タグ

2011年7月7日のブックマーク (10件)

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】テスト用のダミーファイルを作成「Giga File Creator」

    テスト用のダミーファイルを指定のファイルサイズで作成できるソフト。圧縮ソフトのテストや、共有サーバーへのファイル転送テストなどにお勧め。KB/MB/GBの単位で指定した任意サイズのファイルを任意の名前で作成できる。ファイルの中身は乱数を使った無意味な数字のテキストデータになるため、たとえばセキュリティの不安な外部サーバーとのファイル転送テストに使いたい場合でも安心だろう。またファイルは、他の圧縮ソフトなどで圧縮した場合の圧縮率をあらかじめ指定して作成できるのも大きな特長。乱数の最大値を変えることで、ファイルサイズは同じでも、一般的な圧縮ソフトで圧縮するとおよそ0.01/15/25/35/50%のサイズにそれぞれなるようなダミーファイルを作成できる。なお筆者が試したところ、PCの性能によってはギガバイト級の巨大ファイル作成には数十分かかることもあるようなので注意。 【著作権者】cdog(ap

    AJYA
    AJYA 2011/07/07
    テスト用のでかいファイルを作るのに使えそう。
  • PHP: filesize - Manual

    Getting Started Introduction A simple tutorial Language Reference Basic syntax Types Variables Constants Expressions Operators Control Structures Functions Classes and Objects Namespaces Enumerations Errors Exceptions Fibers Generators Attributes References Explained Predefined Variables Predefined Exceptions Predefined Interfaces and Classes Predefined Attributes Context options and parameters Su

    PHP: filesize - Manual
    AJYA
    AJYA 2011/07/07
    PHPのfilesize()は、2GBを超えると期待とは違う値を返すとあるが、どんな値を返すんだろ?
  • 福島市の方からのメール - Chikirinの日記

    先日の「原発の名前は変えたらどうだろ?」というエントリへの感想として、福島市にお住まいの20代の方からメールを頂きました。 とても誠実ないい文章だなあと思ったことと、「現状を知って頂けたら幸いです。」と書かれていたので、私だけでなく多くの方に読んでいただければと思い、ご人の許可を得て下記に転載させて頂くこととなりました。 文中にでてくるお名前は名のままではありませんが、それも含め転載許可を頂いています。また、これは一個人の方のご意見であり、「福島市住民の代表的な意見」「大半の方の意見」ではないことをあらかじめご理解下さい。 転載は全文で、修正はありません。ただし改行等書式は私がはてなで読みやすいよう整えています。 「言葉の力」が実感できるすばらしいメールを頂いたことと、掲載許可をいただけたことの両方に感謝しています。 そんじゃーね。 ★★★ ちきりんさんはじめまして。 ちきりんさんのブ

    福島市の方からのメール - Chikirinの日記
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

  • 「竹やりでB-29は落とせない」ことに気付かない日本人

    東日大震災からの復興については、ネット上において以下のような意見をよく見かけました。 ヤザワ作戦決行中。みんなで伝説つくろうぜ! つまり「被災者以外の人は自粛などせずに、一生懸命働いて、たくさんお金を使って、日経済を活性化させよう」という意見です。別にお金を使いたいなら自粛せずに使えばいいと思います。しかし私はこのような意見に対してとても違和感を感じます。お金をたくさん使うことで日経済を活性化させることができるとは到底思えません。一生懸命働くといっても一日24時間しかありません。たくさんお金を使うといっても限界があります。つまり日経済の活性化のためには 東日大震災から復興するための経済政策 のように日の構造改革が必要なのです。 前者は「現状の日の制度の中でいかに日経済を活性化させるか」であり、後者は「現状の日の制度は限界なので制度を変えることによって日経済を活性化させる

    「竹やりでB-29は落とせない」ことに気付かない日本人
  • 「大丈夫」という部下の報告を信じてはいけない理由

    1人で仕事をしているプログラマ時代は、ばりばり仕事がこなせたのに、PMになった途端に仕事がうまく進まない! そんな新任PMの悩みを解決するTipsを紹介します。 「あのメンバー、仕事の進捗(しんちょく)は大丈夫かな?」 PMプロジェクトマネージャ)なら、誰もが気になるところです。 「予定の期日に間に合います!」というメンバーの力強い返事を信じて任せていたら、完了予定日になって「実はまだできていませんでした」という相談が来て、結局対応に追われるはめになる……そんな経験はないでしょうか。 しかも、往々にしてこのようなことは1回だけでなく、何度も繰り返し起こります。一段落した時、メンバーに仕事が遅れた理由を聞いても、返ってくるのは「申し訳ありません」という平謝りと「今後はしません」という形ばかりの口約束だけ。 こんな調子じゃ、安心して仕事を任せられません。しかし、こんなふうになってしまうのには

    「大丈夫」という部下の報告を信じてはいけない理由
  • BANDIT77 - Situs $L0T Online Hadiah Paling Besar

    BANDIT77 Sudah di kenal oleh para bettor sebagai situs $L0T online yang menyediakan hadiah terbesar

    BANDIT77 - Situs $L0T Online Hadiah Paling Besar
  • 普段使いはメガバンクや地銀よりもネット銀行のほうがお得。年間数千〜数万円は節約できるぞ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Money – Savings / 401(K) 2013 今これを読んでいる人の中で、「銀行を使っていない」という人はまずいないでしょう。 誰もが給料や仕送りの振込み先として銀行口座を使い、必要なときにお金を引き出しているはずです。 銀行は、来なら預けることで多少なりともお金が増える仕組みのはず。 ですが実際には、低すぎる金利による利息よりもATM手数料や振込手数料のほうがはるかに大きく、お金が減っている人のほうが多いのではないでしょうか。 利率が極端に低い一方で、夜や休日に引き出しをすると手数料が取られ…大部分の方はお金が減っているはず。 普段使いの普通口座に限定すれば、もうほとんどの人がマイナスに違いない、と言っていいくらい。 お金をできるだけ減らさな

    普段使いはメガバンクや地銀よりもネット銀行のほうがお得。年間数千〜数万円は節約できるぞ
  • right-スタイルシートリファレンス

    rightプロパティは、ボックスを配置する場合の、右からの配置位置(距離)を指定する際に使用します。 右からの配置位置(距離)とは、基準位置の右端から配置するボックスの右端までの距離を指します。 rightプロパティで指定するのは基準位置からの距離のみです。 実際の表示位置の指定には、positionプロパティを併用して、 配置方法(基準位置)を設定する必要があります。尚、rightプロパティの値は、 positionプロパティの値がstatic以外のときに有効となります。 ■値 auto 自動的に調整されます。これが初期値です。 数値に単位をつけて指定 数値にpxやemやexなどの単位をつけて指定します。pxとは1ピクセルを1とする単位で、実際に表示されるサイズは72dpiや96dpiといったモニタの解像度により変化します。 %で指定 基準となる親ボックスの幅・高さに対する割合を%値で指

    AJYA
    AJYA 2011/07/07
    初めてrightを使った。使った限りは便利だな。
  • 僕らの神話が終わった日 ─ そして希望の物語が始まる

    僕たちはいま、かつてない苦難の時代を迎えています。予想もしていなかった災厄と、グローバリゼーションという新たな世界の襲来。僕らはどのように生き延びていくことができるのか。そういう困難な課題に直面しています。 背中を丸めてただ見ないですませようという選択もあるでしょう。犯人を捜し出し、吊し上げることで憤を晴らす人もいるでしょう。それで何もかもが過ぎ去り、ふたたびあの暖かな日差しが戻ってくるのなら、それでもかまわない。 でもあの晴れた午後は、もう決して戻ってこないのです。 だったらいま、僕らはやるべきことは何か。 それは僕らの「これから」を、今こそ探し求めること。 その探し求める過程を大切にし、つねに探し求めてやまないこと。 企業社会が元気だった高度経済成長時代のように、もうそこには答はありません。だれも「安定した人生」のような答は用意してくれていないのです。 しかし僕らは、過去のできごとか

    僕らの神話が終わった日 ─ そして希望の物語が始まる
    AJYA
    AJYA 2011/07/07