タグ

言論統制に関するcheap_watchdogのブックマーク (1)

  • 旭日旗とナチスのデザインで物議、アマゾンがNY地下鉄の広告撤去 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)がニューヨーク(New York)の地下鉄に掲示した、ナチス・ドイツ(Nazi)の鷹の紋章と日の帝国主義の象徴とされる旭日旗のデザインを使用したドラマ広告が、非難が殺到したために撤去に追い込まれた。 【写真8枚】問題の広告の上に座る人々  米国旗に日独の両シンボルを融合させたこの広告は、同社制作のドラマ「The Man in the High Castle(高い城の男)」のプロモーションとして、ニューヨーク州都市交通局(MTA)から許可を得た上で、タイムズ・スクエア(Times Square)を走る地下鉄の座席を塗り替える形で掲示された。 先月放映が始まった同ドラマは、フィリップ・K・ディック(Philip K. Dick)の同名小説が原作。第2次世界大戦(World War II)に敗れ、東部をナチ

    旭日旗とナチスのデザインで物議、アマゾンがNY地下鉄の広告撤去 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2015/11/25
    過激だけど実験性や批判精神もあると思うけど。旭日旗に星条旗の星が入っているのは属国化を思わせ、星条旗にナチのマークが入ってるのは、アメリカが今、そうなりつつあるって示唆じゃないのかな。
  • 1