2011年3月29日のブックマーク (13件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    zu2
    zu2 2011/03/29
  • 『Natural Noise Killer: "東京都の石原慎太郎都知事は29日の記者会見で東日本大震災に関してコメントし、「出来レースをやってるような場合じゃない」として来月10日に予定されている東京都知事』へのコメント

    暮らし Natural Noise Killer: "東京都の石原慎太郎都知事は29日の記者会見で東日大震災に関してコメントし、「出来レースをやってるような場合じゃない」として来月10日に予定されている東京都知事

    『Natural Noise Killer: "東京都の石原慎太郎都知事は29日の記者会見で東日本大震災に関してコメントし、「出来レースをやってるような場合じゃない」として来月10日に予定されている東京都知事』へのコメント
    zu2
    zu2 2011/03/29
  • 本の虫: なぜ漫画雑誌は無料で公開するのか

    この度の震災によって、物流が滞っている。面白いことに、漫画雑誌は、ネット上に、無料で雑誌を公開し始めた。何故そんなことをするのか。果たして、単なる見せかけのチャリティ(笑)や、宣伝と称する売名行為のためだろうか。 日における漫画雑誌は、事実上、立ち読みし放題である。漫画雑誌を丁寧にもひもで縛っていたりラップしていたりする書店の方が少数派である。大多数の書店は、漫画雑誌を立ち読み可能な形で、そのまま陳列している。 したがって、漫画雑誌を無料で公開すること自体は、なにも新しい考えではない。もともと、当然の如くに立ち読みされてきたのだから、今更、無料でネット上に公開されたところで、影響はないだろう。 しかし何故、流通が途絶えたからといって、にわかにネット上で公開しだすのか。 この問題を考えていた私は、ある結論に至った。もし、数週間ないしは数ヶ月ほど雑誌を読まなくなると、再び読もうという気がなく

    zu2
    zu2 2011/03/29
  • 2chradio : デマ率を表示するようにしました - 小宮日記

    3521res/h 【訃報】 ジャッキー・チェン死亡…死因は心臓発作か http://2chradio.com/arc/newsplus1301395349.html 現状、デマか当かは分かりませんが、 嘘ニュースが配信されることも昨今多いですので、 twitterのRTされたコメントを調べて、 デマという指摘と全体のRT数をカウントして、 デマ率を表示するようにしました (当だったらショックです!) デマ率40.00%(18/45)この記事に関してはデマ率高いです 安心してください(謎) 公式RTはコメントがないので母数から差し引いてます。 あと、ノイズの影響を受けないように、 デマ関連用語が3個を超えた場合にデマ率の測定を行います あと、「チェンジ」もカウントしてますので グラビアアイドルなどで「チェンジ」RTが多数ついた場合は チェンジ率も表示します。 ただ、2chの場合はチェン

    2chradio : デマ率を表示するようにしました - 小宮日記
    zu2
    zu2 2011/03/29
    こういうのは面白いな。デマ率高いキーワードを自動表示してくれるサイトがあると便利?
  • 『【都条例】ゾーニング賛成派はただの思い込みだけで今のコンビニや書店のエロ本の置き方を叩いていた事が判明!』へのコメント

    世の中 【都条例】ゾーニング賛成派はただの思い込みだけで今のコンビニや書店のエロの置き方を叩いていた事が判明!

    『【都条例】ゾーニング賛成派はただの思い込みだけで今のコンビニや書店のエロ本の置き方を叩いていた事が判明!』へのコメント
    zu2
    zu2 2011/03/29
    あれがここに売られてていいの、ってのは見かけたことはある。
  • team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」

    放射線が生物に与える影響には、「確率的影響」と「確定的影響」があります。「確率的影響」は、ズバリ、「発がん」のことです。放射線による発がんは、がんの発生に関わる遺伝子(DNA)が放射線により障害を受けることで起こります。(注1) 注1: 確率的影響には遺伝的影響(子孫に対する影響)も含まれます。しかし、これは動物実験で認められたことがあるものの、原爆被爆者を中心とした長年の詳細な研究にも関わらず、ヒトでは認められたことがありません。 「確率的影響」=「発がん」が起こる確率は、ごくわずかな量の被ばくであっても上昇し、被ばくした放射線の量に応じて増加すると考えられています。これ以下の線量であれば、大丈夫という“境目”=「しきい値(閾値)」がないのです。しかし、実効線量で100~150mSv(ミリシーベルト)未満の放射線被ばく(蓄積)では、発がんの確率が増すかどうか、はっきりした証拠はありません

    team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」
    zu2
    zu2 2011/03/29
    いつガンになるか、ってのも考えないと。
  • 原発必須だよね常考 - ほぼ不定期刊眉唾記

    脱原発なんて、思考停止もいいところ。余りに現実を見ていないお花畑だ。 原発を止めたら電気がめちゃくちゃ足りなくなるし、無理に原発以外で賄おうとすると電気代が何倍にもなってしまうという事実を直視していない。 脱原発論に関してしばしば出てくる意見だ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/116621 元のtogetterのめちゃくちゃさは置いといても、それについたコメントにも上記のようなものが散見される。 これって当なの? このようにいう人たちは、日のエネルギー消費の何割が原発でまかなわれていると思っているのだろうか? 5割?7割?それ以上? まず、電力だけに限ってみよう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB 2010年時点で

    原発必須だよね常考 - ほぼ不定期刊眉唾記
    zu2
    zu2 2011/03/29
  • 福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;

    いつもはこのブログでは、技術系の話しかしていないのですが、今回はちょっと変わって、今話題になっている原子力発電所の話を書きたいと思ってます。自分で調べてみると「高速増殖炉もんじゅって危ないな」ってことに気づきました。福島原発も難しいことになっていますが、もんじゅも現在も危険な状態になっています。それについてまとめてみました。 非常に長文になりましたので、時間があるときに読んでいただけるとありがたいです。特に福井県の方には自分たちの県のことなので読んでもらえたらと思います。 前置き まずこの内容について書きたくなった理由です。僕は福井県勝山市の出身で、福井県には多数の原子力発電所があります。これまでは原子力発電所については全く知識がなかったのですが、今回の福島原発での事故をきっかけに、やはり原発はある程度の危険性があるということに改めて気づき、原子力発電所について調べてみることにしました。そ

    福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
    zu2
    zu2 2011/03/29
  • 計画停電が首都圏のITを揺さぶる...企業のサーバー達が移動し始めた - Amazonの悪魔

    計画停電が首都圏のITを揺さぶる...企業のサーバー達が移動し始めた 「来週中にサーバーを西日に移せ!!」 怒号を飛ばす経営者。 「いやいや、今までいい仕事振ってきたでしょ?頼むよ~、今月中にさ。工事業者も叩いたらやるっていってるし...後はあんたらがうんって言えば移設出来るんだよね~」 スケジュールを無理矢理ねじこむクライアント。 計画停電により既存ITが崩壊していく。 経営者の無知が。担当者のパフォーマンス狙いの行動が東京のITをさらに混乱させる... とずいぶん緊迫した出だしですがドラマでもアニメでもなく現実です。 3/11日に発生した歴史的な大地震。 被災地は未だ復旧の目処どころか補給もままならない状態。首都圏は地震のダメージよりも停電のダメージの方が大きい有様。買いだめやらなんやらが起きて人間の性根が露呈したりしなかったり。 そんな中...昨日某F社の下請けの友人と電話で話した

    計画停電が首都圏のITを揺さぶる...企業のサーバー達が移動し始めた - Amazonの悪魔
    zu2
    zu2 2011/03/29
    ふーむ
  • 「プルトニウム測定器」のお粗末はもう勘弁:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 正直「ひどいものだ」と思ったことが、ここ1週間も余りに多く、何を言えばいいか順番をつけるのに苦労するほどなのですが、1つだけ絞るとすれば「プルトニウム測定器」でしょう。 東電が「プルトニウム測定器」を持っていない、と報じたメディアやジャーナリストの方々は、しばらく関連の内容に一切発言されないことをお勧めします。というか、あまりに恥ずかしい。今後の戒めに、過去ログは消去せずに残し、メディアであればデスクに科学技術内容のチェック機構を整えるべきだと思います。 誰かが何か言った、という内容を、そのままトンネルのように筒抜けにするだけでは、今の時期、報道機関として成立していないのでは?と思います。 よろしいでしょうか? 世の中に「プルトニウム測定器」

    「プルトニウム測定器」のお粗末はもう勘弁:日経ビジネスオンライン
    zu2
    zu2 2011/03/29
    「日本人」もそう思ってるんじゃないかな、本音は。
  • asahi.com(朝日新聞社):「責任は免れない」 原発と共栄の福島・双葉町議ら苦悩 - 社会

    避難所の「さいたまスーパーアリーナ」で始まった福島県双葉町の町議会臨時会=28日午前10時33分、さいたま市、竹谷俊之撮影双葉町民の避難状況  「さいたまスーパーアリーナ」(さいたま市中央区)に町機能ごと移転している福島県双葉町。地元に雇用を生み出し、多額の金を落とす福島第一原子力発電所に、町も議会もすがってきた。その選択は正しかったのか。28日の臨時議会に出席した町議は、苦渋の表情を浮かべた。  午前10時半。折りたたみの机と椅子が並ぶ会議室を「議場」にして議会は始まった。議題にあがったのは、48億8600万円の2011年度一般会計予算案など。震災前の8日に提案され、審議が中断していた。  「歳入はこの通りにいくのか」と議員から指摘があった。しかし「いつ町に戻っても予算が執行できるようにしておきたい」(清川泰弘議長)と原案通り可決された。  顔をそろえた全11人の町議の中に、福島市の避難

    zu2
    zu2 2011/03/29
    年単位では済まないだろうなあ...
  • 吹き飛んだ将来の飯のタネ東芝・日立は戦略見直しへ

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 福島第1原子力発電所の危機により、原発を設計し造ってきた東芝や日立製作所などのメーカーは、少なくともこの先5年の経営計画を見直す必要がある。(「週刊ダイヤモンド」編集部 片田江康男、小島健志、柴田むつみ) 「われわれのエンジニアや研究者たちをもっと使ってくれれば、もっと早くに事態を収束できたはずだ。東京電力の地震後の対応にはがっかりだ」──。 ある東芝首脳はこう吐き捨てた。危機的状況から脱せない福島第1原子力発電所の状況にいらだちを隠せない。

    吹き飛んだ将来の飯のタネ東芝・日立は戦略見直しへ
    zu2
    zu2 2011/03/29
    本当にメーカーが大丈夫なのかってのも気になるけどなあ。
  • 福島第1原発:作業員、厳しい環境 食事2回、夜は雑魚寝 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院の検査官が28日会見し、東京電力福島第1原発の敷地内で復旧作業に当たる作業員の状況を「作業環境は厳しい」などと語った。 同原発に駐在する原子力保安検査官事務所の横田一麿(かずま)所長(39)は22日に震災後初めて原発施設内に入り、5日間駐在した。 現地には約400人の作業員がおり、原子炉建屋近くの「免震重要棟」という建物で寝起きしている。建物内でも1時間当たり2~10マイクロシーベルトの放射線量があるため、放射線を遮る鉛が入ったシートを床に敷いている。 事は1日2回。朝にビスケット30枚程度と小さな野菜ジュース1、夜は非常用のレトルトご飯と缶詰一つ。当初は飲料水も限られ、1人当たり1日ペットボトル1(1.5リットル)だったという。 作業は、全身を放射線から守る防護スーツに全面マスクで行う。手袋を二重にし、にはカバーを着けている。 作業ができない夜はミーテ

    zu2
    zu2 2011/03/29