2018年11月12日のブックマーク (29件)

  • 箱根・芦の湯にある“阿字ヶ池”はドイツ海軍兵が余りに暇すぎて作ってしまった池だった「ドイツ人がsteamで土木ゲー好きな理由が分かった」

    有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro 横浜港で起こったドイツ艦爆発事故により、国へ帰る道が断たれたドイツ艦乗員は松坂屋店など箱根の旅館に分散収容されていたんだけども。まー、とにかく毎日やることがない。しまいには地元の人らに「何でもいいから仕事くれ」と頼みこむ始末。 2018-11-12 01:04:57 有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro 折からの戦局急迫により全国的に防火体制の見直しが行なわれていた頃のこと。ここ芦の湯近辺には細い渓流はあるけど防火用水としては心許なく、「じゃあドイツの軍人さんらに防火用のちょっとした池を作ってもろたらエエやん」となったわけ。 2018-11-12 01:04:58

    箱根・芦の湯にある“阿字ヶ池”はドイツ海軍兵が余りに暇すぎて作ってしまった池だった「ドイツ人がsteamで土木ゲー好きな理由が分かった」
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 原爆Tシャツのアイドルグループ問題における韓国政治家の反応。 - 東アジアの風見鶏

    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 韓国アイドルグループがナチスの帽子 人権団体が謝罪求める | NHKニュース

    韓国の男性アイドルグループ「防弾少年団」のメンバーが、かつて、ナチス・ドイツの記章をあしらった帽子をかぶっていたなどとして、アメリカのユダヤ系人権団体がグループを非難するとともに、謝罪を求めました。 それによりますと、韓国の男性アイドルグループ「防弾少年団」のメンバーが、かつて、ナチス・ドイツの記章をあしらった帽子をかぶったり、コンサートでナチスを思い起こさせる旗を掲げたりしていたと指摘し「被害者に謝罪すべきだ」と非難しました。 また「防弾少年団」をめぐっては、メンバーの1人が原爆投下によるきのこ雲をあしらったTシャツを着ていたことが明らかになり、先週、日テレビ番組への出演が見送られたばかりでした。 このため、人権団体は「こうしたデザインの使用は若者に偏狭さや不寛容さが『かっこいい』ものとして認識されかねず、歴史の教訓を忘れることを助長しかねない」と強調しました。 「防弾少年団」は、ア

    韓国アイドルグループがナチスの帽子 人権団体が謝罪求める | NHKニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
    「防弾少年団」というのは、原爆やホロコースト発言への批判から身を守る意味があったのかw
  • 百田尚樹のトンデモ歴史本「 #日本国紀 」に各所からツッコミ多数、なぜか中央大学生協は絶賛販売 | Buzzap!

    全方位ツッコミ待ちの鉄板ギャグ、新感覚異世界転生ライトノベルの大作として大評判ですが、中央大学生協はなぜか「日通史の決定版!」と絶賛しています。詳細は以下から。 ◆デマと暴言と歴史修正主義の百田尚樹による「歴史」 デマと暴言に塗れ、堂々とテロ組織結成予告を公言する作家、百田尚樹。これまで「政府批判するマスコミは経団連を通じて懲らしめる」「沖縄の2紙は潰さなくては」など極右思想を垂れ流してきました。 もし北朝鮮のミサイルで私の家族が死に、私が生き残れば、私はテロ組織を作って、日国内の敵を潰していく。 — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年4月13日 加えて死去した社民党の土井たか子元党首を「まさしく売国奴だった」と評し、2014年の都知事選では田母神候補以外の候補者を「人間のクズ」と罵倒し、挙句には「エボラ対策で民主党が審議拒否」とデマを拡散しながら謝罪もせず現在も

    百田尚樹のトンデモ歴史本「 #日本国紀 」に各所からツッコミ多数、なぜか中央大学生協は絶賛販売 | Buzzap!
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 加入者が1日100万人?──アリババ会員向け重大疾病保障とは? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    1──受付開始後2週間で1,300万人が加入 アリババグループのネットサービスを利用するアリ会員向けに開発された重大疾病保障が話題となっている。オンラインでの加入受付を開始した10月16日以降、わずか2週間で加入者が1,300万人を超えたという。単純計算しても1日あたりおよそ100万人が加入したことになる。最大の特徴は、加入時に保険料に相当する保障コストがかからず、将来時点で発生する給付の多寡に応じて後払いをするという点にある。 この重大疾病保障は、アリババグループ傘下の保険プラットフォームであるアリ保険、同じく傘下の相互保険会社である信美人寿(ネット生保)が共同で開発をし、ネット決済のアリペイで加入の受付、決済を行うものである1。加入から保障コストの支払い、給付金の受け取りに至るまで、全てアリババグループ内で提供されるネットサービスで完結する。 給付内容として、対象となる重大疾病は100

    加入者が1日100万人?──アリババ会員向け重大疾病保障とは? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
    胡麻信用が使われているのか。
  • メルケル時代が終わる理由は、難民・移民問題ではない

    メルケルはビジョンある政治家というより、テクノクラートのようだった HANNIBAL HANSCHKE-REUTERS <難民・移民の受け入れが人気凋落の発端と思われているが......。国家のビジョンを示さず官僚的であり続けたメルケルは、ユーロ危機と移民危機を経た欧州を立て直せなかった> イギリスの政治家イノック・パウエルは、こう語ったことがある。「政治家は順風満帆なうちに引き際を見極めないと、惨めな最後を迎えることになる」 ドイツのアンゲラ・メルケル首相には、この法則は当てはまらないようだ。メルケルは地方選連敗の責任を取って、キリスト教民主同盟(CDU)の党首を退任すると表明した。彼女の順風満帆な時期はとうに過ぎ去っているが、それでも引き際を評価する声が聞こえる。 首相職は2021年の任期切れとともに退任すると表明したが、それまでその座にとどまれるかどうかは分からない。社会民主党(SP

    メルケル時代が終わる理由は、難民・移民問題ではない
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 「キッシンジャー・習近平」会談の背後に次期米大統領候補

    2018年11月8日、訪中したキッシンジャー氏と握手する習近平国家主席 Thomas Peter-REUTERS 米大財閥トップによって占められる清華大学の顧問委員会を牛耳るキッシンジャー氏が動いた。北京で習近平と会ったが、その背後にはなんと、次期米大統領選出馬を狙うマイケル・ブルームバーグ氏(民主党)がいた。 北京で習近平と会談したキッシンジャー アメリカの中間選挙の結果が出たあとの11月8日、キッシンジャー元米国務長官は、北京の人民大会堂で習近平国家主席と会談した。中国共産党新聞網(および『人民日報』のトップページ)や中国の中央テレビ局CCTVあるいは新華網などが大きく伝えた。 それらによれば、習近平は以下のように言っている。美辞麗句を省いて概要を記す。 ――キッシンジャー博士は中国人民の老朋友だ。米中関係と全世界のために歴史的役割を果たした。しかし今全世界は百年に一度の大変局に差し掛

    「キッシンジャー・習近平」会談の背後に次期米大統領候補
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • BTS、ナチス帽着用でユダヤ人権団体が嫌悪感 「日本の人々とナチズムの犠牲者に謝罪すべき」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    BTS、ナチス帽着用でユダヤ人権団体が嫌悪感 「日本の人々とナチズムの犠牲者に謝罪すべき」
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 仏独首脳、孤立主義に警鐘 第1次世界大戦終結100年 マクロン氏「悪魔が再び」(写真=AP) :日本経済新聞

    【パリ=白石透冴】第1次世界大戦終結100年の11日午前、フランスのマクロン大統領は記念式典で「古い悪魔が再度目覚めつつある」と述べた。世界で高まるナショナリズムの兆候に強い懸念を示したものだ。ドイツのメルケル首相や国連のグテレス事務総長も同日、世界は多国間主義に立ち返るべきだと呼びかけ、孤立主義に逆戻りしかけている世界に警鐘を鳴らした。【関連記事】「ツイッター外交しない」 仏大統領、米と違い鮮明に

    仏独首脳、孤立主義に警鐘 第1次世界大戦終結100年 マクロン氏「悪魔が再び」(写真=AP) :日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 関西生コン事件~逮捕されたのは立憲民主党・辻元清美議員と親密な人物(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    この夏、滋賀県内の倉庫建設工事をめぐる恐喝未遂事件で、関西の生コン業界のドンが逮捕されたが、これに凍り付いたのが野党議員たち。実はこのドンがさまざまな議員たちを支援していたということで、あまり報じられていなかった理由も含め、須田慎一郎が解説する。 飯田)先週リスナーの方からメールが来ました。「関西生コンについて関東ではぜんぜん話題になっていません。解説をお願いします」と。エンディングで予告した後に心配するTwitterも来ていて、きょうも「これを特集して番組が何もなければいいけど」とあります。 須田)この話題、関東でメガメディアはまったく報じていません。関西でもほとんど報じられていません。フジテレビ系列の関西テレビは腹が据わっていて、しっかり報道しました。NHKはサラッと流し、他のメディアにいたってはまったく触れていません。 須田)これはけっこう大きな問題です。そもそも8月28日に滋賀県警

    関西生コン事件~逮捕されたのは立憲民主党・辻元清美議員と親密な人物(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 金正恩氏の「ボディーガード部隊」で致命的なミス(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、北朝鮮で先月中旬、軍の将校1人が摘発された。それが金正恩党委員長の身辺警護を担当する護衛司令部の所属だったとあって、上を下への大騒ぎとなっているという。 (参考記事:【写真】「凄腕デカ」から「美少女戦士」まで…金正恩氏ボディーガードの多才な顔ぶれ) RFAの平壌の情報筋によると、摘発されたのは護衛司令部第1局所属の20代の将校だ。長年、護衛司令部内の通信を取り仕切ってきたこの幹部は、夜中に坑道通信勤務場の状況を点検していた。2号室に置かれていた受信機の状況を点検する過程で、周波数を合わせてRFAを聞いていたところを直日官(勤務の総括責任者の将校)に見られてしまったという。 北朝鮮では、当局が禁じる海外情報に触れることは重罪に当たる。過去には、韓流ドラマを見ただけの女子大生が凄惨な拷問を受けた例もあった。 (参考記事:北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれ

    金正恩氏の「ボディーガード部隊」で致命的なミス(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 二階幹事長が激怒したドタキャン騒動の内幕 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    二階幹事長が激怒したドタキャン騒動の内幕 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • トランプよりヤバいアメリカ最高裁「保守化」 | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    トランプ政権発足後、その政権の真価が問われると言われた中間選挙が終わった。結果は周知のとおり、上院は共和党勝利、下院は民主党が多数派を奪還し勝利した。 リベラル派は当然、今回の選挙結果に好意的だ。アメリカの主要メディアのほとんどは、リベラル寄りと言われているが、当然今回も「リベラルの正義が圧勝をもたらした」とか、「トランプ大統領にNOという審判が下った」というような言葉を並べている。彼らが重要性を重んじる多様性を軸に、ミネソタ州、そしてミシガン州で女性のムスリム教徒として初の議会当選を果たしたオマール、タライブ両氏などを取り上げて、「歴史的勝利」に対してお祝いムードだ。 報道されるアメリカとその実態は違う 今回の結果により、これから共和党はさまざまな困難を経験していくだろう。来年からの議会には「ねじれ」が生じるし、民主党が下院を支配する流れの中、法案や予算が通りにくくなることは明らかだ。ま

    トランプよりヤバいアメリカ最高裁「保守化」 | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 人民元安が加速…!中国、メンツを賭けた通貨防衛の厳しい行く末(唐鎌 大輔) | マネー現代 | 講談社(1/3)

    中国の外貨準備高が1年半ぶりの低水準にまで減少! 米国の中間選挙報道に隠れて注目度が薄れてしまったが、11月7日、中国人民銀行(PBoC)から発表された10月末時点での外貨準備高の動きは金融市場の先行きにとって気になるものだった。 10月末の中国の外貨準備高は前月比▲339.3億ドルの3.05兆ドルで、予想以上の減少となった。 水準としては2017年4月以来、1年半ぶりの低水準となる。現在の元安相場に対してそれだけ通貨防衛を目的とする元買い・ドル売り為替介入を行っていたことになる(下記図表)。要するに、実弾投入が必要なレベルまで資流出圧力が強まっていることの証左である。 ドル/人民元相場に関しては、今年3月下旬に元高・ドル安傾向が頭打ちとなり、そこから緩やかに元安・ドル高方向へ転じた後、6月半ば以降、急激にその動きが加速して足許の6.92付近に至っている。こちらも約1年半ぶりの元安水準と

    人民元安が加速…!中国、メンツを賭けた通貨防衛の厳しい行く末(唐鎌 大輔) | マネー現代 | 講談社(1/3)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 知られざる「医学部入試面接の世界」~彼らはこんな風に人を見ている(原田 広幸) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    知られざる「医学部入試面接の世界」~彼らはこんな風に人を見ている パワハラ・セクハラ質問は当たり前…? 圧迫面接…? 「あなたのお父様はサラリーマンだけど、6年間の学費は当に払えるの?」 「結婚しても仕事(医師)は続けますか?」 「(何年も受からなくて)医師に向いてないとは思わなかったの?」 これらがなんの質問だかわかるだろうか。これは、大学医学部の面接で当たり前に訊かれる質問である。1つ目の質問は、サラリーマン家庭の子息に対して、2つ目の質問は女性に対して、3つ目の質問は多浪生に対して。 面接は、ほぼすべての医学部の入試で行われる。その現場では、未だにこのような質問がまかり通っている。普通の会社であれば、「パワハラ・セクハラ発言」と認定されてもおかしくない。 今年は、東京医科大学に始まる、「不正入試事件」が発覚し、「自分も差別されるのではないか」、「どの大学を受ければ差別されないか」と

    知られざる「医学部入試面接の世界」~彼らはこんな風に人を見ている(原田 広幸) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 5ch(旧2ch)をスクレイピングして、過去流行ったネットスラングの今を知る - にほんごのれんしゅう

    5ch(旧2ch)ではここ数年はTwitterを使用するようになってしまいましたが、ネットのミームの発信地点であって、様々なスラングを生み、様々な文化を作ってきたと思います。 学生時代、2chまとめとか見ていたので、影響を受けてきたネット文化で、感覚値からすると、どうにも流行り廃りがあるようです。 5chの過去ログを過去18年ほどさかのぼって取得する方法と、懐かしいネットスラングのドキュメントに占める出現具合を時系列でカウントすることで、時代の変遷でどのように使用の方法が変化したのか観測することができます。 文末に「orz」って付けたら若い人から「orzってなんですか?」と聞かれて心身共にorzみたいになってる— ばんくし (@vaaaaanquish) October 19, 2018 図1. 今回集計したorzの結果 例えば、今回集計した5chの書き込み500GByte程度のログからで

    5ch(旧2ch)をスクレイピングして、過去流行ったネットスラングの今を知る - にほんごのれんしゅう
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 日本で「ブラック保育所」が次々と生まれる絶望的な構造(小林 美希) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    秋の保育所見学シーズンがやってきた。 来年4月に保育所に子どもを預けるには、今年11月から年末にかけて申し込みの締め切りとなる。 子どもを預けたい保育所かどうか。保育士の労働実態に目を向けなければ、その保育所の真実の姿は分からない。保育士にどれだけきちんと人件費をかけているかで保育内容が左右されると言っても過言ではない。 ここでは、「やりがい搾取」を許してしまう、保育所の運営費用の使途制限を緩和した「委託費の弾力運用」という制度に着目。『ルポ 保育格差』などの著者でジャーナリストの小林美希氏による短期集中レポートをお届けする。 「大手で安心」から地獄へ… 「あんなに憧れていた保育士なのに……。働けなくなって今、生活保護を申請するような状況になりました」 保育所を運営する株式会社の大手に就職した斉藤理香さん(仮名)は、過酷な労働環境に耐えられず、わずか2年の間にメンタルヘルスを崩し、働くこと

    日本で「ブラック保育所」が次々と生まれる絶望的な構造(小林 美希) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 大規模調査でわかった、ネットに「極論」ばかり出回る本当の理由(山口 真一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    「ネットを使うほど、人は極端になる」は当か 「現代社会で進む分断の大きな原因は、インターネットやSNSである」というクリシェがある。しかし、そうした直感に真っ向から反する「ネットは社会を分断しない」という研究結果が話題だ1。 慶應義塾大学の田中辰雄氏らの実証研究によると、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア利用は、ユーザの「意見の極端化」に影響を与えていないという。一方で田中氏らは、「テレビニュースの視聴者は極端な意見を持つようになる」とも指摘しており、興味深い。 この研究では、それだけでなく、ネットユーザが自分と意見の異なるユーザも少なからずフォローする傾向にあることが分かった。具体的には、フォローしている人の3割以上は、自分と反対の主張をしている人で占められているとのことである。実は、このような研究結果は、海外の実証研究でも示されている2。 つまり、従来から言われ

    大規模調査でわかった、ネットに「極論」ばかり出回る本当の理由(山口 真一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 桜田五輪相の答弁を笑う人に知ってほしい「質問通告」の奇妙な仕組み(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    「しどろもどろ」になってしまう理由 桜田義孝五輪相が、2018年11月9日の閣議後の記者会見において、5日の参院予算委員会での蓮舫議員の質問に対する自身の答弁を巡り「質問通告が全然なかった」と発言したことについて「事実と若干違いがある」と撤回した。一方で質問通告について「事前に詳細な質問内容の通告をいただければ充実した質疑ができた」とも主張している。 これに対してマスコミ報道などは、大臣としての資質があるのか、と厳しい視線を寄せている。例えば朝日新聞は「桜田五輪相、大丈夫? 記者会見で「知らない」連発」(https://www.asahi.com/articles/ASLC652KQLC6UTFK00V.html)と報じている。 ところで、質問通告とはどのようなもので、大臣や官庁はそれにどう対応するのか、を知っている人は少ないだろう。また、その慣習に問題があるとすれば、通告方式に改善の余地

    桜田五輪相の答弁を笑う人に知ってほしい「質問通告」の奇妙な仕組み(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 米中間選挙が示すもの:二大政党のかい離した世界

    【ワシントン】米中間選挙の結果から、米国の主要政党がこの10年間にたどってきた変化がより鮮明になった。民主党は主要都市とその周辺部で結果を出し、共和党は地方や小さな町を制した。  開票結果によると、下院では民主党が(米東部時間7日夜までに確定していない17議席を除く)共和党の27の現有議席を奪取し、過半数議席を獲得した。一方、上院は(3議席が未確定ながら)共和党が2議席上積みして多数派を維持した。

    米中間選挙が示すもの:二大政党のかい離した世界
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 米国公的債務の膨張にやきもきし始める投資家 元利払いで1日14億ドル、新議会に突きつけられる大きな課題(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    米首都ワシントンにある米財務省の建物(2016年3月10日撮影)。(c)Andrew CABALLERO-REYNOLDS / AFP〔AFPBB News〕 先月、米国の中間選挙が近づくなかで、有権者が見たらたじろいだに違いない試算をドイツ銀行のアナリストチームが公表した。 米国政府による公的債務の元返済と利息支払いの合計額が現在、毎日(そう、1日当たりで)14億3000万ドルに達しており、ほかの主要7カ国(G7)諸国の10倍以上になっている、というのだ。 (この恐ろしいランキングで、1位の米国とはかなりの差がある第2位につけているのはイタリアだ) 米国経済の規模の大きさを考慮しても、これは衝撃的な額だ。しかし、それだけでは済まない。 さらに考えさせられるのは、この10億ドル規模の支払いは、歴史的な基準に照らせば金利がまだかなり低い水準にとどまっている時期に実現しているということだ。

    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • モテ男もビジネスも、中国人が話をフカしまくる理由 日本人には無理? これが中国で「成功する」男の条件だ(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    中国・北京で、道路脇に放置されたシェア自転車のそばを通る女性(2018年2月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / GREG BAKER〔AFPBB News〕 (安田 峰俊:ルポライター) 突然だが、日においてモテる男性に求められる条件とは何だろうか? たぶん「カネ」を除けば、頼れるとか浮気しないとか清潔感がある(=外見や立ち居振る舞いがスマート)とか、そこらへんだと思う。だが、いっぽうで中国の場合はどうか? ここで興味深いデータがある。2018年5月に日のアダルト用品大手『TENGA』が発表したレポートだ。これは世界18カ国の18~74歳の男女1万3000人以上を対象におこなった、恋愛や性生活のアンケート調査なのだが、そのなかで「理想の男性」に求められる資質14項目の各国比較が掲載されているのである。 以下、「理想の男性」の資質ベスト3について、米・英・仏・日・中・韓の6カ国を

    モテ男もビジネスも、中国人が話をフカしまくる理由 日本人には無理? これが中国で「成功する」男の条件だ(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 米中間選挙後、トランプ大統領は何を仕出かすか まずは司法長官、次は特別検察官の首、そしてその後は・・・(1/7) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    ペロシ民主党下院院内総務がチラつかす「天下の宝刀」 ドナルド・トランプ大統領の型破りな2年間の政治を米国民がどう評価するか注目された米国の中間選挙。 米国の有権者は、上院はトランプ共和党に軍配を上げたが、下院ではイエローカードを突きつけた。 下院は予算決定権限を持ち、大統領を弾劾できる「天下の宝刀」(弾劾発議権)もある。 立法調査権で大統領のロシアゲート疑惑はもとより資産チェック、巨額脱税疑惑、政治資金不正利用容疑まで徹底的に調査ができることになる。 それでなくとも叩けば埃の出てくるトランプ大統領は戦々恐々だろう。 ロシアゲート疑惑捜査への関与を拒んできた、かっての腹心・ジェフ・セッションズ司法長官を解任し、司法省内のイエスマンを据えようと目論む大統領の心中は、穏やかならざるものがある。 もっとも、負けん気のトランプ大統領は選挙直後は強がって見せた。 開票結果を見て「上院では過半数を取った

    米中間選挙後、トランプ大統領は何を仕出かすか まずは司法長官、次は特別検察官の首、そしてその後は・・・(1/7) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • 米選挙が示す「トランプ的なるもの」の新常態化

    米国の中間選挙が終わった。米国政治に詳しい、上智大学の前嶋和弘教授は「結果は引き分け」とみる。上院の過半数を維持した共和党は「トランプ党」に変貌。下院の過半数を奪還した民主党は、「左バネ」を効かせて得票を伸ばした。 (聞き手 森 永輔) ミネソタ州の下院選に勝利したイルハン・オマル氏。同氏は元ソマリア難民。8歳の時に米国に移り、苦労した末、今回の当選に至った(写真:AFP/アフロ) 米国の中間選挙が複雑な結果に終わりました。まだ全議席が確定していませんが、上院は与党・共和党が過半数を維持。下院は野党・民主党が過半数を奪還しました。2010年の中間選挙で共和党に多数派を奪還されて以来のことです。共和党と民主党、果たしてどちらが勝利したのでしょうか。 前嶋:私は「引き分け」とみています。共和党が勝ったとも、民主党が勝ったとも、見えますよね。 共和党にとって上院での勝利は想定の範囲内でした。改選

    米選挙が示す「トランプ的なるもの」の新常態化
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • イスラエル、もう1つの監視ビジネス先進国:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスは11月12日号で特集記事「ここまで来た監視社会」を掲載した。記事では主に米中の先進企業を紹介したが、テロ対策のために軍と企業が深く結びつくイスラエルも監視ビジネスの最先端に立つ国の1つだ。「スタートアップ大国」とも呼ばれるその特性から、企業規模は決して大きくないが、技術力は米中にも劣らない。 米アップルの「iCloud」ロックも解除可能 メールや写真は言うに及ばず、位置情報やウェブの検索履歴まで次々と画面に映し出されていく――。 携帯電話のデータ解析ツールを開発するイスラエルのセレブライト。A4ノートほどの小さな機械に記者の私用のスマートフォンを試しにつないでもらったが、まるで自分の頭の中をのぞかれているような気分だ。既に消したはずのデータでも、メモリーから完全に削除されていない限りは復元可能で、記者が初めてスマホを購入した2009年のデータも一部残されていた。「スマホは自分

    イスラエル、もう1つの監視ビジネス先進国:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
  • ウォーク・アウェイ運動――アメリカのリベラル派はなぜ嫌われるのか / 西山隆行 / アメリカ政治 | SYNODOS -シノドス-

    リベラルと民主党から立ち去ろう!――ブランドン・ストラカというニューヨークのゲイの美容師が、自分は嫌悪に満ちたリベラルと民主党を支持することは出来ないため立ち去ることにしたという内容の動画をYouTubeで発表したのが話題になり、「ウォーク・アウェイ運動」がアメリカで展開されている。 かつて自分はリベラルだった、という言葉で始まるビデオで、彼は、人種・性的指向・性別に基づく差別や独裁的思想、言論弾圧を拒絶するために昔リベラルになったが、今では、それとまったく同じ理由からリベラルと民主党から立ち去るのだと説明している。SNSには彼に賛同した人々によって、なぜ自分がリベラルに愛想をつかしたのか、民主党を捨てたのかを告白するメッセージが数多くあげられている。 このウォーク・アウェイ運動は組織だった運動ではないので、彼らの掲げるメッセージは多様である。リベラルに愛想をつかしたという人もいれば、左派

    ウォーク・アウェイ運動――アメリカのリベラル派はなぜ嫌われるのか / 西山隆行 / アメリカ政治 | SYNODOS -シノドス-
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
    日本のリベラル・左派も同じ問題を抱えてますね。日本では経済政策音痴が加わるからさらに酷いけど。
  • 日本が失った天才、金子勇の光と影(WIRED.jp) - Yahoo!ニュース

    イノヴェイターとして脂ののった時期にWinny事件で逮捕され、紆余曲折を経て無罪を勝ち取ったものの、あっという間に他界した不世出の天才。金子勇がたどった無念の生涯は、「出る杭が打たれる」の典型といえるだろう。 【対談】Winny開発者・金子 勇×インターネット寺院開祖・松紹圭 その社会的損失の大きさを伝えるべく、2018年現在、いろんな立場の人間が表現方法を模索している。なかでもユニークなのが、事件映画化を目論む古橋智史だ。 「出る杭が打たれない。そういう国にしたいと、気で考えているんですよね」 古橋はIT系ヴェンチャー企業「スマートキャンプ」を率いる現役の経営者。金子からみて18歳年下の、若きフォロワーだ。彼は仕事の合間にクラウドファンディングで資金を募り、スタッフ集めや脚づくりに奔走しつつ、金子の知人と会う機会をつくり、その生き様について教えを乞うている。 そんな古橋に手を差し

    日本が失った天才、金子勇の光と影(WIRED.jp) - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
    日本がITで後れを取った大きな理由が、この警察や司法の行動でしたね。
  • CNN.co.jp : 新疆ウイグルの「収容施設」、情報はほぼ事実 英政府

    英国政府が新疆ウイグル自治区の「再教育収容施設」に関する情報を概ね事実だと認定/Kyodo News/Kyodo News Stills/Kyodo News via Getty Images 香港(CNN) 英国政府は11月1日までに、中国北西部の新疆ウイグル自治区でウイグル族など多数のイスラム教徒が「再教育収容施設」に拘束されているとの情報はおおむね事実であることを確認したと述べた。 ハント英外相は同国国会での質疑で、ここ数カ月間表面化したこれらの情報に大きな懸念を抱いていると説明。自国の複数の外交官を今年8月に同自治区を向かわせたところ、「彼らは(収容施設に関する)情報は大体正確であることで意見が一致した」と述べた。 外相は英国外交官が現地で見聞した事柄の詳細を尋ねられたが、明らかにはしなかった。その上で、最近訪中した際の王毅(ワンイー)外相との会談でこの問題を取り上げたとし、今後も

    CNN.co.jp : 新疆ウイグルの「収容施設」、情報はほぼ事実 英政府
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12
    中国への経済制裁が必要でしょうね。やるとなると大変だけど。
  • トランプの「何を言っているのかわからない」発言の奥底にある差別意識|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    トランプの「何を言っているのかわからない」発言の奥底にある差別意識|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/11/12