2021年4月5日のブックマーク (14件)

  • こっちゃん8カ月…目を離した隙にとんでもないことが…② : うちの夫が糖尿病になっちゃった! Powered by ライブドアブログ

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    アレルギー? 大変だ。無事でありますように。
  • 人のレジでも非接触の時代 - あとは野となれ山となれ

    今朝は起きるといきなりドンっと来てびっくりした。豊橋は震度2とのことだが、時間こそ短かったものの、それ以上に感じた。「すわっ、東南海地震?!」と、心臓が打ち身構えたが、それきり静まり事なきを得た。やれやれ。 さて、またしてもうっかりして、先月末、カードの利用料を引き落とし不能にしてしまった。おそらくもうこの20年、いやそれ以上、こんなことはなかったと思う。2月は1月に買ったパソコンの分があるので金額が大きく注意していたのだが、3月は大した金額ではなく全く口座残高を意識していなかった。 そんな訳で今日払込票が届き、最寄りのコンビニに出かけ支払いをしたのだけれど、長いこと行かずにいる間に、またしてもコンビニは進化していた。確かにレジの人を相手に払うのだが、触れるのは機械だけである。ピッ、ピッと何回か機械の画面にタッチし、お金は機械の所定の口に吸い込ませる。と、自動的におつりがジャラジャラと出て

    人のレジでも非接触の時代 - あとは野となれ山となれ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    お金の枚数を最小化するというこだわりのある俺は、たまの計算間違いも自動で処理される自動会計機の方が好みである。何かの拍子に(計算間違いで)5枚を超えて同一金種を持っている時も会計機に入れてまとめる。
  • 0点は厳しすぎ?小1「とめ、はね、はらい」で× 文科省の見解は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届いた。わが子の就学を前に、どこまで丁寧に字を書かせるべきか思案している保護者は多いはず。西日新聞「あなたの特命取材班」がウェブサイトで意見を募ったところ、保護者や教育現場からさまざまな声が届いた。字体の指導は、どこまで厳格であるべきか。 【写真】「とめ、はね、はらい」まで表現、学習指導要領の「学年別漢字配当表」 「習っていないのと、知って省くのは違う」 「同じタイプの厳しい先生がいたが、数年後は皆さん感謝していた」「高校生や大学生の指導をしているが、字が雑で読めないことがある」「大学教員として国語の入試の採点をした。とめがはねになっている場合や、雑で判別が難しい字も不正解」…。 冒頭の教師の指導に賛同する立場からは、こうし

    0点は厳しすぎ?小1「とめ、はね、はらい」で× 文科省の見解は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    この手の減点は昔からあるが、それで減点するなら硬筆(鉛筆書き)の前に毛筆で字を教えろよと思った低学年の俺。毛筆を教わっていないのに「とめ、はね、はらい」まで理解できんて。(少なくとも俺は)
  • 地方から京都大学へ。その時まで、僕は「教育の地域間格差」の本当の根深さを知らなかったのだ

    僕にとって受験は、人生からの脱出ゲームだった。しかし、大学に入ってすぐに周囲との大きなギャップに気付いた。進学の意味づけ、ライフコースの解像度が、全然違う。自分にとって自由の始まりだった大学は、多くの人にとって整備された手順の一つだった。

    地方から京都大学へ。その時まで、僕は「教育の地域間格差」の本当の根深さを知らなかったのだ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    仮に超絶努力と地頭(って何?)で受験を乗り越えることができたとしてもなお、家庭の文化資本(金力と言い換えても大きくは外れない)の格差を埋めることはほぼできない。
  • 山崎 雅弘 on Twitter: "「ミャンマー国軍は、強欲な欧米がいつミャンマーを征服してもおかしくないとも考えている」「『兵士たちは今、外国の侵略から国を守るという感覚で市民を殺しています』と現役の大尉は言う」(NYT/Courrier)… https://t.co/IB4wzJcv4D"

    「ミャンマー国軍は、強欲な欧米がいつミャンマーを征服してもおかしくないとも考えている」「『兵士たちは今、外国の侵略から国を守るという感覚で市民を殺しています』と現役の大尉は言う」(NYT/Courrier)… https://t.co/IB4wzJcv4D

    山崎 雅弘 on Twitter: "「ミャンマー国軍は、強欲な欧米がいつミャンマーを征服してもおかしくないとも考えている」「『兵士たちは今、外国の侵略から国を守るという感覚で市民を殺しています』と現役の大尉は言う」(NYT/Courrier)… https://t.co/IB4wzJcv4D"
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    大日本帝国的な思考方法だと思っていたら元は帝国軍の傀儡か。日本政府にはクーデターに抗してミャンマー国民をサポートする特に重い責任がある。しっかりするべき。
  • 新制度失敗。なぜ?どうなる?オランダの障がい者雇用

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    「お金がかかるところ、目標達成に関係ないところはやはり軽視されてしまう」そこらへんをカバーできる制度をどう作るか。
  • 洗面所にもガード〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の飼いに噛まれた所を、ゴリラ接着剤でくっ付けた板でガードしたという話を前に書きました。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 洗濯機の排水ホース周りだけかと思っていたら、他にも噛んでいた箇所があったのです。 それは、洗面所の中のある部分。 どこだと思いますか〜? なんと、給湯器の配管のこんな箇所まで噛んでいたのです! 歯跡が付いていて驚きました。 こんな場所に穴を開けられでもして、修理代とか工事代とか発生することになってしまったら、おそろしや〜〜(;´д`) そこで、ここにもガードを付けることにしました。 前回同様、板をカットしてゴリラ接着剤でくっ付けて、この様にガードしました。 コの字型になっていて安定性があるので板が倒れてくることはないし、タモンもこの板の高さより上までかじることはしないだろうということで、こんな感じでガードすること

    洗面所にもガード〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    端材のオリジナル鉛筆立て、格好いいじゃないですか。
  • 発達障害の息子がアイデアを出し父が描くコミックが希望を与える - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    レド・ブラッドショーの息子、ジェイクは3歳のときに発達障害の自閉症と診断されました。 そして、ジェイクへのアートセラピーがプロの漫画家である父親のコミックのアイデアにつながっていきました。 父親のレドが描くコミックブックシリーズ「ジェイク・ジェットパルス」は現在5巻まで販売されています。 「息子は自分をこのキャラクターにして、ずっとその話をしていました」 父と息子の二人はすぐに一緒にコミックを描くようになって「ジェイク・ジェットパルス」が始まりました。 「ジェイクが小学2年生のときに、保護者会で単語やスペルを覚える能力について話し合ったことがあります。 私は 子供たちが学んでいる単語のリストをもらえないかと尋ねました」 そしれレドは息子のジェイクが学習できるように単語カードを作成しました。 それぞれのフラッシュカードには、ジェイクをスーパーヒーローにした絵を描き、それぞれの単語をつかって活

    発達障害の息子がアイデアを出し父が描くコミックが希望を与える - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    この親子サイコーだね。
  • 「内田樹の研究室」より「日本のイデオクラシ―」 - 爽風上々のブログ

    「イデオクラシ―」とは、idiot(ばか、間抜け)とdemocracy (民主制)とからの造語で、衆愚政治をさらに激化させたものを指します。 内田樹さんの「研究室」では、日政治はすでに衆愚政治などと言う程度ではなく「イデオクラシ―」と化しているとしています。 blog.tatsuru.com 近頃の政治家や官僚の不祥事言い訳を聞いていると、「記憶がない」という答弁だらけです。 国民に疑念を抱かせるような行為について「あった」と言えば責任を取らなければならない。「なかった」と言えば、後から「あった」という事実が判明すると虚偽答弁になる。そこで、窮余の一策として彼らが採択したのが「国民に疑念を抱かせるような行為があったかなかったかについての記憶がない」という「事実の無知」による弁疏であった。事実の無知については、これを処罰することができないから、これは遁辞としては有効である。 しかし、いく

    「内田樹の研究室」より「日本のイデオクラシ―」 - 爽風上々のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    馬鹿なのか狙ってやっているのかは要検討だろう。いずれにしても、小選挙区制を廃して比例制に変えることで政治家のインセンティブを変えることが必須。
  • 森喜朗「女性というには、あまりにもお年」発言の背後にある女性観 - 杉田聡|論座アーカイブ

    森喜朗「女性というには、あまりにもお年」発言の背後にある女性観 シワ、法令線……広告の影響力にもっと敏感になるべきではないか 杉田聡 帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史) 森喜朗元首相の女性差別発言が止まらない。ある議員秘書について、「女性というには、あまりにもお年なんですが」と述べた事実が、また取りざたされた。 森氏の発言などバカバカしくてまともに相手にするのもむなしいが、氏が元首相でもあり(右派は日をおとしめる氏の発言をもっと問題にしてもよいのではないか)、日におけるジェンダー構造をかいまみさせる要素があるため、あえてこれを取り上げる。 ここで語りたいのは、メディア(各種宣伝媒体)の影響力である。「マスメディア」を運営する企業のではなく、そこに広告をのせて商品の宣伝をする企業の影響力である。 男性ではほとんど問われない 森氏当人もかなりの高齢のようだが、「男性というには、あまりにも

    森喜朗「女性というには、あまりにもお年」発言の背後にある女性観 - 杉田聡|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    しわの深い高齢女性の美しさは何ものにもかえがたいものがあるとか口走るのはたぶん俺だけ。
  • 日銀によるETF購入が日本の企業をダメにしている - 塩原俊彦|論座アーカイブ

    銀行は2021年3月19日、金融政策決定会合で、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の購入額について、原則年6兆円の目安をなくし、上限年12兆円を残すことにした。2010年12月15日にわずか142億円の買い入れではじまったETF購入だが、図に示したように、昨年末で累計買入額は35.7兆円にのぼっている。 この日銀による株式購入が「モノ言わぬ世界最大の安定株主」の出現につながり、「株主市場の健全な育成をゆがめている」といった批判が少なからず存在する(原田喜美枝著「公的マネーと株式市場」を参照)。ここでは、日銀によるETF購入が日の企業をダメにしているという問題について取り上げたい。 ETFと株主議決権の行使 まず、ETFは下図に示したように、発行市場と流通市場をもっている。発行市場では、大口の投資家の申し込みがあった際や流通市場でETFの需要が高まった際などに、指定参加者(証券会社

    日銀によるETF購入が日本の企業をダメにしている - 塩原俊彦|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    リスク資産を買えばインフレ期待が生まれるとは限らない。金を刷って貧民にばらまくのがインフレ期待の醸成的に正解だと貧民の俺が言っておきたい。
  • 長島/岩松 結 on Twitter: "石垣のりこ参院議員“個別の認定審査でまさかはじかれる可能性あるんですか?” 入管庁参事官室の官僚“ある”"

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    悪名高き日本の入管行政なので、受け入れられる方が極少数だったりする悪寒。
  • 泡がもこもこ!ビール風ドリンクを作った

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:箱がに見える > 個人サイト 梅ログ ビールの泡の生み出すための材料 泡ひげを作るためにビールの泡の成分に注目した。調べてみると、秘密は二酸化炭素とタンパク質にあるらしい。 泡の素である二酸化炭素(炭酸ガス)を、ビール特有の成分が包み込むように作用するという。 その成分のひとつが、タンパク質だ。炭酸ガスは表面をコーティングされたようになり、結果泡が長持ちするのだとか。 炭酸系のお酒も、ビールのように泡立ったりしない場合がほとんど。 つまり、普通の炭酸ジュースでも、タンパク質を加えればビールのようなもこもこした泡が生み出せるのではないか。作ってみよう。 実験のために用意したのは、ゼラチンと重曹、そしてクエン酸。この3つをいい感じに組み合わせれば、飲み

    泡がもこもこ!ビール風ドリンクを作った
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    (DPZ)「泡がもこもこ!ビール風ドリンクを作った」アル中なので酒類の摂取は危険だが、ノンアルでビール風でうまそうな例が幾つかある。や、やってみようかな。(^_^;)
  • 両親が子供の頃に食べたおやつの追体験をしたい(カミキリムシの幼虫を食べたい)

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イカの墨で白髪を染めたい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 カミキリムシの幼虫はおいしかったそうです 薪を割る前に、改めて母親からカミキリムシの幼虫をべた話を聞いてみた。 一緒にセリを摘んだ日の写真。 母:「カミキリムシの幼虫はゴトウムシと呼んでいた。昔はお風呂でも米を炊くでも、なんでも薪だったから、大人が薪割りしていると横で待っていて、割るとたまに出てくるんだよ。大きさは子供の小指くらいで、焼くとビューンと伸びて、はぜる。中は白くてミルクみたいだった。タンパク質だよね。おいしかったよ。 薪は雑木林からとってきたクヌギとか。丸太にしてその辺に転がしておいて、冬の準備で割ったから、夏から秋が多かったかな」 母親が語るおいしか

    両親が子供の頃に食べたおやつの追体験をしたい(カミキリムシの幼虫を食べたい)
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/05
    (DPZ)「両親が子供の頃に食べたおやつの追体験をしたい(カミキリムシの幼虫を食べたい)」蚕の蛹とかはよく聞くが養蚕が廃れたので今は難しいかも。食べるために養殖、という話はなさそうだけにマジ珍味。