2011年12月23日のブックマーク (13件)

  • ジャネット・シェルマンさんら再び - warbler’s diary

    もうダマされないための「科学」講義』 (光文社新書)−「付録」に記載のURL集はこちら http://d.hatena.ne.jp/warbler/20111009/1318150706 以前のエントリー「原発事故以降アメリカ北西部で乳幼児の死亡数が35%上昇しているって、ホント?」 http://d.hatena.ne.jp/warbler/20110629/1309354848 で紹介したJanette ShermanさんとJoseph Manganoさんのコンビが懲りずにまたおかしな統計処理によって、今度は米国に住む人々が福島から飛んできた放射性物質を浴びた直後に1万4千人も死亡したという珍説を発表して一部で話題になっている様です。 これに対して、前回と同じScientific AmericanのMichael Moyerさんが批判記事を書かれているので紹介します。 Research

    ジャネット・シェルマンさんら再び - warbler’s diary
    zu2
    zu2 2011/12/23
  • 福島原発事故後の米国北西部の乳幼児死亡数

    以下は 原発事故以降アメリカ北西部で乳幼児の死亡数が35%上昇しているって、ホント? - warblerの日記 に触発されて書いたものです。先日福島で開かれた国際会議「放射線と健康リスク」でもとりあげられたそうです(Thanks: 片瀬久美子さん)。 まずは次の記事。 Janette D. Sherman and Joseph Mangano, Is the Increase in Baby Deaths in the US a Result of Fukushima Fallout? そこに示されたデータ: 2011/3/19までの4週 12.5/9.25≒1.35 で,35%の増加です。これは統計的に有意です,とShermanたちは書いています。 当でしょうか。全部で162人で,そのうち4/14が最初の4週に入るという帰無仮説を立てます。実際に最初の4週に入ったのは37人ですから,R

    zu2
    zu2 2011/12/23
  • ソーシャルサービスのスパマーを発見するNGワード | おごちゃんの雑文

    偏見に満ちている上に、自分の観測範囲しか情報がないので、万人向けではないかも知れない。そこは割り引いて欲しい。 ここで「NGワード」として挙げているのは、自己紹介欄に書かれた言葉だ。ここに、 一期一会 と書かれていたら、その人はスパマーと判定して、ほぼ間違いがない。 ちゃんと統計取ったわけでもなく、単なるイメージに近いと言っても良いのだが、実際に見てみると納得すると思う。 フォローや友達が極端に多く、アイコンが綺麗なおねーさんで、挙動がおかしい人は、なぜだか知らないが、「好きな言葉」とかに 一期一会 と書いてある。ないから非スパマーだとは言えないけれど、あればたいていスパマー。 逆に言えば、スパマーでない人が自己紹介の類に、この言葉を使ったらスパマーと誤解されるということ。まぁ、まだ一人もそんな人はいないので、普通の人の中での存在確率は十分低いのだろう。 そう思って自分がフォローしたり友達

    zu2
    zu2 2011/12/23
    なるほどー /
  • ガイガーJPってゴニョゴニョ… : ネタ師K.Kのネタ置き場

    zu2
    zu2 2011/12/23
  • 2011-09-10

    通常探索でも静止探索でもSEEが重要らしい。 SEEとは、あるマス(ターゲット)で駒を取り合ったときの最終的な駒の交換値。 同歩とか同銀とかがずっと続く状態。 ボナンザではswap.cでSEE = swap(手)で計算している。 静止探索ではSEEが正の手(駒損しない手)を追加していく。 実装での注意点は、駒を取り合っていると、飛車とか角とかの飛び利きのある駒が、 新たにターゲットに利きを持つようになるので、 駒の動かすたびに、利き情報を更新しないといけない。 うさぴょんでもSEEについて書かれている。うさぴょんでは 駒を配列で管理しているけど、ボナンザなどビットボードタイプでは どうしているのだろうと調べたが、結局良く分からなかったので ソースを読んでみた。 以下、それをまとめたものです。ご参考に。 suzumer.web.fc2.com/SEE.pdf 直接アドレスを張りつけてくださ

    2011-09-10
    zu2
    zu2 2011/12/23
  • 米長会長 vs ボンクラーズのプレマッチについて - ひよこ将棋、はじめました。

    「米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ プロ棋士対コンピュータ 将棋電王戦」 (2012年1月14日開催)のプレマッチ! http://www.shogi.or.jp/topics/2011/12/-vs-201214.html ニコニコ生放送 将棋電王戦プレマッチ (番組id:lv74364124) 2011/12/21(水) 開場:18:50 開演:19:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv74364124 いよいよ明日ですね。ドワンゴの川上会長の振り駒の結果、ボンクラーズ側が先手で、米長会長は後手のようです。 よく知りませんが、先手は76歩と決まってるんですかね?米長会長の初手(第二手目)を当てるクイズが開催されており、正解者には米長永世棋聖、渡辺竜王、谷川九段の直筆色紙がもらえるらしいです。 米長会長のことですから、お得意の角頭歩(24歩)だと予

    米長会長 vs ボンクラーズのプレマッチについて - ひよこ将棋、はじめました。
    zu2
    zu2 2011/12/23
  • プレマッチは米長会長の惨敗 - ひよこ将棋、はじめました。

    注目された米長会長の第2手目は62玉でした。62玉は私の予想にもあった手なので「米長会長、定跡外しを相当研究してきたな」と思いました。感想戦によりますとこの手は米長会長がとある有名なコンピューター将棋開発者に教えてもらった秘手だそうです。 ただ、その後の変化は全く教えてもらっていなかったそうで、米長会長が序盤で争点を作ってしまい(74歩〜73桂としたために65歩の仕掛けを与えた)、一方的に攻められていいとこなしに終局しました。 以下に棋譜を貼っておきます。 開始日時:2011/12/21 19:00 棋戦:電脳戦 先手:ボンクラーズ 後手:米長邦雄永世棋聖 ▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀 ▲9六歩 △6三銀 ▲7七桂 △7四歩 ▲7八銀 △7三桂 ▲5八金左 △7二金 ▲4六歩 △9四歩 ▲6五歩 △同

    プレマッチは米長会長の惨敗 - ひよこ将棋、はじめました。
    zu2
    zu2 2011/12/23
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    zu2
    zu2 2011/12/23
  • SPモードメール障害は設計ミス - とある技術屋の戯言

    SPモードメールで、メールの発信者が別の人のメールアドレスにすげ替えられてしまうというトラブル。 加入者に強くひも付いたシステムになってるはずなのになんでこんな不思議なことが起きるのか理解できなかったのですが、記者会見での詳細が幾つかのニュースサイトに出ていました。 「あってはならない」個人情報流出の可能性も――ドコモがspモード不具合の経緯を説明 - ITmedia +D モバイル ドコモ、“他人のメアドになる”不具合は解消――10万人に影響 - ケータイ Watch 加入者はIPアドレスで識別されていて、そのひも付けが伝送路障害をきっかけに混乱した、ということのようです。加入者とのひも付けは全然強くない…というか恐ろしいほど弱いシステムでした。 まず、「IPアドレスで加入者を識別する」という思想がかなりやばいと言わざるを得ません。初期iモード時代は無線ネットワークと一体になっていたシ

    zu2
    zu2 2011/12/23
  • http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs/2418

    zu2
    zu2 2011/12/23
    「米長会長と谷川専務の体制は岩よりも固い絆です」 わざわざこう書く理由があったのだろうか? /
  • 中川常務理事が辞任 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    zu2
    zu2 2011/12/23
    え? ちょっとびっくり /
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back again soon. Sorry for the inconvenience.

    zu2
    zu2 2011/12/23
  • 中国の歴史と日本の歴史は概念が違う。 - プログラマーm-matsuokaの生存記録

    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4049322.htmlへのブクマコメントに返信。 id:flasher_of_thought どうでも良い突っ込みを。「海外はほぼ全員」って、海外中国韓国北朝鮮も含まれているし、アジア史はその三国が一番研究していると思うけど、 日や欧米の『歴史』は事実関係の積み重なりを説明するものです。 しかし、特定アジア三国と呼ばれる中国韓国北朝鮮の『歴史』とは権力者の正統性を被支配者層に信じ込ませるために事実とは無関係に作成されるものです。 ですから、特定アジア三国はアジア史など全く研究していません。彼らの歴史は国内の被支配者層に強制するものですからアジア史と整合性を合わせる必要性を

    zu2
    zu2 2011/12/23