2017年5月28日のブックマーク (6件)

  • e_dis091a.pdf カールソン・パーキン法によるインフレ期待の計測と諸問題

    経済社会総合研究所ウェブサイトは、2021年2月20日にESRI統計情報・調査結果ウェブサイトと統合し、リニューアル及びURL変更を行いました。 恐れ入りますが、下記URLよりアクセスいただきますようお願いいたします。 The Economic and Social Research Institute website combined with the ESRI Statistics website for a revamp on February 20, 2021, leading to URL changes.Please use the following URL to access the new site. 経済社会総合研究所ウェブサイト トップページ(https://www.esri.cao.go.jp/index.html) シンポジウム・フォーラム(https://www

    e_dis091a.pdf カールソン・パーキン法によるインフレ期待の計測と諸問題
    Book_Look
    Book_Look 2017/05/28
  • 出産させないシステムが完成した日本~破滅衝動=結婚をなぜ越えられないのか?

    親は、子どものために働き、金を費やし、生命保険に加入し、子どものために貯蓄までします。その時間を自分の為に使い、その金を老後に残しておいた方が、どう考えても合理的であるにもかかわらずです。 そうまでして、なぜ私たちは子どもを欲しがるのでしょうか? これに対する合理的な説明の一つとして、「永遠に生き続けたい」という考え方があります。自分が死んだ後でも、自分の子孫の中でいつまでも生き続けるのだ、という考え方は、世界中のどんな宗教よりも、私たちを死の恐怖から遠ざけてくれます。また、遺伝子学的観点からは「利己的な遺伝子」という考え方もあります(今回は割愛します)。 また、医療の発達により、子どもの死亡率は劇的に下がりました。5歳以下の子どもは、ほんの100年前には、1000人中およそ300人(推定値)が死んでいたのに、現在では3人ほどになりました。子どもが生き残るのであれば、人数の少ない方が経済的

    出産させないシステムが完成した日本~破滅衝動=結婚をなぜ越えられないのか?
    Book_Look
    Book_Look 2017/05/28
  • 男性の「生涯未婚率」急上昇は○○のせい? 対策に「シニア恋愛」支援も (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    未婚率の上昇をどう考えたらいいのか。結婚経済学の観点から研究している一橋大学経済研究所の北村行伸教授に聞いた。 ――なぜ未婚率が上昇しているのでしょうか。 「日人がほとんど結婚するようになったのは、明治維新以降に富国強兵のスローガンのもと、政府が兵隊を増やすために出産を奨励したからだとみられる。国策を背景に見合い婚が普及し、社会的なプレッシャーもあってみんなが結婚するようになった。しかし現代は国策という規制がなくなり、結婚市場は自由化された。市場が自由化されれば、2~3割が結婚しないのは異常ではない」 「現代は独身でいても不自由なく生活を送ることができる人が多くなった。ノーベル経済学賞をとったゲーリー・ベッカー教授は結婚に経済的なメリットがあるとして理論を構築したが、結婚が独身に比べて経済的メリットが大きいとは必ずしもいえない」 ――とはいえ、単身の高齢者が増えると社会保障が心

    男性の「生涯未婚率」急上昇は○○のせい? 対策に「シニア恋愛」支援も (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    Book_Look
    Book_Look 2017/05/28
  • 「女性天皇」賛成派は愛子様に生涯独身で通していただくつもりか?【憲政史家・倉山満】 | 日刊SPA!

    女性天皇に68%が賛成! 反対は12%。5月24日の毎日新聞が報じている。 だから、どうした? 現在の皇室典範では女性天皇(女帝)は認められていない。では女帝容認論者は、悠仁親王殿下の皇位継承を阻止し、愛子内親王殿下の御即位を目論んでいるのか。毎日新聞が何を企んでいるのかよくわからないが、悠仁親王殿下と愛子内親王殿下の対立を惹起したいのではないかと勘繰りたくなる。 平成17年にも似たようなアンケートが次々と繰り広げられ、「愛子様が天皇になれなくてよいのか?」という女帝論、「今の皇室典範では愛子様のお子様が天皇になれないのだぞ!」との女系論が、多くのマスコミでヒステリックに絶叫されていた。しかし、「女帝と女系の区別がついているのか」との一声に、その種のアンケートは尻すぼみになった。 最初に大事な結論を言っておく。皇室は一人の例外もなく、男系で継承されてきた。その男系とは男女差別であるとの誤謬

    「女性天皇」賛成派は愛子様に生涯独身で通していただくつもりか?【憲政史家・倉山満】 | 日刊SPA!
    Book_Look
    Book_Look 2017/05/28
  • バイエル薬品 副作用12例を国に報告せず | NHKニュース

    大阪の製薬会社「バイエル薬品」が5年前に薬を発売した際、患者へのアンケートで12例の副作用を把握していたのに報告を怠っていたことがわかり、厚生労働省はほかにも副作用の報告漏れがないか詳しく調査するよう指示することにしています。 会社側などによりますと、平成24年に「血栓症」の治療薬「イグザレルト」を発売する際、患者へのアンケートを実施し、「皮下出血」や「湿疹などの症状」といった副作用を12例把握していたのに、法律で定められた期間内に国に報告していなかったということです。 厚生労働省は、現時点で安全性に問題はないとしていますが、近くバイエル薬品に対し、ほかの薬も含めて副作用の報告漏れがないか詳しく調査するよう指示することにしています。 「イグザレルト」をめぐっては、発売当時、バイエル薬品が他社の薬の使用状況などを把握するため、複数の社員が開業医に依頼して患者の許可を得ずにカルテを閲覧したこと

    バイエル薬品 副作用12例を国に報告せず | NHKニュース
    Book_Look
    Book_Look 2017/05/28
    ドイツ企業の不祥事
  • 加仏首脳の「ブロマンス」にネット興奮 シチリアで友情花咲く?

    先進7か国(G7)首脳会議が開かれた伊シチリア島タオルミナで会談するフランスのエマニュエル・マクロン大統領(左)とカナダのジャスティン・トルドー首相(2017年5月26日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【5月27日 AFP】「リベラル派が妄想する夢の光景」「ブロマンスだ」「気が狂うほどロマンチック」──。伊シチリア(Sicily)島で開催中の先進7か国(G7)首脳会議(サミット)で、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領(39)とカナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相(45)が花咲く歩道を一緒に歩いたり、青く輝く地中海を背景に語り合ったりする場面を捉えた写真が、インターネット上で話題を呼んでいる。 あるツイッター(Twitter)ユーザーは「ジャスティン・トルドーとエマニュエル・マクロンは、ウエディ

    加仏首脳の「ブロマンス」にネット興奮 シチリアで友情花咲く?
    Book_Look
    Book_Look 2017/05/28