2008年5月2日のブックマーク (12件)

  • http://mytown.asahi.com/kochi/news.php?k_id=40000000804260003

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    佐賀の事件(安永健太氏)の二の舞にならないよう祈り中。(-人-)
  • Spam Check

    Are you SPAM robot? Confirm that you are not a robot

    Spam Check
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    おっぱいの揺らし方が神というか芸術の領域。
  • “お墨付き”をもらうべきか… - ジヘーメーソン

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    「③「秘密結社」など、危険な薫りがするから」堂々とホームページっつーかブログ作ってる「秘密結社」なんかネタに決まってるだろ。どっちが空気読めないんだか。(^_^;)
  • 「読み書きができない中高年の女性」って、日本人のなかにもいっぱいいるんだよ。 - 松下昇への接近

    「おおさか識字・日語センター」というところがあるらしい。 http://www.call-jsl.jp/ このHPをみるとなかなかしっかりしたところのようだ。 http://www.call-jsl.jp/kyousitu/index.html を見ると、 大阪府内に多くの識字学級があることが分かる。すべてボランティアで支えられているものだろう。それに対し例えば○○県ではどうだろう?それほど多くの識字学級はないだろう。だがニーズはないのかというとある。 あることは間違いない。しかし彼らがいてることを確認するのは困難である。それはまあ当然なことで彼らはサバルタンであるのだからわたしたちがわたしたちである限りにおいては、彼らを発見できない。 しかし、彼らはそこにおりわたしたちは彼らに出会っているのだ。私たちが気づかないだけで。 私はまず、新しいオモニにお名前をお伺いしてみました。すると、オモ

    「読み書きができない中高年の女性」って、日本人のなかにもいっぱいいるんだよ。 - 松下昇への接近
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    「「識字推進事業」が2008年8月以降は廃止」そこまでやるか馬鹿知事め。
  • デモ未遂 - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][デモ][写真]デモ未遂 デモ。フリーターユニオン系の。メーデーなので。http://blog.livedoor.jp/hesalkun/archives/51389423.htmlやhttp://illcomm.exblog.jp/7796052/にも関連情報が。 で、天神の警固公園へ。 主催者や参加者、雨宮処凛の話の後、いざデモに行こうかと。 公園を出ようとしたら、警察がワーっとやってきて。 「そんな変な格好した奴が歩くと(=コスプレしてた人が多数いたので)道路交通法に違反するおそれがあるから公園から出るな」だとか言って、行き先をふさぐ。後から聞いた話だけど、そんなことを言っていたんだとか。 で、当然先頭にいた人たちは抗議し、後ろにいた俺らは野次を飛ばしで、辺りは騒然。警察がおそらく50名ほど。デモ隊を囲んで、周囲の人と隔てようとして。で、立ち止まる人には、「通行の邪魔になる

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    「そんな変な格好した奴が歩くと(=コスプレしてた人が多数いたので)道路交通法に違反するおそれがあるから公園から出るな」やっぱりね。これはオタク弾圧だ。
  • フリーターのデモ阻止 福岡市天神警官50人ともみ合い / 西日本新聞

    音声ブラウザ専用。記事文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。 記事文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック! カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    で、許可願いを出しに行くと楽器(歌舞音曲)の不使用を強要されるわけですね?(Y/y)
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    にこめ。「コメントに、左はダメだとかリベラルはダメだとか、そんなのが増えております。」そういう方向にいくのは予想通り。菊池先生の問題提起手法ではたぶん制御は無理でしょう。
  • 2008-05-02

    2008-05-02 ■ EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より 2008-05-02 知られている中で最も有毒な物質の新しい超高感度検査法を開発した 論文 Researchers develop new ultrasensitive assay to detect most poisonous substance known 1-May-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-05/plos-rdn050108.php ボツリヌス毒素の検出方法 オープンアクセス Attomolar Detection of Botulinum T… 2008-05-02 健康的なライフスタイルは政治問題になる Healthy lifestyles become a political affair 1-

    2008-05-02
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    国外でもこういう指摘が出ているらしいのは驚き。
  • 2008-05-02

    2008-05-02 ■ EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より 2008-05-02 知られている中で最も有毒な物質の新しい超高感度検査法を開発した 論文 Researchers develop new ultrasensitive assay to detect most poisonous substance known 1-May-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-05/plos-rdn050108.php ボツリヌス毒素の検出方法 オープンアクセス Attomolar Detection of Botulinum T… 2008-05-02 健康的なライフスタイルは政治問題になる Healthy lifestyles become a political affair 1-

    2008-05-02
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    自然食品とかにうさんくささを感じる私は基本的に一票。
  • 「金融士」構想への疑問=現場は既に十分優秀であろう(追記あり) | 本石町日記

    金融庁が「金融士」構想を明らかにした。こちらである。詳しくは当該ページの「具体的な内容」のファイル(http//www.fsa.go.jp/news/19/sonota/20080430.pdf)を参照して頂きたい。 当ブログで何度か指摘していることだが、「労働者」としての日人の質は決して劣ってはおらず、むしろ高い(と私は思う)。「現場は優秀だが、経営がダメ」or「現場が優秀だからこそ経営がダメ」で、これは「実務は超優秀だが、政策がダメじゃん」の日銀をみると良く分かる。 で、金融士構想である。まず「金融機関の多くは、高度な金融商品・サービスの提供という点で外資系金融機関の後塵を拝しており、また、金融商品取引法施行時の混乱に見られたように、金融監督当局と金融機関、事業会社等の現場との間で、必ずしもコンプライアンス意識の共有が図られていない状態にある」との問題意識がある。 そのうえで「国際金

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    「「現場は優秀だが、経営がダメ」or「現場が優秀だからこそ経営がダメ」で、これは「実務は超優秀だが、政策がダメじゃん」の日銀をみると良く分かる。」オチにバカウケ。\(^o^;)/
  • 今日はメーデー

    きょうから5月。そして今日はメーデーです。 うちの事務所では、何日も前からはりきってプラカード作りにはげんでいる方もあります。 そして今日のしんぶん赤旗の連載マンが「まんまる団地」では、お年を召した方が「今年は久しぶりにメーデーに参加しよう!」といって、プラカードづくりをしながら「後期高齢者医療制度反対」という内容にしようとして、「後期高齢者」と書くのも悔しい!と筆が進まない場面がありました。 それにしても、今日のメーデーについて、カーラジオのニュースで「今朝は各地でメーデー集会が行なわれ・・・・」と言ってるのを聴き、さきほど事務所に見えたお客さんも「今日はメーデーですね。佐賀はどこでやってたの?」とお聞きになってました。メーデーは昼やるもの、と思っておられたようです。 ただ、佐賀県の場合は、必ずしも「5月1日の朝」という状態ではなくなっています。 連合メーデー集会は、すでに4月26日にす

    今日はメーデー
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    数年前に会場の水没で大雨に流された北九州はその年以降高いところに会場を移したが、佐賀のメーデーは「夜、室内で」だそうで、その手があったか。\(^o^;)/
  • 「世間」の空気を恐れる古い脳 - 池田信夫 blog

    私のブログやコラムで、「匿名」という文字が出てくると、いつもイナゴが大騒ぎする。他人を「闇討ち」できる既得権が、何より大事なのだろう。私は「日人は個が確立していない」という類の近代化論的ステレオタイプは好きではないが、彼らの言動をみていると、そういう類型的な「古い日人」のDNAが若い世代にも受け継がれていることにうんざりする。こういう状況は、ウェブだけではない。会社でも、飲み屋ではグダグダ上司の悪口をいうくせに、会議では黙っている「内弁慶」は多い。 このように人々を支配する空気を、阿部謹也は世間とよんだ。彼の『ヨーロッパを見る視角』によれば、「個人」の概念が生まれたのは近代資主義の時代ではなく、11〜2世紀だという。古代の欧州は、ほとんどの社会と同様、世間の空気に支配される共同体だった。古代ローマがイスラムによって破壊され、こうした古代的秩序が失われたあと、11世紀以降に欧州を統合

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/02
    無駄とは思いつつイナゴその14よりご忠告。このネタ、ほどほどにした方があなたの評価は高くなる。