2019年10月3日のブックマーク (11件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    紛うことなき不正義なんだけど、不正義を行った側には何も不利益がなく、特に間違ったことをしていない側が不利益といわれなき非難を浴びる。後進国・二等国だなもはや。
  • 俺はこじらせてひねくれた面倒くさい人間で、プライドは高いが自己肯定感..

    俺はこじらせてひねくれた面倒くさい人間で、プライドは高いが自己肯定感が低い。馬鹿なのに頭で考えていつも空回りする。仕事でもミスが多い。家族ともうまくやれず絶縁状態だ。そんな俺が死なずに生きてこられたのは数少ない友人たちのおかげだ。全力でふざけてあいつらを笑わせることでささやかな幸福を得ていた。グループに一人いるブサメンのピエロ、あれ全部俺です。 そんなんなので当然ながら彼女いない歴=年齢だったが、数ヶ月前に彼女ができた。最初は、嬉しい反面、なんで俺?俺でいいの?という気持ちが拭えなかった。彼女と俺は会うたび酒を飲んで酔っ払っていて、もしかしたら俺の顔とかあんま見てないのかもしれない。シラフで会ったらフラれるかもなと思い、プライドが高い俺は、いつフラれてもいいように心の準備をしておこうと決めた。 彼女はシラフの俺をフるどころか、会うたび好きになると言ってくれた。駄目だこれ書いててもう泣きそう

    俺はこじらせてひねくれた面倒くさい人間で、プライドは高いが自己肯定感..
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    学んで付き合い方を覚えるしかない。よりを戻しても活きるし、次の彼女ができても活きる。
  • 「子供の虫歯は母が防ぐ」という風潮が辛い

    生まれたての赤子の口には虫歯菌がいない。 子供の虫歯を防ぐには、3歳過ぎまで器の共用や回し飲みなどを避けて虫歯菌の感染を防ぐこと、フッ素で歯を強化すること、砂糖を控えることなどの対策を複合的に続ける必要がある。 やれるだけやったつもりだった。 でも、子供に虫歯ができた。 誰に何を言われたでもないが、ものすごく、責められている気がしている。 同時に、どうして私だけ責められなくてはならないんだという気もしている。 私の目を盗み反対を押し切って、子供にチョコやジュースやアイスを教え、2歳頃から回し飲み回しべ子供のおやつを一口パクリとやってきた夫。 「いつも会えるわけじゃないから」と、次々に甘いおやつを与えるジジババ。 みんな子供が可愛いのはわかる。泣かれたくないし喜ばせたい。楽しい、美味しいと思ってほしい。それは私も同じだ。 でも、彼らは甘いものを与えて笑顔を与えられて終わりだ。 周りが子供

    「子供の虫歯は母が防ぐ」という風潮が辛い
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    子どもが虫歯になって辛くて、歯医者に連れて行かないといけないのさらに辛いのに、変な風潮のせいで余計に辛いの無益だよね。変な風潮を真に受けるも受けないも増田次第なので、淡々と対応するのが吉かな。
  • 子どもに「人がほめられても自分の価値は下がらない」「自然に人をほめられるようになってほしい」と話をしたときのこと。

    例によってひじょーー細かい話で恐縮なんですが、ちょっと気づいたことがあるので書かせてください。 最近次女が長女を褒められるようになってきて、軽く感動しました。 順を追って書きます。 以前から何度か書いている通り、しんざき家には3人子どもがいます。 長男が小学6年生。長女と次女が小学2年生の双子。最近長女次女も結構宿題を持って帰ってくるようになって、あの手この手で宿題をやる気にさせる方法を試行錯誤しているんですが、まあそれはその内別途書きます。 で、前からちょっと気になっていたこととして、例えば私やしんざき奥様が長女を褒めると、次女がちょっと怒った感じで「(自分の名前)ちゃんは!?」と言ってくることがあったのです。 長女に「〇〇出来てすごいねー」って言うと、横から「次女ちゃんはすごくないのー!?」とか言ったりする。 つまり、「長女が褒められた時、自分も褒めて欲しいと要求する」及び「長女が褒め

    子どもに「人がほめられても自分の価値は下がらない」「自然に人をほめられるようになってほしい」と話をしたときのこと。
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    子どもの成長を感じられるのは無上の喜びですな。
  • いさ進一 衆議院議員 on Twitter: "ちなみに、軽減税率を3党合意として法案に盛り込んだのも、民主党政権でした。 https://t.co/sKzAhoGgsk"

    ちなみに、軽減税率を3党合意として法案に盛り込んだのも、民主党政権でした。 https://t.co/sKzAhoGgsk

    いさ進一 衆議院議員 on Twitter: "ちなみに、軽減税率を3党合意として法案に盛り込んだのも、民主党政権でした。 https://t.co/sKzAhoGgsk"
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    キッチンドランカーって何だよ。キッチンドリンカーとパンチドランカーが混じったのかよ。言葉を知らないやつだな。
  • 「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長が記者団に発言:朝日新聞デジタル

    かんぽ生命保険の不正販売を昨春報じたNHK番組「クローズアップ現代+」に日郵政グループが抗議していた問題で、日郵政の鈴木康雄副社長(元総務事務次官)が3日、番組の取材手法や報道内容にも問題があっ…

    「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長が記者団に発言:朝日新聞デジタル
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    日本郵政の対応がおかしいようにしか見えないけどねえ。そして、社長と副社長で言い分が違うとか、おかしい上にガバナンスもぐちゃぐちゃ。
  • 外資による土地買収北海道視察ツアー 参加者「日本の危機だ」

    外国資による土地買収の実態を視察する北海道ツアー(企画・産経新聞社)が9月29日から3日間の日程で行われ、紙読者15人が参加した。土地買収をめぐる問題を長年取材している宮雅史編集委員が同行し、参加者は「国土侵」の危機を目の当たりにした。 夕張市、洞爺湖町、登別市など計11市町村、約440キロをバスで移動した。主に中国系企業が買収した宿泊施設、水源地、山林などを訪ね歩いた。 日には外資の土地買収を規制するルールや法律が存在せず、北海道だけで東京ドーム数百個分の土地が買収されている。埼玉県の男性(77)は「実態を知り、これは日の危機だと感じた。早急に法整備が必要だ」と語った。

    外資による土地買収北海道視察ツアー 参加者「日本の危機だ」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    東京ドーム500個分として計算してみたら、北海道の面積の0.03%くらいか。参考までに、沖縄県の面積に占める米軍基地の割合はざっと8%らしい。面積だと東京ドーム約4000個分。あくまで、面積の参考な。
  • トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル

    文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」への補助金全額不交付を決めた問題で、補助金採択についての審査委員会の委員を務めていた、野田邦弘・鳥取大特命教授が2日、文化庁に辞意を伝えたことがわかった。野田…

    トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    「外部の目を入れて審査し、採択したあとに文化庁内部で不交付を決めるというやり方が定着してしまわないか、危惧している」官邸の指示が「外部」のせいでひっくり返ってはかなわないってことだろうな。
  • 満員電車で肘打ちしながら降りていこうとした人に、外国人の若者がメチャクチャ怒鳴って抗議していた「一言“降ります”って言えばいいのに…」

    八雲みつる @damdj_mitsuru 満員の中央線で人を強めの肘打ちでどかしながら降りていこうとしたおっさんを打たれた外国人の若者が首根っこ掴んで引っ張り出して、ホームで顔面距離15センチくらいでメチャクチャ怒鳴ってるのを見たとき、こいつらマジ怖いなと思ったし、来はあのくらい怒って当たり前なんだよなとも思った。 雨が好き @113lylllyll @damdj_mitsuru 数年前、朝の新宿駅で、スーツアフリカ系外国人の男の人にぶつかってそのまま行き過ぎようとした日人のおじさんが、やはり捕まって鼻先15cm の近さで英語で抗議されてました。You must apologize!と大声でゆっくり言われてたなー。痛快だった。

    満員電車で肘打ちしながら降りていこうとした人に、外国人の若者がメチャクチャ怒鳴って抗議していた「一言“降ります”って言えばいいのに…」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    こんなにも「降りますって言うのが当然」て声が多いのに現実そうなってないのは、このTogetterの人々がよっぽど少数派なのか、あるいは多くの人が口だけで実践してないのか、だな。
  • ヤマトに水運ぶの嫌な顔されてる件

    amazonで水を2L 20を定期的に買っている。 近くにスーパーがないし車もないので仕方なく。 毎回、「重いですよこれ」とか言ってくる・・・・ いちいち言わなくても分かってるよ、水だもん。。。 玄関開けて俺の顔を見るなり、「あ、渡しましょうか」とか謎なこと言って、 ダンボールを手渡ししてくる。 いやいや、普通に玄関に箱おけや・・・。 水が運ぶのが嫌なのは分かるけどさ・・・、 水運ぶことしか仕事に選べない自分を責めた方が良い気がする・・・。 仕事なんだからだまってやれや・・・。 ほんま、呆れるわ。

    ヤマトに水運ぶの嫌な顔されてる件
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    ひどい話だと思ったけど、ブコメ読んだらニュアンス違って捉えてる可能性あるかもねって思った。ありがとうブコメ。
  • この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/10/03
    これはすごい説得力。前半は「ほんまかいな」と思いつつ読んでいたが、「中小企業基本法」というはっきりした根拠を出されるとぐうの音も出ない。この手の法律は、市場を開放した後段階的に廃止しないといかんよね。