ブックマーク / www.sakigake.jp (106)

  • 「雫酒」最高値は大吟醸の15万円 大仙市でオークション|さきがけonTheWeb

    zu2
    zu2 2014/03/10
  • 秋大医学部講座HPから医師名削除 知事が消化器内科医派遣要請|さきがけonTheWeb

    秋大医学部講座HPから医師名削除 知事が消化器内科医派遣要請 佐竹敬久知事から消化器内科医の郡部への派遣を求められている秋田大医学部の内科学講座(消化器内科・神経内科学分野)のホームページ(HP)から、教員(教授、准教授、講師、助教)7人以外の医師の名前が削除されたことが26日分かった。 同日の県議会福祉環境委員会では、近藤健一郎氏(自民)が「(HP上の)人数が減っているのはなぜか」と質問。県医師確保対策室は「25日に閲覧した際にはたくさんの名前があったが、その後修正されたと思う」と答弁し、大学に確認するとした。 同室などによると、25日午前には講座HPの「スタッフ紹介」欄に教授以下37人の医師名があったが、26日に確認した時点では助教以上の7人しか掲載されていなかった。 秋田大医学部は「講座のホームページの管理は各講座が行っており、今回なぜ更新されたのかは分からない」としている。

    zu2
    zu2 2014/02/27
  • 無断録音、昨年も3回 県生連会見、県が幹部職員4人処分|さきがけonTheWeb

    無断録音、昨年も3回 県生連会見、県が幹部職員4人処分 県職員の無断録音問題で、県は18日、福祉政策課の職員が昨年7月にも3回、市民団体「県生活と健康を守る会連合会」(県生連、鈴木正和会長)の記者会見を無断録音していたことを明らかにした。いずれも会見を主催する県政記者会の了解を得ずに会見に同席し、録音していた。 県は同日、部下に指示した同課の金子治生課長と長岐武彦主幹(保護・援護班長)の2人を訓告、管理監督責任を問い健康福祉部の梅井一彦部長、佐藤寿美次長の2人を厳重注意とした。 県生連や県政記者会からの抗議を受け、県は行政委員会や教育委員会を含めた全庁調査を実施。問題が発覚した今月4日の会見のほか、昨年7月12、24、26日に県庁内の記者会見室で行われた県生連の会見でも福祉政策課職員による無断録音があったことを確認した。

    zu2
    zu2 2014/02/19
  • 会見無断録音、職員の処分を検討 知事「何らかのけじめ必要」|さきがけonTheWeb

    会見無断録音、職員の処分を検討 知事「何らかのけじめ必要」 県福祉政策課の職員が市民団体「県生活と健康を守る会連合会」(県生連、鈴木正和会長)の記者会見を無断録音した問題で、佐竹敬久知事は17日の定例会見で「何らかのけじめは必要」とし、関係した職員の処分を検討する考えを明らかにした。 佐竹知事は、12日の県議会自民党会派との県政協議会で「大変申し訳なく思う」と陳謝。17日の会見でも「一般常識として、録音する場合に了解を得るのは当たり前。大変情けない」と述べた。 県は、県生連や会見を主催する県政記者会から抗議を受け、他に無断録音がなかったか全庁で調査を実施。佐竹知事は「まだ報告が上がってきていないが、そんなにはないと思う。結果を見ながら適切に対処していかなければならない」と語った。

    zu2
    zu2 2014/02/19
  • 県警の旧ドメイン、第三者が取得 業者の広告サイトに使用|さきがけonTheWeb

    県警の旧ドメイン、第三者が取得 業者の広告サイトに使用 県警ホームページ(HP)が2006年まで使ったドメインが第三者に取得され、車庫証明申請代行や中古車販売、廃車手続きなどの業者紹介の広告サイトに使われていることが、4日分かった。旧ドメインの使用は違法ではないが、旧ドメインを自分のパソコンに登録したり、長く更新されていないHPのリンクからユーザーが広告サイトにアクセスしたりする可能性もある。県警広報広聴課は「ドメイン変更は委託業者に任せ、事実を把握していなかった。事実関係を調べ、今後の対応を検討する」としている。 県警HPの旧ドメインは「akita-kenkei.net」。現在、このドメインを入力、検索すると、ドメイン名の一部を大文字にした同名サイトが現れる。関連リンクとして「車庫証明申請」「運転免許」「土地の名義変更相続」などを表示。クリックしていけば、中古車売買会社や保険会社、金融

    zu2
    zu2 2013/12/05
  • 「人格否定され苦痛」 三井氏、民主・松浦代表らを提訴|さきがけonTheWeb

    「人格否定され苦痛」 三井氏、民主・松浦代表らを提訴 昨年の衆院選で秋田3区に民主党公認で立候補し落選した三井マリ子氏(65)=長野県富士見町=は11日、同党県連の松浦大悟代表と当時の女性秘書2人を相手取り、選挙後に人格を否定され精神的苦痛を受け、社会的評価を著しく低下させられたなどとして、慰謝料など計約2760万円を求める訴訟を地裁横手支部に起こした。 訴状によると、三井氏は松浦代表の強い要請を受けて出馬。選挙後の昨年12月、政治活動を継続する意向を示したが、松浦代表らから「あなたがいると票が減る。今後は一切連絡を取ってこないように」などと迫られ、横手市から追い出されるに至った。こうした行為は三井氏の人格を否定し侮辱するものであり、共同不法行為に当たるとした。 さらに、民主党が支出すべき供託金300万円が、立候補に当たり開設された三井氏個人の口座から充てられたとした。秘書2人は「後で

    zu2
    zu2 2013/11/12
  • 市職員、調査過程で不適切行為か 鹿角市、交渉記録に記述|さきがけonTheWeb

    zu2
    zu2 2013/10/17
  • プールの下敷き、重体の男児死亡 飯島幼稚園|さきがけonTheWeb

    プールの下敷き、重体の男児死亡 飯島幼稚園 秋田市飯島鼠田の飯島幼稚園(加賀谷弘哉園長)で、プラスチック製プールの下敷きになり意識不明の重体となっていた男児が2日午後3時35分、脳挫傷のため入院先の同市内の病院で死亡した。 秋田臨港署によると、死亡したのは年少組の森川陽(はる)ちゃん(3)=同市飯島川端3の4の7。事故は6月15日午前10時50分ごろ、保護者参観が行われていた同園の屋上で発生。陽ちゃんがフェンスに立て掛けられたプール裏面の突起に足を掛けよじ登っていたところ、プールが倒れ下敷きになった。 同園によると、プールは底にたまった砂を落とそうと、事故の10〜15分前に女性職員がフェンスに立て掛けた。同署は業務上過失致死容疑の可能性もあるとみて、園の関係者らから当時の状況を聞くなどして捜査を進めている。

    zu2
    zu2 2013/08/03
  • 南部象潟海域の岩ガキから大腸菌 採取自粛、回収命じる|さきがけonTheWeb

    南部象潟海域の岩ガキから大腸菌 採取自粛、回収命じる 県生活衛生課は2日、にかほ市象潟町周辺の南部象潟海域で6月30日に採れた生用の殻付き岩ガキから、品衛生法の基準を超える量の大腸菌を検出したと発表した。直ちに健康被害が出る量ではないという。体調不良になったなどの報告はない。 由利荘保健所が1日に抜き打ち検査し、2日午後に判明。同保健所は県漁業協同組合に、同海域で30日に採れた岩ガキ915個を回収するよう命じた。既に大半が県内に流通したとみられる。 同保健所は、海域の安全性が確認されるまで岩ガキ採取を自粛するよう県漁協に指導した。問い合わせは同保健所TEL0184・22・4121

    zu2
    zu2 2013/07/04
  • 男性陸士長を停職処分 女子高生にみだらな行為|さきがけonTheWeb

    男性陸士長を停職処分 女子高生にみだらな行為 陸上自衛隊第21普通科連隊(橋爪良友連隊長、秋田市寺内)は28日、県北部の女子高校生2人にみだらな行為をしたとして、男性陸士長(20)を停職9日の懲戒処分とした。陸士長は依願退職を申し出ている。 秋田駐屯地広報室によると、陸士長は4月20日夜〜21日未明、県北部のホテルと屋外で、16歳と15歳の女子高校生2人が18歳未満であることを知りながら、それぞれにみだらな行為をしたという。先月15日に県青少年健全育成条例違反の疑いで大館署に逮捕された。31日に同条例違反の罪で大館簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた。罰金は納付済み。 橋爪連隊長は「自衛官としてあってはならないことで、誠に申し訳ない。再発防止と県民の信頼回復に努めていく」との談話を発表した。

    zu2
    zu2 2013/06/29
  • クルミ、初産で国内初「繁殖成功」 ミルク誕生から半年|さきがけonTheWeb

    クルミ、初産で国内初「繁殖成功」 ミルク誕生から半年 ※写真クリックで拡大表示します 仲むつまじい様子を見せるクルミとミルクの母子 男鹿水族館GAO(男鹿市戸賀)のホッキョクグマの子グマ・ミルクが生まれてから、「繁殖に成功した」とみなされる半年(180日)が経過した。母グマのクルミは初めての出産で、初産のホッキョクグマの子が国内施設で半年以上生存するのは初めてになる。クルミの強い母性能やGAOの飼育環境が繁殖の成功につながったとみられる。 初産の場合、母グマが授乳せず、誕生から数日で子グマを死なせることが多い。しかしクルミは出産翌日には授乳を始め、体勢を変える際に子グマをつぶさないよう、口にくわえて安全な場所に移動させていた。4月下旬にプールのある展示舎に移動した後も、子グマが誤って水に落ちた時には陸に上がるのを助けるなどした。 GAOの千葉俊館長は「出産から現在まで、クルミはとても

    zu2
    zu2 2013/06/15
  • 野球部で暴力行為、対外試合自粛 県央部の中学校|さきがけonTheWeb

    zu2
    zu2 2013/06/05
  • アザラシ、新江ノ島水族館で飼育へ GAOが保護、体力回復|さきがけonTheWeb

    アザラシ、新江ノ島水族館で飼育へ GAOが保護、体力回復 ※写真クリックで拡大表示します 男鹿水族館が保護したゴマフアザラシの子ども=5月31日(同水族館提供) 男鹿市の男鹿水族館GAOは1日、加茂青砂の海岸で保護した子どものゴマフアザラシを新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)で飼育してもらうと発表した。6日に移動させる。 GAOによると、ゴマフアザラシは生後約3カ月の雄。地元の漁師が3月に海岸で横たわっているのを見つけた際は、脱水症状を起こし衰弱していた。今は生きた魚を捕まえられるほどに回復。体重も約8キロから倍以上に増えた。 当初は回復すれば海に戻す方針だったが、ゴマフアザラシを3匹飼育している新江ノ島水族館から、展示や交配のために飼育したいと要請があった。

    zu2
    zu2 2013/06/03
  • 期日前投票率が過去最高、本県 22・31%で全国トップ|さきがけonTheWeb

    期日前投票率が過去最高、県 22・31%で全国トップ 衆院選の県小選挙区で期日前投票を行った有権者は20万3582人で、有権者数に占める割合(期日前投票率)は22・31%だった。16日、県選挙管理委員会が発表した。期日前投票率は2003年の制度導入以来、国政選挙と全県レベルの地方選挙を通じて最高で、都道府県別でも全国トップ。 最終日の15日に4万8991人が票を投じ、期日前投票率は前日から1日で5・37ポイントアップした。 期日前投票率が最高だった09年の前回衆院選との比較では、0・13ポイント上昇。投票者数は過去最多だった前回衆院選から1・88%(3895人)減った。一方で有権者数(公示前日)が前回より2・44%(2万2842人)減少したため投票率が上昇した。 市町村別の期日前投票率は、男鹿市の37・27%(前回36・99%)が最高。上小阿仁村34・12%(同33・72%)、に

    zu2
    zu2 2012/12/17
    22.31%ってすごいな。雪の影響? /
  • 公募常勤医が辞職 上小阿仁村国保診療所|さきがけonTheWeb

    公募常勤医が辞職 上小阿仁村国保診療所 先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、体調不良を理由に辞職願を提出し、村が受理していたことが20日分かった。辞職願は15日付だが、19日にファクスで診療所に送信されていた。診療所の内科は15日から休診している。 村によると、西村医師は19日昼ごろ、「健康に障害を喫し、歩行障害で業務を遂行できない」とファクス送信、診療所に「原は後で送る」と電話連絡があった。郵便書留で「長い闘病生活になりそうだ」との文書と医師住宅の鍵や診療所のマスターキーなどが送られてきた。 西村医師は今月2日、診療所事務長を通じて村に辞意を伝えたが、後任が見つかるまでは診療を続ける予定だった。村は6日から村ホームページなどで後任の公募をしているが、まだ見つかっていない。西村医師の診療は14日が最後で、既に村にいないという。 同診療所は村

    zu2
    zu2 2012/11/22
  • またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず|さきがけonTheWeb

    またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず 先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を伝えていたことが6日分かった。 村内唯一の医療機関である同診療所はただ1人の常勤医の所長が定着せず、前任を含む3人は連続していずれも1年ほどで辞意を示し、今回は1カ月足らずでの辞意となった。 中田吉穂村長は秋田魁新報社の取材に「健康面を心配したが、人が健康に自信があると言っていたし自己管理できていると思っていた。突然で驚いた」と話した。西村医師は取材を拒否し、病名などを明らかにしていない。

    zu2
    zu2 2012/11/08
    これは… /
  • 十和田湖岸にキリスト像!? 水位低下で出現、話題に|さきがけonTheWeb

    十和田湖岸にキリスト像!? 水位低下で出現、話題に ※写真クリックで拡大表示します キリスト像に見える御倉半島西岸の岩(中央)=12日 秋の観光シーズンの盛期を迎えている十和田湖で、キリスト像のように見える湖岸の岩が話題になっている。普段は水中に沈んでいるが、ことしは少雨による水位低下で岩全体が出現、観光客から「キリストそっくり」「神秘的」などの声が上がっている。 キリスト岩があるのは青森県側の御倉半島の西側岩壁。遊覧ボートでしか見えない高さ2メートル、幅1メートルほどの岩の亀裂に、高さ1メートル半ほどの細長い石が立っている。 上端に生えるコケが肩まで垂れている長髪のように見えるほか、地衣と呼ばれる白いコケが顔を描くように付着。岩の凹凸は胸の前で手を合わせているようだ。 湖畔の宇樽部地区(青森県十和田市)でゴムボートの遊覧事業を行っている「グリランド」の佐藤貢代表(38)が昨年8月下

    zu2
    zu2 2012/10/16
  • アスレチックコース内にクマ、雄和 五城目では車と接触も|さきがけonTheWeb

    アスレチックコース内にクマ、雄和 五城目では車と接触も 22日午後1時50分ごろ、秋田市雄和椿川の県立中央公園で、フィールドアスレチックを利用中の女性がコース内にクマがいるのを見つけ、公園事務所を通じて秋田東署に通報した。同署によると、クマは体長約1メートル。けが人はいなかった。 公園事務所によると、当時は約150人がフィールドアスレチックを利用。放送でコースを出るよう呼び掛け、職員6人が巡回。利用者が残っていないことを確認し、同2時半ごろ営業を終了した。この日は営業終了まで約10件の目撃情報が寄せられた。県森林技術センターまで約1・6キロ。 五城目町富津内中津又の国道285号では同日午前8時55分ごろ、同町の男性が運転する乗用車とクマが接触。男性にけがはなかった。 このほかの出没場所と時間は次の通り。 ▽北秋田市木戸石字才ノ神沢の県道(午後1時20分ごろ)▽大仙市長野字長野山の県

    zu2
    zu2 2012/07/22
  • クニマス断定に専門家から慎重論 山梨県で魚類学会公開講座|さきがけonTheWeb

    クニマス断定に専門家から慎重論 山梨県で魚類学会公開講座 ※写真クリックで拡大表示します シンポジウムでクニマスについて意見を交わす専門家たち=山梨県笛吹市 約70年前に田沢湖で絶滅したクニマスの実態解明をテーマにした市民公開講座(日魚類学会主催)が14日、山梨県笛吹市の県総合教育センターで開かれた。 2010年に同県・西湖(さいこ)でクニマスを発見したと発表した京大総合博物館の中坊徹次教授のグループが研究結果に基き、田沢湖と西湖のクニマスの同一性を強調。これに対し他の研究者からは、クニマスと断定することへの慎重論が出され、専門家の間での見解の相違が浮き彫りになった。 基調講話を行った中坊教授らは▽産卵時期などの生態的特徴▽胃の出口にある突起「幽門垂(ゆうもんすい)」の数など形態的特徴▽田沢湖から西湖に卵を移植したという文献の記述—を根拠に「西湖にいるのは、田沢湖由来のクニマスと考え

    zu2
    zu2 2012/07/16
  • 上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で|さきがけonTheWeb

    上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で 上小阿仁村の村立上小阿仁国保診療所長を務める男性医師(49)が、村に辞意を伝えていたことが13日分かった。退職日は未定。村は慰留を諦め、無医村を避けるため後任探しを始めた。村では連続して3人が就任から1年ほどで辞意を示したことになる。 村によると、医師はことし5月、診療所事務長を通じて村に辞意を伝えた。中田吉穂村長が直接慰留に努めたが、意思は変わらなかった。村は後任が決まるまで診療の継続を期待している。 医師は昨年6月、村の公募に応じて北海道北見市から赴任した。退職理由について、取材に「内地の気候が合わないからで、後は特にない」と話した。 前任の女性医師は京都府福知山市から2009年1月に就任したが、一部住民との不和が原因で10年2月に辞意を示した。多くの村民の慰留で一度は辞意を撤回したが、後任が見つかったのを機に昨年5月末に退職した。

    zu2
    zu2 2012/07/14