の自動更新を回避する方法を簡単にまとめました。*1 また、IE6とIE7を共存する方法についても併せて掲載しています。 1.IE7をインストールをしたくない場合 IE7が自動更新が開始すると「更新をインストールする方法を指定してください」というウィンドウが開きますので、 高速インストール カスタムインストール のいずれかを選択して、次の説明 「高速インストール」を選択して「インストール」をクリックした場合 → 1.1項へ 「カスタムインストール」を選択して「インストール」をクリックした場合 → 1.2項へ にそれぞれ進んでください。 どち

    IE7の自動更新をブロック/無効にする方法のまとめ
    zonia
    zonia 2008/02/13
  • 音楽の基礎

    音楽に携わっている方には必携の1冊です。 音楽の基礎 (岩波新書) 芥川 也寸志 岩波書店 1971-08 売り上げランキング : 1591 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 著者の作曲家・芥川也寸志さん(1925-1989)は、芥川龍之介のご子息。「交響三章(トリニタ)」「交響管弦楽のための音楽」「弦楽のための三楽章(トリプティーク)」などの代表作をもち、NHK音楽番組「音楽の広場」や「N響アワー」の司会等でもご存知の方は多いと思います。 著書「音楽の基礎」は、1971年に出版された名著で、音楽関係者・音楽愛好家の間でロングセラーとなっています(現在第54刷)。 内容はタイトルおよび、下記の構成の通り、音楽に携わるにあたっての基礎的な知識を広く浅く解説したものですが、芥川氏独自の視点による音楽に対する深い洞察が、多くの楽譜を引用しながら綴られています。 Ⅰ音

    音楽の基礎
  • 小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由

    Movable Type と比較して WordPress が人気なのは、「再構築が不要」とか「インストールが簡単」とか「デザインが豊富」とか、国内ブロガーの評価を頼りにしていましたが、下記の記事の一文を読んで、米国で Moovable Type の人気が急激に落ち、WordPress にシェアを明け渡した当の理由を知りました。 Movable Type 4.0 ベータ、ローンチ―第3四半期にもオープンソース化へ MTユーザーとSixApartの間には波乱の歴史がある。Movable Typeは決してオープンソースプラットフォームではなかったのだが、MT 3.0のリリース以前は多くのユーザーがMTをオープンソースであるかのように扱っていた。2004年のMT 3.0のリリースと同時にライセンス契約が強制されるようになったことでユーザーコミュニティーからは激しい非難の声(私の声もかなり声高に混

    小粋空間: Movable Type が WordPress に負けた本当の理由
  • 小粋空間: Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目

    Movable Type を初めてご利用になる方のために、「これだけは最初に設定しておきたい」という 10 項目を挙げてみました。1項から8項は設定の流れを考えて順序づけをしました。最後の2項目の優先度は低いですが、「そういう機能もあります」という意味で掲載しています。 「全てが必須」という意味ではありません。不要と思われる項目はスキップしてください。 2008.10.01 「Movable Type 4 を始める前に設定しておきたい 10 の項目」を公開しました。 1.管理画面を「詳細モード」に切り替える Movable Type の管理画面は「基モード」と「詳細モード」の2種類があり、デフォルトは「基モード」になっています。この状態では基設定とプラグインの一覧しか表示されないため、コメント・トラックバックの受信設定や後に述べるアーカイブページのパス等や拡張子が変更できません。 と

    小粋空間: Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目
  • 小粋空間: Firefox 1.5 と Firefox 2.0 を共存させる

    Firefox 2.0 がリリースされまして、当サイトを Firefox で閲覧されている方の約 50% がすでに 2.0 をお使いのようです。 私もリリースと同時に Firefox 2 をインストールしまして、直感的ですが閲覧機能に限っては(というか他は深く試してません)1.5 よりかなりいい感じです。 ただし拡張機能の差分や、CSSの表示の違いも若干あるようで、個人的には 1.5 と併用したいと思いました。ということで、ここでは Firefox 1.5 と Firefox 2 をひとつのPCで共存させる方法をご紹介します。 今後のバージョンアップでも同様の方法で共存させることができるかもしれません。 参考サイトは下記です。ありがとうございました。 Firefox 1.5と2.0を共存させる方法 Firefox 2.0 RC 1とFirefox 1.5を共存させる方法 なお、Firefo

  • Movable Type のエントリー削除でHTMLファイルも自動的に削除する

    Movable Type で一旦公開したエントリーを削除した場合、対象のエントリー・アーカイブはデータベースから削除され、メインページやカテゴリー・アーカイブ/月別アーカイブに表示された記事、さらに各ページに貼られた対象エントリーへのリンクもすべて消滅しますが、Movable Type を普通にインストールしたままの状態では、エントリーを公開した時点で生成されるHTMLファイルは残ってしまいます。 したがって、対象となるエントリーの公開→削除のタイミングによっては検索ロボットにクロールされてしまい、削除したはずのエントリーが検索エンジン経由で他の方に閲覧されてしまう可能性があります。*1 これは公開したエントリーを「非公開」に変更した場合や出力ファイル名を変更した場合も同様です。 このような事態を回避したい場合、これまではFTPツール等を利用して手動で残ってしまったHTMLファイルを削除す

    Movable Type のエントリー削除でHTMLファイルも自動的に削除する
  • 総武線各駅停車で異臭騒ぎ

    先程乗車していた総武線各駅停車千葉行が、小岩駅に到着したところで、 「先程『異臭がする』という通報を受けましたので、この列車は回送になります」 というアナウンスをしながら乗務員さんが車内を回ってきて、乗っていた電車を強制的に降ろされました。このような事件めいたケースに出くわしたのは初めてです。 というか、実は異臭騒ぎの一部始終を間近で目撃していました。 JR総武線車両で異臭騒ぎ=乗客800人が途中下車?千葉県警 電車を降ろされた小岩駅から数駅手前、私が乗っていた車両で突然、数名の乗客が「ゴホッゴホッ」とひどいせきを始め、列車を突然降りるか、他の車両に移る・座っていた席から遠ざかるという事態が発生しました。 せきが出た人は、扉と扉の間の、あるブロックの席に座っていた人達。そしてあっと言う間にそのブロックの席だけ誰もいなくなったのです。 私はそのひとつ隣のブロックの席に座っていたためか、幸いに

    総武線各駅停車で異臭騒ぎ
    zonia
    zonia 2006/09/25
  • Movable Type の PHP化(その2:.html のままPHPを有効にする)

    Movable Type の PHP化(その1)では拡張子を変更する方法を説明しましたが、このエントリーでは拡張子を変更せず、html のままPHP化を行うカスタマイズを紹介します。 このカスタマイズを行えば、モジュール化やページ分割等を、拡張子の変更なしで利用できるようになります。 1年以上前、自宅サーバで運営している時にこのテクニックを知ったのですが、.htaccess を利用すればレンタルサーバでも可能であることに最近気がつきました。 ここでは、 AddType ディレクティブによる設定 ForceType ディレクティブによる設定 AddHandler ディレクティブと Action ディレクティブによる設定 の3つの方法を紹介します。 基的には1項の設定で動作するはずですが、さくらインターネットでは3項の方法でしか有効になりませんでした。4項以降の作業は1?3項共通です。 なお

  • Movable Type の PHP化(その1)

    Movable Type をPHP化するカスタマイズです。PHP化には何通りかの方法があり、このエントリーでは拡張子を html から php に変更して、PHPを利用できるようにする方法を紹介します。 PHP化を行うことで、モジュール化やページ分割ができるようになります。 Movable Type には何種類かのテンプレートがあります。その中で、PHP化の対象は「インデックス・テンプレート」と「アーカイブ・テンプレート」の2つで、それぞれの拡張子を変更する方法を説明します。 1.インデックス・テンプレートの拡張子を変更する インデックス・テンプレートでPHP化をするのは「メインページ」と「アーカイブページ」の2つです。ここではメインページをサンプルに説明します。 1.1 拡張子の変更 ブログ管理画面の左にある「テンプレート」クリックします。 表示されたページにインデックステンプレートの一

    Movable Type の PHP化(その1)
  • ホルスト 組曲「惑星」 作品32(冥王星付き)

    国際天文学連合の総会開催中、冥王星降格に反対するかのように、8月23日に発売されたCDです。 ホルスト:惑星(冥王星付き) ラトル(サイモン) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ホルスト 東芝EMI 2006-08-23 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools このCDにはボーナストラック(CD-EXTRA)がついており、指揮者サイモンとCDに収録されている5人の作曲家のメイキング映像を見ることができます。 さて、ホルスト作曲の組曲「惑星」(1914?1916作曲)、その中でも特に「木星(ジュピター)」は誰しも一度は耳にしたことがあるほどの著名な作品です。→木星(抜粋)を聴いてみる この組曲の楽章は「火星・金星・水星・木星・土星・海王星・天王星」で構成され、作曲当時は「冥王星」が未発見だったため作品には含まれませんでした(厳密にはホルスト

    ホルスト 組曲「惑星」 作品32(冥王星付き)
    zonia
    zonia 2006/08/26
    ホルストは偉大でありさらにPlanetsは名曲なのでお勧めです。ええ。
  • 次世代ブログサービス「Vox」日本語ベータ版公開

    ちょっと出遅れましたが、シックス・アパートよりブログサービス「Vox」の日語ベータ版がリリースされました。 VOX - See it. Hear it. Vox it. 以下、CNET Japan の報道です。 シックスアパートの次世代ブログサービス「Vox」日語版が登場 - CNET Japan シックスアパートは8月3日、ブログサービス「Vox」の日語ベータ版を2日より公開したと発表した。 Vox は個人向けブログサービスですが、これまでのブログと異なるのは「必要に応じて記事や写真等の閲覧を制限できる」ことで、いわゆるアクセスコントロール(情報を共有する範囲を制限する)機能が追加されたことです。「閲覧の制限が可能」という意味ではSNSに似ており、関連記事によると「家族」「友人」等、5つの公開レベルを指定できるようです。 また記事の投稿、編集、管理を可能な限り簡単にし、さらに Am

    次世代ブログサービス「Vox」日本語ベータ版公開
  • YouTube 動画共有サイト完全攻略ガイド

    最近流行の Web2.0 系のサービス YouTube のハウツーが出ました。 YouTube 動画共有サイト完全攻略ガイド アスキー書籍編集部 アスキー 2006-08-02 売り上げランキング : 10931 Amazonで詳しく見る by G-Tools YouTube の利用方法(メンバー登録・動画の再生/アップロード/検索・ブログへの登録方法・RSS他)および YouTube からの動画の保存・再生方法、動画を携帯やiPodで再生するための形式変換まで、これ一冊に YouTube と関連ツールの使い方がほぼ全て網羅されています。 サイズはA5版、スクリーンショットをふんだんに使っているので YouTube の画面に表示されている各項目の意味や各ツールの操作方法等が一発で分かります。 YouTube を活用してみたいけど「よく分からない」「ちょっと不安」といった方、また英語を読む

    YouTube 動画共有サイト完全攻略ガイド
  • Movable Type バナー

    Batches?! We don't need no stinkin batches... で Movable Type のいろいろなタイプのバナー(下記)が公開されています。 元記事で表示されている画像をダウンロードするか、画像をまとめたアーカイブリンクからダウンロードしてください。「直リンクはご遠慮ください」ということも書かれています。 上記画像にマウスをあてるとツールチップでファイル名を表示するようにしています。アーカイブリンクからダウンロードされた方は、ファイルと画像の対応の確認にご利用ください。mtpoweredby-d.gif は正常に表示されないので除外しています。 3.2 まで慣れ親しんできたバナー(mt-static/images/powered.gif) は に変わったようです。

    Movable Type バナー
  • BigTemplateWindow プラグインでテンプレートを編集する

    Movable Type 3.3 のリリースが近づいてまいりましたので、以前からエントリーしようと思っていたプラグインを紹介します。 タイトルにある BigTemplateWindow プラグインは、テンプレート編集画面を拡張するためのBigPAPI対応プラグインです。 1.プラグインの主な機能 テンプレート編集画面(別ウィンドウ)で下記のことができます。 HTMLタグ埋め込みボタンと同じような操作でMTタグの埋め込みができます MTタグを左の折りたたみメニューから選ぶことができます メニューのMTタグをフォーカスするとツールチップが表示され、タグの解説が表示されます 他のプラグインをインストールしている場合、それらのMTタグも表示されます(ツールチップはなし) 編集画面でTABキーの入力や半角スペースの一括入力ができます テキストの拡大・縮小ができます。 ウィンドウサイズは可変なのでテキ

    BigTemplateWindow プラグインでテンプレートを編集する
  • Movable Type 3.3b1-ja 新機能と変更箇所一覧

    Movable Type 3.3b1-ja を早速インストールしてみました。以下、新機能および変更箇所について紹介致します(もれていたらすいません)。また確認された不具合についても併せて報告しておきます。 動作は Windows XP Service Pack 2 + Perl 5.6.1 + SQLite で確認しています。 なお、3.3b1-jaでの問題点については、Movable Type 3.3 マニュアル(ベータ版):ベータ1における既知の問題点を参照ください(記事の内容に合致するものがあります)。 2006.06.03:8.検索結果画面/10.検索結果画面のシステムテンプレート化を追加(以下繰り下げ)しました。 2006.06.06:3項にMySQL不具合の記述を追加しました。 2006.06.07:2.マニュアルへのリンクを追加しました。 2006.06.11:12.カテゴ

    Movable Type 3.3b1-ja 新機能と変更箇所一覧
  • 小粋空間: アーカイブページに「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示する

    「カテゴリー・アーカイブページや月別アーカイブページで『最近のコメント』『最近のトラックバック』が正常に表示されません」という質問を時々頂くことがあります。 質問の通り、例えばこのサイトのトップページにある「最近のエントリー」「最近のコメント」「最近のトラックバック」のテンプレートをそのままアーカイブページに貼り付けても、ユーザーが期待する表示にはなりません。これはリスト表示に使われるMTタグ(MTEntries等)がアーカイブの属性に依存した振る舞いをするのが原因と思われます(下記の調査ではそうでもない結果になっていますが)。 これは不具合ではなく、Movable Type の仕様、あるいは制限事項と思って頂いて良いと思いますが、見落としていなければユーザーマニュアルには明示的な記述はありません。したがってこれらのリスト類がどのように表示されるか、実際に設定してみないと分からない訳です。

    小粋空間: アーカイブページに「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示する
    zonia
    zonia 2006/03/29
    知りたかったことだ。
  • 小粋空間: Amazon アソシエイト作成支援ツール一覧

    Amazon アソシエイトを利用して商品リンクをブログに貼り付けている方は多いと思いますが、デフォルトの商品リンク設定では他のブログでよくみかけるような表示になりません。 0.Amazonアソシエイトのデフォルト商品リンク ブログを始めた頃、これと異なるデザインのリンクを見かけて、「どうやって表示しているのだろう?」と、画像横に表示されたツール配布元のクレジットリンクに気がつかずにネットで調べた記憶があります(バカ)。 ということで、Amazonアソシエイトのリンク作成支援ツールをまとめてご紹介します。ツールの利用にあたってはAmazonアソシエイトへの登録が完了していることが前提です。 1.Amazlet NDO::Weblog:amazlet - Amazon アフィリエイト簡単作成ツールです。 利用方法は、上記ページ内にある amazlet のリンクをクリックして、新しく開いたウィン

  • 小粋空間: 新着エントリーのあるカテゴリーに New マークをつける

    「最近のエントリー」の新着エントリーやカテゴリーリスト・サブカテゴリーリストで新着エントリーのあるカテゴリーに「New!!」というテキストや画像を表示するカスタマイズです(スクリーンショットはサブカテゴリーリストの完成イメージ)。 「エントリー投稿後×時間以内」という指定により任意のテキストまたは画像を指定したリストに表示することができます。JavaScript で書きましたのでテンプレートにタグを追加するだけで動作します。また JavaScript OFF の場合は何も表示されないようにしています。Windows2000/XPのIE6.0・Firefox1.0・Opera8.0で動作確認しています。 動作はエントリー(カテゴリーリストは最新1件)の投稿時間をコメントタグで予め埋め込んでおき、CSSで非表示にします。そして JavaScript でその投稿時間を取得し、現在時刻との差を計算

    小粋空間: 新着エントリーのあるカテゴリーに New マークをつける
  • MovableType / Serene Bach / FC2ブログ / Seesaaブログ / さくらのブログ / livedoor ブログテンプレート: 小粋空間

    Top > Movable Type / WordPress / Serene Bach / sb / FC2ブログ / Seesaaブログ / さくらのブログ / livedoor ブログ / BlognPlus(ぶろぐん+) / アメーバブログ テンプレート Movable Type / WordPress / Serene Bach / sb / FC2ブログ / Seesaaブログ / さくらのブログ / livedoor ブログ / BlognPlus(ぶろぐん+) / アメーバブログ / はてなダイアリー / 忍者ブログ テンプレート お越しくださりありがとうございます。サイトでは MovableType/WordPress/Serene Bach/sb/FC2ブログ/Seesaaブログ/さくらのブログ/livedoorブログ/BlognPlus(ぶろぐん+)/ アメーバブロ

    MovableType / Serene Bach / FC2ブログ / Seesaaブログ / さくらのブログ / livedoor ブログテンプレート: 小粋空間
  • 小粋空間: カスタマイズについて

    ブログのカスタマイズ記事 サイトでは Movable Type / Serene Bach / FC2ブログ / Seesaaブログ等、ブログのためのカスタマイズ記事を色々ご紹介しています。記事は、ページ右側にある Categories メニューの「Movable Type → カスタマイズ」「Serene Bach」「sb」「FC2ブログ」配下にあるカテゴリー、またはサイト内検索結果よりご覧ください。なおカスタマイズ記事は公開テンプレートに手を加えたサンプルを挙げている場合もありますが、公開テンプレートに依存するものではありません。 これまでエントリーした中から恒常的に利用できそうなものを集めた「ブログカスタマイズ記事一覧」をこのページの後半にまとめております(月1回ペースで更新しています)。こちらもご利用ください。 ご質問について サイトオリジナルのカスタマイズがうまく動作しない場

    小粋空間: カスタマイズについて
  • 1