2011年8月11日のブックマーク (20件)

  • 【karoshi 過労死の国・日本(3)繰り返される悲劇】先進国なのに…24時間働かせても合法+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米紙シカゴ・トリビューンに「経済戦争の戦死者」として取り上げられた大阪府藤井寺市の工場労働者、平岡悟=当時(48)=の、チエ子(69)は昭和63年4月23日、大阪過労死問題連絡会による初の無料電話相談「過労死110番」が始まった午前10時きっかりに電話を鳴らし、くしくも第1号の相談者となった。 電話を受けたのは、連絡会の結成に尽力した弁護士の松丸正(64)。悟は1日12~19時間も働き続けた末に亡くなっていたが、松丸が問題と考えたのは、そこまでの長時間労働を可能にした「三六(さぶろく)協定」と呼ばれる協定だった。 日の労働基準法が許す労働時間の上限は、国際基準並みの1日8時間、週40時間である。ただし、同法第36条では、会社が労働組合などの労働者の代表と協定を結んで労働基準監督署に届け出れば、残業や休日出勤を可能にしている。 その協定が、条文の数字にちなんで三六協定といわれているのだ。

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
     「長時間労働を許す三六協定が、過労死の温床になっている」
  • 被災地ボランティアのつもりが 「27時間テレビ」設営作業の怪 - 雑誌記事:@niftyニュース

    被災地ボランティアのつもりが 「27時間テレビ」設営作業の怪 (週刊朝日 2011年08月19日号配信掲載) 2011年8月11日(木)配信 2ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 次のページ 東海テレビは、岩手県産米のプレゼント当選者として「怪しいお米セシウムさん」などのテロップを流す大失態を犯したが、実は系列キー局のフジテレビも、看板特番をめぐって被災地で大ブーイングを受けている。 問題の番組は7月23、24両日に放送された「27時間テレビ」で、明石家さんまや今田耕司ら多くの芸能人が宮城県南三陸町を訪れ、歌やコントの「復興スマイルライブ」を生中継した。ところが、この特設会場に多くの一般ボランティアが動員されていたのだ。 7月23日午前7時、ある旅行会社が参加費3500円で募った個人ボランティアを乗せたバスがJR仙台駅を出発した。42人の定員いっぱいで、地元ボランティア

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    これを取り上げたら反フジテレビデモも見直すわ。
  • 高橋洋一の民主党ウォッチ 「増税・デフレ・円高」VS「非増税・脱デフレ・円安」 ポスト菅「政策論争」の裏を読む

    菅直人首相がとうとう辞めそうだ。菅首相は2011年8月10日午後の衆院財務金融委員会で、公債発行特例法案と再生可能エネルギー法案が成立すれば速やかに民主党代表選を実施し、新代表が決まれば、「自分の総理という職務を辞する」と言明した。国会の場での発言なので、いよいよ退陣の覚悟を固めたとみてよいかもしれない。 これまで、6月の内閣不信任決議案可決を封じるための、あいまいな言い方に終始してきた菅首相であるので、そう迂闊に信じていいかどうか分からないが、民主党代表選がセットされるなら、もう終わりだろう。 財務省が菅首相を見切ったということ 9月以降、外交日程が目白押しだが、菅首相では日程調整すらできない状態で、菅首相の居座りの限界だった。それに、野田佳彦・財務相が10日発売の月刊誌「文芸春秋」で事実上の出馬宣言をした。これは財務省が菅首相を見切ったということであり、菅首相も財務省の後ろ盾なくして政

    高橋洋一の民主党ウォッチ 「増税・デフレ・円高」VS「非増税・脱デフレ・円安」 ポスト菅「政策論争」の裏を読む
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • asahi.com(朝日新聞社):プーチン首相、今度は考古学者? 海に潜り古代つぼ発見 - 国際

    印刷 関連トピックスギリシャロシア南部黒海沿岸のタマン半島にある古代ギリシャ都市の遺跡発掘現場で10日、自ら潜水して発見したつぼを手にするプーチン首相=ロイター  今度は、考古学者――。ロシアのプーチン首相は10日、ロシア南部黒海沿岸のクラスノダール地方タマン半島にある古代ギリシャ都市、ファナゴリアの遺跡発掘現場を訪れ、潜水具を装着して付近の海に潜った。両耳付きの古代のつぼを2個見つけ、引き揚げた。  インタファクス通信によると、プーチン氏は一部が壊れたつぼを水深約2メートルで発見した。透明度の高さが幸いしたという。発掘チームによると、つぼは紀元前6世紀のものとみられる。  プーチン氏は「こうした豊かさがあることを知るのは人類にとって面白い。世界中から観光客が来るだろう」と期待を表明。2012〜18年に約1千億ルーブル(約3千億円)を国内観光に投入し、現在の5倍に成長させる、とも述べた。

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    世界の指導者で最も多芸であることは間違いなし。
  • asahi.com(朝日新聞社):食料自給率40%割れ 2年連続下落 コメ消費量は増 - ビジネス・経済

    印刷  農林水産省は11日、2010年度の料自給率(カロリーベース)が前年度を1ポイント下回る39%になったと発表した。2年連続の下落で、4年ぶりの40%割れとなった。天候不順で、てんさいや小麦、いも類の生産量が減ったことが響いた。  昨夏の北海道の高温多雨の影響で、砂糖の原料のてんさいが不作に見舞われ、生産量が前年度比15%減になったほか、小麦やばれいしょの生産も減った。昨春の九州の低温・日照不足が響いて、かんしょの生産量も同16%減になった。  料自給率は、国内で消費される料をどれだけ国産で賄えているかを示す指標。国産が大半を占めるコメの1人あたり消費量が前年度比1キロ増の59.5キロになり、米粉用や加工用など新規需要米の生産も増えたが、自給率を押し上げるには至らなかった。 関連記事TPP反対訴え署名集め 熊でJA職員組合(1/10)TPP参加で県内農業産出額3分の1に 県が試

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    カロリーベースの食糧自給率は食生活が貧しくなれば上がる指標だから、これは良いことですな。
  • 富士通、WebアプリをExcelで作成できるソフト「RapidWebSS」

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • asahi.com(朝日新聞社):米探査機ボイジャー、太陽系脱出秒読み 人工の物体で初 - サイエンス

    印刷  1977年に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ボイジャー1号」が間もなく太陽系を出る。最新の研究によると「いつ出てもおかしくない状態」(NASA)で、人類が作った物体としては初の「太陽系脱出」となる。  ボイジャー1号は79年に木星に接近したあと、80年に土星に接近。そのとき土星の重力で太陽系の公転面から外れた軌道に入った。11日現在、太陽から176億4千万キロ(太陽から冥王星までの距離の3倍程度)離れたところを、時速約6万1千キロで太陽系の外に向けて飛行中だ。  太陽からは、陽子や電子からなる「太陽風」が吹き出している。ボイジャー1号は太陽風が急減速する「末端衝撃波面」を2004年に通過。6月に英科学誌ネイチャーに掲載された論文によると、昨年末から今年2月に太陽風の「風速ほぼゼロ」を観測した。さらに太陽風の影響と星間物質の影響が見分けられない状態を観測すると、太

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    「太陽風の影響と星間物質の影響が見分けられない状態を観測すると、太陽系を出たことになる。」その位置はボイジャーの観測で明らかになる訳か。
  • 英国暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10~40代

    英ロンドン(London)で、暴動に関与した疑いで治安裁判所に出廷した後、中指をつきたてる若者(2011年8月10日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【8月11日 AFP】英国で拡大している暴動の背景には、何があるのか。11日発表された世論調査で、英政府の緊縮財政政策に原因があると考えている英国民はわずか8%に過ぎないことが明らかになった。 警官による男性射殺事件をきっかけにロンドン(London)で発生した暴動は各地に飛び火し、英国史上例を見ない大規模な暴動に発展している。原因の特定が急がれる中、英大衆紙サン(Sun)と世論調査会社YouGovが8~9日に2534人を対象に実施した世論調査で、多くの国民は国内の不良グループ文化が一連の暴動の背景にあると見ていることが分かった。 デービッド・キャメロン(David Cameron)首相率いる保守・自民の連立政権は財政赤字削減の

    英国暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10~40代
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • 東京新聞:震災時 福島第二も一部電源喪失:社会(TOKYO Web)

    東日大震災発生後の津波で、福島第二原発の原子炉を冷やす機能の一部が三日間失われていたことが十日、東京電力が公表した資料などで分かった。核燃料の過熱で原子炉格納容器が損傷する恐れもあり、増田尚宏所長は国の事故調査・検証委員会の調査に「人海戦術でかろうじて対応できた。人手が足りなければ無理だった。危機一髪だった」と説明。福島第二も危機的な状況に陥っていたことが浮かんだ。 東電によると、三月十一日の震災直後、敷地の海側にあった海水熱交換建屋が津波で浸水。1、2、4号機で原子炉を冷やす海水をくみ上げるポンプが使えなくなった。配電盤も水に漬かり、電力供給が停止。原子炉が冷やせなくなった。 東電はポンプのモーターを交換するとともに総延長約九キロの仮設電気ケーブルを引いた。発電所内だけでは資材が足りず柏崎刈羽原発(新潟県)からトラックで陸送したり自衛隊のヘリコプターで運んだりした。夜間にヘリが着陸する

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    「人海戦術でかろうじて対応できた。人手が足りなければ無理だった。危機一髪だった」
  • ドラマのTシャツに原爆通称名、配慮申し入れ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース 岡田将生「モントリオールで作品を共有したい」 (8月10日) 岡田将生、栄倉奈々主演で、さだまさしの同名小説を原作にした映画「アントキノイノチ」の完成報告会見が10日、都内で開かれ、岡田、栄倉と瀬々敬久監督らが登壇、作品への思いなどを語った(8月10日) [全文へ] ニュース 優木まおみさん「料理教室で修行中」 (8月10日) 江崎グリコのカロリーコントロールシリーズと「ナチュラルダイエットレストラン NODO」のコラボレーションメニューの発表会が10日、都内で開かれ、タレントの優木まおみさんが出席した。(8月10日) [全文へ] 演劇 ザ・スズナリで寺山修司作品 (8月10日) 女優の寺島しのぶが、寺山修司作「伯爵令嬢小鷹狩掬子(こたかがりきくこ)の七つの大罪」(11~21日、東京・下北沢のザ・スズナリ)に出演する。(山内則史)(8月10日) [全文へ] 演劇 [評]

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    「LITTLE BOY」なんて普通の言葉だと思うんだけどねえ。
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • 児玉龍彦(東大先端研教授)×津田大介(ジャーナリスト)対談Vol.1「福島のため、日本のためにいまするべきことは何か」() @gendai_biz

    児玉龍彦(東大先端研教授)×津田大介(ジャーナリスト)対談Vol.1「福島のため、日のためにいまするべきことは何か」 グーグルアースのような線量マップを 津田: 今日は対談というより、聞き手として、児玉先生が国会で言い足りなかったことなどをお伺いできればと思っています。児玉先生は先日、国会に証人として出席し、その映像が YouTubeなどで広まって話題になりました。反響はいかがでした? 相当あったと思うんですが。 児玉: やっぱり反響の大きさにびっくりしました。 国会でいろいろ証言するっていうのは、これまでもの安全懇談会などでやってきました。ちょうどあの日は、国会で子ども手当などの問題もあったりしたため、委員の出入りも多かったんです。彼らもあんまり集中して聞いてるわけではなかった。それで、私の内部では言いたいことがいっぱいあったので、自分で勝手に盛り上がっていくのを抑えながら話していく

    児玉龍彦(東大先端研教授)×津田大介(ジャーナリスト)対談Vol.1「福島のため、日本のためにいまするべきことは何か」() @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    これは必見。
  • 「利権対立」で遅々として進まなかった東北がれき処理が1兆円の予算化で動き出した!() @gendai_biz

    東日大震災の悲惨を、今もそのまま伝えるのが岩手、宮城、福島の東北3県に発生した2500万トンもの大量のがれきである。 道路などの復旧が進み、息を呑むようながれきの散乱といった事態は改善され、目につかなくなった地区もあるが、がれきはどこかで処理されたわけではない。一時仮置き場に積み上げられただけ。その壮大な山は、やはり尋常ではない津波が3県を襲ったことを、改めて想起させる。 なにより、異臭を発し、衛生面で問題があるのはもちろん、粉塵となって近隣の住宅に迷惑をかける。復興を果たすためにも、まず手をつけるべきはがれき処理なのだが、「政官業」のそれぞれに思惑があって、遅々として進んでいなかった。 自動車のリサイクル権は?金庫の持ち主は? 大震災発生当初、1万5000人を超える行方不明者の捜索を、自衛隊の手も借りて行っている状況では、生存者や遺体の確認が優先され、作業が慎重になるのはやむを得なかっ

    「利権対立」で遅々として進まなかった東北がれき処理が1兆円の予算化で動き出した!() @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • 乗降10万人以上の駅、ホームドア優先設置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    駅のホームから転落する事故が相次いでいることを受け、国土交通省と東日の主な鉄道事業者は10日、1日の乗降客数が10万人以上の駅について、優先的にホームドアを設置することで合意した。 国交省は11日、西日の鉄道事業者とも同様の合意を行う予定。 国交省の発表によると、乗降客10万人以上の駅は全国で239駅。ホームの構造などから設置が難しい場合は、従来の点字ブロックよりホームの端がわかりやすい特殊なブロックを5年以内に整備するほか、固定柵の設置などの対策をとる。 また、全国で約2000駅ある乗降客1万人以上の駅については、速やかに特殊なブロックを整備することで合意した。国交省は、ホームドアなどの整備にかかる費用について、補助金などで支援していく方針だ。

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    名鉄名古屋とか、小田急町田とか、難しそうな駅が多そうです。
  • 新政権で復興急げ…読売新聞社緊急提言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇与野党協力進めよ◇被災者救済こそ急務 〈提言のポイント〉 ◆ポスト菅で迅速な政策決定◆行政組織を活用せよ ◆消費税率上げで財源確保◆増収分を被災地に集中投下 ◆暮らしの再建が最優先だ◆特区で雇用作り出せ ◆放射能に苦しむ福島を救え◆計画的な除染で人々に安心を ◆電力危機を直視すべきだ◆国の責任で原発再開せよ  東日大震災の発生から11日で5か月がたった。危機への即応力を欠く政治に、国民のいらだちは頂点に達している。復旧・復興はままならず、暮らしの先行きが見えない被災地には不安と無力感が漂う。深刻さを増す電力危機は日経済を揺さぶり、円高と世界同時株安が追い打ちをかける。求心力を失いながら思いつきの言動を重ねる菅首相の居座りが、政治の停滞を長引かせてきた。読売新聞社は、危機打開の実行力を政治が取り戻すため、菅首相の早期退陣で人心一新を断行し、与野党協調の新体制を構築することなど、5項目

    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    相変わらず消費税増税すれば増収になると思いこんでいるんですね。97年の増税では景気悪化を招き、未だに税収は減ったままなのに。
  • 「イノベーション」を目標にするな 英アームの躍進に見る儲かる仕組み作り:日経ビジネスオンライン

    「イノベーション」――。日語で「技術革新」などと訳されるこの言葉を聞くたびに、いつもモヤモヤしたものを感じていた。この言葉が良く使われる文脈をざっくり言うと、下記のようなものだ。 「少子高齢化による人口減少や産業空洞化、市場の成熟化などで日経済(企業)は苦境に陥っている。でも、日企業にはまだ技術力やモノ作りの力など、優れたところがたくさんある。そうした優位性を生かしてイノベーションを起こす。(イノベーティブな)製品を開発し、世の中に提供していかなければならない」。 経営者へのインタビューでこうしたコメントを聞く機会は、これまで何度もあった。人生経験豊富で優秀、かつはるかに年上の人物にそう言われると、思わず納得してしまう。だが、後から考えてみると、どうもピンとこないのだ。所詮は一介のサラリーマンである筆者としては、やはり自分が現場にいて経営陣や上司から「イノベーティブな製品を作れ」と言

    「イノベーション」を目標にするな 英アームの躍進に見る儲かる仕組み作り:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    英アームと任天堂の話。
  • 米債務問題が解決してもなぜ円は強いのか円高・株安の責任は政府・日銀の怠慢にあり

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 世界同時株安、円高などで世の中は大混乱している。マスコミの報道を見ていても、いろいろな原因をその場限りで説明しているようで、どこか釈然としない。 円高をうまく説明できない マスコミを始めとする巷の俗論 例えば、為

    米債務問題が解決してもなぜ円は強いのか円高・株安の責任は政府・日銀の怠慢にあり
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • 「セレモニー」を事故に変えてしまったあの暴言 想定外すぎて対応できなかった新聞記者たち | JBpress (ジェイビープレス)

    前回の「セレモニー記事」について、こうした「取材先が用意した取材用のメディアイベント」が報道に与える弊害をもう少し書いておきたい。 7月3日に訪問先の岩手県庁や宮城県庁で暴言を吐いて辞任せざるをえなくなった松龍元復興相の言動を、新聞各紙が最初どう報道していたかを点検してみて、これが典型的な「セレモニー」だったことに気づいた。 驚いたことに、朝日、読売、毎日ともまったく松発言を初報で「問題だ」と認識した形跡がない。暴言であるとすら提示してない。読売に至っては、放言あるいは暴言であると提示すらしていないし、毎日の記事を読むと松大臣はずいぶん立派な人物に見える。 発言の翌日、7月4日になって騒ぎが広がって、あわててその論調で同日夕刊をつくった。つまりインターネットを含むほかのマスメディアの動きを見て「問題だ」と言い出した。そして5日には松大臣の陳謝を各紙が大々的に伝えた。 要するに、3社

    「セレモニー」を事故に変えてしまったあの暴言 想定外すぎて対応できなかった新聞記者たち | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
    松本大臣暴言事件を新聞が取り上げなかった理由
  • 民主党代表選挙−次の首相には誰がふさわしいのか - シェイブテイル日記2

    【要約】 ・ 近く予定される民主党代表選挙の立候補予定者を経済政策の主張でまとめてみました。 ・その主張から、この中には日の将来を託せる政治家として期待できる方もいるようです。 退陣表明をして久しい菅首相も、ようやく今月内退陣を示唆するようになってきました。 (時事ドットコム 2011/08/10-13:17) --------------------------- 菅首相、月内退陣示唆=28日代表選も視野−民主執行部 菅直人首相は10日午前の衆院決算行政監視委員会で、自らの出処進退に関し「これまで申し上げてきた私の言葉をきちんと実行に移したい」と述べ、自身が掲げた特例公債法案成立など3条件が整えば速やかに退陣する意向を示唆した。同法案や再生エネルギー特別措置法案が26日までには成立する見通しとなったことから、首相は月内に退陣を正式に表明するとみられる。 これを受け、民主党執行部は28日

    民主党代表選挙−次の首相には誰がふさわしいのか - シェイブテイル日記2
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11
  • 【安倍晋三の突破する政治】増税しなくても被災地復興の策はある

    米格付け会社による米国債の格下げで、世界経済の減速懸念が広がっているが、菅直人政権の対応はあまりにも鈍い。東証も週明け、大きく値を下げた。日経済を強化し、国民生活を守る覚悟や手腕があるのか極めて疑わしい。 こうしたなか、東日大震災から5カ月になるが、菅政権による被災地復興は遅々として進まない。今回は、復興財源の問題について考えたい。 振り返ると、関東大震災(1923年)の被害総額は約55億円(当時のGDPの36・9%)。復興予算として8年間で約14億円が支出された。当時の国家予算が13億円だから、1年分以上になる。阪神・淡路大震災(95年)の被害総額は約10兆円。5年間で5兆円が支出された。 今回の被害総額は約16兆円~25兆円とされ、これに福島第1原発事故の広範囲な被害も加わる。菅政権は復興財源として臨時増税を打ち出しており、自民党内にもそうした考え方があるが、これは完全に間違いだ。

    【安倍晋三の突破する政治】増税しなくても被災地復興の策はある
    Baatarism
    Baatarism 2011/08/11