タグ

ブックマーク / blog.nishinos.com (16)

  • 最新の「Microsoft Writing Style Guide」が無料で公開 : IT翻訳者Blog

    つい最近知ったのですが、2018年2月にマイクロソフトが英語スタイルガイド「Microsoft Writing Style Guide」を無料公開していたようです。 Microsoft Writing Style Guide https://docs.microsoft.com/ja-jp/style-guide/welcome/ これまでIT分野の英語スタイルガイドとして重要な位置を占めてきた『Microsoft Manual of Style』の後継となるようです。 The Microsoft Writing Style Guide replaces the Microsoft Manual of Style, a respected source of editorial guidance for the tech community for more than 20 years.

    最新の「Microsoft Writing Style Guide」が無料で公開 : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2018/05/24
  • GoogleのNgram Viewerに高度な機能 : IT翻訳者Blog

    TechCrunchの記事によると、GoogleのNgram Viewerに新しく高度な検索機能が付いたようです。 GoogleのNgram Viewerが新機能を加えてアップデート, ワイルドカードも使える http://jp.techcrunch.com/2013/10/18/20131017google-updates-ngram-viewer-with-improved-search-tools/ Google Ngram Viewerというのは、大量の(コーパス)を検索して年ごとにヒット数を調べられるサービスです。特定の英語表現の流行り廃りがグラフで見られます。英作文をするとき、「和英辞書に書いてあるけど、こんな英語は今使われているのかな…」といった場面でも活用できます。 追加されたのは、ワイルドカード検索、活用形をまとめて検索、大文字/小文字を区別しない検索、品詞タグを指定し

    GoogleのNgram Viewerに高度な機能 : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2013/10/19
    こんな事が出来るのか。
  • Google の「+1」ボタンを追加して検索結果に表示させてみた - IT翻訳者Blog

    2011年06月02日 11:37 カテゴリIT Google の「+1」ボタンを追加して検索結果に表示させてみた Posted by rnishino No Comments No Trackbacks ツイート Google がソーシャル関連の新機能を公開したというニュースがありました。 グーグルの「+1」ボタン、ウェブサイトで実装可能に--ソーシャルに対する新たな試み http://japan.cnet.com/news/service/35003472/ 興味があったので、自分のブログに追加することにしました。 コードを追加 HTML に貼るタグはこちらから取得できます。 +1 をウェブサイトに表示 http://www.google.com/webmasters/+1/button/index.html こういった機能の追加に慣れている人はすぐ分かると思います

    zorio
    zorio 2011/06/02
  • 『Android アプリ UI デザイン&プログラミング』 - IT翻訳者Blog

    2010年12月21日 03:34 カテゴリAndroid読書/講演 『Android アプリ UI デザイン&プログラミング』 Posted by rnishino No Comments No Trackbacks ツイート 『Android アプリ UI デザイン&プログラミング』を読んだ。 副題に「アイデア固めからユーザーフィードバック分析まで」にあるように、どのようなアプリを作るかというアイデアから始め、デザイン、設計、プログラミング、公開、そしてフィードバック分析という一連の流れを解説している。実際の目次構成は次のようになっている。 第0章 はじめに:アプリ開発のプロセスを知る 第1章 アイデア固め 第2章 実現可能性の確認 第3章 アイコンデザイン 第4章 リソース作成 第5章 UI(ユーザーインタフェイス)設計 第6章 レイアウトXML作成 第7章 ア

    zorio
    zorio 2010/12/21
    Androidアプリ単体での収益化はかなり難しそう。
  • 「あなたは太っています」のどこが悪いのか? : IT翻訳者Blog

    私は体重管理の Android アプリを公開しているため、競合となりそうな製品はいくつかチェックしています。 その中には、最近急速にユーザー数を増やしている「Look At Your Weight!」というアプリケーションがあります。すでに 25 万ダウンロードを超え、体重管理アプリとしては恐らくダウンロード数トップでしょう。実際に使ってみましたが、インターフェイスの出来などは私のものよりもずっと優れていて、なるほど、さすがにダウンロード数が伸びるだけのことはあるなと思いました。 言語は英語、日語、韓国語で表示されます。文言などから察するに、恐らく日人の方が作っているのだと思います。3 か国語でアプリを公開するとは、すばらしい挑戦です。 ▼ 優れたアプリなのに評価が上がらない理由 そのプログラムの出来の良さにもかかわらず、どうも評価があまり高くありません(12/18 時点で平均 3.8

    「あなたは太っています」のどこが悪いのか? : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2010/12/18
    結局、なんて訳すと適切なんだろう。
  • 海外にアプリを公開する際に気を付けたいこと:小数点と桁区切り : IT翻訳者Blog

    体重記録のアプリを Android Market に公開してから 1 年以上が過ぎました。 公開した当初、エラーでアプリが起動しないというコメントがいくつか来ました。自分の環境ではエラーは出ないし、ほとんどのユーザーは問題なく使えていることから、ユーザー個人の環境かと考えていました。 ところがしばらく時間が経ち、エラーのコメントのほとんどはドイツ人らしいことが分かってきました。 (名前がドイツ人っぽかったり、英語があまりネイティブっぽくなかったりしたところからの推測ですが) そこで自分の Android のロケールをドイツに変えてみて実行したら、確かにエラーが発生するのです。 何度もテストして完璧だと思っていたはずだったのに……。 調べてみると、小数点周りが原因であることが分かりました。 どうやらドイツをはじめヨーロッパのいくつかの国では、小数点にカンマ(,)を使用するらしいのです。 これ

    zorio
    zorio 2010/12/07
    ありがち
  • Android 広告の手さぐり二十日 : IT翻訳者Blog

    Android アプリに広告を出して 20 日程度が経ちました。 どう広告を出すかというのは、手さぐりです。アプリを何も出している企業にはノウハウが蓄積されつつあるのかもしれませんが、やはり新しい分野だけに手法が確立するまでに時間はかかるでしょう。 個人や中小企業が(受託開発などから脱却し)独立して収益を上げるためには、広告を含めた収益化の方法を探らねばなりません。 そこでこの 20 日間に広告について感じたことを 5 点ほど書きます。 (1)広告はユーザーを減らす原因になり得る 実は、広告を載せてからアプリのアクティブ ユーザー数が減っております。 <11/8 時点> ダウンロード数: 171,546 アクティブ数: 75,099 <11/28 時点> ダウンロード数: 180,423 アクティブ数: 73,500 ダウンロード数は 9,000 ほど増えているのに、ユーザーは 1,60

    Android 広告の手さぐり二十日 : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2010/11/30
    広告も難しそうだなあ。
  • Androidアプリ広告の難しさ : IT翻訳者Blog

    この間アップデートした Android アプリに広告を付けてみました。Google が運営する Admob という仕組みです。 始めて 2 日程度ですが、売上は非常に厳しい(笑)。 データを公開しちゃうとこんな具合です。 各列を説明すると…… Date: 日付 Revenue: 売上金額 eCPM: 1,000 インプレッションあたりの売上金額 Requests: 広告要求回数。Admobでは適当な広告がなければ、要求しても表示されない Impressions: 表示回数 Fill Rate: 表示率。表示回数÷要求回数 Clicks: クリック数 CTR: クリック率。クリック数÷表示回数 ◆ 結果の考察 現時点で問題ではないかと思っている点をいくつか挙げてみます。 ・問題 1:CTR が低い まず、CTR(クリック率)が非常に低いですね。他の開発者のブログを見ても、数パーセントくらいは

    zorio
    zorio 2010/11/10
    マルチタスク非対応の頃のiPhoneに比べれば、だいぶ広告をクリックすることの抵抗は低いんだが。
  • 翻訳の質素イノベーション : IT翻訳者Blog

    「mixi アプリ」で一番人気のあるアプリケーションは、「サンシャイン牧場」というゲームである。先ほど確認したら、利用者は 500 万人を超えていた。2 位が 400 万人に満たないので、その人気は圧倒的である。 このサンシャイン牧場が初めて登場したときに私も遊んでみた。そのとき最も印象に残ったのが、翻訳された日語だった。以下の写真は、2 か月ほど前に撮ったゲームの画面である。 「水を飲ませて仔動物は順調に成長できます!」 「喉が渇きますが、誰か水をくださいませんか?」 牧場の動物に与える水が無くなったというメッセージだ。私も翻訳者であるため、「職人的」視点から見ると、日語としてこなれているとは言いがたいと感じる。特にゲームのように日語表現力が求められる分野では、この日語では「不可」になってもおかしくない。これはたまたま撮影できたメッセージの例であり、実はもっとおかしな日語もある

    翻訳の質素イノベーション : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2010/08/01
    「翻訳がこなれてないけど意味は間違いなく通じる」って品質を確保するのは難しそうだ。
  • IT翻訳者Blog Google Apps Marketplace

    zorio
    zorio 2010/06/12
    ここでもapp storeみたいなレッドオーシャンの争いが待っているんだとしたら、ソフトウェアで生計を立てて行くのは将来は至難のわざになって行くのかな
  • Google Apps Marketplace はこれからか : IT翻訳者Blog

    Google Apps Marketplace」が 3 月 9 日に公開されてから約 3 か月が経過した。公開当初は日でもニュースになったが、その後は大きな話題にはなっていないようである。 Google Apps Marketplace とは、簡単に言えば「Web アプリケーション提供のインフラ」である。SaaS 型アプリケーション スイートである Google Apps と連携させ、Apps のユーザーがシームレスにサードパーティの Web アプリケーションを使えるようにする仕組みだ。 Web アプリの提供会社は、Google Apps のユーザー向けにアプリを販売できるのである。 ◆ 特徴 ・Google Apps に統合できる → ユーザーは Apps の画面からシームレスにサードパーティ アプリを起動できる ・Google Apps のユーザー数は 2,500 万以上、採用企業

    Google Apps Marketplace はこれからか : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2010/06/04
    小規模な組織でビジネス出来るようにならないかな。
  • 続・自分用 URL 短縮サービスを作る: Bit.ly Pro 編 : IT翻訳者Blog

    前回の「自分用 URL 短縮サービスを作る: Yourls 編」では、次のように書いた。 こういった自分用 URL 短縮サービスを作るには、大きく分けて 2 つの方法がある。 A. 自分で用意するサーバで提供する(レンタルサーバ、自宅サーバ含む) B. 外部インフラを利用する 今回は B で自分用 URL 短縮サービスを作る方法を説明する。 「外部インフラ」とは第三者が用意するシステムのことである。ここでは Bit.ly という短縮サービスが提供している「Bit.ly Pro」を利用する。Pro といっても通常版は無料である(Enterprise 版は有償)。また、5/30 現在はベータ版となっている。 この方法で有利なのは、自分でサーバを用意する必要がない点だ。サーバ管理が不要になるため、余計な作業が必要なくなる。 また、有償の Enterprise 版を使う場合、自分の長いドメインを誰

    続・自分用 URL 短縮サービスを作る: Bit.ly Pro 編 : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2010/05/31
  • Killing mixi softly - IT翻訳者Blog

    zorio
    zorio 2010/05/20
    ってか、そんなに日本人もfacebook使ってるのか。
  • グローバル英語のスタイル(29):関係詞節の that は省略しない - IT翻訳者Blog

    zorio
    zorio 2010/05/11
    ○と×の例が逆のような気がする
  • 敗戦の空気漂う「グローバルな IT 人材」 - IT翻訳者Blog

    2010年04月12日 02:45 カテゴリIT意見 敗戦の空気漂う「グローバルな IT 人材」 Posted by rnishino No Trackbacks 4/7 に IPA(情報処理推進機構)が『IT 人材白書2010』概要を発表した。 PDF ファイルはこちらからダウンロードできる。(概要なので白書全体ではない。) 年度の調査の中で「IT 人材の動向」項目のポイントは次のようになっている。 ・IT 人材需給バランスの質的変化 ・職種ニーズに変化の兆し ・格化するグローバルな IT 人材の活用 3 つ目のポイントとして、「格化するグローバルな IT 人材の活用」が挙げられている。 この項目を PDF ファイルで見ると、7 ページにも渡って説明がなされている。 IPA がグローバルな人材をどのようにとらえているのか、少し長いが 12 ページ目全体を引用してみ

    zorio
    zorio 2010/05/05
    「今最先端のソフトウェアはオフショアなんてしないらしい。オフショアしていたら、高い価値を生み出せないのである。」
  • 数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録 : IT翻訳者Blog

    こんな記事があった。 無料の「読書管理サービス」8選 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412860,00.htm 私は比較的読書が好きなため、は家にかなりある。しかし忘れっぽいので書店で「このは前に買ったことがあるような気がするが、別のだっただろうか……」と考えたり、「メモを付けておきたいけどに書き込んでも検索できない……」と思うようなケースがたまにある。それでずっとの管理サービスを使いたかったのだが、何百冊とあると入力だけで数時間どころか数日かかる可能性があるので、できないでいた。 しかし、その間にもは増え続けるので、始めなきゃならない。上の記事を読み、インターフェイスやユーザー数などから「ブクログ」を使うことにした。 家の棚には数百冊くらいがある。いちいち手入力していてはたまらないので、バーコー

    数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録 : IT翻訳者Blog
    zorio
    zorio 2010/05/05
    僕は今年買った本を10数冊登録しただけで満足していたな。
  • 1