タグ

2010年4月11日のブックマーク (20件)

  • 第20回世界コンピュータ将棋選手権

    <body bgcolor="#ffffff"> <p></p> </body>

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • 動作せず悩みに悩んだ2時間を返せ!! : 2chコピペ保存道場

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
    エレクトロンワックスと芋けんぴをすり替えたアホなら知っている。
  • asahi.com(朝日新聞社):駆け落ちる御柱、解き放つ斧 「一瞬」に備えた大工 - 社会

    おので柱をつなぐ綱を断ち切る脇坂清さん=下諏訪町危機一髪! 急坂を走り下る巨大な柱に巻き込まれそうな氏子=下諏訪町の木落し坂  「斧長(よきちょう)は人の命を預かっている」。落ちる巨木が暴れると、あっという間に人をのみ込む――。大役を任された脇坂清さん(67)をそばで見守った町子さん(60)はこんなに緊張した御柱祭は初めてだった。2日目を迎えた諏訪神社下社の「山出し」は10日、長野県下諏訪町の「木落し坂」周辺に約23万4千人が集まり、熱気は最高潮に達した。  最大斜度35度の坂にせり出した重さ7トンの巨木。つなぎとめているのは太さ約10センチの「追い掛け綱」だ。脇坂さんの一撃をみんなが待っている。脇坂さんから笑顔が消え、口を固く結ぶと、大きくおのを振り上げた。ひと振り、ふた振り。綱は音をなしてはじけ、御柱が斜面の向こうに消えていった。  大工の脇坂さんが、木落しでの大役に選ばれたのは昨年

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
    かっこいいねぇ。
  • 【欺瞞情報に】東京都の欺瞞的な宣伝工作【惑わされない】 - 弁護士山口貴士大いに語る

    ご存じのとおり、青少年健全育成条例の改正案は継続審議となり、6月からの定例都議会で議論が進められることになりました。 6月からの定例都議会が始まるのは、6月1日からです。早ければ、6月15日には何らかの形で結論が出てしまいます。 あと、2箇月弱。東京都は何をしているのでしょうか。市民や有識者からの猛反発を受けて、条例案の手直しにいそしんでいるのでしょうか。それとも、条例案を撤回することを検討しているのでしょうか?いいえ、違います。東京都は、今、マスコミや政党を中心に「条例案についての誤解」を解くために、水面下で動いています。 東京都の言い分はこのようなものです。 不健全図書の新たなカテゴリとして、第8条第1項第2号として、 「二 販売され、若しくは頒布され、又は閲 覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、その内容が、第七条第二号に該当するもののうち、強姦等著しく社会規範に反する行為

    【欺瞞情報に】東京都の欺瞞的な宣伝工作【惑わされない】 - 弁護士山口貴士大いに語る
    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • asahi.com(朝日新聞社):「たちあがれ日本」乏しい賛同者 旗色ぼやけるばかり - 政治

    新党「たちあがれ日」が10日、旗揚げした。政策も理念も異なる5人の国会議員が「打倒民主党」を結集軸に集まったが、民主、自民両党との距離感ははっきりしない。今のところ、賛同者に広がりはなく、シニア新党は厳しい船出となった。  東京都内のホテルであった記者会見。新党結成の場は悲壮感すら漂っていた。平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相はそれぞれ脳梗塞(こうそく)、咽頭(いんとう)がんという大病を患った過去から語り出した。「命も危ないと言われた」(平沼氏)。「死に直面しながら生きてきた」(与謝野氏)  「政治生命のすべてをかけて戦う」と2人は声をそろえた。同席した石原慎太郎・東京都知事は、目の前の報道陣に向かって「年寄りだとバカにするかもしれないが、30、40、50代で我々と同じようにこの国を憂える人間がどれだけいるんだ。若い候補者を立てて参院選を戦う」と高齢批判に反発してみせた。  国会議員

  • asahi.com(朝日新聞社):作家・劇作家の井上ひさしさん死去 「吉里吉里人」など - おくやみ・訃報

    井上ひさしさん  軽妙なユーモアをたたえた優れた日語で「吉里吉里人」「國語元年」など多くの小説や戯曲、エッセーを書き、平和運動にも熱心に取り組んだ作家・劇作家で文化功労者の井上ひさしさん(名・井上廈〈いのうえ・ひさし〉)が死去したことが11日、わかった。75歳だった。  山形県小松町(現川西町)生まれ。5歳で父と死別し、経済的な事情から一時、児童養護施設で育った。仙台一高から上智大フランス語学科に進み、在学中から浅草・フランス座で喜劇台を執筆。卒業後、放送作家となり、1964年にNHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」の台を山元護久氏と共作し、鋭い風刺と笑いのセンスで注目された。  69年には劇団テアトル・エコーに「日人のへそ」を書き下ろして格的に劇作家デビュー。72年、江戸の戯作者(げさくしゃ)を描いた小説「手鎖心中」で直木賞、戯曲「道元の冒険」で岸田国士戯曲賞を受賞した。

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
    ご冥福を。
  • 誰がradikoを殺すのか。 at Organnova

    day by day, all is right with the world.(cc) image by gyst radikoの試験配信サービスをご利用いただきありがとうございます。 今回のサービスは都市部を中心とした難聴取の解消を目的としたものであり、 実質的な放送エリアに向けた試験配信という枠組みで権利者、広告主など関係者のご理解をいただいております。 エリア外の聴取を可能にするサービスが一般化しますと、実用化が困難になる可能性もあるため、 その対策としてストリーミングのセキュリティを強化させていただきました。 今回のセキュリティ強化はラジオの楽しみを広げるための様々なアプリを排除することが目的ではありません。 エリア外聴取環境の提供、収益を得るものなどradikoの存続を危うくするサービスに対する措置です。 今後も、皆様により使いやすいサービスをご提供するよう努力してまいり

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
    何事もすぐには変えられないのよね。
  • 時事ドットコム:「たちあがれ日本」結党趣旨と綱領

    「たちあがれ日」結党趣旨と綱領 「たちあがれ日」結党趣旨と綱領 新党「たちあがれ日」の結党趣旨、綱領の要旨は次の通り。  【結党趣旨】  一、第一の使命・打倒民主党 民主党のふがいない政権運営と選挙至上の内向き姿勢に国民は大きく失望している。自民党も過去のしがらみと決別できず、民主党批判の受け皿となりきれていない。政治の流れを変える「捨て石」となる決意をもって「打倒民主党」「参院与党過半数阻止」のために立ち上がった。  一、第二の使命・日復活 目指すのは「強靱(きょうじん)な経済」と「安心な社会」を両輪とする日の復活。日の良き伝統文化を守る安心社会を目指す。  一、第三の使命・政界再編 政策を軸とする政界再編と国政全体での世代交代を同時に進める「橋渡し」の役目を果たす。  【綱領】  一、誇りある日文化と伝統、豊かな自然にはぐくまれた国土と環境、国民の生命・財産を守り、国際

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
    そもそも完全なカウンターを目的とする勢力は民主政治には必要ないだろう。相手が亡くなったら自身の存在目的まで消えてしまう。もっと大局を見渡した合理的な政治をしていただきたい。
  • 時事ドットコム:大学入試センター、民営化を検討=研究開発独法は整理統合−仕分け第2弾・枝野氏

    大学入試センター、民営化を検討=研究開発独法は整理統合−仕分け第2弾・枝野氏 大学入試センター、民営化を検討=研究開発独法は整理統合−仕分け第2弾・枝野氏 枝野幸男行政刷新担当相は10日、さいたま市内で講演し、事業仕分け第2弾の対象候補となっている文部科学省所管の独立行政法人「大学入試センター」について「(現在は)税金も入っているが、利用する大学からお金をもらえば独立採算で回る。国が関与する必要はないかもしれない」と述べ、公益法人などの民営組織に切り替えることも検討していく考えを表明した。  枝野氏はまた、104の独法のうち、理化学研究所など研究開発系の法人が34に上ると指摘。その上で「こんなに分かれている必要はない。せいぜい五つか10ぐらいに整理できるのではないか」と述べ、整理・統合に取り組む意向を示した。具体的には(1)研究内容への国の関与が強い(2)基礎研究を行う(3)応用研究を行う

  • 「ひょっこりひょうたん島」の井上ひさしさん死去 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    小説「吉里吉里人」やNHKの連続人形劇「ひょっこりひょうたん島」の台のほか、戯曲やエッセーなど多彩な分野で活躍した作家の井上ひさし(いのうえ・ひさし、名・●=ひさし)さんが9日夜、死去した。75歳だった。葬儀・告別式は近親者で行い、後日お別れの会を開く予定。 家族によると、昨年10月末に肺がんと診断され、11月から抗がん剤治療を受けていたという。 井上さんは昭和9年、山形県生まれ。上智大在学中から浅草のストリップ劇場「フランス座」文芸部に所属し、台を書き始めた。39年からは、5年間続いた「ひょっこりひょうたん島」の台を童話、放送作家の山元護久とともに執筆、一躍人気を集めた。 44年、戯曲「日人のへそ」を発表して演劇界デビュー。47年に「道元の冒険」で岸田戯曲賞を受賞して、劇作家としての地位を確立した。奇想と批判精神に満ちた喜劇や評伝劇などで劇場をわかせ、59年には自身の戯曲のみを

  • 成田空港:軍用拳銃300丁国内へ ドイツから誤って送付 - 毎日jp(毎日新聞)

    ドイツからトルコ向けに航空便で輸出された軍用拳銃約300丁が09年3月、誤って日へ送られ、成田国際空港から国内に持ち込まれていたことが10日、千葉県警や同空港関係者への取材で分かった。荷物を受け取った県内の業者が県警へ通報、拳銃は無事回収されたという。 県警などによると、拳銃は木箱に収められていた。東京税関成田支署が、木箱に添付された書面などから業者の信用性が高いと判断し、書類検査だけで通過させたという。ドイツの業者があて先を間違えたらしい。捜査関係者によると、当初は密輸の可能性もあるとみて捜査したが、その可能性はなく組織犯罪などに悪用される恐れもないとして送り主に戻された。【駒木智一】

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • asahi.com(朝日新聞社):たちあがれ日本結党 石原氏「年寄りとバカにするな」 - 政治

    平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相らが10日、新党「たちあがれ日」を結成した。平沼氏が代表、与謝野氏が共同代表に就任し、結党趣旨に「打倒民主党」「日復活」「政界再編」を掲げた。参院選では比例区と東京など複数区で候補者を擁立し、1人区については、自民党候補を支援する方針。  新党結成の記者会見には、両氏と園田博之前自民党幹事長代理、藤井孝男元運輸相、中川義雄元内閣府副大臣の国会議員5人と、応援団長を自任する石原慎太郎・東京都知事が出席。会見で平沼氏は「政治生命をかけて日のために汗をかく。民主党政権による政治はこの国をダメにしてしまう」と主張。与謝野氏は「民主党に政治への哲学はない。自民党には野党として戦う気力がない。反民主、非自民で戦う」と強調した。  綱領や基政策では「自主憲法制定を目指す」とし、外国人参政権と選択的夫婦別姓に反対を表明。社会保障財源として消費税を含む税制の抜

  • 与謝野馨は本当に反民主党か? - Baatarismの溜息通信

    すでに報道されている通り、平沼赳夫氏と与謝野馨氏が中心となって新党「たちあがれ日」が結成されました。 与謝野氏については、これまでもこのブログでも何度も取り上げてきましたが、財務省をバックにした政治家で、消費税増税による財政再建にこだわっている政治家だというのが、僕の認識です。 しかし、与謝野氏は小泉政権以降ずっと自民党政権の中枢に関わってきた政治家でした。当然政治家としての力量も大きなものがあります。そのような与謝野氏が、なぜ自民党離党という選択を行ったのでしょうか? そんなことを考えていたところ、id:kibashiriさんが与謝野氏について面白い指摘をしていました。 政治家としての彼の行動原理は何なのでしょうか。 私は彼を根っからの趣味人、それも札付き(失礼)の理論派ギャンブラーだと見切っています。 私は一人の男としては与謝野氏は好きなタイプです。 彼はギャンブルやゲームが大好きで

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • ミツバチの敵アカリンダニ、国内で初発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海外でミツバチの群れに大きな被害をもたらしている害虫「アカリンダニ」が、国内で初めて発見されたことが9日、わかった。 野菜や果樹の授粉に欠かせないミツバチを輸入した際に検疫をすり抜けたか、密輸によって侵入した可能性がある。 農林水産省は、実態調査に乗り出す方針だ。農水省などによると、今年1月以降、首都圏の都市近郊でミツバチが、大量死するケースが続発。 名古屋大学と畜産草地研究所(茨城県つくば市)が調べたところ、気管内に体長約0・1ミリのアカリンダニが寄生していた。このダニはウイルスを媒介し、ウイルスに侵されたハチは飛べなくなって死ぬ。

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • 無駄な知識などない:念書や契約書にサインした場合でも内容が法律を犯していれば全て強制的に無効となり、意味がない

    念書や契約書にサインした場合でも内容が法律を犯していれば全て強制的に無効となり、意味がない 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ18 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161482842/ 767 :水先案名無い人 :2006/11/03(金) 18:13:29 ID:0L2pIqRh0 407 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 12:55:54 ID:jwUv3osf 俺は会社を辞めた後、弁護士を使わないで自分で訴訟を起こしたよ。 残業代ではなかったけど、賞与の評価が不当に低いと争って、 30万ほど支払いの判決を受けた。 当然、会社はしぶとく支払いを渋ったが、預金口座差し押さえの手続きをしたら 差し押さえの当日、あわてて支払ってきた。 しかし、裁判所のほうには、端数までの金額が正しく支

  • asahi.com(朝日新聞社):タイ騒乱、日本人記者ら13人死亡 500人以上が負傷 - 国際

    もみ合うタクシン元首相派と軍=ロイターもみ合う赤いシャツのタクシン元首相派と軍=ロイター    【バンコク=山大輔】タイ政府は10日午後、首都バンコクに軍・警察の部隊を出動させ、反政府集会を続けるタクシン元首相派「反独裁民主同盟」の強制排除を開始した。軍部隊は、催涙弾やゴム弾を使用。病院などによると、負傷者は少なくとも200人にのぼっている。同盟側は激しく抵抗し、負傷者はさらに増えそうだ。政府筋によると、政府は12日午前までに首都全域の秩序回復を目指す方針を固めたという。  強制排除が始まったのは、同盟が3月14日に首都バンコクで反政府集会を始めた時にステージを設置し、拠点として占拠を続けてきた官庁街近く一帯。午後2時(日時間午後4時)ごろ、武装した陸軍部隊がこの地域の北側から排除を開始。約3千人の同盟支持者は投石などで抵抗したが、軍は催涙弾やゴム弾を使って排除を進め、激しい衝突が起き

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 国民監視活動を当然視/自衛隊 情報保全隊強化を可決/赤嶺議員批判

    日常的に国民監視活動を行う自衛隊情報保全隊の増員を含む防衛省設置法・自衛隊法の「改正」案が9日、衆院安全保障委員会で採決され、日共産党以外の賛成で可決しました。民主党政権は自公政権と同様、自衛隊による国民監視を当然視し、活動を強化する立場を鮮明にしました。 「改正」案は、昨年8月に陸海空3自衛隊ごとに分かれていた情報保全隊を統合し新編された自衛隊情報保全隊に新たに39人増員するもの。 日共産党の赤嶺政賢議員は同委員会の質疑で、「情報保全隊は、自衛隊の活動に批判的な市民や団体、政党の活動を日常的に監視し記録している」として厳しく批判し、反対を表明しました。 赤嶺氏は、共産党の志位和夫委員長が2007年6月に、陸自情報保全隊の内部文書をもとに、自衛隊のイラク派兵や消費税増税に反対する活動などを含む国民のあらゆる運動・活動を対象に、写真撮影など監視・記録を日常的に行っていることを暴露した事実

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • asahi.com(朝日新聞社):タイ・バンコクの騒乱 日本人記者1人が死亡 - 国際

    【バンコク=山大輔】タイ・バンコクでの騒乱で10日、バンコク市内の病院関係者によると、ロイター通信に勤める日人ジャーナリスト、「ムラモト・ヒロユキ」さんが死亡した。10日夜、病院に運び込まれた6人の遺体のうちの1人で、所持していた身分証明書で確認された。

    zyugem
    zyugem 2010/04/11
  • 日本の経済紙「日経」が10年前のリンク防止策を最新のWebサイトに導入

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    日本の経済紙「日経」が10年前のリンク防止策を最新のWebサイトに導入
    zyugem
    zyugem 2010/04/11
    日経平均のNIKKEIがこんなことするなんて・・・