2015年6月1日のブックマーク (30件)

  • 【年金機構情報流出】内規違反のずさん管理 55万件「パスワード設定せず」(1/2ページ) - 産経ニュース

    旧社会保険庁時代には芸能人などの年金加入記録を無断で閲覧して情報を流出させたとして、職員3千人以上が処分を受けた日年金機構。こうした記録のぞき見や汚職事件などの不祥事を受けて新たに発足した組織でまた、情報流出が起きた。流出した情報の中には内規に違反してパスワードを設定せずに保存していたものもあり、機構の水島藤一郎理事長は「内規違反に当たり、極めて重い責任がある」とうなだれた。 機構によると、流出した約125万件の情報は、勤務先情報や所得、年金受給額などの記録を扱う基幹システムから、基礎年金番号や氏名などの一部をDVDなどの記録媒体を使って持ち出し、年金事務所などの情報系サーバーやパソコンに保存されていた。内規では情報を保存する際にはパスワードを設定することになっていたが、約55万件の情報にはパスワードが設定されていなかった。 また、情報が保存されていたファイルの名前も、外部の人間が見て内

    【年金機構情報流出】内規違反のずさん管理 55万件「パスワード設定せず」(1/2ページ) - 産経ニュース
    Barton
    Barton 2015/06/01
    何か色んな意味で駄目な感じなんですが……。こういう仕事で給料もいいのかあ……。
  • 【悲報】ロードバイクが警察に狙い撃ちされるwwwwwチャリカスイライラでくそワロタwwwwwww:ふぇー速

    >>80 自転車の人が違法駐車だから車の運転手に自転車弁償しろと詰め寄ったけど 実はそこはコインパーキングだったから逆に車の持ち主に車の修理代を請求された

    【悲報】ロードバイクが警察に狙い撃ちされるwwwwwチャリカスイライラでくそワロタwwwwwww:ふぇー速
    Barton
    Barton 2015/06/01
    ロードバイクはねえ…原付乗っていたときから危険だと思っていたのよ。原付超える速度で走る人多いから、ぶつかったら冗談抜きでやばい。
  • ペットロボ「AIBO」の死を嘆き悲しむ高齢者たち 技術者OBが「お医者さん」に名乗りを上げる : SIerブログ

    https://news.careerconnection.jp/?p=12309 16年前にSONYがリリースした「AIBO」というペットロボットを覚えているだろうか。 可愛い電子音声や、小型犬のような仕草が話題となり、1999年から2006年にかけて発売されてきた。 ところがSONYは去年の3月をもってAIBOの修理対応の打ち切りを断行してしまい、機械でありながら事実上の死を迎える個体が急増している。 だけどAIBOは、ただのロボットじゃない。ユーザーにとっては、ペットと飼い主として、 家族の絆を感じることのできる大切なパートナーになっている。リリース当時は大いに話題になったAIBOが、 皮肉にもSONYによって完全に切り捨てられたことによって、再び脚光を浴びている。(文:松ミゾレ) AIBOは、ただのペットロボットとしての需要以外にも、前述のように家族として、 それから介護現場でも

    ペットロボ「AIBO」の死を嘆き悲しむ高齢者たち 技術者OBが「お医者さん」に名乗りを上げる : SIerブログ
    Barton
    Barton 2015/06/01
    >>49 三菱で思い出したけど、AMiTYでネジが外れなくて修理に出したら、ネジを買えてだけじゃあなく外装まで直して返してくれた。三菱はいい製品作るんだけどなあ…。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Barton
    Barton 2015/06/01
    セブンいいけど、基本的に高いよね。近所に出来たので今後は重宝しそうだけどw
  • シャープ退職者を狙うアイリスオーヤマの戦略とは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    先月14日、国内で3500人規模の希望退職を実施すると発表したシャープ。その退職者を、生活用品メーカーのアイリスオーヤマ(社・仙台市)が虎視眈々と狙っている。同社はシャープ退職者の労働市場への流出を見越し、大阪市の家電開発拠点で来年までに最大70人の技術者を採用する計画だ。日用品大手として成長してきた同社が、シャープ退職者に熱視線を送るのはなぜなのか。 「この機をとらえたい」。取材に応じた同社の大山繁生常務取締役研究開発部長(62)が、穏やかながらはっきりとした口調で述べる。同社は昨年、大阪市中央区に9階建てビル1棟を取得し、関西での家電開発拠点「大阪R&Dセンター」を拡充した。「ハコはできている。優秀な人材を入れたい」と、来年中に同センターの技術者を現在の約30人から100人まで増やす計画を描く。 プラスチック製品などの日用品製造で知られる同社は、2009年に家電に参入。後発ながらこ

    シャープ退職者を狙うアイリスオーヤマの戦略とは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Barton
    Barton 2015/06/01
    それだけじゃあなく、自社で育てる必要ないからな…。言わば他社が育ててくれているもんだから。
  • デートの時に鞄持ってくるおとこのひとって何入れてるの? : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年06月01日 デートの時に鞄持ってくるおとこのひとって何入れてるの? Tweet 35コメント |2015年06月01日 20:00|生活|Editタグ :デート 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 09:48:15.725 ID:BWc0ZsCr0.net 夢と希望 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 09:48:21.304 ID:9YFYnbdO0.net 玩具 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 09:48:44.326 ID:M0Nl/oL00.net お弁当 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 09:49:04.980 ID:IZ5Y5A

    デートの時に鞄持ってくるおとこのひとって何入れてるの? : ライフハックちゃんねる弐式
    Barton
    Barton 2015/06/01
    iPad miniとモバイルルーター、後各種小物とか。ケータイ(特にスマフォ)持つ時代になって、ポケットだけじゃあ不自由する時代にもなったな。
  • カルビー・松本晃CEO「価格改定は今後も多分やらない」

    1 名前:海江田三郎 ★ 投稿日:2015/06/01(月) 11:09:52 ID:???.net 日経ビジネス6月1日号では、「『勝てる値上げ』の法則」と題し、消費分野で広がる価格改定の波を捉え、企業が収益力を高めるための値上げの戦略についてリポートした。だが、実は取材を通して記者が特に印象に残ったのは、値上げを実施しておらず、今後実施する気配もないカルビーだった。 カルビーの業績は好調だ。2015年3月期の売上高は前期比11%増の2221億円、営業利益は23%増の241億円で、営業利益率は10.9%に達する。純利益は6期連続で最高を更新し、時価総額は約6300億円。 平均的な営業利益率が5%程度とされる品業界では屈指の収益力を誇っている。 好業績の要因は国内と海外でバランス良く稼げていることだ。国内は朝などでべられるシリアル品「フルグラ」が伸長し、海外は主力の北米事業で豆のス

    カルビー・松本晃CEO「価格改定は今後も多分やらない」
    Barton
    Barton 2015/06/01
    さっきのカルビーの記事のまとめあった。>>21の図が大変判りやすい。本当減りすぎ。
  • 飛距離、出る! 「機動戦士Zガンダム」の百式をモチーフにしたゴルフキャディバッグが登場

    アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するモビルスーツ・百式をモチーフにした「百式 キャディバッグ」が登場しました。バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて予約を開始します。 「百式 キャディバッグ」 百式キャディバッグは機体のイメージを損なうことのないよう、テクスチャー入りの金色を採用。また、側面には硬質パネルを採用し、モビルスーツのメカっぽさを表現しているほか、ファスナーや持ち手には百式が所属する組織「エゥーゴ」のロゴが。「百式」の文字にもテンションが上がりますね! 百式、出る! 飛距離も、出る! さらに、側面硬質パネルを採用した「ガンダム キャディバッグ」も新デザインで再登場するほか、赤いボディが印象的な「シャア専用ザク スタンドバッグ」とデニム生地がおしゃれな「量産型ザク スタンドバッグ」も発売となります。いずれもキャディバッグ体にネームプレートとフードが付属。 「ガ

    飛距離、出る! 「機動戦士Zガンダム」の百式をモチーフにしたゴルフキャディバッグが登場
    Barton
    Barton 2015/06/01
    ……なんかこう…外しまくって「まだだ、まだ終わらんよ!」と言い出しかねないオチになりそうだ……w
  • 日本人はなぜ「ものづくり」は上手いのに「よいシステムを作る技術」に脆弱なのか? : まとめたニュース

    2015年06月01日 Tweet 日人はなぜ「ものづくり」は上手いのに「よいシステムを作る技術」に脆弱なのか? ちょっとしたニュース│科学・技術│19:30│コメント(66) 1 : 海江田三郎 ★ :2015/06/01(月) 15:58:15.17 ID:???.net http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43526 「システム工学の7人の侍」(The Seven Samurai of Systems Engineer-ing)ということを言い出した人がいる。アメリカの著名なシステム工学者であるJames Martin氏である。システム工学に7名のリーダがいるという話かと思ったらそうではなく、システムの七つの見方、あるいは種類を言うそうである(SEC journal?2015年3月号参照)。筆者はこの言葉を聞いて全く別の連想をした。 ご存じのよう

    日本人はなぜ「ものづくり」は上手いのに「よいシステムを作る技術」に脆弱なのか? : まとめたニュース
    Barton
    Barton 2015/06/01
    うーん…味方同士で足を引っ張り合う、声の大きい我田引水が幅を利かせる…だからじゃあない。
  • 大学の学食とかいうコスパ最強定食wwwwwww : お料理速報

    大学の学とかいうコスパ最強定wwwwwww 2015年06月01日19:30 カテゴリお店・外 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 17:51:30.13 ID:RkqHkGXj0.net 近畿大学 からあげ ご飯M 味噌汁 450円 関連記事 幸福の科学学園の学でメシをってみた→ウマかったうちの大学の学のステーキwwwwwww大学学で「0円朝」…「無料は驚き」と学生和歌山大学の学メニューが滋賀大にケンカ売りすぎwwww スポンサード リンク 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 17:52:32.98 ID:a25lBuTl0.net 高い…高くない? 4: うんこ ◆.IPyNg1hgM 2015/05/31(日) 17:52:46.79 ID:6ySl3Eji0.net 450円とか言うほど安くないやろ 10

    大学の学食とかいうコスパ最強定食wwwwwww : お料理速報
    Barton
    Barton 2015/06/01
    ご飯が旨いかどうかに大きく左右されると思う。なお、地方の工場は外に出られないケースもあるので、飯旨なところに当たると大当たり。
  • 夫が子供の頃から集めていたビックリマンシールを捨てた妻に批判 : 痛いニュース(ノ∀`)

    夫が子供の頃から集めていたビックリマンシールを捨てたに批判 1 名前: イス攻撃(秋田県)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:12:41.40 ID:uNpWC3Om0●.net 「掃除をしてたら、リビングに旦那のシールが入ってるファイルがあって、ペラペラ見てたらあまりに気持ちが悪くて捨ててしまった・・・」。インターネットの掲示板に、ある女性がこんな書き込みを投稿した。捨てられたのは、夫が集めていた「ビックリマンシール」だ。 大切なコレクションを捨てられたと知った夫は「半泣きで崩れ落ちた」という。夫は、子どものころから、シールを集めることが生きがいだ。ビックリマンシールは、1枚30万円以上の高値で取引されることもある。夫のコレクションのなかにも、数十万円の価値があるシールが含まれていたようだ。 女性は「いい年して、子どもみたいなもの集めるなっていうの。捨てて正解だった」と

    夫が子供の頃から集めていたビックリマンシールを捨てた妻に批判 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Barton
    Barton 2015/06/01
    金とかじゃあないんだよ…。>>177の言うようなことだってあるんだよ…。
  • カルビー、あえて乗らない値上げの波:日経ビジネスオンライン

    河野 祥平 日経ビジネス編集記者 2006年日経済新聞社入社。社会部、消費産業部などで警視庁、ネット業界などを担当。直近では企業報道部でビール・清涼飲料業界を取材。2015年4月から日経ビジネス。 この著者の記事を見る

    カルビー、あえて乗らない値上げの波:日経ビジネスオンライン
    Barton
    Barton 2015/06/01
    はてブコメントにあるように散々内容量減らしておいて…。グランカルビだってなかなか安定供給させずに、転売もなすがままにしておいて…よう言うわ。
  • (第1回)ここがヘンだよ! 日本のIT業界

    ITproの人気コラム「木村岳史の極言暴論!」ではこれまで幾度となく、日IT業界に蔓延するいびつな多重下請構造の問題を取り上げてきた。一方、海外での豊富な就業経験・起業体験から、硬直化した国内のIT業界に対し同様の警鐘を鳴らしてきたのが、元マイクロソフトのチーフアーキテクトであり、UIEvolutionファウンダー/会長兼ブロガーの中島聡氏だ。 かたや「ITゼネコン」(中島氏)、かたや「SIガラパゴス」(木村)と、呼び方こそ違えど、両者の問題意識には通じるものが多い。日の内と外それぞれの立場から業界が抱える問題点を考察し、ITproの主要読者であるITプロフェッショナルたちが今後どう身を処していくべきかを存分に語ってもらった。(司会・進行は石井 智明=日経コンピュータ編集委員) ――中島さんのメルマガ「週刊 Life is Beautiful」には、しばしば「ITゼネコン」という言葉

    (第1回)ここがヘンだよ! 日本のIT業界
    Barton
    Barton 2015/06/01
    本当これ。何故変わらないのかは、人月単位が一番楽だからなのよ。
  • 鉄道オタクが「趣味の延長」(開発2年半)でつくった有料アプリが6,400万円の売上。ニッチな電車運転アプリがグローバルで成功できた理由。 | アプリマーケティング研究所

    鉄道オタクが「趣味の延長」(開発2年半)でつくった有料アプリが6,400万円の売上。ニッチな電車運転アプリがグローバルで成功できた理由。 今回は「Train Drive ATS」という電車運転シミュレーターのアプリをつくっている、Takahiro Itoさんにお話を伺いました。「ニッチな有料アプリ」の成功事例として勉強になります。 「Train Drive ATS」について教えて下さい。 伊藤: 「電車の運転士」として、列車の運行をシミュレーションできるアプリです。2012年にリリースしました。車両のデザインは鉄道会社に許可を得て、「実物の列車」をつかっています。 ※「駅名」や「路線の風景」はフィクション。 どうしてこのアプリをつくろうと思ったのですか? 伊藤: もともと「鉄道」が趣味で大好きだったんです。特に僕は「乗り鉄」って言ったらよいでしょうか。いろんな路線に乗るのがすごく好きで。

    鉄道オタクが「趣味の延長」(開発2年半)でつくった有料アプリが6,400万円の売上。ニッチな電車運転アプリがグローバルで成功できた理由。 | アプリマーケティング研究所
    Barton
    Barton 2015/06/01
    確かにこういう権利問題きちんとしている作者には好感が持てるわね。後、東武もライセンス契約で対応してくれたし。
  • 12月31日に食べるのは年越しそば、じゃあ6月30日は? 答え:夏越(なごし)ごはん

    一年の最終日である12月31日に、今年一年の災厄を断ち切るという意味でべるのが「年越しそば」。それならば1年の前半が終わる6月30日にも新たな行事を……ということで、6月1日、公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構が「夏越(なごし)ごはん」を提唱しました。 夏越(なごし)ごはん 残り半年間、無病息災を祈るごはん 古来より全国の神社では、6月最終日に、半年間の罪やけがれをはらい、残り半年の無病息災を祈る神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」を行っています。夏越の祓では、神社の鳥居の下や、配電の前に茅やわらで作った大きな輪を設けて、宮司に続き一般参拝者がくぐる「茅の輪(ちのわ)くぐり」を行います。 夏越ごはんは、この夏越の祓の神事に合わせた行事として、米穀安定供給確保支援機構が提案するもの。アワや豆が入った雑穀ごはんや小豆ごはんの上に、茅の輪をイメージし、旬の夏野菜を使った丸いかき揚げを載せ

    12月31日に食べるのは年越しそば、じゃあ6月30日は? 答え:夏越(なごし)ごはん
    Barton
    Barton 2015/06/01
    水無月じゃあないのかよ!! http://www.kanshundo.co.jp/museum/yogo/minazuki.htm (なお、ドアマイガーDで知ったwwwwww)
  • スパロボはもっと乗せ替えをフリーダムにすべき : ろぼ速VIP

    Barton
    Barton 2015/06/01
    版権問題もあるけど、音響が録音で…そこを察して欲しいw
  • ゲームで煽りメール来た時の対処法 : はーとログ

    ゲームで煽りメール来た時の対処法 1: 2015/05/31(日) 22:53:33.107 ID:MhOU8njMp.net どうしてる? http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433080413/ 4: 2015/05/31(日) 22:54:32.000 ID:9YEhBHPN0.net すいませんすいませんすいませんって言う 5: 2015/05/31(日) 22:54:44.031 ID:bGoL3AGg0.net 黙って通報 6: 2015/05/31(日) 22:54:48.213 ID:gYSpFI8k0.net 煽りまくってどこまで言ってくるか試す 8: 2015/05/31(日) 22:55:49.298 ID:u6/gLmmQ0.net 俺の頭はハッピーセットかよ? 10: 2015/05/31(日) 22:56:06

    ゲームで煽りメール来た時の対処法 : はーとログ
    Barton
    Barton 2015/06/01
    フォースで女の振りをして返信したら、ナンパメールが返ってきた、という晒しを見たなあ……w>煽りメール
  • 【緊急】年金管理システムにサイバー攻撃 加入者の氏名、年金番号が百数十万件流出 : まとめたニュース

    Barton
    Barton 2015/06/01
    そうだな、マイナンバーも大丈夫なのかよ……。
  • 日本年金機構、個人情報125万件流出

    年金機構は2015年6月1日、職員のPCに不正なアクセスがあり、個人情報約125万件が流出したと発表した。 同機構によると、流出したとみられるのは基礎年金番号と氏名、生年月日、住所など。ウイルスが入った添付ファイルを職員が開封したことが、不正アクセスの原因とみられる。現時点では基幹システムである社会保険オンラインシステムへの不正アクセスは確認されていないと説明しているが、さらに精査を進める。

    日本年金機構、個人情報125万件流出
    Barton
    Barton 2015/06/01
    いかんでしょ、これ。冗談抜きで。
  • 首相:早くしろよヤジ 衆院特別委で謝罪「重ねておわび」 - 毎日新聞

    Barton
    Barton 2015/06/01
    「重ねてあわび」と空目wどんなだw>俺 しかし、首相自らヤジか…。やれやれだぜ。
  • 全室個室の刑務所に「厚遇納得できない」の声も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    老朽化のため改築中の旭川刑務所(北海道旭川市、総定員約400人)が全国で初めて、複数の受刑者を収容する雑居房を廃止して、全てベッド付きの独居房(個室)となることになった。 受刑者間のトラブルや犯罪情報のやり取りの防止、高齢者対策などが狙いで、札幌矯正管区は「更生に必要な環境づくり」と意義を強調している。一方、犯罪被害者の中には「厚遇は納得できない」などの声もある。 ◆16年までに完成予定 同管区によると、現在の旭川刑務所は築約50年。主に殺人などで刑期が10年以上の受刑者を、雑居房または独居房で収容している。 2011年から建て替えを進めており、16年までに総定員約500人の新施設が完成する予定だ。全て約7平方メートルの独居房で、室内には木製のベッドやテレビがあり、暖房も完備されている。 現在の施設は和室だが、ベッドにかえるのは、受刑者が布団を上げ下げする負担をなくすため。今年3月末現在、

    全室個室の刑務所に「厚遇納得できない」の声も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Barton
    Barton 2015/06/01
    なんだよこれ…ビジネスホテル並みじゃねーか。普通の犯罪を犯さずまじめに働く労働者よりも犯罪者の方が厚遇される国、それが日本。刑務所なんてもう戻りたくねー、と思うようにさせないといけないのに…。
  • いよいよ来た! Windows 10が「無償アップグレードの予約」を開始!

    現在、2015年夏のリリースを公表済みの次期OS「Windows 10」の無償アップグレード予約が開始されているようだ。Windows 8.1およびWindows 7を搭載したPCで、デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」という項目を確認できる。 予約しておけば、入手可能になった時点で自動的にダウンロードが開始される。ダウンロードが完了した時点で、インストールする時刻を指定するか、そのままインストールできるという。通常版のダウンロードには3GBの空きが必要とされている。 これまでWindows 10の正式なリリース時期は「夏」とだけ明らかにされていたが、いよいよ登場が近づいてきたようだ。

    いよいよ来た! Windows 10が「無償アップグレードの予約」を開始!
    Barton
    Barton 2015/06/01
    おおーっ!!取り敢えず心構えだけは準備。
  • Windows 10への無償アップグレード予約が開始 ~Windows内から実行

    Windows 10への無償アップグレード予約が開始 ~Windows内から実行
    Barton
    Barton 2015/06/01
    キター--!!取り敢えず表示待ちwところで使用していないパッケージとかはどうなるのかな。
  • ネトゲ民も納得...北海道警察の「不正アクセス防止ポスター」が説得力ありすぎる(全文表示)|Jタウンネット

    体調不良のから「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

    ネトゲ民も納得...北海道警察の「不正アクセス防止ポスター」が説得力ありすぎる(全文表示)|Jタウンネット
    Barton
    Barton 2015/06/01
    これは説得力ありすぎるw俺はカスペ先生頼りにしていますw
  • 「Windows 10 Home」「Windows 10 Professional」のOEM版価格が判明

    2015年夏に190カ国・111言語向けに提供されることが決定しているMicrosoftの最新OS「Windows 10」の価格が、一部だけですが明らかになりました。この情報によると、Windows 10 Home(OEM版)は109.99ドル(約1万3700円)、Windows 10 Professional(OEM版)は149.99(約1万8600円)ドルだとのこと。 Windows 10 OEM pre-orders show up on Newegg, $109 for Home and $149 for Pro http://www.neowin.net/news/windows-10-pre-orders-show-up-on-newegg-109-for-home-and-149-for-pro これは小売業者の1つであるNeweggのサイトに情報が掲載されたことで明らかにな

    「Windows 10 Home」「Windows 10 Professional」のOEM版価格が判明
    Barton
    Barton 2015/06/01
    やっぱり円安の影響もあって少し高いかな。今なら8を買ってアップグレードの方が安いかも。
  • 高速バスで快適に過ごすには? 腰痛や肩こり対策、便利アイテムをチェック - はてなニュース

    旅行や観光などで長距離を移動する際に利用される高速バス。長時間座っていると、お尻や首が痛くなってしまい、なかなか休めないという人も多いと思います。そんなときは体に負担が掛からない工夫をして、快適に過ごせる環境を作ってみましょう。座席を少し傾けるだけでも、過ごしやすさが変わるそうです。 ■ 体への負担を軽減する“座席の環境”を作るには <座席の選び方> バスの座席が選べる場合に、自分に合った席を探すポイントを紹介します。 ▽ http://www.upon.co.jp/bus/relux/position.html 窓際の座席は少しひんやりとしていて、車酔いに弱いという人が選ぶ傾向にあるとのこと。パーキングエリアやトイレを利用せず席を立たないという人も、窓際が多いそうです。通路側の場合は、通路を利用して足を伸ばしたり動かしたりできるので、足や膝が少し楽になります。移動もしやすいので、休憩ごと

    高速バスで快適に過ごすには? 腰痛や肩こり対策、便利アイテムをチェック - はてなニュース
    Barton
    Barton 2015/06/01
    し…寝台特急を使うから横で寝られるから問題ない…(震え声) いや、本当JRさん…復権のチャンスはあるともうんだけどね、本当に。
  • ケンタの危機、コンビニ・チキンに“潰され”赤字転落 ピザハットも大量CMでも惨敗

    コンビニエンスストアのレジ横には、揚げたてのチキン、いれたてコーヒー、ドーナツ専用ケースなどが並び、次々と飲とサービスのメニューを拡大し続けている。店舗数が多いこともあり、外チェーン各社にとっては脅威となり、コンビニの“領海侵犯”に対抗してボーダレスな戦いが始まっている。 そんな外チェーンの一社であるケンタッキーフライドチキン(KFC)を展開する日KFCホールディングス(HD)の2015年3月期連結決算は、11年ぶりに最終赤字に転落した。売上高は前期比1.4%増の846億円と久しぶりにプラスに転じたが、営業利益は63.2%減の6億7000万円と大きく落ち込み、最終損益は5億2400万円の赤字(前期は4億4100万円の黒字)となった。同社は宅配ピザを手がけるピザハット事業の収益が悪化。不振店舗の減損損失を計上したのが響いた。赤字は鳥インフルエンザの影響を受けた04年11月期(10年か

    ケンタの危機、コンビニ・チキンに“潰され”赤字転落 ピザハットも大量CMでも惨敗
    Barton
    Barton 2015/06/01
    チキンだけじゃあなく、ドーナツでも言えるんだが、コンビニ販売のメリットは手軽に行ける範囲内にある、ということなんだよね。で、味はそんなに大差ない。そこに対抗しないといけないと思う。
  • 新国立競技場、アーチと開閉式屋根の中止を提言 費用2700億円→1000億円程度に : 痛いニュース(ノ∀`)

    新国立競技場、アーチと開閉式屋根の中止を提言 費用2700億円→1000億円程度に 1 名前:potpourri ★:2015/05/31(日) 18:00:15.37 ID:???*.net 新国立競技場、アーチ中止を提言 建築家槙文彦氏らのグループ 2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の建設計画で、建築家の槙文彦氏らのグループが30日、屋根を支える2の巨大なアーチ構造が巨額の建設費と工期の長さの要因になっており、取りやめるべきだとする提言を発表した。アーチの間の開閉式屋根も不要とした。 槙氏らは観客席のみを屋根で覆い、約8万席のうち2万席を仮設にする代替案を提示。現計画では建設費が2700億円を超えるが、代替案なら1千億円程度に引き下げられ、予定の19年3月までに完成させることも可能とした。 http://www.47news.jp/

    新国立競技場、アーチと開閉式屋根の中止を提言 費用2700億円→1000億円程度に : 痛いニュース(ノ∀`)
    Barton
    Barton 2015/06/01
    全部書いてあるとおりだ。とにかく早く結論出して安く上げろよ。
  • もう3年戦うPC強化法、5年前のThinkpadをリフレッシュ

    もう3年戦うPC強化法、5年前のThinkpadをリフレッシュ
    Barton
    Barton 2015/06/01
    実質このスペックでこの強化をすれば十分現役で行けるからな。SSD化、メモリー増設、8搭載の近代化改装で3万程度…まあ月1万ずつのパワーアップでどうよ?
  • http://neetetsu.com/archives/51982329.html

    Barton
    Barton 2015/06/01
    もう……ね……本当見ていて切なくなるわ。