2016年10月7日のブックマーク (19件)

  • 中国の成長率、予想するエコノミストの精緻な技

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12557326889379443597104582357590660545090.html

    中国の成長率、予想するエコノミストの精緻な技
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    シュレディンガーの中国成長率ですねw
  • 人間の寿命は115歳が限界という研究報告が出される

    2015年の日人の平均寿命は女性が87.05歳で世界一、男性は80.79歳で世界第4位と、過去最高を更新しました。年々伸びていく人間の寿命ですが、アメリカの研究チームが「人間の寿命は115歳で頭打ちする」という研究を発表しました。 Evidence for a limit to human lifespan : Nature : Nature Research http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature19793.html What’s the Longest Humans Can Live? 115 Years, New Study Says - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/10/06/science/maximum-life-span-s

    人間の寿命は115歳が限界という研究報告が出される
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 1883年のクラカタウ大噴火は人類の歴史に残る最大の爆発音だった

    By Din Muhammad Sumon インドネシアにある火山島「クラカタウ」で1883年に発生した大噴火は、人類が記録してきた中でも最大の大噴火だったことが記録されています。全世界で残されている気象データからは、なんとその爆発音は5日間にわたって地球を4周したことがわかっています。 The Krakatoa Volcanic Eruption Was So Loud it Was Heard Round the World http://nautil.us/issue/38/noise/the-sound-so-loud-that-it-circled-the-earth-four-times クラカタウは、インドネシア・ジャカルタから西に150kmほど離れた海の上に位置しています。 クラカタウは複数が集まった火山島の総称で、現在は主な4つの島で構成されています。過去にはいくつかの島

    1883年のクラカタウ大噴火は人類の歴史に残る最大の爆発音だった
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    火山に近いジャワやスマトラ、マレー半島ではどういう状況だったのか。
  • 韓国がノーベル賞をほしいならば、まず慰安婦少女像を撤去せよ - 木走日記

    さて韓国であります。 もはやこの季節を迎えると“年中行事化”している感が否めないのですが、今年もノーベル賞発表ウィークになり、お隣の国韓国メディアがまたもやアツク盛り上がっているのでございます。 初日のノーベル医学・生理学賞が、いきなり日人、東京工業大の大隅良典栄誉教授に授与されるや、韓国では5日付の主要紙すべてが社説でこの日人のノーベル賞受賞を取り上げるのあります。 ご存知のとおり、韓国では自国の自然科学系ノーベル賞受賞者がゼロであることもあり、近年の日人の受賞ラッシュに過激に反応しているようなのですが、各紙報道はこんな感じです。 「世界が賛辞を贈る日の科学技術の底力を前に、韓国の現実はみすぼらしい」(東亜日報) 「日の受賞歴がまぶしい」(ハンギョレ紙) 「韓国はノーベル賞シーズンになると萎縮する。受賞どころか候補リストにも挙がっていない。いつまで隣の祭りを羨(うらや)ましがっ

    韓国がノーベル賞をほしいならば、まず慰安婦少女像を撤去せよ - 木走日記
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    李氏朝鮮において、何が正しいかは権力闘争で決まっていたからなあ。
  • 安保法制をめぐる憲法学者の違憲論の検証――『集団的自衛権の思想史――憲法九条と日米安保』は何を論じたのか/篠田英朗 - SYNODOS

    安保法制をめぐる憲法学者の違憲論の検証――『集団的自衛権の思想史――憲法九条と日米安保』は何を論じたのか 篠田英朗 国際政治政治 #安保法制#集団的自衛権の思想史 安保法制をめぐるあの暑い夏から1年。違憲訴訟や廃止法案上程の動きがある中で、現実に南スーダンに派遣するPKO部隊の任務範囲をどうするのかが問題となっています。安全保障に関する議論が第2ラウンドを迎えようとしていると言えるでしょう。第2ラウンドだからこそ、新たな次元で、より深く、より広い議論にしなければなりません。書『集団的自衛権の思想史』は、そこに大きな一石を投ずるものとなるでしょう。 著者の篠田英朗氏は、平和構築論を専攻する気鋭の国際政治学者(東京外国語大学教授)です。以下では著者自身に内容の一部を紹介して頂きます。(風行社編集部) 安保法制の成立をめぐる喧騒は過ぎ去った、という雰囲気が今や各方面に蔓延している。参議院選

    安保法制をめぐる憲法学者の違憲論の検証――『集団的自衛権の思想史――憲法九条と日米安保』は何を論じたのか/篠田英朗 - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 【日本の解き方】人工透析ブログ炎上の背景にデタラメな「日本財政破綻論」 無駄削減には客観的線引きを

    人工透析について、ネット上で話題になった。ある著名人が自分のブログで「人工透析患者の多くは自業自得なのに医療費を使っている」と問題提起したところ、多くの批判が寄せられ、テレビのレギュラー番組を降板せざるを得なくなった。ネット上だからか、人の不注意だったのか、不適切な表現があったためだ。 そのブログを読んで、大いに気になる点があった。日の財政がもたないと思い込んでいることだ。だから医療費のカットが必要だとして、人工透析を例示していた。おそらく人は日の財政をおもんぱかっての発言であり、何が悪いのか、わかっていなかったのではないか。 筆者は、医療関係者に日の財政状況を説明する機会も少なくない。コラムの読者であればわかっているだろうが、日の財政はそれほど危険な状況ではない。 日銀を含めた連結ベースのバランスシート(貸借対照表)を作れば、「負債」に見合う「資産」があり、資産から負債を差

    【日本の解き方】人工透析ブログ炎上の背景にデタラメな「日本財政破綻論」 無駄削減には客観的線引きを
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • ベンゼンやヒ素が出た豊洲市場は危険なのか 報道から受ける印象と異なる実態

    では、建物の下、来は盛り土されるはずだった「地下空間」に溜まっていた水はどうなのか。浦野さんはこれも「質的には安全です」という。 各調査結果を見ると、ヒ素や六価クロムは環境基準値を下回っている。シアン化合物や鉛も検出されたが、いずれも、ほとんど不検出とみなされる値だった。 共産党都議団の発表にならい、「ヒ素が環境基準値の4割検出された」という新聞やテレビ報道もあった。このような表現に浦野さんは批判的だ。 「自然界にもヒ素はあります。過度に危険をあおる言い方で流しているように思います」 一方で、地下水から気化したベンゼンの危険性を指摘する声もある。それについてはどうか。 「仮にベンゼンが地上に出ても、風などによってすぐ希釈されるため、品に影響を及ぼすほどの危険性はない。都議から依頼されて調べた地下水からはアンモニアも見つかりましたが、これも同じ。ただ、市場周辺の大気が汚れていないか測定

    ベンゼンやヒ素が出た豊洲市場は危険なのか 報道から受ける印象と異なる実態
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • [FT]トランプ氏らはFRB中傷をやめよ(社説) - 日本経済新聞

    米共和党の大統領候補、ドナルド・トランプ氏が繰り出す常軌を逸した非難や糾弾はあまりに多く、すべてを把握するのは難しい。だが、特に大きな影響が出そうなのが、米連邦準備理事会(FRB)は同氏のライバル、民主党のヒラリー・クリントン候補の勝利を確実にするような金融政策を打ち出しているという主張だ。FRBに対する政治的な批判は今に始まったことではなく、何十年も前から続いている。FRBは世界金融危機後に

    [FT]トランプ氏らはFRB中傷をやめよ(社説) - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 米州Frontline 米共和党、草の根で広がる「ヒラリー支持」の輪 シリコンバレー支局 小川義也 - 日本経済新聞

    ドナルド・トランプ氏を大統領候補に擁立した米共和党内で、民主党の大統領候補であるヒラリー・クリントン氏を支持する草の根の運動がじわりと広がっている。ソーシャルメディアなどを通じてクリントン氏への投票を呼びかける政治団体「R4C16」を仲間と立ち上げたリカルド・レイエスさん(42)の背中を押したのは、10歳の息子から投げかけられたある言葉だった。「ねえ、パパ。トランプが大統領になったら、パパはこ

    米州Frontline 米共和党、草の根で広がる「ヒラリー支持」の輪 シリコンバレー支局 小川義也 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 小池氏「衆院補選の先頭に」 二階氏「一緒にやる」 会談70分、協力確認 - 日本経済新聞

    自民党の二階俊博幹事長と小池百合子東京都知事は6日昼、都内のホテルで会談し、小池氏の議員辞職に伴う23日投開票の衆院東京10区補欠選挙での協力を確認した。二階氏が「是非しっかりと全面的にやっていただきたい」と求めると、小池氏は「自分が選対部長になったつもりで先頭に立ってやりたい」と応じた。同席した自民党都連会長の下村博文・党幹事長代行が明らかにした。会談は二階氏が呼びかけたもので、約70分に

    小池氏「衆院補選の先頭に」 二階氏「一緒にやる」 会談70分、協力確認 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    東京都連の梯子外しが進んでますね。
  • 日経新聞「東日本大震災で妊婦たらい回し」に東北の産科医が異議 厚労省も否定

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日経新聞「東日本大震災で妊婦たらい回し」に東北の産科医が異議 厚労省も否定
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    昔はひどかったという記事の続きです。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    昔はやっぱりひどかったんですね。
  • シャープ、毎日新聞報道の複合機事業売却を強く否定

    シャープ、毎日新聞報道の複合機事業売却を強く否定
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • ポピュリズム跋扈の中、日露急接近で世界史は動く 米国が最も恐れる対米独自外交路線に安倍は踏み切れるか | JBpress (ジェイビープレス)

    露ウラジオストクで開催された東方経済フォーラムで挨拶を交わす安倍首相(左)とプーチン露大統領(右、2016年9月3日撮影)〔AFPBB News〕 文中敬称略 9月中旬に行われたロシア下院選挙は、周知の通り与党の圧勝という結果に終わった。50%を切るような投票率の低下に助けられた結果だ、と米紙は書く。だが、米国でも投票率の40%台は珍しくもないから、選挙への無関心についてそう偉そうなことをあまり言えたものでもあるまい。 その選挙直前の週に、日のメディア関係の方々とモスクワを訪れる機会があり、選挙戦終盤の日のイメージとは程遠いその街で、ロシア政治や経済の専門家たちから様々な意見を聴取して回った。 9月初めにヴラジヴォストーク(ウラジオストク)で行われた日露首脳会談からまだ日も浅く、12月のロシア大統領V.プーチンの訪日が公表された後だったから、面談相手への質問は何と言っても日露関係、つ

    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 任天堂の再起動:ジャンプ・スタート | JBpress(日本ビジネスプレス)

    都内のゲーム販売店に設置されたゲームキャラクターの置物(2014年4月17日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO〔 AFPBB News 〕 据置型ゲーム機業界の巨人は1世代分のゲーム愛好者をスマートフォンに奪われた。果たして取り戻せるだろうか。 任天堂の株価はこの1年、「スーパーマリオブラザーズ」の非常にわくわくする場面でのジャンプと、その後の自由落下にも匹敵する乱高下を演じている。 同社のこの大ヒット作は30年以上前、ずんぐりむっくりのイタリア人配管工「マリオ」を幾千万もの家庭に紹介し、リビングルームでゲームを楽しむ時代の幕を開いた。だが同社はここに来て、スマートフォン(スマホ)向けゲームの台頭に後れを取っている。 誰もが待ち望む任天堂初のスマホゲームが2015年秋に発表されるとき、その先陣を切るのはスーパーマリオだろう――投資家の多くはそう期待していた。ところが、同年

    任天堂の再起動:ジャンプ・スタート | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    (英エコノミスト誌 2016年10月1日号)
  • 減産合意でも救えないサウジアラビアの窮状 経済は悪化の一途、国民の不満は頂点に | JBpress (ジェイビープレス)

    同時多発テロの犠牲者遺族がサウジアラビア政府を提訴することを可能とする法案が米国で成立した。写真はニューヨークで行われた米同時多発攻撃から15年の追悼式典(2016年9月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/Bryan R. Smith 〔AFPBB News〕 9月末のOPECの「減産」合意以降、これまでのところ米WTI原油先物価格は堅調に推移している(米国の在庫が5週連続で減少したことを受けて10月6日時点の価格は1バレル=49ドル台)。だが、原油価格がこのまま上昇していくと考えるのは早計である。 OPECはなぜ減産に合意したのか OPECは9月28日の会合で、原油生産量を加盟国全体として日量3250~3300万バレルに制限することで合意し、11月30日に開催される通常総会に向けて加盟各国の個別の生産上限を決定すべく調整していくこととなった。 合意に至った最大の理由は、原油市場における

    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    ドルペッグ制崩壊でサウジアラビア発の通貨危機になりそうな状況。周辺の湾岸諸国も通貨危機になるのかな。
  • ジャニーズ事務所はなぜSMAPを潰したのか(田崎 健太) @gendai_biz

    光には必ず影が伴う――。一連の騒動は、そのことを全ての人に改めて知らしめた。この国で最後の「聖域」、芸能界。強烈な個性と、したたかな駆け引きがものを言う世界に、世間の常識は通用しない。 解散の自由すらない 一連のSMAP解散劇は不思議な事件だった。 音楽、ダンスのグループは個人の集まりである。好き嫌いといった人間関係、方向性、様々な理由でときに集団内には不協和音が起こり、解散に至ることもあるだろう。 ところが、SMAPのメンバーが神妙な顔つきで謝罪する様は、彼らが得体の知れない何かで縛られているようだった。 メンバーは最年少、39歳の香取慎吾を除いてみな40歳を超えている。社会的に十分に判断力があると考えられている年齢である。その彼らに解散の自由さえないことは不気味だった。ニューヨーク・タイムズはこの解散を報じる記事の中で〈長い場合には10年以上にわたって、稼ぎの半分以上を取り上げる「奴隷

    ジャニーズ事務所はなぜSMAPを潰したのか(田崎 健太) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
  • 北方領土問題でも明らかになった民進党「周回遅れ」の皮膚感覚(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    なぜあの時、手を打てなかったのか 北方領土は返ってくるのだろうか。プーチン大統領の12月訪日を前に、期待感が盛り上がっている。私も交渉が進展する可能性は十分にある、とみる。日ロシアを取り巻く国際関係が有利に展開しているからだ。 あらためて書くと驚く読者もいるかもしれないが、北方領土の返還は1956年の日ソ共同宣言でいったん決まっていた。宣言には「日ソ平和条約の締結後にソ連は歯舞群島、色丹島を日に引き渡す」と書かれている(http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/1957/s32-shiryou-001.htm)。 その後、日は「国後、択捉を含めた4島の返還がなければ平和条約を結ばない」という姿勢で条約締結交渉に臨み、ソ連はこれに応じなかった。結果的に今日まで平和条約を結べず、日ソ共同宣言で決まった歯舞、色丹を含めて4島返還は実現していない

    北方領土問題でも明らかになった民進党「周回遅れ」の皮膚感覚(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/10/07
    いつの間にか民進党が米国追従になっているのかw