キャリアに関するBrazil_No11のブックマーク (1)

  • 職務記述書から始めるジョブ型雇用の概要を知る - orangeitems’s diary

    日立のジョブ型雇用の話、随分話題になっているみたいですね。 www.nikkei.com 日立製作所は7月にも、事前に職務の内容を明確にし、それに沿う人材を起用する「ジョブ型雇用」を体の全社員に広げる。管理職だけでなく一般社員も加え、新たに国内2万人が対象となる。必要とするスキルは社外にも公開し、デジタル技術など専門性の高い人材を広く募る。年功色の強い従来制度を脱し、変化への適応力を高める動きが日の大手企業でも加速する。 ジョブ型雇用について理解するのなら、中途採用のシーンが最も具体的です。募集をかけるときに、どんな仕事でどんな条件のことをやってもらうのか、ということを明記しますよね。人事担当者を募集したのに入社したら経理の仕事を振られたら、「ウソじゃん」となります。年収仕事内容を明確にしてから入社し、そこからはその仕事をすることが原則なので、これはジョブ型雇用の典型例と言えます。

    職務記述書から始めるジョブ型雇用の概要を知る - orangeitems’s diary
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2022/01/10
    小生も、記事内容、特にジョブ型の弊害に対して、貴殿と同様の考えです。ただ、何が正解なのかは小生はわかっていないです。とはいえ、明らかにお仕事できない人へ高給を支払うのはあかんやろとは思うのですが...。
  • 1