タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (6)

  • 人民服としてのユニクロのジレンマ - 煩悩是道場

    ヒートテックを中心に絶大な人気を得て、この不況の中にあって一人勝ちの様相を呈しているユニクロでありますが、一方で「ユニバレは嫌」という心理があるようですね。 ◆「ユニクロの服」に対する眼差しの差は服に対する拘りの差私が取ったアンケートではユニクロはダサくないという 意見が多かったのですが、アウターや目につきやすいところにユニクロを持ってくる人は少ない、という指摘をみると、「ユニクロは好きでダサいとも思わないんだけど、ユニバレは避けたい」という複雑な心理があるのかなぁElastic: ユニバレは避けたいですか?ユニクロをアウターにもってこようが何しようが全然良いんじゃね、というよりは、友人や同僚の服がユニクロとかわかるものなのだろうか、というのが疑問です。てか私にはわからないwwwで。id:love_chocolateさんがブックマークコメントにユニバレを避けたいというよりダッサくて全然構わ

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/08
    「ファストファッションにはH&MやGAPも入る。私がよく愛用しているエディバウアーもファストファッションだと言っても良いと思う」
  • スパムブログと羅生門 - 煩悩是道場

    100個のブログを作った。を読んだのだけれども、CTR1%とかマジパネエっすね。ブクマ米にも貼ってあったけど、モバイルサイトで年収4000万稼ぐ18歳のお話なんですが*ホームページを作る人のネタ帳のほうが数字にリアリティがある。ざっとググった感じではCTRは@0.2%程度のようなので@500pvで@1%というのは俄には信じがたいが検索で辿り着くような人を対象にするとCTRは変容するのだろうか。個人的な観測では、はてブでホッテントリになったときと大手ニュースサイトで紹介されたときのCTRが異なる、くらいは知っているのだけれども検索経由が中心のウエブサイトの場合のCTRがどのようであるのかは知らない。 モトマスダの人が当にアフィリエイトで収益を上げているかはともかくとして、興味深かったのは此処。中身に価値をもたらす気が毛頭ないので、文章だけである。とりあえず、他人が来て、「間違えて広告をクリ

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/06
    2つのエントリは初見だった。なんだかがくーんとなった。
  • 「行列マーケティング」は終焉するのか - 煩悩是道場

    マクドナルドが新製品を販売する店舗に大量のアルバイトを動員したそうですね。今回の件について日マクドナルドは朝日新聞に対し商品の味や店のサービスを調べるのが目的で、行列を作るためや売り上げのためではない。1千人はマーケティング会社が有効なモニター数を得るのに必要と判断した数字で、こちらが頼んだ数字ではないasahi.com(朝日新聞社):マック行列、バイト千人 新商品発売日、やらせ否定 - 社会とコメントしており、日マクドナルド社側としては行列を作る為のサクラとしてではなく、モニターである旨の釈明をしているようですが、1000人ものモニターを開店直後に動員する、という行為はたとえ事実であったとしてもモニタというよりは行列を作る演出ではないかという眼差しを向けられても仕方がないのかな、と思います。今回の騒動を通して、個人的な感想をとりとめもなく書いてみたいと思います。 ◆マーケティングは「

    Bunpei
    Bunpei 2009/01/06
    これも「過渡期ゆえ」なのだろうかとふと思った。
  • レビューブロガーという「嘘」 - 煩悩是道場

    ブログマーケティング 「αブロガー」「ファンブロガー」そして「レビューブロガー」を読んで。「どう読んでも参加しなくて正解でした、当に(ry」と思いました。私がAMNやMONOPORTALに積極的にコミットメントしない理由の一つにこういう「嘘」をつくためにイベントを開催している面があるから。 自分がもっとも驚いたのは、三番目として、「レビューブロガー」を持ってきたことだ。遠藤さんは「僕もレビューブロガーです」と語っていた。商品レビューに限らず、イベントなどに参加しても、とにかく詳細にレポートする人。というか「詳細レポートしないと気が済まない人種」をここではさしている。遠藤さんが最近書かれたレポートなど見ると、イメージ湧くだろう。●ザ・プレミアム・モルツ講座 サントリー武蔵野ビール工場●アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭 楽しみ方(↑ちなみに、自分が最近ちょい「やられた感

  • smashmedia河野さんとのメールのやり取りを公開します - 煩悩是道場

    「モバイルサイトで年収4000万稼ぐ18歳のお話なんですが」「もっとコンテンツについて真剣に考えないといけないんじゃないか」を読んで仕事をしながら考えていた事をエントリにする前にsmashmediaの河野さんにメールした内容をほぼ修正無しに掲載します。公開する事で、皆さんからのご意見や感想をお伺い出来れば、と思っています。 河野さんからはこれエントリーにされると良いと思いますよ。ぼくのこのメールはすべて公開してもらってもかまいませんし、ぼくのブログで返答してもOKです。という許可を頂いております ◆id:ululunが河野さんにメールした内容「もっとコンテンツについて真剣に考えないといけないんじゃないか」には重要なヒントが隠されていますね。自分はバカなので何でもブログに書いてしまえな奴なのですが、忙しそうなのを百も承知でメールで河野さんに向けてブログみたいな事を書いてみます。 河野さんのエ

  • WOMのあり方について-許せるヤラセなど存在しない - 煩悩是道場

    ブログマーケティングid:waka00wwさんことwebライター若草俊一氏が気になるエントリを書いておられたので言及。文章自体が極めて短く曖昧な表現であるため、当に言いたい事を私が理解出来ていないのかもしれませんが、所謂ヤラセによるブログマーケティングに対する懸念であると読みました。ただ、一カ所だけ気になった部分がありますのでそこを起点としてWOMのあり方について書いてみたいと思います。 もちろん、許せるヤラセもありますが、それを拡大解釈しているのが、現状。ブログの書き方・初心者編 - やらせのCGMマーケティングは駄目許せるヤラセなんて存在しません。許容されるブログマーケティングはペイドWOMでありステルス型WOMではありません。「許せるヤラセ」と仰ったのは恐らくペイドWOMのことを仰っているのだとは思いますがペイドWOMはヤラセではありません。ですが、ペイドWOMにヤラセ感がある、と

    Bunpei
    Bunpei 2007/07/17
    waka00ww氏の「許せるヤラセもありますが・・・」発言への言及。「ヤラセ=出自を隠したWOM=ステルス型WOMは許されるべきではない。許されるのは出自をオープンにしたペイドWOMだけだ」という主張。
  • 1