タグ

2009年1月23日のブックマーク (25件)

  • 新潟で見つかった日本原子力発電のドラム缶は試作品だった

    ひやひやさせますねぇ。 1月9日に新潟市内の産業廃棄物処理施設で見つかった1のドラム缶。「放射性廃棄物」「日原子力発電所」と思いっきり書かれていたため、そりゃ大騒ぎですよ。 日原子力発電が乗り出して調査した結果、周囲への影響はなし。表面汚染も検出されなかったということでまずは一安心でした。 でも「なんでこんなドラム缶が?」という疑問は残ったまま。引き続き調査を行った結果、新潟市内のドラム缶製造業者が捨てた試作品であったことが判明しました。 何でも、発注を受けたのは1999年。100を納入したそうですが、その際の試作品を廃棄せずに社内で廃油や塗料の貯蔵に使った後に産廃業者に引き渡していたそうです。 いやぁ、何でもなかったからよかったものの、もうちょっと気をつかって欲しいですよね。 プレスリリース[日原子力発電 via YOMIURI ONLINE] (三浦一紀) 【関連記事】 ・ロ

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    よかった,迷子の放射性廃棄物は存在しなかったんだ。
  • 民主党の長島昭久議員はソマリア海賊対策で盛大な自爆を遂げました

    まず最初に言っておきますが、これまでも何度か触れてはきましたが、私は現行法のままで海上自衛隊をソマリア沿岸への海賊対策に派遣する事は反対です。ただ、派遣そのものに反対なのではなく、きちんと国会で議論を行い、法整備を行い、交戦規定を明確に定めて送り出すべきだと思っています。交戦、発砲の責任を全て現場の自衛官に押し付けかねない状態で送り出す事など、当の自衛隊が願い下げなのです。 公海上の海賊取締りは海軍に課せられた原始的任務であり、国際海洋法は全ての国の軍艦に公海上での海上警察権を与えています。それは海賊船の臨検、拿捕まで可能としています。ですがこの権利は日の国内法が足枷となって、現状では他国の船が襲われていても助けに行く事が出来ません。日と同様の事情を抱えるドイツは、法整備を行ってからフリゲートを現場海域へ送り込みました。韓国は、かなり以前から派遣しようと動きをみせていましたが、議会の審

    民主党の長島昭久議員はソマリア海賊対策で盛大な自爆を遂げました
    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 残業代を30分単位で切り捨てちゃダメなの? | Kousyoublog

    This domain may be for sale!

  • ワモンアザラシ 丸々と太り愛嬌たっぷり 釧路市動物園(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    北海道根室市の根室港岸壁で22日、ワモンアザラシの子どもが保護され、釧路市動物園に引き渡された。国内でワモンアザラシが見られるのは珍しく、北極圏から来たらしい。 子どもは21日に岸壁にいるのが発見された。体長は約80センチ、体重約12キロ。丸々と太り、人間が近付くとヒレで胸をたたき愛嬌(あいきょう)たっぷり。同保安部が港内で母親を探したが見つからず、海に戻したが、22日も岸壁に現れたため、保護することにした。 今の時期の同港は例年なら結氷しているが、今年は暖冬の影響で一部で氷が見える程度。どうして南下して来たかは分からないという。【間浩昭】 【関連ニュース】 <写真特集>かわいい動物がいっぱい 毎日動物園 <写真特集>アザラシの仲間も 毎日水族館 釧路市動物園:「頑張るトラ」人気…後脚の障害に負けず 雑記帳:ホッキョクグマ「ツヨシ」に「嫁入り」の縁談 まめゴマ:癒やし系ア

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 遺族「反省ない、実刑を」=刑事裁判で質問、求刑−全国初の被害者参加・東京地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    遺族「反省ない、実刑を」=刑事裁判で質問、求刑−全国初の被害者参加・東京地裁 1月23日18時1分配信 時事通信 刑事裁判に被害者や遺族が参加する「被害者参加制度」に基づき、遺族らが出廷した公判が23日午後、東京地裁で2件行われた。遺族らは「被告は反省しておらず、実刑を望みます」と意見陳述した。同制度による遺族の公判参加は、全国で初めてとみられる。 1件は、昨年8月、貨物自動車を運転中にバイクと衝突、飲店従業員の男性=当時(34)=を死亡させたとして、自動車運転過失致死罪に問われた運転手(66)の公判。男性の(34)と兄(35)の2人が参加した。 公判では、兄が検察官の隣に、が被害者側弁護士の隣にそれぞれ着席。兄は被告人質問を行い、「一回しか謝罪に来なかったのはなぜか」「事故現場で手を合わせたことがあるのか」と問いただした。 その後、検察官の論告求刑に続いてが意見陳述し、「残

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 1500億円現金持つ「ライブドア」 損害賠償支払いでも経営は盤石

    LDH(旧ライブドア)に対し、フジ・メディア・ホールディングス(旧フジテレビジョン) が約345億円の損害賠償を求めた訴訟は2009年1月22日、LDHがフジ側に約310億円を支払うことで和解が成立した。LDHは他にも400億円以上の損害賠償請求訴訟を起こされているが、なんと、同社のキャッシュフロー(現金及び現金同等物)は1500億円もあり、仮に請求額全てを支払うことになっても「経営は盤石」なのだという。 700億円以上の賠償でも「まだ余裕があります」 LDHとフジの訴訟はニッポン放送株争奪戦後の05年5月、フジがライブドアの保有するニッポン放送株を全株買い取り、ライブドアの第三者割当増資に応じて約1億3千万株を約4百40億円で引き受けた。しかし、ライブドアは堀江貴文元社長らの証券取引法違反容疑が明るみに出て株価が急落。フジは06年3月に同株を95億円で売却したが、ライブドアから示された有

    1500億円現金持つ「ライブドア」 損害賠償支払いでも経営は盤石
    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    ちょっとピンと来ないが,将来は楽しみな。
  • はてなダイアリーの有料オプションについてのアンケートです。20の設問にお答えください。 (全設問に回答いただくと、はてなポイントを獲得できます。) - 人力検索はてな

    はてなダイアリーの有料オプションについてのアンケートです。20の設問にお答えください。 (全設問に回答いただくと、はてなポイントを獲得できます。)

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    「マスコット犬「しなもん」の写真集」が欲しい!
  • 高音質CDブームの行く末

    仕事柄、CDを購入枚数は少なくない方だと自負はしていたが、それにしても昨年は異常なくらいの数になった。購入した枚数に、各レーベルから貸与されたサンプル盤を加えると、その数は200枚近く。昨年が50枚前後だったから、今年はその4倍ほどのアルバムが集まってしまったことになる。 理由は分かっている。2007年の年末に始まった高音質CDブームのためだ。それまでは新譜ばかりを追いかけていたので年間50枚程度で済んだが、昨年はそれに加えて高音質CDの名盤が加わり、さらに高音質CDブームによって、そのサンプル盤が手元にまわってくる機会がずいぶんと増えた。 このように、2008年は音楽ファンにはとても“ホット”(死語)な年だった。もちろん、音楽の提供形態がパッケージメディアからネット配信に移行しつつあるのは事実だ。しかしCDが、まだまだ根強い支持を得ていることに間違いはない。とくに音質の良さとタイトル数の

    高音質CDブームの行く末
    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    オーディオの世界では,音質は切った身銭の額で変わるんだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):硫黄島滑走路、島内移設へ 地下に眠る遺骨捜索要望受け - 社会

    太平洋戦争の激戦地として知られる硫黄島(いおうとう)にある海上自衛隊管理の飛行場滑走路について、政府は、島内の別の場所に移設する方向で検討を始めた。地盤の隆起や沈下で運航に支障がでてきかねないため。島内に張り巡らされた地下壕(ごう)の跡などには今も1万3千人以上の戦没者の遺骨が残されており、移設後、滑走路の地下の捜索・収集を進めたい意向だ。  旧日軍は戦時中、米軍来襲に備えて硫黄島の地下に陣地を築き、トンネルを張り巡らせた。その長さは約20キロに及ぶといわれる。米軍は壕の開口部をふさぐなどして、日軍の将兵を殺害した。このため、厚生労働省の把握できていない壕が島内のいたる所にあって、その中に戦没者の遺骨が多数あるとみられている。  現在の滑走路は幅60メートル、長さ2650メートル。防衛省によると、米軍が1945(昭和20)年、旧日海軍の元山(もとやま)飛行場を利用して設置した。その後

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 「障害児」の高校進学どこから来てどこへ行く

    障害があっても高校へ行こうという子供は確実に増えているが、受け入れがよくない。吉井さんの受験の話をうかがって不安になり、先日話しに来たのが今日のきっかけ。 「共に学ぶ」というのは低学年だけではなく高校ぐらいまでは視野に入れておかないと。それが卒業してからの第一歩になると考えている。 板橋のUさんは「私、高校に行ったからバカが治った」と言った。中学校までさんざん特学へと言われてきた。高校に行ってようやく一人前に扱われた感じなのだろう。 高校に行くとき、まず「試験があるよ」と言われる。私も三十年前、担任していた特学の子が高校行きたいと言ったとき、「試験があるよ」と言ったら、「がんばるよ」と。「漢字書けないじゃない」と言ったら、「高校行って漢字書くもん」と。それで、そうだよなと。校長、教頭も「高校行きたいよな」と。結局全日は落ちて、定時制に。その時、私は、内申書に、国語は「なめらかないい字

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • id:y_arimさんは一度ガツンと殴られた方が良い - ハックルベリーに会いに行く

    id:y_arimさんは、自分のことが好きになれないと言っている。そうであるなら、一度ガツンと殴られた方が良い。これは比喩的な意味ではなく、文字通り、肉体的に、ガツンと一発(あるいは二発三発)殴られるということだ。アントニオ猪木さんにビンタしてもらうのでも良いが、一番良いのは、ボクシングジムに通うことだ。そこでトレーニングを積んで、スパーリングをするまでになれると良い。そうして、そこでガツンと殴られるのだ。どうせなら、ノックアウトされるくらい、手ひどく殴られると良い。いわゆる、ボコボコにされるというやつだ。 殴られるというのは、当に大きな効果がある。それはアイデンティティを粉々に打ち砕かれるし、生命の危機を感じる。耳の奥でツンと耳鳴りがして、頭がクラクラとする。意識が朦朧とする。そうした中で、身体の内奥に、何かたぎるような情念のほとばしりが生まれるのである。それが、生きるということの欲求

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    物理的な話だとは思わなかった。
  • 大統領図書館 - Wikipedia

    最も新しい大統領図書館、ジョージ・W・ブッシュ大統領図書館 大統領図書館(だいとうりょう としょかん、英: presidential library)は、アメリカ合衆国大統領が任期中に関与した公務に関する資料や書翰・写真などを保管し、かつ一般に公開している比較的大規模な施設である。第32代大統領フランクリン・ルーズベルトによってこのシステムが作られ、以来、歴代の大統領が職を去った後にこれをつくる慣例がある[1]。 「図書館」という名前が付いているが、中心的な機能は大統領の執務資料である公文書の保存管理をおこなう公文書館であり、同時に、大統領に関わる資料展示をおこなう博物館としての機能もあわせもつ[1]。退任した大統領の記念館でもある。大統領の蔵書やその人についての研究書も含めた図書館的な要素もあり、一人の人物をテーマにした総合的な資料施設である[1]。 民間の資金で建設されるが、その後の運

    大統領図書館 - Wikipedia
    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 【主張】イージス艦裁決 異例の勧告にえりを正せ - MSN産経ニュース

    海上自衛隊イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突で、横浜地方海難審判所はあたごの監視が不十分で、清徳丸を避けなかったことを事故の主因とする裁決(判決)を言い渡した。 海難審判は事故原因の究明と再発防止が目的だ。刑事責任を追及する刑事裁判とは性格が異なる。裁決は防衛省に再発防止の徹底を求める勧告も行った。 これまでも海自の過失を認定した例はあるが、勧告が出たのは昭和63年の潜水艦「なだしお」と遊漁船「第1富士丸」の衝突事故以来2例にすぎない。海自側は事故の重大性とともに勧告をともなった裁決の重さを真摯(しんし)に受け止めるべきである。 海自は審判の中で、事故後に事故調査委員会を独自に設置するなど、十分な再発防止策をとってきたと主張、勧告を盛り込まないよう求めていた。 しかし、あたごの事故後も海自艦船がらみの事故が頻発していることもあり、安全運航対策のさらなる徹底を求める異例の勧告に踏み切

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 善光寺のびんずる尊者像を搬出 手首など東京で修復へ

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 京都大、非常勤職員100人を22年度再契約せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都大学(京都市左京区)が、平成22年度中に契約期限を迎える非常勤職員約100人について、契約を更新しない方針を固めたことが23日、分かった。京大は17年3月の就業規則改定で、同年4月以降に採用した職員の契約期限の上限を5年と規定。この規則に沿った措置だが、背景には国からの補助金抑制など、国立大学を取り巻く厳しい財政事情があるとみられる。 契約満了の対象となるのは、17年度に採用された非常勤の事務職員や研究員、看護師ら。京大によると、20年12月現在、時給制で働く非常勤職員は約2600人で、うち半数の約1300人は、17年の就業規則改定後に採用された。 一方、国から京大への運営費交付金は毎年約10億円ずつ減額され、常勤職員数や人件費も抑制傾向が続いている。このため、職場によっては、事務作業などで削減された常勤職員の仕事を肩代わりし、非常勤職員の負担が増えているケースもあるという。 教

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    教員じゃなくて,職員の方か。
  • <阿久根市長>市広報誌で「市議替えて」と呼び掛け 反市長派市議は不信任提出へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「辞めさせたい市議」アンケートで物議をかもした鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、市の広報誌で次期市議選を巡り「議員刷新を」と、反市長派議員の落選呼び掛けととれる記述をしていることが22日、分かった。一連の市長の言動に対し、市議12人は不信任案提出方針を固めた。臨時市議会が2月上旬にも招集される。同市の議員定数は16で欠員1。12人の賛成で可決される見通しで、その場合、竹原市長は議会を解散する構え。当面、市政の混乱が続きそうだ。【馬場茂、福岡静哉】  「広報あくね」1月号で竹原市長は「市政改革と議会の刷新をします」のタイトルで新春のあいさつを書いている。昨年9月の就任以降の市政運営を振り返り「市政改革に対して、12名議員の妨害があります」と、反対派市議を批判。さらに「議員には、年間400万円あまりもの報酬に見合うような働きは認められない。この際、議員の刷新が必要」などと主張。12月予定の市

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    市長が電波の可能性
  • asahi.com(朝日新聞社):H2A打ち上げ、衛星「いぶき」の分離も成功 - サイエンス

    打ち上げられたH2A15号機=23日午後0時54分、鹿児島県南種子町、山壮一郎撮影  三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は23日午後0時54分、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」を搭載した国産ロケット「H2A」の15号機を、鹿児島県種子島の宇宙機構種子島宇宙センターから打ち上げ、目的の軌道に投入することに成功した。9回連続の成功で、製造・打ち上げを宇宙機構から移管された三菱重工業にとっては3回目。  いぶきは打ち上げから約16分後に高度約670キロで分離され、地球を南北方向に回る軌道に入った。今回は打ち上げ能力に余裕があったことから、大阪の企業や大学が開発した「まいど1号」など小型衛星7基も載せており、いぶきに続き順次放出される。  いぶきは宇宙機構と環境省、国立環境研究所が共同開発。地球の温室効果をもたらす二酸化炭素とメタンの量を観測するのが目的だ。これまで観測場所は約280地点しかなか

  • asahi.com(朝日新聞社):新聞、大人への入り口 池澤夏樹さんと本社主筆対談 - 文化

    池澤夏樹さん(右)と船橋洋一主筆=川村直子撮影  朝日新聞は25日、創刊130周年を迎えます。新聞の機能や役割、そして読者への発信のあり方はどう変わってゆくのか。自らインターネットで情報発信する芥川賞作家の池澤夏樹さんと、社の船橋洋一主筆が、新聞の現状と将来像について語り合いました。  ■新聞を取り巻く状況  船橋 100年に1度の経済危機と言われていますが、メディアも同じくらい大変革期に入っています。今のメディアについてどうお考えですか。  池澤 4年半前からフランスに住んでいます。この何十年かずいぶん旅をして、あちらこちらから世界を見てきました。僕自身の生き方のキーワードの一つが「世界」という言葉なんですね。ここ数年で自分にとって大きかったのは、世界と自分とのかかわりから、メールマガジンを始めたことです。きっかけは米同時多発テロ。自分の考えと、新聞、テレビ、雑誌が報道していることがず

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • asahi.com(朝日新聞社):あたご衝突事故の海難審判裁決の要旨全文 - 社会

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    16ページもあるんですが,やっぱり読んでおいた方がいいかしら。
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領、就任宣誓やり直し 語順間違えたまま復唱 - 国際

    【ワシントン=小村田義之】オバマ米大統領は21日夜、前日の就任宣誓に立ち会ったロバーツ最高裁長官が米憲法に規定された「宣誓の言葉」の語順を間違え、自分もそのまま復唱したことを受けて、ホワイトハウスでやり直しとなる「2度目の宣誓」をした。  200万人以上が見つめる連邦議会議事堂前での就任式で、ロバーツ長官は「私は合衆国大統領の職務を忠実に遂行し」という文言の語順を1カ所、間違えた。オバマ氏も戸惑った様子で言いよどんだが、結局は間違ったまま復唱してしまった。  このため「オバマ氏は当に米大統領になったのか」との議論が浮上。法律専門家は「有効」との見解が大勢だったが、念のためやり直すことにした。オバマ氏はロバーツ長官に「今度は超スローでやりましょう」と声をかけ、正確な宣誓を終えると、記者団に「舞踏会ももう一度やろうか」と冗談を飛ばした。

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
    手続きや儀式って,やはり形式を問われますからね。
  • 出会い系サイト、来月より年齢確認が必須に | スラド IT

    ちとオフトピ気味です。 つい先日、金を消費せずに試せるサイトがあったので、ちょっかい出してみました。 サクラしかいないのは、もうイヤと言うほど知っているので、淡々と確認(笑 ・登録後、すぐに間髪入れず、入れいでメールが着信しまくり(予想済 ・何ポイントか消費したあと(もちろん加入時の無料ポイントの範囲内)女性のほうから「運営にお願いして**ポイント追加してもらいました。直アド交換しよ?」などとメールが来る。 ・試しにgmailのアドレスを(ひらがなやら記号やらつかって)送ったら、なんとちゃんとそのアドレスに返事が来た。 ・向こうから、docomoのケータイアドレスを知らせてきて写メで返信が欲しい、という。 ・PC上のgmailから返信してみる。(適当なJpegを添付) ・ちゃんと携帯のアドレスから返事が来る。メールのヘッダを確認しても、確かに携帯発のメールの模様。 ・こちらの携帯アドレス

    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • 富士通社長「自社製品買え」メール 「社外秘」バレたのは社員カキコミ

    富士通の野副州旦社長が「自社製品を買って会社を支えて欲しい」などと国内約10万人の社員にメールで伝えたことが新聞で報道された。実は、このメールは社員限定でいわば「社外秘」。なぜメディアに出てしまったかといえば、富士通社員と思われる人物の「2ちゃんねる」へのカキコミだったのだという。 「ノ副社長から富士通製品買えってメールが来てたね」 「野副州旦社長が最近、『自分たちの会社を自分たちで守ろう。グループ全員が集まれば大きな力になる』、『BUY FUJITSU(富士通製品を買おう)』と呼び掛けるメールを社員に送った」 と2009年1月20日に読売新聞が報じた。景気悪化で消費が落ち込み、同社のパソコンと携帯電話の販売が前年実績を下回るのが確実になったため「苦肉の策」として社長自ら社員に直接呼びかけることになった、と同紙は伝えている。 しかし、富士通の広報によれば、この社長メールは、社員限定の「極秘

    富士通社長「自社製品買え」メール 「社外秘」バレたのは社員カキコミ
    zyugem
    zyugem 2009/01/23
  • オーバーインダストリー - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    僕がM&Aの仕事格化させた90年代。 デパート、いわゆる百貨店ですね。まだまだ一県にひとつ、必ず地元の有名百貨店という奴がありました。もちろん今でも頑張っている百貨店もありますがかなりの数が閉店、または大手の系列などに入っていきました。 要するに一県にひとつの百貨店は必要がない。今や通信販売もあるし、SCの品ぞろえも百貨店と遜色ない。 僕らの子供のころ、百貨店はある意味「テーマパーク」だったんですね。今では百貨店はすでに特別な場所でも何でもなくなってしまいましたが、僕らが小学生のころは三越のデパート堂でご飯をべるというのはとんでもない御馳走、かつ「ハレ」の場でした。 今や東京でさえ、三越、伊勢丹、高島屋などなど再編に次ぐ再編ですね。 家電量販店もすごいことになってきていますね。こういう現象をオーバーインダストリーといいまして、要するに数が多すぎるって話です。 そして未だに圧倒的に数

    オーバーインダストリー - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    zyugem
    zyugem 2009/01/23