2008年8月12日のブックマーク (26件)

  • 北京オリンピック開会式の花火による「巨人の足跡」は本当にCGだったのかどうかを検証してみた

    共同通信の報道によると、北京オリンピック開会式で非常に印象的だった花火で描いた巨人の足形が、国家体育場(通称:鳥の巣)まで近づいていく演出は生放送ではなく、「「鳥の巣」上空で最後に打ち上げられた花火を除き、残りは特殊映像」だったとのこと。 というわけで、当にCGだったのかどうかを検証してみました。検証結果は以下から。 まず、共同通信がソースにしたのがイギリスの一般紙サイズの新聞「デイリー・テレグラフ」。以下がその記事です。 Beijing Olympic 2008 opening ceremony giant firework footprints 'faked' - Telegraph この記事によると、さらに元ソースとなっているのは中国のローカル紙「Beijing Times」。共同通信の方の記事を読むと最後に打ち上げられた花火以外はすべてCGということですが、デイリー・テレグラフに

    北京オリンピック開会式の花火による「巨人の足跡」は本当にCGだったのかどうかを検証してみた
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • 北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた

    ワイヤーを使った聖火台点火や中国の紹介など、エンターテインメント性に溢れる内容だった北京オリンピックの開会式。Windowsの異常を知らせるブルースクリーンも、こっそり登場していたそうです。 詳細は以下から。http://rivercoolcool.spaces.live.com/blog/cns!D6F05428A2B8CB48!1570.entry H席から撮影したという写真。 ブルースクリーンは10メートル以上の高さに表示されていたそうです。 遠方に画面が横になって表示されていたため、撮影した人は最初気づかなかったそうですが、あまりにも長時間表示されていたせいで、ブルースクリーンだと分かったとのこと。 他にも開会式に登場したブルースクリーンを撮影している人がいます。 http://forum.powerapple.com/modules.php?name=forum&file=vie

    北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    さすがですなあ。
  • 毎日新聞、反発を受けてオンライン版「毎日jp」の閉鎖を検討 - Technobahn

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    広告収入が得られないのが理由なんだろうなあ。現社長を始めとしたデジタルメディア関係の責任者はどうするんだろう?
  • 生真面目はほどほどに、人にかわいがられるようになろう――経済アナリスト・森永卓郎氏インタビュー - 日経トレンディネット

    ラジオ・テレビ出演、大学教授、多数の執筆や講演会と、常識を超える仕事量を日々こなす経済アナリスト・森永卓郎氏。だが、ストレスを感じることはないのだという。どうやってストレスを発散しているのか、その方法を伺った。 (取材・文/奥島俊輔、写真/猪又直之) 森永: 今、ラジオとテレビのレギュラー、獨協大学教授のほか、年間150回ほどの講演があります。雑誌連載は、ウェブ媒体も含めると30くらいです。単発の仕事がそのほかに入ってきます。毎日3つくらい何かの締め切りがありますね。そのほか、日メイド協会や日人材紹介事業協会の理事、カメラマンの仕事もしています。今年9月、大阪にできるノベルティ博物館の館長もすることになりました。私のコレクションの一部も展示する予定です。あとは、笑福亭鶴光師匠の弟子でもあります(笑)。とにかく、いろいろな仕事をやっています。 実はこの7年間、年末年始も含めて1日も休ん

    生真面目はほどほどに、人にかわいがられるようになろう――経済アナリスト・森永卓郎氏インタビュー - 日経トレンディネット
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    笑福亭鶴光の弟子とはねえ。w
  • 露、グルジアの4都市に侵攻、首都攻防の懸念 - MSN産経ニュース

    【モスクワ=遠藤良介】ロシアとグルジアが交戦する南オセチア紛争でロシア軍は12日までに、グルジアの独立派支配地域を大きく越えて同国西部と中部に侵攻した。ロシアは中部ゴリなど4都市に部隊を進めているようだ。グルジアは首都トビリシの近郊まで退却して防衛線を張る戦術に転じ、首都では攻防戦の懸念から緊張が高まっている。 グルジアからの報道によると、ロシア軍は11日夜以降、首都トビリシから北西約60キロにあるスターリンの故郷ゴリや黒海沿岸のポチ、西部のセナキ、ズグディディに部隊を進めた。ただ、ゴリではすでに住民が退避して街全体がもぬけの殻と化すなど、各地での大きな戦闘や住民への攻撃は伝えられていない。 ロシア軍はこれまで独立派支配地域を越えることはないと言明していた。 グルジアのサーカシビリ大統領は国家安全保障会議で「ロシアはグルジア全土を征服しようとしている」と危機を訴えるとともに、テレビ演説で国

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • Windows Vistaマシンの価格は非常識か

    8月2日の土曜日、わたしは近所の量販店Targetで娘の誕生日プレゼントの「Aerosmith Guitar Hero III」を買った。ショウケースから箱を出してもらうのを待っている間、この店では目新しいものを見つけた。ノートPCだ。HPのノートPCが2台、699.99ドルという価格で店頭に並んでいた。14インチモデルのスペックがすごい。14.1インチディスプレイで2GHzのCPUを搭載、メモリは4GバイトでHDDは320Gバイト。デスクトップからの買い換えにも十分なのではないだろうか。安くないかな? 15.4インチモデルの方はメモリは3GバイトでHDDは250Gバイトしかない。14インチの方は849.99ドルだが150ドルの値引きが付いていた。このモデルはオンラインで販売されているHPのPavilion DV2946NRに非常に似ていた。型番が同じだと思ったのだが、Targetのサイト

    Windows Vistaマシンの価格は非常識か
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    Vistaプレミアムと言うべきか。w
  • 低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ

    経済新聞社の報道によると、低価格ノートパソコンの売り上げが急激に伸びており、年内にシェアが5割に達すると見込まれているそうです。 低価格で低消費電力、高性能を実現した「EeePC901」の発売が記憶に新しい低価格ノートパソコン市場ですが、国内メーカーには無い強みを発揮しているようです。 詳細は以下の通り。 ノートパソコン、10万円未満のシェア4割に 7月 この記事によると、10万円を切るノートパソコンのシェアが7月は40.3%に達するなど、急激な伸びを見せているそうです。また、そのうちの半数が「EeePC」などの6万円を切る小型ノートパソコンとのこと。 そして年内には10万円を切るノートパソコンのシェアが全体の5割に達すると見込まれているそうですが、その背景として、データ通信サービスの増加を受けて出先でメールやインターネットを使うユーザーが購入するケースが多いことが挙げられており、主に

    低価格ノートパソコンが空前のブーム、年内にシェア5割達成へ
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • 「やねしん」のさろん - やね日記 - 『ケマル・アタチュルクとイスメット・イノニュ』

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    すごい喧嘩の売り方ですなあ。外交はこうでないと。←違w
  • 旧ソ連の今を知る - 書評 - 廣瀬陽子の二冊 : 404 Blog Not Found

    2008年08月09日14:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 旧ソ連の今を知る - 書評 - 廣瀬陽子の二冊 この両書を紹介する前に戦争が始まってしまうとは。 コーカサス国際関係の十字路(左) 強権と不安の超大国ロシア(右) 廣瀬陽子 livedoor ニュース - [グルジア]ロシア軍事介入…南オセチアで交戦【モスクワ大木俊治】グルジア軍は8日、分離独立を求める南オセチア自治州の州都ツヒンバリへ戦車で進攻した。独立派を支援するロシアは同日、対抗措置として現地に駐留する平和維持軍の増援部隊を派遣し、事実上の軍事介入を行った。両国軍が交戦状態に入ったとの情報もあり、情勢は緊迫している。 しかしどちらか片方でも読了した人であれば、この戦争も「まさか」では「やはり」という受け止め方をしたのではなかろうか。 「コーカサス国際関係の十字路」および「強権と不安の超大国ロシア」は、どちらも

    旧ソ連の今を知る - 書評 - 廣瀬陽子の二冊 : 404 Blog Not Found
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    廣瀬陽子さんって、この記事を書いた人か。 つhttp://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/0/660/200603_047a.pdf
  • 東京外国語大学 大学院地域文化研究科 講師 hirose@tufs.ac.jp 廣瀬 陽子 アナリシス BTCパイプライン ∼南コーカサス地方への政治経済的影響に関する一考察∼ カスピ海の石油をアゼルバイ�

    東京外国語大学 大学院地域文化研究科 講師 hirose@tufs.ac.jp 廣瀬 陽子 アナリシス BTCパイプライン ∼南コーカサス地方への政治経済的影響に関する一考察∼ カスピ海の石油をアゼルバイジャン、グルジア、トルコを通過させて西欧に輸出するためのパイプライ ンであるバクー−トビリシ−ジェイハン(BTC)パイプラインの建設が進んでいる。 歴史的に戦渦が絶えなかったバルカンが「火薬庫」と称されたのになぞらえて、コーカサスもしばしば 火薬庫だと称される。コーカサスは東西の文明の十字路であり、その戦略的意義の高さ故に、古くから他 国による数多の攻撃や侵略を受けてきた。さらに19世紀以降、南コーカサス地方、つまり現在のアゼルバ イジャン、アルメニア、グルジアで構成された地域の戦略性は、カスピ海の石油や天然ガスによりますま す高まったといえる。特に、19世紀にはバクー産の石油が世

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • 天漢日乗: 毎日新聞(略)怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で「『受験生』バカ母SEX献身の実例」日本人スタッフが

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で日語見出しつきの「『受験生』バカ母SEX献身の実例」というアサヒ芸能を出典とする記事を日人スタッフが執筆して掲載(概報) 実は昨日、移動したので、くわしい検討が出来てないのだが、 毎日デイリーが紙媒体で、日人スタッフがいた1997年10月5日号の"WaiWai" に 「受験生」バカ母SEX献身の実例 という日語見出し付きで、 アサヒ芸能を出典とする、ヨタ記事を、日人が書いて英文で世界に発信 していた過去が発掘された。図書館に通い詰めている有志が一昨日、発見してくれた記事である。発掘してくれた有志に多謝。 概要は、以下の画像の通りである。(画像はクリックすると拡大します) 1997年10月5日号"Wai

    天漢日乗: 毎日新聞(略)怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で「『受験生』バカ母SEX献身の実例」日本人スタッフが
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    またJ-CASTのネタになるかな?
  • 巨人の足跡花火はCG映像 五輪開会式、1年かけ制作

    キーワードは「街づくり」…赤字続く指宿枕崎線、「存廃を前提としない」在り方議論へ認識共有 JR九州と県、沿線3市が初会合

    巨人の足跡花火はCG映像 五輪開会式、1年かけ制作
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    張りぼてビルの件と言い、見てくれだけを気にする国ですなあ。
  • 赤いユニフォームは判定で有利、ドイツの心理学者が実験

    北京五輪メーン会場「国家体育場(National Stadium)」で行われた開会式で、入場する中国選手団(2008年8月8日撮影)。(c)AFP/WILLIAM WEST 【8月12日 AFP】ドイツ人心理学者らの実験が正しければ、深紅のユニフォームに身を包んだ中国の選手団は非常に有利かもしれない。審判が赤いユニフォームを着た選手寄りの判定を下す傾向があることが、実験の結果わかったからだ。 ミュンスター大学(University of Munster)の3人の心理学者は、テコンドーの複数の審判に、赤のユニフォームと青のユニフォームを着た2人の選手の試合をビデオで見てもらい、42の試合それぞれについて判定してもらった。 次に、選手のユニフォームの赤と青をデジタル処理で入れ替えた同じ試合を見てもらい、同様に判定してもらった。 すると、各選手が赤と青の両方を着ていたことになるにもかかわらず、赤

    赤いユニフォームは判定で有利、ドイツの心理学者が実験
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    テコンドー以外の競技だとどうなるのかな?
  • サーチナ-searchina.net

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    「繁栄の幻想を作り上げ、社会問題を絨毯の下に覆い隠す。このような措置が、社会改良に貢献するはずもなく、むしろ後の災いの種をまくことになる」
  • http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20080811k0000e070060000c.html

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    「医療側と患者側が対立する不幸な構図が一日も早く終わることを願う。」 私もそう願ってますが、そうなったらマスコミは商売あがったりかも。w
  • 「ストリートビュー」に批判相次ぐ キスシーンやラブホ画像次々削除

    グーグルが展開している「Street View(ストリートビュー)」機能について、「見えすぎ」と批判されていた画像が次々と削除されはじめた。東京や大阪など12都市の主要道路のあらゆる地点で360度の風景の写真を閲覧できるサービスだが、写真に偶然写りこんでいる変な光景などが話題になり、「見えすぎ」「プライバシーの侵害」という批判も相次いでいる。 「プライバシーの侵害だ」「気持ち悪い」 「日の都市部の生活道路は生活空間の一部で、他人の生活空間を撮影するのは無礼です」 「お願いですから、(中略)日の路地の様子をストリートビューから外していただけませんか」 こうブログで痛烈に批判したのはマーケッターでネットビジネス起業家の樋口理さんだ。樋口さんは、「公道からの風景だから公開を前提としているはずだ」ではなく、「公道を通る者はその鼻先の生活空間はのぞき込んではいけない」というのが日の都市生活者の

    「ストリートビュー」に批判相次ぐ キスシーンやラブホ画像次々削除
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • イオンはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、明日あさってだの来月どうのという話じゃないんだろうけど、選挙終わってしばらくって感じで年明け杉ぐらいに何か起きるのだろうか。 ソフトバンクがひっくり返ってもせいぜい携帯難民が1,800万ぐらい出て終わりという話だからまだいいけど、イオンに何かあったら国民生活直撃な雰囲気がしてヤバい。数字見りゃ分かるが別に営業不振ってわけじゃなく、単にアホ拡張からアホコスト増大でアホみたいなキャッシュフロー枯渇でアホ危機という巨大トレーラーの酔っ払い運転のような図式であるから、地域ごとの営業会社に分割しての再建というのは成立するのかもしれない。 それにしても、4兆だからなあ。どうするんだろ。みずほ銀ごと吹き飛んで面倒なことになるよりは、手早くどっか適当な政策投資銀行がギュッと顔出して往復ビンタしてセーフティーネットができました的なお膳立てぐらい考えているのかもしれないな。 気になるのは不動産やREIT

    イオンはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    採算取れる店だけばら売りされて、取れない店は廃墟となるのかな?
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚

    -Recent entry- 2008/09/24 宝くじが当たったー\(^o^)/ → 友だちがいなくなった(´・ω・`) 2008/09/22 J( 'ー`)し   ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 2008/09/22 最近のweb漫画面白いの多いな 2008/09/21 レシピ検索サイト等総合スレ 2008/09/19 日一紅葉の美しい場所は? 2008/09/19 上京しない理由 2008/09/18 レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレpart4 2008/09/18 都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 2008/09/18 超気まずい瞬間 2008/09/17 明日から更新再開 2008/09/08 しばらく更新お休み 2008/09/01 こち亀名台詞スレ 2008/09/01 最近の若者は服に金をかけないらしい 2

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080812-OYT1T00131.htm

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • http://www.asahi.com/international/update/0811/TKY200808110392.html

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    こうなると、ロシアの戦略目的はサーカシュビリ政権の打倒なのかな?
  • フィナンシャルタイムズ曰く、小泉だったら日本は成長できるのに: 極東ブログ

    フィナンシャルタイムズの日関連の記事は最近では「フィナンシャル・タイムズ - goo ニュース」(参照)にオフィシャルな翻訳が出ることが多いので、4日付けの”Japan’s recession is not a recession”(参照)もそのうち出るんじゃないかと期待したが、今日11日になってもそんな気配はないし、4日付けの記事はなんとなくスルーされた感じなので、ほいじゃ、このブログで扱いますか。 というか、一応普通に日の知識人ならフィナンシャルタイムズの社説くらいは読んでいるんじゃないかと思うけど、この話題、他所では特に見当たらないようだが、どう? それほど話題になるようなネタじゃないということなのかもしれない。つまんない話題は当ブログのお得意だな。 標題の”Japan’s recession is not a recession”は、「日の景気後退なんて景気後退じゃないよ」と

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    唯一リフレ政策に近いことをした政権だったからねえ。
  • 「巨人の足跡花火、CG映像だった! 五輪開会式」スポーツ‐その他ニュース:イザ!

    北京五輪の開会式の際に、全世界にテレビ放映された花火で描いた“巨人”の足形の映像は、コンピューターグラフィックスによる合成映像だったと、英デーリー・テレグラフ紙などが12日までに伝えた。五輪映像効果担当者が、合成と認めた。約1年の時間をかけて制作したという。  英スカイニューズ・テレビによると、開会式の映像は、全世界の30億人以上が視聴した。  映像は、上空に巨人の足形のような形で花火が打ち上げられ、メーン会場、国家体育場まで、巨人が歩いて近づく様子を空撮で表現していた。花火は実際に打ち上げられたが、航空管制などで空撮ができないため、合成映像を使用することを決めたという。  担当者によると、映像は55秒間で足形は計29個あったが、「鳥の巣」上空で最後に打ち上げられた花火を除き、残りは事前に用意した特殊映像だった。  担当者は「物(の花火)より少し明るかったが、多くの人が実際に撮影した映像

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • 中国関係者に泣かされた中山の6歳長女 ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    中国関係者に泣かされた中山の6歳長女 11日行われた北京五輪の射撃女子クレー・トラップの競技終了後、4位に入った中山由起枝(日立建機)(29)を会場外で待っていた長女芽生ちゃん(6)が、持っていた日の丸を掲示しようとしたところ、北京五輪組織委員会担当者に禁じられる一幕があった。 日の丸は横幅約1メートルで、芽生ちゃんが3月まで通っていた幼稚園の先生らの寄せ書きがされていた。泣きだしてしまった芽生ちゃんの横で、中山選手の母、広子さん(58)は「規則で会場内は駄目というので外で取り出した。寄せ書きと母娘の写真を取りたかったのに、中国は厳しいですね」と残念そうに話した。 説明を求められた担当者は「ほかの通行人の邪魔になる」などと関係のない理由を繰り返し、自身の名前を明かすことも拒んだ。 (共同)

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    中国の官僚主義の理不尽さの一例かな。
  • 拡張子のカラムをエクスプローラに追加するフリーソフト「Windows Explorer filename extension column」

    ファイル整理中などに「この拡張子の順で並び替えることができればいいのにな~」と思うことがある人に最適なのがこのフリーソフトWindows Explorer filename extension column」。インストールするだけで、エクスプローラに新しく拡張子のカラムが追加されます。Windows XP/2000/2003にインストール可能で、64ビット対応版もあります。 インストールと使い方は以下から。 XRayz Software http://www.xrayz.co.uk/extension-column/ 上記サイトからZIPファイルをダウンロードして解凍、中にある「CPExt.inf」を右クリックし、「インストール」をクリック後、Windowsを再起動すればインストール完了です。 再起動後、カラムを右クリックし、「その他」をクリック 一番下の「Ext」を選択し、「OK」をク

    拡張子のカラムをエクスプローラに追加するフリーソフト「Windows Explorer filename extension column」
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
  • 取材するほうから取材されるほうへ−メディア・リスクとのつきあい - michikaifu’s diary

    佐々木俊尚さんの毎日新聞関連の記事を読んで。 毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan この話については、経緯を簡単に英訳してNewsvineに紹介した以外、特に私としては意見を公表していなかったのだけれど、佐々木さんの詳細な分析記事を読んで、感じたことをちょっと書いておく。 というのは、この話、あまりに「デジャヴュ」感があるのだ。はるか昔、80年代の終わり頃に、ビジネススクールで、こんなのとそっくりのケーススタディをやったことがある。その中では、攻撃のターゲットになったのは公害を出す企業で、攻撃するほうはテレビのドキュメンタリー番組(当時人気の高かった『60 Minutes』だったかどうか覚えていないが、なにしろそういった番組)の取

    取材するほうから取材されるほうへ−メディア・リスクとのつきあい - michikaifu’s diary
    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    マスメディアがネットという新たなメディアのメディア・リスクに晒されているというわけか。そのうちこのリスク対応に長けたメディアも出てくるんだろうな。
  • 傷ついたプライドのせいで発火、南オセチアの偶発戦争――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    傷ついたプライドのせいで発火、南オセチアの偶発戦争――フィナンシャル・タイムズ 2008年8月11日(月)20:57 (フィナンシャル・タイムズ 2008年8月10日初出 翻訳gooニュース) クインティン・ピール ロシアもグルジアも今、お互いに必死になって中傷合戦を戦っている。コーカサス地方で勃発してしまった血みどろの小規模戦争において、最初に仕掛けたのはほかでもない相手だと、侵略者のレッテルを押し付け合っているのだ。 ロシア側によると、グルジアの血気盛んなミヘイル・サアカシュビリ大統領が先週わざと、南オセチアの分離勢力に全面攻撃を仕掛けたのが、ことのきっかけということになる。自治州の支配権回復をもくろんだグルジア大統領は、ロシアは直ちに反応しないだろうとあてこんでの動いたのだと、ロシア側はそう言う。 一方のグルジア側はそうではなくて、ことを裏で操っていたのはロシア政府だと主

    Baatarism
    Baatarism 2008/08/12
    なんだか盧溝橋事件を連想してしまった。