分類モデルの評価指標として、適合率や再現率などがあります。Web上で多くの解説記事がありますが、scikit-learnのclassification_reportに表示される各指標を読み解くためには、プラスアルファの理解が必要です。この記事では、実際にscikit-learnで出力される内容を例にして、適合率と再現率の意味を解説します。 Webとかでよくある説明 機械学習で分類モデルを評価するとき、正解率(Accuracy)、適合率(Precision)、再現率(Recall)、F1-scoreなどの評価指標をよく利用します。これらの解説として、以下のような2値分類の説明が多くあります。 正解率(Accuracy) 正解率(Accuracy) は、全体の中で正解した割合 正解率 = (20 + 1) ÷ (20 + 2 + 3 + 1) ≒ 0.81 適合率(Precision) 適合率
