2011年8月10日のブックマーク (12件)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • iPhoneの通話料が最大93%オフ! IP電話アプリ「050 plus」の実力 (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    iPhoneの通話料が最大93%オフ! IP電話アプリ「050 plus」の実力 nikkei TRENDYnet 8月9日(火)11時14分配信 先月、「iPhone 4」をメーンで使う一人のユーザーとして、とても気になるアプリが登場した。NTTコミュニケーションズが開発した「050 plus」である。 先月、「iPhone 4」をメーンで使う一人のユーザーとして、とても気になるアプリが登場した。NTTコミュニケーションズが開発した「050 plus」である。名前を見てピンと来る方も多いかもしれないが、こちらは050、すなわちIP電話を利用できるiPhoneアプリとなる。そもそも電話として使えるiPhoneに、なぜIP電話アプリがリリースされたのか? どういった点に注目したのか? 順を追って紹介していきたい。 【詳細画像または表】 ご承じの通り、iPhoneには体に挿したマイクロS

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • 【日本の解き方】財務省があおる日本の財政危機…市場は真実をお見通し - 政治・社会 - ZAKZAK

    財務省は日の財政危機を盛んに煽っている。そうした発言は、財務省の提灯持ちであるマスコミ、学者や民間金融機関のエコノミストには効果的なのだろうが、市場にはあまり届かないようだ。  日国債の安全度を示すCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)のレートは、東日大震災直後に1・2%くらいまで上昇したが、その後は0・8~0・9%となっている。ギリシャ17%、ポルトガル9・5%、スペイン4%、イタリア3・7%と比べると数字の上からはとても財政危機とはいえない。  長期金利の指標となる10年債利回りは5日に0・985%となり、昨年11月12日以来の低水準となった。  デフォルト危機や格下げが喧伝されていた米国でも長期金利が下がっている。ちなみに、米国のCDSレートは、0・5%程度であり、こちらも財政危機とは無縁だ。  最近の米国の騒ぎは、8月4日付(夕刊フジ)コラムで指摘しているように単に政治

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • 米国債の格付けをAAAからAA+にワンノッチ格下げした「S&Pショック」の本質を考える(山崎 元) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    米国債の格付けをAAAからAA+にワンノッチ格下げした「S&Pショック」の本質を考える(山崎 元) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
    「金融市場は、ゴロツキ占い師に過ぎない格付会社に対する依存を下げる工夫を考えるべきだろう。」
  • ロンドンの暴動、参加者はソーシャルメディアよりBlackBerry利用

    英ロンドンで8月6日から続いている暴動について、英警察はTwitterなどのソーシャルメディアが暴動を組織化するのに使われていると批判した。だが実際はBlackBerryの方が多く使われているようだ。 スティーブ・カバナー副警視監氏は、ソーシャルメディアなどの手段が犯罪行為の組織化に利用されているとコメントしている。オンラインで暴力行為をあおったとして、Twitterユーザーを調査するとも語っている。 一方で、暴動を組織化にはソーシャルメディアよりもBlackBerryのメッセージ機能が使われているとの指摘もある。英国ではBlackBerryはiPhoneAndroid端末よりも安価で、多く使われており、英キャリアOfcomの調査では、ティーンのスマートフォンユーザーの4割近くがBlackBerryを使っている。 さらにBBM(BlackBerry Messenger)機能は、無料で一度

    ロンドンの暴動、参加者はソーシャルメディアよりBlackBerry利用
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • asahi.com(朝日新聞社):「九電が調査妨害指示」 メール問題で郷原委員長が会見 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力  九州電力の「やらせメール」問題などを調べている第三者委員会の郷原信郎委員長(名城大教授、弁護士)は9日夜福岡市内で記者会見し、九電幹部が関係書類の廃棄といった調査の妨害行為を指示していたと発表した。

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • asahi.com(朝日新聞社):「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道 - 国際

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  東京電力福島第一原発の事故をめぐり、米ニューヨーク・タイムズ紙は9日付紙面で、日政府が緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)のデータを事故直後に公表することを怠ったために、福島県浪江町など原発周辺自治体の住民らが被曝(ひばく)している可能性が高いと伝えた。  長文の記事は、菅政権との対立で4月に内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大大学院教授が、事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が公表を避けたと指摘。「原発事故の規模や健康被害のリスクを過小評価しようとする政府に対し、社会の怒りが増大している」と論評した。  そのほか、原子炉のメルトダウンを裏付けるデータ公表の遅れや、校庭での放射性物質の基準値をめぐるぶれなども問題視した。(ニューヨーク=田中光)

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • asahi.com(朝日新聞社):被災松、一転受け入れ 京都市、新たに500本取り寄せ - 社会

    印刷 五山送り火の「大文字」=2010年8月16日、京都市  東日大震災の津波でなぎ倒された岩手県陸前高田市の松でできた薪(まき)を、京都の大文字送り火で燃やす計画が中止になった問題で、五山送り火の各保存会で組織する「京都五山送り火連合会」(京都市)は9日、現地から別の薪を受け入れることを決めた。京都市が500を取り寄せ、送り火で燃やされるという。  市によると、被災者がメッセージを書いた薪333は8日夜に現地で燃やされ、市には9日も約500件の苦情が相次いだ。そこで市は、陸前高田市で薪を管理するボランティア団体から薪を送ってもらう約束を取り付け、10日に500の薪が京都市に届くことになった。終戦記念日の15日に市役所前である平和イベントで一部を燃やす。  一方、連合会は市の要請を受けて協議した結果、16日の送り火で燃やすことに決めた。送り火は「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
  • 「それでも格付けは使われる」:マネー底流潮流:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「それでも格付けは使われる」:マネー底流潮流:マネー :日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
    「サブプライムローン問題で格付け会社はその信用を大きく失墜させたが、それでも市場参加者が自社の信用リスク評価機能を本格的に増強、拡張した話はほとんど聞こえてこない。」
  • 「消費税は2015年に上げる」:日経ビジネスオンライン

    東日大震災からの復興、東京電力福島第一原子力発電所の事故賠償に、税と社会保障の一体改革…。米国が財政再建の“手ぬるさ”を理由に国債格付けを引き下げられる一方で、既に国と地方で約900兆円に上る債務を抱える日には、さらなる負担の重圧がのしかかる。だが、財源のメドはほとんどついていない。 復興財源に想定された所得税、法人税増税も、税と社会保障の一体改革も政権与党である民主党内の激しい抵抗に遭い、見通しのつかない情勢になっている。将来にわたって巨額のコスト増が見込まれ、消費税引き上げでその財源の手当をしようとした税と社会保障の一体改革も、政府原案段階の「2015年までに10%に引き上げる」という消費税増税案が、「2010年代半ばまでに10%に引き上げ」と曖昧な表現になり、案自体の閣議決定すらできなかった。 だが、改革案策定を取り仕切った与謝野馨・経済財政担当相はなお「消費税上げは2015年」

    「消費税は2015年に上げる」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
    このインタビューを読んでると、与謝野は政治的な現実が見えていないような気がする。w
  • 「J感覚」、若者文化を発信せよ:日経ビジネスオンライン

    今回は堺屋太一氏がゲストである。堺屋氏は、行政に通じ、大臣を経験され、また著名な作家であり、文化人である。近著の『第三の敗戦』で、日は大改革をしなければ負け続けると警鐘を鳴らしている。最初に、同書のなかでも主張されている、現時代に対する堺屋エピグラムをご紹介しておこう。 「私は、今、日は大変不幸な時期を迎えていると思います。戦後日が、頂点を過ぎてこの20年間下り坂に入っている。特にここ4~5年は、その傾向が顕著です。そこへ、この東日大震災が起こりました。だからこれは、戦後日という1つの体系の『終わりの始まり』である。まさに『敗戦の始まり』である。これから、まだ厳しい時代が何度か続いて、そしてようやく新しい日を作る気になるのではないか、と思います」 「幕末が第1の敗戦。このときは、黒船が来て『嫌々(いやいや)開国』。幕府は開国はするけれども、外国人は恐ろしい、つき合わないほうがよ

    「J感覚」、若者文化を発信せよ:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10
    堺屋太一氏インタビュー
  • 「流動性の罠」とどう付き合うべきなのか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 日米で「流動性の罠」か 8月8日付けの『ウォールストリート・ジャーナル日版』に、「流動性の罠に陥った米経済、有効な救済策はあるのか」(署名David We

    「流動性の罠」とどう付き合うべきなのか
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/10