2024年1月2日のブックマーク (5件)

  • 収入や学歴が低い人は若年性認知症を発症するリスクが3倍も高い

    認知症は記憶力や認知能力が低下して日常生活に支障を来す障害であり、65歳未満でありながら認知症の症状が現れるケースは若年性認知症と呼ばれています。世帯収入や学歴などで判断した人々の社会経済的地位と認知症の発症リスクを分析した研究では、社会経済的地位の低い人は若年性認知症を発症するリスクが3倍も高いことがわかりました。 Associations of socioeconomic status and healthy lifestyle with incident early-onset and late-onset dementia: a prospective cohort study - The Lancet Healthy Longevity https://www.thelancet.com/journals/lanhl/article/PIIS2666-7568(23)00211-

    収入や学歴が低い人は若年性認知症を発症するリスクが3倍も高い
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/02
    (認知症ハイリスクの条件)「社会経済的地位の低さや不健康なライフスタイル、男性であること、社会的孤立を経験していること、疾患があること」俺って全部大当たりじゃないか。orz
  • 「東京がすごかった時代」と既に始まっている衰退

    当時の東京を示す現象 いったん地方に住んでみると、東京のすごさはよくわかる。何しろ、中央官庁はすべて揃い、かつて世界で絶大なる存在感を示した名だたる企業の社が多数存在するのだ。 一時期世界で圧倒的存在感を示した「経済」の面において、東京は1980年代前半~1990年代前半はニューヨークと並ぶ世界一の都市だったと言っていいだろう。 1983年に「ビッグコミックスピリッツ」で連載が開始した漫画『美お 味いしんぼ』の初期のストーリーを読むと、当時の東京の雰囲気が見えてくる。 世界の名だたるレストランがこぞって東京に店舗を作り、そこに金持ち日人が多数訪れる。そこに集う自称・通はフォアグラがウマいだの「ここにあるもので一番高いものもってこい!」と言う。挙句の果てには「経済大国日様様ですね」などと言う。 マドンナやマイケル・ジャクソンが東京ドームでツアーをすれば、連日満席に。当時最強だったボク

    「東京がすごかった時代」と既に始まっている衰退
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/02
    日本人の給料は高すぎるとブルジョアが嘆き、それを真に受けた政治が貧困化政策を取った結果お望み通りの格差社会が出現し日本は衰退まっしぐら。全体が衰退してもブルジョアだけ豊かなら無問題?
  • 【交通ルール検定】左折しながら右車線に入ったら違反?「一方通行に激似」の要注意標識は?

    国内大手自動車メーカーにて11年間勤務し、エンジニアとして性能技術開発を担当した。退職後は自動車ジャーナリストとして活動。クルマに関する「面白くて興味深い」テーマや「エンジニア視点での音のクルマ評価」などを発信している。趣味はクルマの整備、RCカーの製作とレース参戦など。 それって当?クルマの「当たり前」 今の教習所では、クルマのハンドルの持ち方は「10時10分」が正解ではなくなっている。騒音問題に配慮し、救急車のサイレンの「音の出方」は昔から変わっている。道を譲ってくれた車に感謝の意を示す「サンキューハザード」は、道路交通法で規定されたハザードランプの用途とは異なる――。 こうした知識を、あなたは知っているだろうか。 経験豊富なモータージャーナリストが、自動車を巡る定説や、世の中の「当たり前」になっている交通マナーに疑問を投げかけ、正しい情報を提示していく。 バックナンバー一覧 普通

    【交通ルール検定】左折しながら右車線に入ったら違反?「一方通行に激似」の要注意標識は?
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/02
    走行中の自転車は障害物扱いなので黄色の中央線を越えてはみ出してよい、と習った記憶がある。そうでないと、自転車が停まらない限り車が先に行けないような幅の道路が山のようにある。
  • 愛子さま、悠仁さまの“名字”は何?「皇室には姓がない」と言い切れないワケ

    やわた・かずお/1975年東京大学法学部卒。同年、通商産業省(現・経済産業省)に入省。1980年から1982年までフランス国立行政学院(ENA)留学。国土庁長官官房参事官、通産省大臣官房情報管理課長を歴任後、1997年に退官。現在は徳島文理大学教授を務めるほか、作家、評論家としても活躍。テレビ朝日「朝まで生テレビ」、TBS「サンデーモーニング」など数多くの番組に出演。著書に『世界と日がわかる最強の世界史』『日の総理大臣大全』『令和太閤記 寧々の戦国日記』『日政治「解体新書」 世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱』『家系図でわかる 日の上流階級』『世界史が面白くなる首都誕生の謎』『日人のための日中韓興亡史』『江戸三百藩の通知表』『歴史の定説100の嘘と誤解 世界と日の常識に挑む』『江戸時代の「不都合すぎる真実」 日を三流にした徳川の過ち』など。 News&Analysi

    愛子さま、悠仁さまの“名字”は何?「皇室には姓がない」と言い切れないワケ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/02
    制度の問題はともかく、親子というのはどことなく似るもんだなと、愛子さんの写真を見つつほっこりしてしまう俺。
  • 地震被害の少ない土地で生まれ育ち、初めて地震にビビる - ひきこもりポンコツメンヘラ

    タイトルはAIさんにお願いしました。プラス私も付け加えました。 地震。私の住んでいるところは地震被害が少ない土地として有名?な土地で生まれてから一度として地震が怖いと思ったことがなかった。たまに地震はあるけど怖いとまでは行かなかった。生まれて初めて地震にビビった。 揺れているあいだ手を合わせて祈るくらいしか出来なかった。何かあったらすぐに逃げれるようにパジャマのズボンを脱いで外行きのズボンに着替えて、そして夜はそのままの格好で寝た。 ニュースはYouTubeで見ていた。石川県は余震がひどいらしく富山県も余震で携帯がグワングワン鳴る。携帯の音にビビる。 今日起きてから地元のテレビ局のニュース動画も見る。家が崩れ落ちている場面などを見る。 昨日揺れている途中に母親から電話があった。母もビビっていたようで何とか頑張ってくれと言って電話を切ったら今度は近所のご婦人から電話。ご婦人は焦っていたのか要

    地震被害の少ない土地で生まれ育ち、初めて地震にビビる - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/02
    拙宅で本棚4つに最密充填してある本や雑誌が本なだれを起こしたら復旧に何日かかるかわかったもんじゃない。危機感持ち続けるのはそれはそれで疲れるので、防災の日とかの節目でリフレッシュすればいいのでは。