2022年1月23日のブックマーク (10件)

  • 国会議員の真っ先の仕事は「改憲議論より先に日米地位協定の改定」だ! | 小坂正則の個人ブログ

    岸田首相の11月29日の記者会見で、「オミクロン株の封じ込めのために11月30日から外国人の入国を完全にストップする」という思い切った決断で、日はオミクロン株を徹底的に封じ込めることができるかと思ったのですが、政府の封じ込めの網に実は大きな穴があったことが判明したのです。 沖縄県の琉球新報12月20日号によると「米軍キャンプ・ハンセンの基地従業員や軍属ら4人からオミクロン株に感染していたことが確認されていることを受け、沖縄県の玉城デニー知事は20日の緊急会見で、在沖米軍トップと小田原潔外務副大臣に21日午前に申し入れをすると発表。ハンセンからの外出禁止や国からの移動停止などを求めた。」 そして具体的には「①米国などから軍人軍属の移動停止②ハンセンの全ての軍人軍属へのPCR検査の実施③在沖米軍の健康保護体制のレベルを引き上げ、ハンセンに勤務する全ての軍人軍属の基地外への外出禁止④オミク

    国会議員の真っ先の仕事は「改憲議論より先に日米地位協定の改定」だ! | 小坂正則の個人ブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    米軍が大穴というオチは見えていたし入国ストップ宣言の時点で公言した記憶もある https://twitter.com/bunten/status/1465964235654316033 が、予想が当たってこれほど悲しく悔しいのはどうしたことか。
  • 精神障害者割引、半数余り 全国の鉄道、都市部で進まず:中日新聞Web

    路面電車やモノレールなどを含む全国の鉄道会社百七十五社のうち、精神障害者向け運賃割引を実施しているのは半数余りの九十七社にとどまっていることが、国土交通省の内部資料で分かった。首都圏や中京圏などの都市部では、ほとんど実施されていない。身体、知的障害者はほぼ全社が実施しており、障害の違いによって対応に差が生じている。 昨年四月時点の調査結果をまとめた国交省の資料によると、精神障害者向けの運賃割引を実施している九十七社の内訳は、名古屋市営地下鉄など公営鉄道が十一社、大手私鉄が二社、中小の私鉄が八十四社。各社のホームページなどによると、一定の条件で、障害者人や介助者の普通運賃を半額にするケースが多い。 一方、JR各社などには身体、知的障害者の運賃割引はあるが、精神障害者はない。精神障害は身体、知的障害と比べ、社会的に分類されたのが遅く、割引を受ける際に提示が必要な障害者手帳の交付開始が身体の一

    精神障害者割引、半数余り 全国の鉄道、都市部で進まず:中日新聞Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    精神障害者割引を実施しているのは「半数余りの九十七社」営業キロで計算したらどれ位の割合になるのだろう。
  • Trump Made in China - Living, Loving, Thinking, Again

    津上俊哉氏*1のツィート; FBに流れてた中国工場の風景だと…囧rz pic.twitter.com/xQ2DYh3Xmg— 津上俊哉 (@tsugamit) 2022年1月22日 中国で作られるドナルド・トランプの2024年大統領選グッズ。 これ、共和党の某地域組織が運営する「愛国商店オンライン」というサイトで売ってるのだけど、Made in Chinaであることは示されていない*2。 *1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20080531/1212182438 *2:https://patriotshoponline.com/product/save-america/

    Trump Made in China - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    リンク先で画像をクリックして拡大したら「SAVE AMERICA AGAIN」とあった。ええと、二度と出てくるな、だっけ?
  • 1年で2世帯分を発電できる「風車の壁」が登場! - ナゾロジー

    風力発電は燃料を必要とせず、発電時にCO2を排出することもありません。 そのため「環境にやさしい発電」として、現在特に注目されています。 そして最近、アメリカ人デザイナー兼起業家のジョー・ドーセット氏により、家庭用の「風力発電壁」が新たに開発されました。 1世帯の年間電気使用量の2倍以上を発電できるだけでなく、洗練されたビジュアルからアートとしても楽しめるでしょう。

    1年で2世帯分を発電できる「風車の壁」が登場! - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    台風時の安全性は置くにしても、全羽根が同期して動いているということは何らかの方法で全部の軸を連動させているということか。枠上に発電機っぽいものが見えないのも不思議。
  • Atsuko TAMADA on Twitter: "九州大学の中田敬一氏の「女性研究者にとって結婚は△です。出産は×です」という発言。出版されている上に、九州大学のサーバーを使った研究室サイトにアップされていて唖然。 https://t.co/ZlO65nooBb https://t.co/5gROLxmAhD"

    九州大学の中田敬一氏の「女性研究者にとって結婚は△です。出産は×です」という発言。出版されている上に、九州大学のサーバーを使った研究室サイトにアップされていて唖然。 https://t.co/ZlO65nooBb https://t.co/5gROLxmAhD

    Atsuko TAMADA on Twitter: "九州大学の中田敬一氏の「女性研究者にとって結婚は△です。出産は×です」という発言。出版されている上に、九州大学のサーバーを使った研究室サイトにアップされていて唖然。 https://t.co/ZlO65nooBb https://t.co/5gROLxmAhD"
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    キャリア形成上のこの手の不利を押しつけなくてよい社会は、日替わりで出かける現場が変わるような職に就いている男がサクッと育休を取れるようになる、というのが最低条件だ。(元零細建設業男俺。)
  • 無印良品に印を付けてやろう

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:富士吉田にあるブックオフは富士山のが多い > 個人サイト Note 無印良品の思想 無印良品は西友のプライベートブランドとして誕生した。1980年のことである。生みの親である堤清二は西武百貨店の経営で知られた人物であり、文学者としても名を馳せていた。そのこともあってか、「感性経営」と呼ばれる独特の経営手法を生み出し、広く小売業界に影響を与えた。 その堤が大きな期待をかけて作ったのが「無印良品」である。 「無印」という名前の通り、それはブランド(=印)ではない。むしろその印を消去することによって、消費者がブランド(=印)に左右されずに自分自身の価値観で商品を選べるようにしたの

    無印良品に印を付けてやろう
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    (DPZ)「無印良品に印を付けてやろう」なんということはない(はずの)デザインの「印」のインパクトに爆笑した。
  • 寒さに打ち勝つには「扇風機を回せ」 ~賢者の寒さ対策7選

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ローソンのほたて貝柱の天ぷらをたまごでとじる 入浴前に壁と床にお湯をかける まず、例と見せかけて筆者手持ちのライフハックを啓蒙させていただこう。 冬のお風呂ってちょっとイラッとするくらい寒いですよね。 暖房がついてるお風呂なんかもあるだろうが、そんなものうちにはない。 そこでおすすめなのが、「体を濡らす前に、床と壁にお湯をかける」です。 壁を温めるの図。入浴後に水滴を残したくない人にはおすすめしない。 こうすることで周りから温められるので、快適に体を洗うことができる。 その昔、友人から教えてもらって以来、やらずにはいられない。 当に今日からできるので、是非試してみてほしい。当にあったかいから。 と、まあこんな感じで

    寒さに打ち勝つには「扇風機を回せ」 ~賢者の寒さ対策7選
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    (DPZ)「寒さに打ち勝つには「扇風機を回せ」 ~賢者の寒さ対策7選」冒頭の全装備写真に犬の与太郎君が混ざっているのと、腰の「あずきのチカラ」が醸し出す圧倒的な桃太郎感に撃たれた。
  • ASD的共感スタイルのこと。 - 精神科医的ひとりごと(仮)

    共感にはいろいろあります。想像力とも、かぶるところがありますね。 ASDの人についても、「共感が苦手」とざっくりまとめられることがあります。しかし、ASDの人の中には、文学やアニメで想像力を鍛えた結果なのか、他人の抱える事情からその他人の感情を正しく推測できる人もときどきいます。毎回じゃなくても、です。 ◆ 苦手なのは「反射的」共感、相手の感情や表情を瞬時に共有して相応の対応をとること、なのではないでしょうか。少なくともわたしは苦手です。 そしてこれ、違和感をもたれやすいです。(目の前の相手が泣いているのに)「なんとも思っていない」などなど。表情が動かないのは自覚しています。反射的に動くのがポイントなので、表情を作っても間に合いません。 その一方で、(目の前の相手が泣いているのに)冷静に淡々とやるべきことをする、という点が評価されることもあります。泣くに至った事情は理解した、それはつらいと

    ASD的共感スタイルのこと。 - 精神科医的ひとりごと(仮)
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    「反射的に動くのがポイント」なすべき反応をしたつもりでも、反射と推測の間のコンマの時間差で違和感を持たれるということはありそうだ。
  • 弾圧が行われているとされる新疆ウイグル自治区で、実際に何が行われているのか?──『AI監獄ウイグル』 - 基本読書

    AI監獄ウイグル 作者:ジェフリー・ケイン新潮社Amazonこの『AI監獄ウイグル』は、近年弾圧が激しくなっているとされるウイグルで、実際に何が行われているのか、150人以上のウイグル人の難民、技術労働者、政府関係者、元中国人スパイにインタビュー取材をしその結果をまとめた一冊になっている。 書で描き出されているのは、チャットアプリによるメッセージや電話がすべて監視され、家の前には個人情報が詰まったQRコードが貼られ、身体情報から移動履歴などすべてのデータを元に犯罪を起こす可能性のある人物をAIが自動的にピックアップする「デジタルの牢獄化」したウイグルの姿である。これまで、断片的なニュース情報を読むことでウイグルで相当なことが行われていることはわかっていたつもりだったが、実際に収容所などを体験した人物のレポートはあまりにも衝撃的だ。 読み終えた夜は、自分が強制収容所に入っている悪夢を見たぐ

    弾圧が行われているとされる新疆ウイグル自治区で、実際に何が行われているのか?──『AI監獄ウイグル』 - 基本読書
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    「各家庭が10世帯ごとのグループに分けて管理され」隣組システム。
  • 中三同士の妊娠・中学校長会の機関誌から② - 河野美代子のいろいろダイアリー

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/23
    コンドームは正しく使っても一定の確率で失敗するというのは俺の子供の頃から明らかな事実だから、いいかげん女性側にも安価で入手しやすい避妊手段を提供すべき。(性交するなという無理は通さない方向で。)