タグ

2009年4月16日のブックマーク (2件)

  • 日本一の魚屋、世界を目指す:日経ビジネスオンライン

    このルミネ立川店、日商500万円、年15億円の売り上げを誇る魚力の一番店である。この店の繁盛は魚力の今を象徴している。 魚力は全国に35店を展開している鮮魚の専門店。駅ビルや百貨店の品売り場を中心に出店している日一の魚屋だ。売上高は234億円、経常利益は12億円を数える(ともに2008年3月期)。鮮魚の小売店のほかに、海鮮居酒屋や寿司屋など10店の飲店も運営している。創業は昭和5年。東京・立川で魚力商店という魚屋を開いたのが始まりである。 品スーパー業界は金融危機の後も、販売額の急速な落ち込みに見舞われることなく、堅調に推移してきた。景気の悪化とともに、外を控える消費者が増えたためだ。「内」を背景に底堅い小売業界。その中でも、魚力の健闘は際立っている。 既存店売上高を見ると、燃料高に伴う一斉休漁の影響を受けた2008年7月こそ前年同月比95.4%と大幅に落ち込んだものの、8月以

    日本一の魚屋、世界を目指す:日経ビジネスオンライン
    AkihitoK
    AkihitoK 2009/04/16
    ルミネ立川のお店。
  • イメトレは思った以上に効果的? 米大学が実験

    「自分が成功した姿を思い描く」というイメージトレーニングは、思っている以上の効果があるかもしれない。米ワシントン大学がそのような実験結果を発表した。 同校の実験では、学生を被験者とし、ディスプレイ上に映った特定の文字を探し出す課題をさせた。被験者には、課題の際に「両手でディスプレイをつかんでいる自分の姿」または「両手を後ろに回している自分の姿」を想像するよう指示した(実際にそのポーズを取るのではなく、想像するだけにとどめることを強調した)。 その結果、ディスプレイをつかんでいる姿を想像するよう指示された被験者の方が、文字を探すのに時間がかかったという。研究者らは、時間がかかったのは、「人は手元に近いものほど時間をかけて見る」ため、被験者が徹底的な分析を行ったからではないかと考えている。この「手元に近いものほど時間をかけて見る」という傾向は過去の実験で示されており、今回の実験で、想像だけでも

    イメトレは思った以上に効果的? 米大学が実験
    AkihitoK
    AkihitoK 2009/04/16