タグ

2016年12月21日のブックマーク (8件)

  • 画像認識対決 ~Microsoft VS Google VS IBM VS AWS~ - Qiita

    はじめに この記事は、Life is Tech ! アドベントカレンダー2016 18日目の記事です。 はじめまして!iPhoneメンターのにっしーです。 「時間があるときに勉強しよう」と人工知能機械学習/Deep Learning/認識技術といったトピックの記事の見つけてはストックしてきたものの、結局2016年は何一つやらずに終わろうとしているので、とにかく一歩でも足を踏み出すべく、 質的な理解等はさておき、とにかく試してみる ということで画像認識技術に触れてみることにしました。 画像認識とは? 画像認識とは、画像データの画像内容を分析して、その形状を認識する技術のことである。 -- Weblio辞書 画像認識では、画像データから対象物となる輪郭を抽出して、背景から分離し、その対象物が何であるかを分析するのが基になります。 しかし、人間なら無意識化に行われていることですが、コンピュ

    画像認識対決 ~Microsoft VS Google VS IBM VS AWS~ - Qiita
    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    単語絞り込みはGoogleかもだが、MSの圧倒的なキャプション……。
  • 橋下徹「東京裁判は『裁判』じゃない、政治なんだ!」

    「裁判」として見たら大欠陥だけど 先日のNHKスペシャル「ドラマ東京裁判」は、面白い視点から描かれていた。僕も東京裁判については色々勉強したけど、裁判官の人間ドラマという視点で勉強したことはなかった。と同時に、東京裁判を所与の前提として、日は侵略国家だ! 悪い国だ! A級戦犯は死刑で当然! と教わって育ってきた僕らの世代の固定観念に、ガツンと一発らわせてくれたのではないだろうか。 東京裁判は確かに大欠陥の裁判だ。当時、侵略戦争を個人の罪として裁く法的根拠はなかった。後から作った法律で裁いてはならないという「事後法の禁止」という法論理は人を処罰する法律理論の中でも基中の基。法による統治ということが進んでいる近代国家であればあるほど、事後法の禁止の原則は絶対に守らなければならない。 人は事前に定められた法律があるからこそ、それを守る行動をとることができる。後から作った法律で処罰できるな

    橋下徹「東京裁判は『裁判』じゃない、政治なんだ!」
    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    タイトルだけで「この世のありとあらゆる裁判がそうだよ!!!」と突っ込んでしまうし、読むのヤになる……。三権を何だと思ってるんだ。
  • 府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまった論文を読んだ - Qiita

    Deep Learning Advent Calendar 2016の20日目の記事です。 ConvNet歴史とResNet亜種、ベストプラクティスに関連スライドがあります(追記) 背景 府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまったようです。 M2の学生が趣味でやっていたCIFAR10とCIFAR100の認識タスクで,現時点での世界最高性能の結果を出したそうだ…趣味でっていうのが…https://t.co/HKFLXTMbzx — ニーシェス (@lachesis1120) 2016年12月7日 府大のプレスリリース 一般物体認識分野で、府大生が世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発 黄瀬先生の研究室の学生さんだそうです。凄いですね! ちょうどResNet系に興味があったので、読んでみます。この論文を理解するには、ResNet, (Wide

    府大生が趣味で世界一の認識精度を持つニューラルネットワークを開発してしまった論文を読んだ - Qiita
    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    なんというかこう……凄く手慰みレベルというか、小手先をいじったら、めっちゃいい結果出ちゃった感じだな……。
  • オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず
    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    「数字を見ないオスプレイ反対派は目的のない馬鹿!!」と言ってた人達が「数字とかどうでもいい、数字を見るオスプレイ反対派は目的のない馬鹿!!」と手のひら返し。要するに鏡に向かって吼えるいつもの奴だったわけで
  • プログラミングスタックをEveはどのように統合するのか | POSTD

    この投稿では、エキサイティングで魅力的な新しいプログラミング言語、 Eve について紹介していきたいと思います。今回は6パートのシリーズのうち、パート1です。 1. プログラミングスタックの全体をEveはどのように統合するのか 2. When logic programming meets CQRS(ロジックプログラミングがCQRSに出会う時) 3. Throwing off our scope chains(スコープチェーンを取り除く) 4. Smalltalk and protein programming(Smalltalk言語とプロテインのプログラミング) 5. The rock-solid foundation for Eve’s big vision(Eveの壮大なるビジョンのための強固な基盤) 6. Why Eve will be perfect for realtime a

    プログラミングスタックをEveはどのように統合するのか | POSTD
    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    UNIXの「何もかもファイル」を今風にやったら「何もかもデータベース」になった感じか?
  • CatNAさんのツイート: "一枚目:AV強要問題火付け役、伊藤和子 二枚目:反ポルノのフェミニスト、ドウォーキン 三枚目:慰安婦像を擁護する活動家、小山エミ 四枚目:フェミニズム学者、��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    犯罪思考の人間って「暴力振るわれるのを嫌がるのは、暴力振るわれない奴の嫉妬!!!」を判で押したようにやるよ。彼らは当事者の悲鳴を無視しようと周囲に叫び、こういう第三者が被害者を助けようとすると憎悪する。
  • Run Rust code on PEZY-SC processor - 純粋関数空間

    これはRust その2 Advent Calendarの16日目の記事です。日付と投稿日がかみ合っていなくてすみません。 概要 PEZY-SCというメニーコアプロセッサーでRustのコードを動かしてみたというお話です。 PEZY-SCとは PEZY-SCとは、PEZY Computingが開発したメニーコアプロセッサーです。1024コアのRISCプロセッサーで、各コア8スレッドのSMTになっており、トータルで8192スレッドが同時に動きます。ピーク性能は倍制度1.5TFlops、単精度3TFlopsで、これを用いたシステムが電力効率の良いスパコンとしてGreen500などで良い成績を収めています。現在さらに性能を向上させたPEZY-SC2を開発中です。 高い演算スループットと電力効率を目指しながらも、SIMDを用いない完全なMIMDプロセッサーで、ある意味コンピューター科学の常識に反してい

    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    ほげーーー。Rust凄い、っていうか、多分LLVMが凄いんだな。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    zyzy
    zyzy 2016/12/21
    動機というか、それは文字通りの感情論なわけで、見えない何かにすがって、現実の世界を拒否してるわけで、きつい言い方するなら幻覚を見てるよなぁ、と。他人の心なんて分かるどころか、実在すら不明の代物なのに。