タグ

2011年4月14日のブックマーク (11件)

  • 外務省に電話 - 日刊イオ

    前回、外務省HPに朝鮮民主主義共和国の名前が載っていないとブログで書きましたが、 その件について理由を聞いてみようと直接電話してみました。 その理由について、電話対応した外務省北東アジア課のタカハシさんは 外務省HPでは他国の政府から日政府に送られたもの、日の公共機関などに対して送られたものにだけ載せているということ。 北朝鮮から送られてきたものは朝鮮赤十字社から日赤十字社宛てに送られたものなのでこれに該当しないということでした。 以下やり取り(A=自分 B=外務省北東アジア課タカハシさん) ----------------------------------------------------------------------------------------------- A:ガボンは日赤あてに送っていますが?セルビアも赤十字社経由で送っていますよね。 どう違うのでしょうか?

    外務省に電話 - 日刊イオ
    zyugem
    zyugem 2011/04/14
  • 飼い猫生きてた : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県北部地震以来22日ぶり 3月12日に発生した長野県北部地震。震度6弱を観測した十日町市で、地震発生とほぼ同時に家を飛び出し、行方不明になっていた飼いが、22日ぶりに無事発見された。飼い主の夫婦は、「もう死んだと思っていただけに飛び上がるほどうれしい」と感激している。 このは、同市室野の農業米持善一さん(70)、初子さん(67)夫婦が飼っている4歳雄の「メル」。地震のあった12日午前4時頃、いつものように初子さんに抱かれて寝ていたが、大きな揺れに驚いたのか、ふとんから飛び出し、揺れで開いた玄関から外に出ていった。 家ではたんすなどがひっくり返り、壁にひびが入るなど、多くの被害が出たが、「子どもが同居していない自分たちには家族同然」のメルの失踪は、米持さん夫婦には何よりショック。すぐに心当たりの場所を探し始めた。 付近の空き家の中をのぞいたり、揺れで崩れた道路脇の雪の壁の下敷きになっ

    zyugem
    zyugem 2011/04/14
  • 東日本大震災:支え合う「吉里吉里人」 独立精神で自力復旧--岩手・大槌町東部 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇数日でがれき撤去、ヘリ呼び患者搬出 東日大震災で被害を受けた岩手県大槌町の中心部から東約3キロの地に、太平洋に面した約780世帯の集落がある。東北地方の寒村が政府から分離独立する姿を描いた故・井上ひさしさんの小説「吉里吉里(きりきり)人」を機に町おこしをして注目された吉里吉里地区。今回の震災でも住民の手で道路を復旧させたり、自衛隊のヘリコプターを誘導して患者を搬送するなど「独立精神」で避難生活を支え合っている。【山川淳平、高木香奈】 8日午後4時半、約130人が避難していた町立吉里吉里小の教室で、震災翌日から続く災害対策部の定例会議が始まった。住民の中から選ばれた料、医療など各班の班長ら10人が集まり、現状報告や救援物資の分配方法を話し合った。「行政を待っていたら、いつまでたっても復旧しない」。部長の東谷寛一さん(67)が声を上げ、参加者は深くうなずいた。 震災で吉里吉里地区は約

    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    独立宣言はそろそろでしょうか。
  • 緊急提言 福島第一原子力発電所事故対応に向けて 日本原子力技術協会最高顧問 石川迪夫 2011年3月11日、マグニチュード9の地震が起きた。設計を遙か に超える地震であっ

  • 白くまカレーェ・・・ on Twitpic

    白くまカレーェ・・・

    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    ほほぅ・・・
  • 結末や如何に、『浪速大学恋時雨』--阪大大学院物理のポスターへの反応の数々

    伊藤悦子 @etsukoitou 物理学専攻の大学院入試説明会のポスターができました、というメール。見たら吹いた。「物理とわたし、どっちが大事なの!?」物理を選んだら来てね、だって。http://wwwkm.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~kisimoto/daigakuin/110328.pdf 2011-04-14 07:28:11 darknebula @darknebula1157 www、でも果たしてどっちがいいのやら... RT @etsukoitou: 物理学専攻の大学院入試説明会のポスターができました、というメール。見たら吹いた。「物理とわたし、どっちが大事なの!?」物理を選んだら来てね、だって。http://bit.ly/gs3fdJ 2011-04-14 08:32:51

    結末や如何に、『浪速大学恋時雨』--阪大大学院物理のポスターへの反応の数々
    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    なるほどね。
  • 河北新報 東北のニュース/海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影

    海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影 大規模な引き波で海底が露出した金華山と牡鹿半島の海峡 南北からの津波が激突し、大きく盛り上がる海面=3月11日午後3時36分、宮城県石巻市の金華山から東野さん撮影 東日大震災で、宮城県の牡鹿半島と金華山の海峡で海底が見えるほどの引き波が発生し、南北から押し寄せた津波が激突する様子を、仙台市青葉区の元NHKカメラマンで山岳写真家の東野良さん(66)が撮影した。  東野さんは3月11日、石巻高の同窓生の登山仲間12人と一緒に金華山に来ていた。金華山港で、鮎川港に戻る定期船を待っていた午後2時46分、地震が発生。高台への道は土砂崩れが起きていたが、何とか通って高台に避難した。  午後3時12分ごろ、海面が上昇し始め、さっきまでいた待合室は水没。同29分ごろ、今度は南に向かって水が引き始め、同33分には撮影場所から約1キロ先に見える牡鹿半島との

    zyugem
    zyugem 2011/04/14
  • 「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい

    「物理とわたしどっちが大事なの!?」――そんな究極(?)の選択を迫るせりふが描かれた、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻の入試説明会ポスターがネットで注目を集めている。 せりふの横には、「ザーー」と雨が降るなか、向き合って立つ男女イラスト付き。手前には傘が落ちており、男女の表情は描かれていないものの、深刻な雰囲気をただよわせている……。 ポスターは、同大学院の岸研究室がPDFファイルで公開した。イラストの下には「↓物理を選んだら↓」と、入試の概要や入試説明会の日程を記載している。 4月14日午後2時追記 14日午後2時ごろまでに、ポスターのPDFファイルは岸研究室のサイトから削除された。 advertisement 関連記事 徳島の自衛隊募集ポスターが今年も萌えていた 今年の徳島地方オリジナル自衛隊募集ポスターもかわいい。 「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」 「右

    「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい
    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    大学院は院を選ぶんじゃなくて先生を選んで決めるものだよ。それに理解ある(諦観した)彼氏彼女の存在は結構重要だよ。
  • 大阪大学大学院 理学研究科 物理学専攻

    ど物 っ理 ちと がわ 大た 事し な の !? 物理を選んだら 東京 4日: (土) : 30∼16 45 月 大阪 18日 (土) : 00∼17 00 : 月 詳しくはコチラ 大阪大学大学院 理学研究科 物理学専攻 http://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/index-jp.html キャンパス イノベーションセンター東京 ・ 2階 多目的室2(田町駅・三田駅) 物理系総合研究棟 7階 大セ ミナー室H701 大阪大学大学院 ―平成24 年 (2012年) 4月入学― 理学研究科 物理学専攻 博士前期課程 入試説明会 東京 大阪) (・ 募集 人員 68名 (水)場所:キャ ンパス イ ベーショ ・ノ ンセンター東京 東京 筆記試験:8月31日 入試 口頭試問:9月 2日 (金)場所:大阪大学 8月31日 (水)      :大

    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    理解ある彼氏彼女がいると院生活が心理的に楽になるよ。
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    メルカリ震度階級をマグニチュードや気象庁のと混乱しているコメもあるが。
  • 東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。【味澤由妃】 南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の親類宅に身を寄せ、4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。 兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、方言を耳に

    zyugem
    zyugem 2011/04/14
    本当に怖いのは人なんだよな。