タグ

原発と生活に関するAsayのブックマーク (19)

  • 「福島の外部被曝線量は高くない」 高校生執筆の論文が世界で話題に

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「福島の外部被曝線量は高くない」 高校生執筆の論文が世界で話題に
    Asay
    Asay 2016/02/14
    『「科学の方法をつかって考えること、福島から情報を発信すること。高校生から考えること」。それが早野さんが願う「伝統」だ』
  • 「ほんとに福島で撮ったのか?」と海外から疑われている「HAPPY福島版」登場人物の背景(熊坂仁美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日の「HAPPY福島版」に関する記事は大きな反響をいただき、たくさんの方にツイートやシェアをしていただいた。 ファレルの「HAPPY」福島版を作ってわかった、地域コンテンツの新たな可能性 この記事でも触れたが、このHAPPY福島版を作ったきっけの一つは、例の「美味しんぼ問題」だった。 あのとき町や県から抗議文なども出されたが、そのわりに私のまわりの福島の人たちは「またか」という感じであまり話題にもされてなかったように思う。 でも、私自身は憤りを感じ、もやもやしていた。 そのもやもやの理由を、福島市出身の弁護士石森 雄一郎氏が昨日の記事でうまく表現してくれていたので引用したい。 美味しんぼ「鼻血問題」 福島出身の弁護士はどう見たか? 問題となった『美味しんぼ』の回を読んで、私が率直に思ったのは、『こんなに簡単に結論が出せるはずがない』ということです。作中の『意見内容』が問題なのではなく、一

    「ほんとに福島で撮ったのか?」と海外から疑われている「HAPPY福島版」登場人物の背景(熊坂仁美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • まるで隠れキリシタン? 放射能「楽観派」と闘う母親たち | AERA dot. (アエラドット)

    震災後、少しでも放射性物質を除去しようと、約20万円の高機能浄水器を購入した家も。「安心が手に入るなら、多少の出費も止むを得ない」と話す(撮影/写真部・慎芝賢) いまでも水道水の代わりに学校に水筒を持たせる親もいる。取材したある家では、2年半の子どもの成長に伴い、水筒の種類が増えたという。「愛情」と受け止めてくれるのが救いだ(撮影/写真部・慎芝賢) 福島第一原発からの汚染水流出など、いまだに不安要素が増え続ける原発問題。原発事故から2年半たったが、母親たちは子どもを守るために闘っている。 都内に住む教員の女性Aさん(47)は、千葉にある夫の実家を数カ月に一度、家族で訪れる際、自分に言い聞かせることにしている。 「今日は目をつむろう」 対象は義父だ。この日もいつものように中学生と小学生の息子にうれしそうに尋ねてきた。 「よく来たね。お昼は寿司をとろうか?」 Aさんが、放射能汚染物質による内部

    まるで隠れキリシタン? 放射能「楽観派」と闘う母親たち | AERA dot. (アエラドット)
    Asay
    Asay 2013/09/29
    「子供のために戦う母」みたいな取り上げられ方してるけど、それが本当に子供のためになってるかどうか、はまた別の話じゃないのかな。
  • 北海道 原発ない冬 乗り切る 道内の節電終了 7%の目標には届かず-北海道新聞[道内]

    原発ない冬乗り切る 道内の節電終了 7%の目標には届かず (03/09 06:20) 政府と北海道電力が要請して昨年12月10日に始まった数値目標付き節電期間が8日、終了した。需給が逼迫(ひっぱく)することはなく、一年で最も需要の高まる冬を原発なしで乗り切った。ただ、2010年度比7%以上とした目標に対して、北電が同日発表した節電率は4・7%(推計値)どまり。暖房や融雪に多くの電力を使う冬の節電の難しさが浮き彫りになった形だ。 北電店で同日記者会見した石井孝久副社長は「ご不便とご迷惑をおかけした」と、道民と企業の協力に感謝の言葉を述べた。今夏に節電を要請する可能性については「そうならないよう努力したい」と語り、極力回避する考えを示した。 道内では、昨年5月から泊原発(後志管内泊村)全3基(出力計207万キロワット)が停止し供給力が低下している。今冬、数値目標付き節電が要請されたのは全国で

    Asay
    Asay 2013/03/09
    心配されていた大規模停電などがなくて何より。関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。ありがとうございます。
  • 【節電もいいけど】ある設備屋から提言する冬の北国の暖房事情【現実も知ってください】

    Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic 北海道で節電?何の問題もないじゃん。電気ストーブ?そんな信頼性の低い道具を主力に据えてる人がいるのが信じられない。 (毒 RT @moke_taro: |ω・)<これ決めた関係者を、-20℃の路上に真っ裸で放り出してやろうか?(黒 http://t.co/A6uQ48Sf 2012-11-01 18:55:34 現在、まだら茶髪たろう @moke_taro |ω・)<言いたいことが伝わりませんが? RT @akami_orihime: 北海道で節電?何の問題もないじゃん。電気ストーブ?そんな信頼性の低い道具を主力に据えてる人がいるのが信じられない。 (毒 RT |ω・)<これ決めた関係者を http://t.co/SVodyr52 2012-11-01 19:08:10

    【節電もいいけど】ある設備屋から提言する冬の北国の暖房事情【現実も知ってください】
  • 北海道のオール電化住宅

    2013年9月から子供二人を連れてロンドンで生活しています。渡英準備、子供達の保育園、知的財産についてちょっと勉強しようと大学院に潜り込む日々、ロンドンでの自炊記録、そしてお気に入りのカメラでとった写真など、しばらくはイギリスでの生活報告が中心になります。 なお、このブログは、私の個人的経験を雑記帳的に書き上げるという目的で開設しました。文章は、基的にはインフォーマルな文体になっています。また、校正についても、筆者の気のむくままに行っているため、誤字脱字が散在される点については、事前にお詫び申し上げます。とはいえ、私の楽しみの範囲で、最善の記事を書くつもりですので、よかったらお立ち寄りください。 北海道でも、泊原発がすべて運転停止になって以来、電力不足の懸念がしきりに報道されている。そして、今現在は、夏の電力不足についてが中心の話題になっているが、北海道の場合は、夏よりも冬の方が電力不足

    Asay
    Asay 2012/07/11
    「単純計算すれば、住宅で消費する電力のうちで約20%くらいは、オール電化住宅での電力消費」
  • 昨夏の電力不足 15%節電要請を受け入れた現場の実際を、しまや@t_shimayaさんが語ってくれました

    しまやとかきゅるぺぽ☆とかいうひと @t_shimaya うん、これはまともだ。去年の夏みたいなことになったらまた倒産やら失業やら出るかもしれんもんなぁ。経済ってのは国民の生活、大事な話。これが菅内閣だったらどうだったかな。 / “朝日新聞デジタル:原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸…” http://t.co/gHFFohmQ 2012-02-16 09:24:02 原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸念 (朝日新聞デジタル> ニュース 政治> 国政> 記事 2012年2月16日3時59分) http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201202160001.html 民主党は15日、定期点検で停止中の原発の再稼働を容認する方向で調整を始めた。夏場に電力不足になるとの予想に加え、イランからの原油調達の削減などでエネルギー不足へ

    昨夏の電力不足 15%節電要請を受け入れた現場の実際を、しまや@t_shimayaさんが語ってくれました
  • SYNODOS JOURNAL : 原発震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平

    2012/2/39:38 原発震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平 1.私の原発震災への関わり   私はもともと福島には縁の薄い者であったが、いくつかの偶然が重なって、福島市の「ふるさと除染計画」の策定を非公式な立場から支援するようになった。その主な内容は、除染ボランティアの受け入れ態勢の整備の手伝いといったところである。この分野に何の専門性ももたない私としては、それは、専門家としてではなく、自分自身でドブさらいや草むしりするだけでも少しは役立つこともあるだろうくらいのつもりで始めたことであった。とはいえ、除染ボランティアはその是非を含めて大変センシティヴな問題を含んでおり、状況が変わればその意味合いが大きく変わってしまうような性格をもってもいた。このため、この問題に多少なりとも責任のある関わり方をしようとすれば、状況を追いかけてこの問題につ

    Asay
    Asay 2012/02/05
    『原発震災の責任が国にあるということは、国民全体が責任を負うということに他ならない。だが、このような意識は日本人には総じて希薄であり、自分とは関係のない「国」が悪いと思っているようにみえる』
  • 「電気不要論」について。:2011年11月

    Thoton Akimoto 2022 @thoton9 実は、私は3.11以前から、「原発やめて江戸時代へ戻れ」とツイッターで訴えていました。当時は注目を集めることもなく完全にキチガイ扱いでしたが @motoken_tw その点は気になってた。どうなんだ?RT @darksideemerger: 311前から脱原発活動してたなら認める 2011-11-21 23:38:37

    「電気不要論」について。:2011年11月
    Asay
    Asay 2012/01/17
    「電気」のあるなしに関わるお話について。「舗装道路も電気も、その瞬間の希望なんだ」という言葉が重い。
  • 『もうダマされないための「科学」講義』 (光文社新書)−「付録」に記載のURL集 - warbler’s diary

    『もうダマされないための「科学」講義』 (光文社新書)の「付録」として収録されました、 「放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち」 に記載しているURLを一々手で入力するのは大変めんどうだと思います。 こちらに、記載したURLのリンクを貼りましたので、どうぞご利用下さい。 P219 【NHKニュース 福島の人の内部被ばくを推計…多い人でおよそ3mSv [2011/6/24] http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110624/0830_naibuhibaku.html P220 Togetter:放射線科医による放射性ヨードI-131の解説と木下黄太氏のブログへの反論 http://togetter.com/li/149186 Togetter:「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医

    『もうダマされないための「科学」講義』 (光文社新書)−「付録」に記載のURL集 - warbler’s diary
    Asay
    Asay 2011/10/10
    片瀬さんの書かれた「付録」の資料リンクまとめ。ご紹介多謝です!
  • 福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ! - Togetter

    ママが子供の為に命がけになるのは当たり前です。 ところが、一般的に受け入れやすいのは「恐怖や危険」を声高に叫ぶ団体や意見が多いです。 TVでも週刊誌でも、「不安」を煽る方が世間の目を引きます。(当は恐い**など) では、「政府や学者は嘘だ!」と言う意見に「嘘は無い」のか自分の目で確かめましたか? 今回はshosta5さんのお気に入りを、丸ごと使わせて頂きました。 続きを読む

    福島県の子育てママが、科学者に質問し自分でデータを調べたら何かが変わったぞ! - Togetter
    Asay
    Asay 2011/10/02
    「正しく恐れる」までの過程。野呂氏や木下氏などからの情報による不安を、自分で調べ質問して解決した例。
  • 関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた

    前のまとめの続きhttp://togetter.com/li/172594 木下黄太氏と関東圏は避難した方が良いのか議論したかったのに。 仕方が無いので、独力でできるだけ考えてみました。 僕的な結論は「俺は放射線が怖いからって関東から避難しない」 まぁ最終的には個人の自由ですが、これくらいの情報が与えられた上で、「選択の自由」が得られるべき。「チェルノブイリの第3区です、逃げてください」じゃぁ、避難したい人も混乱しますよ?意味わからん。 続きを読む

    関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた
    Asay
    Asay 2011/08/12
    木下黄太氏の「関東全域は放射性物質に汚染されている」に対して、関東における生涯の被爆量(外部・内部ともに)を試算。検証可能な形でお話を進めてるのがすばらしい。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 福島第一原発、20キロ圏内の世界 - ライブドアブログ

    防護服に身を包む。 6月20日、早朝、私は高邑勉議員(民主党・衆院議員)と福島原発20キロ圏内(警戒区域)に向かった。高邑議員とは以前から遺骨収集活動でご縁があり、エベレストから帰国後に再会した際に「野口さん、20キロ圏内に取り残されている家畜が政府の方針により殺処分されている。私は何度も現場に通っていますが、あの動物達の鳴き声が耳から離れないんです。何とか助けたい。殺さずに生かしていく方法があるはずです」と訴えていた。 震災後、何度か被災地入りしたものの、私が訪れたのは三陸地域(陸前高田市、気仙沼市、山田町など)であり、福島ではない。同じ被災地でも三陸地域と福島とでは被害の内容が大きく異なる。震災後(4月10日から)、エベレスト登山のためにしばらく日を離れたが、エベレストにいながらも気持ちは日にあった。私が訪れた被災地は今どうなっているのだろうか?そして原発事故が起きた福島県は?エベ

    Asay
    Asay 2011/08/01
    死骸写真あり。家畜の生産で命を奪うことがこういう形で可視化されると、乗じて語られることが多くなりそうではあるが、いずれにせよこれもひとつの現実なのだ、と思う。
  • セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu

    炒飯 @genthalf 確認できる情報ソースありますか?RT @miekosakai0323: @genthalf @eyesmemorize こんばんわ。炒飯さん。セブンイレブンのお弁当は放射能汚染地域の品つかっていますので、少し気を付けて下さいね。※東北関東以外のセブンは分かりませんが。 2011-07-02 23:39:38

    セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu
  • みんな被ばくしていた - 杜の里から

    〔注:誤読されやすい内容ですので、ぜひコメント欄もお読み下さい(2012年1月22日追記)〕 5月27日、文部科学省は父兄達からの不安に答えるべく、上限20ミリシーベルトとしていた学校での児童・生徒が受ける年間放射線量を、1ミリシーベルト以下に抑えることを目指すという方針を打ち出しました。 あれほど頑なであった政府ですが、不安を抱える地元の父兄のデモなどにより、とうとう折れたという形での発表でした。 しかしこれまでの経緯を見ていますと、私には学校側も父兄側も皆、数字ばかりに捕われすぎているように感じてしまいます。 ひとえにこれは、放射線というものが目に見えず、危険か安全かが数字の大小でしか判断出来ない所からくる不安なのですが、「今すぐ健康に影響が出る値ではない」などという、何とも曖昧な政府の発言に寄るところも大きいと思えます。 つまり父兄には、安全の「目安」が見えないのですね。 しかしこの

    みんな被ばくしていた - 杜の里から
    Asay
    Asay 2011/06/03
    過去の核実験により、日本人の大人は既にある程度内部被ばくしていた、と。不安に駆られて過敏になりがちな方に読んでいただきたい記事と思う。
  • 日常の無責任 - 未来の蛮族

    ばらの花を、買った。時代錯誤なほどに赤いばらだ。そんなの柄じゃないのは承知の上だし、おれの方だってべつだん赤いばらが好きなわけじゃない、好みで言うなら白に少し緑色がまじったような色合いがおれは好きなんだ。じゃあなんで買ったんだっていうと、そりゃたんに安かったからだ。渋谷の駅前で、一輪百円でばらを売っていたんだ。二輪買っても、週刊少年ジャンプより安い。いい買い物をしたはずだけど、帰りの電車でばらを持って買えるのは、ばかみたいで恥ずかしかった。 日常を生きろとか日常に帰れとか、最近はそんなことがよく言われているような気がするけれど、そんなの実に簡単なことで、わざわざそうしようとしなくとも、あるいは、そうはしたくないと思ったところで、否応なしにおれの感覚は日常に飲み込まれてしまう。 この大災害にあっても週刊少年ジャンプは一週間しか休まなかったし、福島原発一号機のメルトダウンが公になった今週にも、

    日常の無責任 - 未来の蛮族
    Asay
    Asay 2011/05/20
    「日常という言葉は、美しいものとして扱われすぎてきたように思う。」非日常を求めがちなのは、あくまで自身の生活と思考が日常の上に立っているからなのかも。
  • (今さらですが)地震発生から一ヶ月の記録 - ポンパドール・パラソル:野望編

    はじめに 地震発生から二ヶ月が過ぎようとしています。ぼくの生活は、原発への不安を除けばほぼ完全に地震前と同じレベルまで回復しましたが、生活の隅々まで見渡せば、今回の震災に起因する不自由・不便がまだたくさん残っていて、これを徐々に回復していく作業を今後1年くらいは続けていかなければならないのだな・・・と思うくらいの段階にいます。 一方で、ときどき仕事で沿岸部の方まで行く機会があるのですが、未だ復旧の手がかりすら掴めていない地区もあり、当に暗い気持ちになります。一日も早く復旧出来るよう、ぼくも仕事を通じて貢献しているつもりですし、今後も続けていきたいと思っています。 今回は、当に今さらですが、地震発生から一ヶ月の記録を忘れないうちに書いておこうと思いました。以下、twitterで当時のつぶやきを交えながら進めて行きたいと思います。 3/11 地震が発生したとき、ぼくは大学の研究室にいました

    (今さらですが)地震発生から一ヶ月の記録 - ポンパドール・パラソル:野望編
    Asay
    Asay 2011/05/06
    生き延びてくださってありがとう。今さらですが、お誕生日おめでとうございます。
  • 電気に守られるもの - とラねこ日誌

    ■停電 昨日、強い揺れと同時にパソコンの電源が落ち、その後部屋は真っ暗闇に包まれました。 一瞬、強い不安がアタマを駆け抜け、ラジオを合わせると、綺麗な歌声が流れてきました。ああ、大丈夫なんだな・・・。それでも、停電はすぐには解消しませんでした。早起きして仕事場へ向かわなければならなくなったので、早朝に目覚ましをセットし、寝る前の少しの間、携帯電話からネットに接続をし、情報収集を行いました。 そういえば、電源が落ちる前のパソコンではくだらない内容を書き込みしていたのでした。みんなはどうしているのだろうと、覗いてみると地震の影響を心配する声と、いつもと同じ風景が半々ぐらいでした。一瞬、馬鹿話に盛り上がる様子に、こっちは大変な思いをしているのに・・・などというどす黒い思いが沸き上がりかけましたが、そんなの誰のせいでもありません。寧ろ、そのおかげでだいぶ安心をえられました。そうしてどらねこを心配し

    電気に守られるもの - とラねこ日誌
    Asay
    Asay 2011/04/08
    「ただ廃止して、昔に戻れば良いと謂うのはまた違うと思う」まさに。両極端な賛成反対ではなく、現実的な折衝点を議論や技術で見つけられればいいと心から思う。
  • 福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか・・・・ - はじめまして、私は福島県の郡山市に住んでいま... - Yahoo!知恵袋

    福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか・・・・ はじめまして、私は福島県の郡山市に住んでいます 今回の大地震で、多少の被害が出たものの、私の家族や実家は無事で また関西に単身赴任しているフィアンセの彼からも励ましの電話やメールですごく心強かったです。 彼とは同じ大学のクラブで交際を始め、卒業後は勤め先が離れていましたが 遠距離恋愛というカタチで付き合っていました 2日以上の休みができたらどちらかが会いに行くという関係を続けていました 結婚も今年中にはする予定でお互いの両親にも挨拶は済ませてありました 遠距離恋愛で一緒にいられる時間が少ないけれど、今まで仲良くやってきたと自分では思います ところが、今日になり彼氏は別れたいと電話をしてきました 最近お互いが離れてきてるからというものでしたが 今週末も名古屋であおうと約束していました 理由は原発事故の影響のせい

    福島県民です。関西の彼に婚約解消を申し込まれました。もうどうしたらよいか・・・・ - はじめまして、私は福島県の郡山市に住んでいま... - Yahoo!知恵袋
    Asay
    Asay 2011/03/24
    ネタか別の理由だといいなあ、と思いつつ、少し前に似た事例(みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか?→何もしませんが? http://bit.ly/hSBtwO )を見たのでなんとも。
  • 1