2024年1月1日のブックマーク (5件)

  • 2023年に買ってよかったイヤホン!コヤツの魅力とは? #Shokz #イヤホン - ぐわぐわ団

    2023年に買ってよかったモノといえばコヤツ。 Shokzというメーカーの「ながら聞きができるイヤホン」です。 Shokz OpenFit 2023年新登場 完全ワイヤレスイヤホン 8.3g超軽量 手軽なマルチポイント接続 オープンイヤー bluetooth5.2 マイク付き パワフルな低音 IP54防水性能 最大28時間利用可能 耳を塞がない 簡単操作 アプリ 日語取り扱い説明書 ブラック SHOKZ Amazon 家の中でYouTube観るときに最強です。声を掛けられた時はすぐに反応できます。音質は普通に良いです。私はぶっちゃけ普通に聴けたら満足で「低音が!」とか「高音が!」とかどうでもよいのです。ただ、アホみたいに安いイヤホンだと音がこもりまくって、ビニール袋を被りながら100メートルほど離れたところでリコーダー吹いている小学生の演奏を聴くみたいな音質だったりするのでそういうのはさ

    2023年に買ってよかったイヤホン!コヤツの魅力とは? #Shokz #イヤホン - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/01
    「ビニール袋を被りながら100メートルほど離れたところでリコーダー吹いている小学生の演奏を聴くみたいな音質」というたとえが凄い。
  • テレホーダイが本日最終日 約28年の歴史に幕

    東日電信電(NTT東日)が、2023年12月31日にテレホーダイのサービス提供を終了します。1995年のサービス開始から、約28年に渡って提供されました。 画像はNTT東日公式サイトから テレホーダイは、23時から翌朝8時までの間、ユーザーが指定した番号への通話が定額になるサービス。サービス終了の理由は、固定電話網が2024年1月からIP網へ移行することを受けてのものとなります。 テレホーダイは、インターネットが普及し始めた当時の「ダイヤルアップ接続」で重宝されていたサービス。ダイヤルアップ接続は電話回線を使用しており、インターネットを使用した時間が全て通話料金となるため、テレホーダイなしだと10万円を超える高額な通話料金になることもあり得ました。 当時のヘビーなネットユーザーは利用していた人も多いかと思われますが、ついに完全終了となります。さまざまな思い出のある人も、多いのではない

    テレホーダイが本日最終日 約28年の歴史に幕
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/01
    まだやってたのか。▼大半の人が午後11時の開始と同時になだれ込んで重い重いと愚痴っていた中、俺は朝の時間帯に自動巡回でスイスイアクセスしていた。
  • 長崎「正覚寺下」行き路面電車、ブラジルを走る意外

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    長崎「正覚寺下」行き路面電車、ブラジルを走る意外
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/01
    地球の裏側で漢字の方向幕を付けた路面電車を見たらそりゃぶっ飛ぶよなぁ。そのままにしているのはなぜだろう。
  • Duolingo1位を獲得、終わりよければ全てよし & 新年明けましておめでとうございます。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    みなさま、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 (こんな挨拶をするなんて私らしくなくて歯が浮く) 大晦日のうちに「教授の蓄音機喫茶」を聴き終えた。時間も短くてちょっと消化不良だったけど何とか大晦日を無事終えることが出来た。 さて新年。新年と大晦日の境目は寝ていた。5時起床。朝っぱらからパンをべて気持ち悪くなる。胃がもたれた。 昨日Duolingoランキング1位を獲った。最後すごい追い込みで2位を抜いた。嬉しい。大晦日にいいことがあって新年もいい年になりそうだ。 もう何年も初詣に行ってない。強がりを言うようだけどあまり初詣に意味を感じない。神仏を?信じない訳ではないのだけど心の中でお参りしてると思っている。もう20年は行ってないような。実家にいるときも私だけ行かなかった気がする。いやたまには行ったんだっけ。 今日は昼頃コンビニへ行って来た。炭酸水と野菜ジュースとお

    Duolingo1位を獲得、終わりよければ全てよし & 新年明けましておめでとうございます。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/01
    その値段だと長所が一点突破であとは欠点だらけ、なのを覚悟した方がいいと思います。何をしたいかによって、CPU重視、メモリ重視、ストレージ重視、無線LAN必須、などのポイントが違ってきます。
  • 東京都内、練馬・池袋などの取材から、年末年始の生活困窮者支援の現状を伝える(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    仕事納めで、12月29日から1月3日まで、自治体の窓口は福祉、雇用関係も含め閉まります。一方、物価高や不安定な雇用で、仕事や住まいを失った、べ物が十分に買えない、といった人を支える民間の活動は年末年始も続いています。 【写真を見る】東京都内、練馬・池袋などの取材から、年末年始の生活困窮者支援の現状を伝える ■NPO法人「わかちあい練馬」の光が丘地域の「夜回り」 東京・練馬区を中心に活動するNPO法人「わかちあい練馬」は週1回、月曜の夜に、光が丘地域で、路上生活状態の人に料を渡したり、相談を受ける「夜回り」を行ったりしています。 12月25日の「夜回り」では、マイタケのお弁当にみかん、お湯も用意してスープコーヒーを飲めるようにします。べ物や飲み物を自転車のカゴにいれ、広い「光が丘公園」の中や周辺を、地域住民のボランティアが1時間半くらいかけて回ります。 「わかちあい練馬」が活動を始め

    東京都内、練馬・池袋などの取材から、年末年始の生活困窮者支援の現状を伝える(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/01
    支援カンパのひとつもしたいが自分が困窮者(生活保護受給者)ではどうにもならん。orz