ビットコインに関するBrazil_No11のブックマーク (1)

  • ビットコインの隆盛に伴い、金の価値は低下をするか - たぱぞうの米国株投資

    ビットコインや株式の適正価格はいくらなのか ビットコインの価格が高騰していますね。昨年までは1BTCあたり1.5万ドルが適正というような声もありましたが、直近は10万ドルという声も聞かれます。時価総額で100兆円を超えたことがニュースとなりました。 発行枚数が決まっていますので、この前提が崩れない限りはある程度時価総額というのは意識されるのでしょう。株式の場合は一株当たりの収益であるEPSや各種成長率により適正価格が類推されます。ビットコインは収益というものがありませんので、価値の見定めに使える指標は限られますね。 もっとも、株価も国やセクターによって全く評価が異なります。いわば人気投票のような面がありますね。いずれにしても、不確かな未来に賭ける部分があるのが投資であり、短期的なところは投機となるわけですね。 どちらがよい、どちらがダメという話ではなく、性質を踏まえたうえで大事なお金を分配

    ビットコインの隆盛に伴い、金の価値は低下をするか - たぱぞうの米国株投資
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2021/02/20
    稀に一撃で討ち死にしていく方がいてるのが暗号資産界隈なのですが、1日の値動きがとてつもなく激しく、-20%などざらに発生するため、やや恐ろしい世界だと思います。一方で、慣れるとけっこう楽しいです。笑
  • 1