タグ

2014年10月7日のブックマーク (3件)

  • 今クラブでかかっている楽曲も入手、パイオニアが世界のクラバーやDJをつなぐプラットフォーム「KUVO」開始 #CEATEC

    今クラブでかかっている楽曲も入手、パイオニアが世界のクラバーやDJをつなぐプラットフォーム「KUVO」開始 #CEATEC パイオニアは、音楽を介して世界中のクラバー・DJ・クラブを双方向につなぐサービス「KUVO(クーヴォ)」を公開しました。CEATEC JAPAN 2014でも、その世界観を紹介しています。 DJ機器マーケットにおける強みを生かす パイオニアのDJ機器は数多くのクラブ・DJに使用されていますが、このアドバンテージを生かし、同機器と独自のインターネットサーバをつなぐネットワークを構築。世界中のクラバーが、スマートフォンやPCを使ってリアルタイムにクラブ情報や最新トレンドを入手できるのが特長です。 専用アプリ「KUVO」(iOS・Android対応)が用意され、ユーザーは各種情報を入手することが可能です。たとえば、世界各地のクラブでかかっている楽曲やプレイしているDJの情報

    今クラブでかかっている楽曲も入手、パイオニアが世界のクラバーやDJをつなぐプラットフォーム「KUVO」開始 #CEATEC
    Airchair
    Airchair 2014/10/07
  • ドコモ、クネっと動きムクっと隆起する棒型デバイス「YUBI NAVI」を展示 #CEATEC

    NTTドコモは、ナビゲーションとコミュニケーションに利用できるデバイス「YUBI NAVI」のプロトタイプをCEATEC JAPAN 2014で展示しています。 展示されているYUBI NABIのプロトタイプは、手のひらで包み込むように持ち、先端部分のくぼみに親指を乗せます。 デバイスは、白いウレタンゴムで覆われており固くはありません。長さは、伸ばした親指の先端から手首までの距離より少し長い程度。太さは普通のチクワよりやや太く、ちょうど大きめのおしぼりを持っているようなサイズ感です。 説明員によれば、最初に作った模型は3分の2ほどの大きさ。より小型化していきたいとのことです。 この形状と材質は、ユーザーに"触感"で情報を伝え、楽しんでもらうためのもの。デバイスが部分的に動くことで、ユーザーに必要な情報を伝達する仕組みです。動くのは、親指を乗せる先端部分と手のひらで包み込む中央表側の二箇所。

    ドコモ、クネっと動きムクっと隆起する棒型デバイス「YUBI NAVI」を展示 #CEATEC
    Airchair
    Airchair 2014/10/07
    説明員「地図を見て目的地まで辿りつけない人って結構いるんですよ」
  • 「東芝グラス」が登場、可能性を秘めたメガネ型ウェアラブル端末 #CEATEC

    東芝は、CEATEC JAPAN 2014で「東芝グラス」を参考出展しました。「東芝グラス」は、レンズの右側に画像や動画などを表示させるメガネ型ウェアラブル端末です。スマートフォンとつなぐことで電源を確保し、長時間利用できます。Google Glassに比べて長く使えるのが特長といえます。 東芝は「東芝グラス」をB2Bで提供し、活躍の場を増やしていくことを考えています。例えば、トンネルやプラントなどでの新設工事や保守点検では、「東芝グラス」を通じて図やマニュアルの画像を映し出すことで、両手が空いた状態で作業できるので便利です。技術的にはカメラを搭載することも可能なので、「東芝グラス」で映した現場の画像や動画をもとに遠隔操作で指示を出すことも可能です。 医療では、もちろん実現には様々なハードルが存在しますが、患者に向けることで必要なデータを映し出し、その情報をもとに適切なケアを提供するといっ

    「東芝グラス」が登場、可能性を秘めたメガネ型ウェアラブル端末 #CEATEC