記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    synonymous
    synonymous 『モスバーガーは一人用の紙袋が手提げになっていてとてもいいと思います。』

    2009/03/25 リンク

    その他
    masuda_oyuriokok
    masuda_oyuriokok サービス業は何があってもお客を不快にさせないということが第一義のはず。サイト見ないと状況がわからないなんてのは怠慢。単純に「買い物袋の削減にご協力ください」と浸透している言い方をすれば無問題なのに。

    2009/01/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 袋なんてタダみたいなもんだろうしケチらなければいいのにね。不愉快な思いをさせることで顧客をどれだけ失うか考えたほうがいい。 / 行くたびに袋はリクエストしてる。環境保全?クソ食らえだ。

    2008/12/16 リンク

    その他
    kno
    kno 逆に今日コーヒー1こで紙袋に入れられた(いつもなら訊かれる・断るのにボケてたのはあるけど)逆行してないか?と思った 関係ないけど自転車向きの「小さく畳めて斜め掛けできるエコバック」はないものか

    2008/12/15 リンク

    その他
    HeavyFeather
    HeavyFeather 組織統制

    2008/12/15 リンク

    その他
    pondelion232
    pondelion232 接客、営業時に素が出て顧客に不満を与えるスタッフはキツイ。 / しかしながらうちの会社ではそれが社長というのが救いようが無い。出来れば僕のお客さんからの電話は出ないで下さい。

    2008/12/12 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 ジャンクフード好きとして同様に気になる点。二つの袋に分かれるのは断熱の問題と思われるので、カップスターみたいなギザギザカップに飲み物を入れて、ビニール袋1枚で済ますというのはどうなんだろか。

    2008/12/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead こういうスリルがあるから人生には飽きない。

    2008/12/12 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui 「普段からビニール袋持ち歩けと?」←自転車乗りなら、ある程度それぐらいは考えてもいいのではと。

    2008/12/12 リンク

    その他
    wumako
    wumako ただ運悪く、エコ脳のおばんに引っかかっただけだろ

    2008/12/12 リンク

    その他
    dairaku
    dairaku マックのおばさんには義憤の気持ちやアルゴアも真っ青の崇高な環境保護理念があったのかもしれんが、客商売って自分の信念売って金にするものだと思ってるから、客に説教たれるようなメンタリティは理解できない。

    2008/12/12 リンク

    その他
    gohki
    gohki 頭にくるのもわかるけど、その場で文句言えないから増田で書いたってのがまるわかり。

    2008/12/12 リンク

    その他
    hibinotatsuya
    hibinotatsuya お前らの都合より地球の環境を優先するマックは正しい。

    2008/12/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 手提げ袋廃止の反響。最近私も遭遇。たぶん苦情多いんではないかな。あの紙袋の上部に手を通せる穴を開けて手提げ化してくれればよいのだが...

    2008/12/12 リンク

    その他
    API
    API 私はモス派です。

    2008/12/12 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio マクドなんてこんなもん。僕は黙ってモスに行く。ちょっとくらい高いのが何だ。

    2008/12/12 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh まさに今日同じ境遇に。店員の態度は普通だったけど。エコ脳。

    2008/12/12 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 俺この前行った時「袋お付けしましょうか?」って言ってくれたけどなぁ・・

    2008/12/12 リンク

    その他
    sugaree2005
    sugaree2005 雨の日にテイクアウトしてビニール袋頼んだきに同じ体験をしましたよ。経費削減は分かるけど、これから雨降る中持ち歩く人の事も考えて欲しいと思ったです。

    2008/12/12 リンク

    その他
    legnum
    legnum ええー!ガチで他の意図ゼロなわけ?さすがに不便だろうから何か思惑というか斬新な何かがあって廃止したのかと思ってた

    2008/12/11 リンク

    その他
    kawausa
    kawausa 店員教育がなってないねぇ

    2008/12/11 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「とってもない日本」/「ご一緒にポテトとナプキンと手提げ袋のセットはいかがですか?」/レジ袋全廃しエコバッグだけ売ってる店知ってるけど、忘れるたびにエコバッグ買うより有料レジ袋の方が環境負荷低そう。

    2008/12/11 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 市主導でスーパーから大学生協までレジ袋有料化された時に、「排出権換算すると5円あれば数百グラム分のレジ袋燃やせるだろ…」と思ったけど弱気なので非常に安っぽくなったレジ袋を大人しく買ってます。

    2008/12/11 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto エコバックを持てば(ry/男の人は持ちにくいんかもしれないなぁ

    2008/12/11 リンク

    その他
    moons
    moons アレはそもそも意味があるエコ活動なのかなあ。バーガーの包みを止めて、食器やカップを陶器やグラスにして、洗って使うほうがなんぼか効果あるんじゃないか? あと、過剰にポテトをセットにするのを止めるとか。

    2008/12/11 リンク

    その他
    Beno
    Beno いつの間にかそんな事になってたんだ。一人分持ち帰り多用する自分としてはこれがどうにかなるまでマック控えるしかないね。

    2008/12/11 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru これは「ちょっと使いにくくて不便だと思うので、自転車でも持ち帰りやすいように提案してもらえませんか?」みたいに「その人に」お願いするんじゃなく「会社に」お願いした方がよかったかもじゃない?

    2008/12/11 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 こないだたまたま入って手提げ袋無しだったけど、あれって仕様だったのか。へぇ~。/ハンバーガー屋ってテイクアウトするとどこもしこたま紙ナプキン入れてくるよね。あれ要らないから手提げ袋付けて欲しい。

    2008/12/11 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac じゃあ次からモスでいいじゃん。と思ったが、これで改善を求めてるのね。/店員のオバサンの件は無い方がいいかな。

    2008/12/11 リンク

    その他
    Ooh
    Ooh ちゃんと書いてあるよ。2袋までは手提げあげませんて。諦めればいいだけの話だけ。

    2008/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マクドナルドで持ち帰り頼んだ

    自分用に買ったので一人分、で、今マクドナルドは1袋は手提げ袋つけません、って仕組みになってるらしい...

    ブックマークしたユーザー

    • synonymous2009/03/25 synonymous
    • masuda_oyuriokok2009/01/17 masuda_oyuriokok
    • panizzi2008/12/23 panizzi
    • napsucks2008/12/16 napsucks
    • yanosio2008/12/16 yanosio
    • freedom972008/12/15 freedom97
    • kno2008/12/15 kno
    • HeavyFeather2008/12/15 HeavyFeather
    • hibariya2008/12/13 hibariya
    • pondelion2322008/12/12 pondelion232
    • kkbt22008/12/12 kkbt2
    • goldhead2008/12/12 goldhead
    • shinfukui2008/12/12 shinfukui
    • nyarura2008/12/12 nyarura
    • pikayan2008/12/12 pikayan
    • wumako2008/12/12 wumako
    • dairaku2008/12/12 dairaku
    • gohki2008/12/12 gohki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事