タグ

2007年5月12日のブックマーク (4件)

  • 中国の知的財産保護に関していくつか - H-Yamaguchi.net

    このセミナー、「商標権侵害から企業ブランドを守る方法」という副題がついている。趣旨はこんな感じ。 中国ビジネスを行なう日企業の多くが、自社商標が侵害されるリスクを経験しています。こうした中、中国の主要な省、直轄市から、商標法および不正当競争法に基づく権利行使を担当する当局幹部を招き、東京と大阪で セミナーを開催します。中国でのブランド保護の第一線で活躍する、現地取締り当局の取り組みを知る絶好の機会です。 ジェトロからのお知らせによると、直前になって突然の中止になったのは、「中国行政機関関係者の訪日が急遽中止となりましたため」だからだそうな。 理由というか、背景は当然想像がつく。最近テレビで話題になった、北京の「石景山遊園地」で日や米国のキャラクターが無断使用されていると報じられた件。日のだけならもう少し強気に出ていたのかもしれないが、ディズニー関連はやばいわけで。YouTubeには、

    中国の知的財産保護に関していくつか - H-Yamaguchi.net
    zyugem
    zyugem 2007/05/12
  • http://www.asahi.com/international/update/0512/TKY200705110339.html

    zyugem
    zyugem 2007/05/12
    こうなることは必然だったのかもしれない。
  • マナー違反で乗客乗れず─東京の埼京線でも発生 - bogusnews

    人のマナーはついにここまで堕ちたか! と大きな反響を呼んだ北海道・留萌線の乗客取り残し問題。同様の事件が都内のJR山手線でも起きていたことが、11日までにわかった。識者は「すべて押し付け憲法と戦後教育が原因」として、対策の重要性を訴えている。 問題が起きていたのは10日朝8時のJR池袋駅埼京線ホーム。入線してきた新宿方面ゆき快速に通勤客らが乗り込もうとしたところ、乗車率がわずか200%だったにもかかわらず乗車が不可能に。車掌の判断でホームに約2400名を取り残したまま発車した。 電車の乗車率はいわゆる“上尾実験”により、最低でも300%が可能なことがわかっている。JR東日の調べによると乗車率がこれを大幅に下回った原因は 「乗客が詰めなかったため」 当時車内には、社畜のくせにいっちょまえに二足で立っているモラルの低い者が多数おり、これが取り残しのもととなったようだ。 また、網棚の上が

    マナー違反で乗客乗れず─東京の埼京線でも発生 - bogusnews
    zyugem
    zyugem 2007/05/12
  • GW期間中にWinnyノード数が過去最大を記録 | スラド

    Internet Watchの記事によると、ゴールデンウィーク期間中にWinnyノード数が過去最大を記録したようだ。ネットエージェントが2006年4月から調査しているもので、GW前半3連休のノード数は45万から53万、後半4連休は35万から40万を推移。連休初日の4月28日に53万4,664台と、観測開始以降最大の値を記録したとのこと。また、昨年夏以降は減少傾向だったのが、GW期間中は一転して増加したようだ。 漏洩騒ぎなどさんざんあったにも関わらず、それでもまだWinnyノードが増えるというのは興味深い。

    zyugem
    zyugem 2007/05/12