タグ

2008年10月1日のブックマーク (10件)

  • 偏愛ゲーマー的書評 「日本を変えた10大ゲーム機」: Runner's High!

    ○新刊『日を変えた10大ゲーム機』が発売! ○『日を変えた10大ゲーム機』目次ですよ (from SIZUMA DRIVE) ■良かった点 単純に、「読み物」として面白いです。 著者の多根清史氏自身が認められているように、まず書のテーマとしてはインベーダーからPS3に至るまでの30年に渡る「ゲームと日社会の関わり」という大きな枠組みがあります。 そして同時に、“リアルタイムで『ゲームセンターあらし』や高橋名人に憧れていたコドモ目線を取り入れる”という、欲張りな試みがなされています。 具体的に言うと、「ポン」から「ブレイクアウト」までのアーケードゲーム史をバッサリと切り捨てる一方で、YMOに関する話題に4ページも費やされているとか、「ファミ拳リュウ」や「ファミ魂ウルフ」といったおバカなファミコンマンガの解説が妙に詳しいあたりとか(笑)。 加えて、氏のクソゲーレビューに比べると表現は抑

    偏愛ゲーマー的書評 「日本を変えた10大ゲーム機」: Runner's High!
  • 杏野はるなの日常。:ナムコのファミコンカセットのデザインは最高だよう。

    2008年09月30日 ナムコのファミコンカセットのデザインは最高だよう。 こんにちゼビウス。杏野はるなです。 はるながファミコンのカセットの箱で好きなデザインはナムコのやつなのです。 ハードケースになってからも好きなのですが、その前の普通の箱のが最高。 全部集めました。1年半くらいかけて、見つけては買って、見つけては買ってでやっと集まった! ギャラクシアン、ギャラガ、パックマン、ゼビウス、パックランド、バトルシティー、ドルアーガの塔、ワープマン、タッグチームプロレスリング、スーパーチャイニーズ、ディグダグ、ディグダグ2、スターラスター、ワルキューレの冒険、スカイキッド、バベルの塔、マッピー どれもすばらしいデザインなの。 一番すきなのは、、、、う〜〜ん、選べない、、、 でもディグダグは上位だなぁ。 縦に並べると結構高い。 横から見ても美しい。その統一されたデザイン性。 ※現在はるなのコン

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/10/01
    桃井はるこの妹?(レゲー的な意味で)
  • ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は

    ニワンゴは、「ニコニコ動画」の会員数が9月30日までに930万になったと発表した。ユーザーが増え、機能や人員も増強してコストがかさむ一方、有料会員数は減っている。10月から有料ポイント制を導入するほか、広告枠の数を3.5倍に増やし、新広告も導入するなど収益化に力を入れ、早期の黒字化を目指す。 ユニークユーザー(UU)数やページビュー(PV)は順調に増えている。1日平均のUUは、7月が過去最高で約236万人、月間PVは8月に過去最高の約20億となった。ニコニコ動画モバイル版の会員も順調に増え、約240万人に達した。 だが月額525円の有料版「ニコニコプレミアム」の会員は6月末から約1000人減って約20万3000人。7月に導入した新機能「ニコニコミュニティ」で有料会員に特典を付け、有料会員増をねらっていたが、今のところ不発といえる。 新たな収入源として、有料ポイント制度「ニコニコポイント」を

    ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/10/01
    酷道動画を知ってからニコニコが面白くてしょうがない。
  • 東方が正しくない時代。 - 真性引き篭もり

    noiz2saでシューティングゲームというものを知ってからしばらくして、当然のように東方シューに辿り着き、遊んでいた。遊んでいたら、興味が沸いたので、色々と見て回っていた。色々と見て回っていたら、東方作者のZUN氏が、ファンが自らのウェブサイトにアップロードしたプレイ動画を、「プレイ動画の公開はやめてください」と、プレイ動画の公開を取りやめさせている現場に行き当たった。そして、その際のZUN氏の言い分の圧倒的な正しさに、僕は感銘を受けた。 その言い分というのが、「1,東方シューは有料である。」「2,東方シューにはリプレイ閲覧機能がある。」「3,よって、東方のプレイ動画がウェブサイトでアップロードされるような事があると、お金を出して購入してくださったユーザーに申し訳ない。」というたものだった。 その言い分、つまり、著作権者の権利を守るのではなく、「購入者の権利を守る」というZUN氏の主張は、

  • メディア化するポータルが瀕死の雑誌を飲み込もうとしている

    大手ポータルが雑誌との連携に積極的だ。ヤフーはタグボードと組んで「XBrand」というサイトで主要10雑誌と提携して各雑誌の内容を紹介している。マイクロソフトはマガジンハウスと組んで「MSNマガジンサーチ」を開始し、「Hanako」、「Tarzan」、「クロワッサン」などのバックナンバーを閲覧できるようにした。 手法は違うがそれぞれ人気雑誌のコンテンツをポータルに取り込もうとしている。出版社が各社のホームページで雑誌の立ち読みやバックナンバーの閲覧ができるようにしている場合もあるが、やはり大手ポータルのように人の集まる場所に出版社の垣根を越えて一覧できる方がユーザーにとって圧倒的な利便性がある。 雑誌を発行する出版社は、崩壊しつつあるビジネスモデルの再生を電子媒体に求め、ポータルはより多くの集客を雑誌コンテンツに求める。ポータルはこれまでもニュースや天気予報などの一般的な情報コンテンツを新

    メディア化するポータルが瀕死の雑誌を飲み込もうとしている
  • 初音ミクが家の前を歩いてたんだけど…

    話題のPTAM(http://www.robots.ox.ac.uk/~gk/PTAM/)で遊んでみました。ステキなサウンド:Re:nG様sm3914876 ステキなMQO読み込みcppソース:工学ナビ様 ステキなミクのMQOモデル:三次元CG@七葉様 これまでにつくったものmylist/7023672 【10/3追記】たくさんのご視聴ありがとうございます。PTAM(Parallel Tracking and Mapping for Small AR Workspaces)はオックスフォード大学のGeorg Kleinらによる研究です。論文やプログラムのソースコードはhttp://www.robots.ox.ac.uk/~gk/PTAM/で入手することができます。この動画はPTAMのプログラムをベースに、工学ナビ様(http://www1.bbiq.jp/kougaku/)で配布されている

    初音ミクが家の前を歩いてたんだけど…
  • 「ベネチアのテーマパーク化」案に地元学会が賞金

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/10/01
    ゴンドラの漕ぎ手に美少女を6人ばかり用意。
  • DEZZ Networks » iPhoneでauメールが文字化け!

    2008/9/12にiPhone用のファームウェアVer.2.1が公開されました。 コピー&ペーストが実装される、高速化・安定化する、日本語入力が快適になる、など、色々と期待はされていたものの、実装が確認できたのは一部の機能に留まりました。 しかし、超モッサリだった日本語入力がかなり改善され、普通のいわゆる「ケータイ」並みの日本語入力機能が実装されたのは大きなポイントと言えるでしょう。これだけでも2.1を導入する価値は十分にあると言えます。 が、しかし。 2.1をインストールすると、メールクライアントもアップデートされるようで、今までと多少動きが変わってしまいました。 どうやら、今まではContent-typeのcharsetを重視していたようですが、2.1からは、charsetと合わない文字が見つかった時点で、UTF-8として見てしまうようです。 結果的に、それによって問題が発生してしま

  • iPhone3Gはびっくりするほど簡単に海外で使える

    バンコク旅行で問題になったのが、通信手段でした。 ネットはどうせホテルでしか使わないので、それでよし。あとは電話。 iPhone海外ローミングに対応していることは知ってましたし、ソフトバンクでも基的に無料なので海外ローミングオプションはオンになっていることは理解してました。 あと、成田空港にソフトバンクショップがあることだけは確認して出かけました。 つまり、とりあえず成田でどうせ時間あるから、成田で確認すればいいわけです。 ところが、思ってたよりも成田では時間がなくて、ちょっとあわてつつ成田空港のソフトバンクショップへ。 以下、店員さんとの会話。 おれ:iPhoneをタイで使いたいんですが大丈夫ですか? SB店員:大丈夫ですよ おれ:なにか設定とかすることあるんですか? SB店員:えーとですねえ(となにかのコピーを見ている)、特になにもしなくていいですね。iPhoneの時間帯だけ変更し

  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    サンライズは、虫プロダクション系列の制作プロダクションだと言われている。例の「虫プロ系」「東映系」といったプロダクションの流れで、作品やスタッフを分類する話だ。確かに、サンライズ(旧社名:日サンライズ)は、虫プロから独立したスタッフが興した会社であり、クリエイターも虫プロ出身者が多かったはずだ。だから、サンライズが虫プロ系である事に疑いはない。 だが、サンライズ作品のルーツを考える上で、竜の子プロダクションの存在を忘れてはいけない。特にサンライズの作品傾向を決定した『機動戦士ガンダム』『伝説巨神イデオン』においても、タツノコ系のスタッフの活躍が大きい。『ガンダム』の監督である富野由悠季(当時は喜幸)、キャラクターデザインの安彦良和は虫プロ出身だが、メカニカルデザインの大河原邦男、美術設定の中村光毅は、タツノコ出身だ。続く『イデオン』に富野、中村は引き続き参加。キャラクターデザインの湖川友