2021年7月3日のブックマーク (11件)

  • 岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」|私が東京五輪に断固反対する理由

    東京五輪は一種の「Go To キャンペーン」ですよ。 昨年7月、Go To トラベルが実施される直前、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長は「移動自体が感染拡大につながらない」などと言っていましたが、旅行には飲などさまざまなイベントが含まれています。結局、Go To トラベルが感染拡大に影響を与えることを示唆する論文が出ましたね。 東京五輪は全国から観客やボランティアがやってくる。彼らが日帰りの直行直帰をするのか、はなはだ疑問です。現在、東京都や埼玉県では1人の感染者から何人に感染が広がるのかを示す「実効再生産数」が「1」を超えています。つまり、感染が拡大傾向にある。それなのにどうして東京五輪を開くのでしょうか。明らかに矛盾しています。 ■「バブル方式」の意味すら知らない大会主催者側 感染リスクがあるのは一般人だけでなく、選手らも同様です。政府や都、大会組織委のずさんなバブル方式がそれを物

    岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」|私が東京五輪に断固反対する理由
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    既に、明らかな失敗でも問題ないと言ってるわけだから、オリンピックが実行された段階でジ・エンド(またの言い方はニッポンオワタ)確定のような気もする。orz
  • 「借金に基づく強制」と日本政府のやる気の欠如。米国務省の人身売買報告書は技能実習の何を問題視したか(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国務省から「英雄」として選出された指宿昭一弁護士。手前はブリンケン米国務長官(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 米国務省が2021年版の人身売買(人身取引)報告書(2021 Trafficking in Persons Report)を発表し、日の技能実習制度の問題点を指摘した。 また、国務省はこれまで多くの被害者をサポートし、技能実習制度の問題と闘ってきた英雄(hero)として、弁護士の指宿昭一氏を選出した。指宿氏のほかに選出されているのは、アルバニア、中央アフリカ、ガボン、カザフスタン、メキシコ、カタールスペインのNGOや政府職員、サバイバー、政治家など7名だ。 私自身、技能実習制度の構造的な問題に関心を持ってきたこともあり、報告書の日を取り上げた部分に目を通してみた。ボリュームがあり、トピックも多岐にわたる。 この記事では報告書における技能実習制度に関する部分のみを紹介する

    「借金に基づく強制」と日本政府のやる気の欠如。米国務省の人身売買報告書は技能実習の何を問題視したか(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    「実習生」の人権保護には金を出さない日本政府。金がないかというとそうも思えない。オリンピックに出す金はあるのだから。
  • 20210703|OnsiteBackup

    7月から新しい事務所に入居できるようになりましたので、ただいま絶賛引っ越し作業中となるところでしたが、フレッツ光の移転に相当時間かかるらしく申し込みをしてから一か月を過ぎても工事日が決まらない事態になっていて、ま、そこはあせらずにのんびり進めることにします。またしてもドコモ無制限のお世話になりそうですが…。 Windows11が発表になりました。対応可能なスペックは少々厳しい(PCヘルス☐アプリが公開中止となっているのでそもそもが変更になりそうですが…)ようですが、ビジネス需要界隈からの要請があったりしてそこそこ現実的なものになる可能性はありますね。(「Pro」モデルが低スペック対応になったりしたらややこしくて面白いですが…) 私はPCに高いスペックを求めることにとても賛成ですけど、低スペックのPCを持つ人がセキュリティレベルの低い古いOSに留まることをどう考えたらいいのかは難しいところで

    20210703|OnsiteBackup
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    「フレッツ光の移転に相当時間かかるらしく」ADSL廃止で光関係の工事が大盛況だと聞く。そうであれば一時的な需要なので、関連会社が投資で対応する可能性は低いだろう。
  • フットスイッチ、間違えないようにテプラ貼りました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    フットスイッチ、押し間違えが少なくなるように、テプラ貼りました。 これでまた、相当キーボードっぽくなった!! まーーー、アサイメント変えても、テプラ貼り直すだけなので、簡単です。

    フットスイッチ、間違えないようにテプラ貼りました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • ワクチン二回目接種終了と壮大なゴミの話 - あとは野となれ山となれ

    昨日の朝のニュースだったと思うが、コロナウイルスワクチンの職域接種について報じていて、独自には対応の難しい中小の会社のため、関連会社の社員や家族まで対象を広げて応じているという企業を紹介していた。その企業がこの取り組みのために負担する費用は1億円だと言っていた。 それなのに、数日前から、予想を上回る申請があって対応できないため、政府が職域接種の申請を中断したというニュースが報じられている。ワクチンこそ無料で政府から支給されるかもしれないが、接種のための会場を抑え、医師や看護師などの人材を確保するなどはすべて企業の努力に任されているらしい。 この突然の中断は、そうした努力をした企業に、冷や水を浴びせる行為になるのではないだろうか。会場にしても人材にしても、スケジュールが狂えばさらに余計な経費が生まれることだろう。 そして今日は、島嶼国にワクチン300万回分を供与というニュースが報じられている

    ワクチン二回目接種終了と壮大なゴミの話 - あとは野となれ山となれ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    なんちゃって教会での結婚でも神父が本物だったら有効だったりするのかしら?
  • 戦後アメリカで決行された「ビーバーをパラシュートで落とす」降下作戦 - ナゾロジー

    1948年、米北西部のアイダホ州当局は2つの問題を抱えていました。 厄介者の「ビーバー」と、第二次世界大戦で大量に余った「パラシュート」です。 この問題を一挙に解決するべく、当局は過去に例のない作戦に打って出ました。 「パラシュートを使ってビーバーを強制移住させる」というものです。 しかし、降下訓練ができないビーバーをパラシュートで落とすのは容易ではありません。 一体、どんな手を使って落としたのでしょう? また、ビーバーは無事に引っ越しできたのでしょうか? The Time Idaho Dealt With Its Surplus Of Beavers By Parachuting Them Into Its Backcountry https://www.iflscience.com/plants-and-animals/the-time-idaho-dealt-with-its-sur

    戦後アメリカで決行された「ビーバーをパラシュートで落とす」降下作戦 - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    今だったら環境破壊に繋がりかねないのが恐ろしくて実行がためらわれる作戦だな。→ビーバー空挺団
  • 安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞

    安倍晋三前首相は発売中の月刊誌「Hanada」で、東京オリンピック・パラリンピックについて、「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している」と批判した。具体的には共産党や5月の社説で中止を求めた朝日新聞を挙げた。 安倍氏は五輪の意義について、「(日人選手のメダル獲得などの)感動を共有することは日人同士の絆を確かめ合うことになる」「自由と民主主義を奉じる日がオリンピッ…

    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    共産党が反対に回ったのは今年に入ってからのような気がする。(調べてないけど)反対に回る前は反日じゃなかったという認識は安倍氏にはないだろうから、結局何を言っても無駄な相手か。二度と戻ってきて欲しくない。
  • 有観客なら「コロナに勝った」こだわる政権、別の事情も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    有観客なら「コロナに勝った」こだわる政権、別の事情も:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    菅自公政権にとって、コロナに勝つかどうかは実のところどうでもよさそうだということがよく伝わってくる話だ。
  • 静岡 熱海市 土砂崩れ発生 20人程度が安否不明 | 気象 | NHKニュース

    静岡県熱海市の伊豆山地区で発生した土石流で、これまでに2人の死亡が確認され安否不明者は正確には確認できていないものの、およそ20人いるとみられています。また、これまでに10人が救助されていて、警察や消防などが救助活動を続けています。 3日10時半ごろ静岡県熱海市伊豆山地区の逢初川で土石流が発生しました。 土石流は逢初川を海までおよそ2キロにわたって流れ出たとみられていて、複数の住宅が流され、女性2人の死亡が確認されました。 県や市によりますと、安否がわからない人はおよそ20人いるということですが、正確な数は確認できないということです。 また、熱海市によりますと、住宅に取り残されていた人など6人が、午後9時40分までに救助され、これで、これまでに救助された人は合わせて10人となりました。 警察や消防などがさらに救助活動を続けています。 また、熱海市は市内に11の避難所を開設して午後9時現在、

    静岡 熱海市 土砂崩れ発生 20人程度が安否不明 | 気象 | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    雨と言うより滝かも。→降り始めから3日で400ミリ近く 一人でも多くの人が無事でありますように。
  • 幸せを態度で示すための手のたたき方を探した

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:うまい棒をたまごで包むとおいしい > 個人サイト 梅ログ 幸せに見えるたたき方が見つからない 正直、企画を始める前は軽く考えていた。 あらゆる方法で手をたたけば、試行錯誤のなかで納得できるたたき方がすぐ見つかるだろう、と。 まずは腰を低くしてたたいてみた。遠い目をしているが、幸せそうかといえばそんな気もする。 手ではなく道具を使ってみたりもした。これは幸せというより応援しているように見える。 実際に幸せな状況を作ろうと、おいしいものをべた。確かに幸せだと思ったが、妥協がにじみ出ている気がする。 正直、どのパターンもそこそこに幸せそうに見える。しかし、なんとなくそれらしく演じているような気がして納得がいかない。 この日は一日中手をたたいてみていたが、

    幸せを態度で示すための手のたたき方を探した
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    (DPZ)100km超!岡垣までの平和行進でも確か25kmほどなのに。二日かけるといっても超ハードな道程なのが想像できる。最後の、やり切った自分へのご褒美、よござんした。▼途中から鼻に絆創膏貼ってるけど大丈夫?
  • 科学コミュニケーション - star-gazer's diary

    昨日Twitterで、副反応を怖いと思う人を説得する話し方みたいな件に触れましたが、客観的データや根拠ある理屈でなく科学コミュニケーションの問題だと思っていたら藤田保健衛生大学の先生がツイートしておられた。 現在進行形で大学にいるわけではないので古い話だけど、科学コミュニケーション教育はあまりされてないんじゃないかと思いました。修士課程の時に日科学未来館のサイエンスコミュニケーターの方とお話しする機会があっていろいろ聞いたものの、学生なりに待遇ひどいと感じたのを思い出します。応募条件が博士号持ちで、でも任期は5年。自然科学の面白さを伝えるやりがいや楽しさはこういう場でないと得られないだろうと思うものの、安定とは遠いなあ、と…。今は変わってるかもしれない、いや変わっててほしい。 でたらめなデマは論破できます。科学はエビデンスと客観性の積み重ねだから。でも主観の注射こわい、ワクチンの話題では

    科学コミュニケーション - star-gazer's diary
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/03
    コロナの予防接種の場合、打たれた所が痛むとかの些末な(←語弊があるかも)副反応まで数え上げたら半分くらいの人に出るようだから、そこだけ取ったらかなり恐いとか思うのかも。