タグ

2007年9月30日のブックマーク (23件)

  • ミャンマーの政変、複雑な印象とちょっと気になること: 極東ブログ

    昨日ミャンマーの政変が報道された。クーデターと言ってもいいようだ。キン・ニュン首相は軍によって拘束された。隣国タイの首相府報道官は、駐ミャンマー大使からの報告として、キン・ニュン首相は汚職容疑で解任され自宅軟禁に置かれていると発表。ミャンマー国営テレビは代わってソーウィン第1書記の首相昇格を発表した。 キン・ニュン首相はミャンマー軍政内の序列三位にあり、軍主導ではあっても民主化にも理解を示す穏健派と見られていた。スー・チー氏とも対話し、国際社会との窓口役も務めていた。しかし、その成果を軍政トップのタン・シュエ議長を好ましく思っておらず、タン・シュエ議長はキン・ニュン首相を冷遇しているとの情報がすでにタイ経由で報道されていた。今回の政変はさらにそれを推し進めものなのだろう。 私の憶測なのだが、タン・シュエ議長は、外国勢力であるタイが序列四位のトゥラ・シュエ・マン大将を擁立してその地位を奪うと

  • F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 (これが噂の地獄行きのチケット) 9月29日(土)は予選。家族連れで今日から1泊2日でF1観戦を楽しんでくる予定でした。 6:30am 起床 7:20am 自宅出発(大垂水、相模湖IC経由中央高速) 9:30am 山中湖駐車場着 9:50am バス待ち 10:20am バス搭乗 11:05am ゲート前(バス大渋滞中) (フリー走行は濃霧のため15分ディレイ) 11:30am 到着、場内移動 (フリー走行はさらに15分ディレイ。11:40頃よりスタートしたものの、すぐに中止に) 12:10pm C席到着。事 (寒さと雨のため、と子供はナーサリールームへ向かう) (ナーサリールームが親同伴の子供は受け入れしないため、バスに乗って帰宅するとの連絡) 2:00pm 予選開始、

    F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • しょうがないので安倍氏辞任に関する産経新聞以外の誤訳も紹介しておくよ - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のところから。 →解決不能 - 東亜+のバカウヨと変わんねーじゃん、コイツら 元テキストはこちら。 →民主党の国防政策と長島昭久議員を評価しない理由 : 週刊オブイェクト(コメント欄) 116 【やばいぞ日】第3部 心棒を欠いている(1) http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070927/ssk070927000.htm 話題になってるこの記事ですけど、明らかな捏造が発覚したみたいです。 引用始め---------- 黙然日記 - 産経、またもや意図的な誤訳。 http://d.hatena.ne.jp/pr3/20070927/1190898536 海自艦撤退の可能性を13日の英紙フィナンシャル・タイムズは、1面で「武士道ではない。臆病(おくびょう)者だ」という見解を伝えた。 ふむふむ、と思いつつ、13日付FINANCIAL TIMESの1面

    しょうがないので安倍氏辞任に関する産経新聞以外の誤訳も紹介しておくよ - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 東大、博士課程の授業料を実質ゼロ化 | スラド Linux

    日経の報道によれば、 東京大学が来年度から、大学院博士課程に在籍する学生の授業料負担を実質ゼロにする方針を固めたそうだ。 在籍する約6000人のうち約3500人はすでに各種の奨学金や研究奨励金を得ており、残る約2500人のうち休学者を除いた 1700人に対して、1人当たり約58万円を支給して授業料を賄うということらしい。 博士課程在籍中の生活についてはこれでラクになるのだろう。ただ、やはり問題は修了後の進路なのでは ないかと思ったり。

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 大相撲は、もはや国技ではない - ツカサネット新聞

    朝青龍の「ずる休み」問題以来、それこそ朝から晩までと言っても過言では無いほど、何ヶ月も同じ様な報道が繰り返されて辟易した。いつものことだが、ワイドショーやスポーツニュースだけでなく、報道番組までもが、ほぼ、同じ内容を繰り返し放送していた。 しかし、ずっと思っているのだが、あれは、あそこまで非難されなければならない程のことだったのだろうか? 確かに朝青龍は仮病を使って、故郷に帰ったかも知れない。そこで、慈善事業とは言え、故郷の子供達とサッカーに興じたのも事実だろう。それで、迷惑した人もいるかも知れない。(当に誰かが、迷惑をこうむったのかは不明) でも、そうだとしても、そんなこと誰にでもあることではないのか? 何となく理解できるのは、私自身、東京で仕事をしている地方出身者だからかも知れない。 断言できるのは、日の地方出身者にとってさえ、東京は心安らぐ都ではない。一方

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 壊れる前に…: ルワンダが死刑廃止

    ルワンダが8月に死刑を廃止したことをAP電 "Rwanda Calls for End to Death Penalty" で知った。1994年にジェノサイドを経験したルワンダが死刑を廃止するのであれば、ほかのどんな国も死刑など行えないはずだという考えのもと、カガメ大統領らが全世界的な死刑の中止(モラトリアム)を呼びかけている。 現在開かれている国連総会には、死刑中止に関する総会決議案が提出されており、12月に議決される(Amnesty International のページ)。水曜日に行なわれたイタリアのプロディ首相の演説の中心はこの決議案だった(AP電 "Italy Pushes Death Penalty Moratorium")。金曜日に開かれた決議案支持国の会合には、決議に必要な97か国を超える101か国が参加した。反対するアメリカ中国(世界で行なわれる死刑の9割近くが中国のもの

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • ビルマが見えなくなっていく… - good2nd

    BBC NEWS | Asia-Pacific | Junta tightens media screw このページにある "Beaware of Destructiosnists, BBC and VOA" というテレビの画面にはショックを受けました…。ともかく、通信手段が次々と制限されていっているようです。 国外とインターネットをつないでいる回線はダウン(「海底ケーブルの問題」と説明される)、携帯電話の信号はブロックされ、電話線はほぼ完全にダウン ビルマ国内から次々に送られてきていた画像やコメントが、かなり減った ビルマの人々にとってはリスクの高い衛星電話だけがコンタクトの手段 国際携帯電話の信号は遮られている 兵士がカメラや携帯をもった人を探している ネットカフェはクローズ BBC や VOA のラジオは国内でも聞くことができるわけですが、国営テレビではこれらが虚偽を報じて人々を扇動

    ビルマが見えなくなっていく… - good2nd
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007093000019

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000004-yom-spo

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200709300026.html

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
    これはあかんのでは。
  • http://www.asahi.com/international/update/0929/TKY200709290256.html

  • http://www.asahi.com/international/update/0929/TKY200709290262.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000035-spn-spo

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 近道はない(追記あり) - Apeman’s diary

    ビルマの軍事政権が民主化要求デモの武力弾圧に踏み切り、多くの僧侶、市民、そして日人ジャーナリストにも犠牲者が出た件について、これまでのところ日政府の対応について「もう少し毅然とした姿勢を」といったニュアンスの意見はあっても、それ以上の強硬論はあまりみあたらないようです(北朝鮮に対しては強硬論を唱えるメディアでも)。すでに2003年から人道援助を除く新規援助を凍結していることもあって、実効性のある選択肢がなかなか見つからないことも一つの理由でしょう。軍事政権をいち早く承認した日政府の対ビルマ政策は、特に内外の左派(リベラル派)には評判が悪かったわけですが、一般論として「たとえ抑圧的な政権であってもパイプはつくっておくべき」という発想を否定してしまうこともできません。抑圧的な軍事政権をただ打倒しさえすればよい、というのであればさほど時間のかからない選択肢はあるでしょう。しかしその過程で、

    近道はない(追記あり) - Apeman’s diary
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • プレゼンで原稿を作るな! - 最終防衛ライン3

    プレゼン初心者が覚えておくべき3つのポイント 上記は基の基!なんだけど、やたらと文字多くてさらにその文字を読み出す奴の多いこと。一枚にデータが多すぎて何がいいたいのか分からない奴が多いこと。一枚のスライドで変化無くダラダラ3分以上しゃべる奴の多いこと。 文字など出た瞬間に読んでるから、それを読み出したら反復で時間の無駄。場所も無駄。それならば概念図とかデータとか置くべき。 データが多かったり、一枚のスライドでダラダラ話すのも注目すべき点が分からなくなるし、聞いてる方の集中力が持たない。 個人的には、原稿を中心に考えるから駄目プレゼンができるのだと思っている。 原稿を作る=言うべきことを把握していない 原稿頼りのスライドになる スライドがてんこ盛りに 自分が見ても要所を把握できないスライドの出来上がり 原稿を作ることに注力するのは末転倒。先ずは分かり易いスライドをつくるべし。そのために

    プレゼンで原稿を作るな! - 最終防衛ライン3
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
    これは流儀の問題で。
  • http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200709290015.html

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
    奈良県が一番早起きだって伝説もあったよね>「家の前で鹿が死んでいたらお咎めを受けるので,早起きして鹿の死体を隣の家の前に引きずっていくため」
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3325359/

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • ミャンマー暴動メモ: 極東ブログ

    ミャンマー情勢は率直なところまるでわからない。なので、この件についてはノイズのようなものをブログで流すのはよくないのではないかとも思っていたが、これだけの騒ぎになるのだから、時代のログとして少しメモを残しておきたい。 まずミャンマーの政治状況についてなのだが、このブログでは3年前こ「極東ブログ: ミャンマーの政変、複雑な印象とちょっと気になること」(参照)で触れたことがある。この構図が今回の情勢の背景にもつながっているだろう(つまり軍内部の問題があるだろう)と思われるのだが、そうした背景まで含めた報道は、今回の騒ぎを報道するメディアではあまり見当たらないように思える。 全体構図からこの騒動を見て、誰が利して誰が困惑するかとだけ問えば、英国が利して、中国が困惑するとなるだろう。つまり大筋としてこれは中国潰しということだろうか。困惑の度合いは、毎日新聞記事「ミャンマー:中国、対応に苦慮 資源確

    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 体罰容認論の息の根を止めろ!−時津風部屋力士死亡 - Munchener Brucke

    私の仮想敵の一つに「体罰容認論」がある。こういう事件があると多くの人は非難の声を挙げるが、しばらくすると人々はそんなことなかったかのように忘れ、「俺もよく殴られた。今は感謝している」「若者を厳しく鍛えろ」「鉄拳制裁上等」みたいな威勢のいい一般ピープルの声がこだまするようにある。それが日の現実だ。 日人は基的にマゾが多く、親や教師や先輩に殴られた思い出をオヤジ連中はニコニコして話す。非人間的なシゴキに耐えてきたことを誇りにさえ思っているスポーツ選手も少なくない。 自分の子供を厳しく鍛えて欲しいと思っている親もたくさんいる。時太山の親もそうであったのであろう。死んでしまったからああいっているが、体に竹刀で叩かれた痕があった程度であったら、この親も「息子は厳しく鍛えられている!」とむしろ目を細めて満足げな笑みを浮かべていたであろう。スポーツ少年団等でも、「うちの息子殴ってもいいですから、厳

    体罰容認論の息の根を止めろ!−時津風部屋力士死亡 - Munchener Brucke
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • 東亜+のバカウヨと変わんねーじゃん、コイツら - 解決不能

    【やばいぞ日】第3部 心棒を欠いている(1) http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070927/ssk070927000.htm 話題になってるこの記事ですけど、明らかな捏造が発覚したみたいです。 引用始め---------- 黙然日記 - 産経、またもや意図的な誤訳。 http://d.hatena.ne.jp/pr3/20070927/1190898536 海自艦撤退の可能性を13日の英紙フィナンシャル・タイムズは、1面で「武士道ではない。臆病(おくびょう)者だ」という見解を伝えた。 ふむふむ、と思いつつ、13日付FINANCIAL TIMESの1面記事で"bushido"という単語が出てくるものをサイトで確認してみます。 FT.com / Home UK / UK - Japan's ruling party in turmoil as pr

    東亜+のバカウヨと変わんねーじゃん、コイツら - 解決不能
    zyugem
    zyugem 2007/09/30
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: F1富士スピードウェイ、予選終了から6時間たっても会場から出られない人多数

    F1富士スピードウェイ、予選終了から6時間たっても会場から出られない人多数 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。

    zyugem
    zyugem 2007/09/30