ブックマーク / dengekionline.com (39)

  • 『シャニマス』PC・アプリでの展開発表。より多くのユーザーに遊んでもらうため

    バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム“enza(エンザ)”で配信中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』を、PC・アプリでも展開することを明らかにしました。 これは、日2月12日20:00より配信された“アイドルマスター シャイニーカラーズ生配信放課後的!ドキドキのバレンタインSP!”内で、作の制作プロデューサーである高山祐介さんが明らかにしました。 PC&アプリ版で展開する狙いは、「より多くのユーザーに『シャニマス』を遊んでもらうため」とのこと。enzaアカウントでログインすることで、同じデータでスマートフォンブラウザ版、スマートフォンアプリ版、PCブラウザ版を遊べる形になるとのことです。 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とは? 作は、“アイドルの育成”と“全国のプロデューサーとのライブ対戦”を楽しめる作品

    『シャニマス』PC・アプリでの展開発表。より多くのユーザーに遊んでもらうため
    CIA1942
    CIA1942 2019/02/13
    「知ってもらうチャンネル」を増やしたいのかなあ。アプリって言っても専用ブラウザ起動させて中でenza動かすとかやればいいんだろうし。PC版はPCに向けた動作の最適化とかそういう感じで。
  • 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』レビュー。今までの『アイマス』へのリスペクトを感じる作品に

    BXDが手がけるHTML5プラットフォーム“enza(エンザ)”で今春配信予定の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。そのメディア向け体験会でプレイした感想をお届けします。 【2018年4月24日追記】サービスが開始しました。 作は、アイドルの育成や全国のプロデューサーとのライブ対戦を楽しめる『アイドルマスター』の新シリーズ。プレイヤーは新事務所“283(ツバサ)プロダクション”のプロデューサーとなり、所属するアイドルたちをプロデュースします。また、アイドルとの“コミュニケーション”要素も盛りだくさんとなっています。 それではさっそく、メディア向け体験会でプレイできた部分をレビューしていきたいと思います。 今回は、およそ1シーズンにわたってアイドルたちをプロデュースすることができました。1シーズンは8週で構成されていて、次シーズンに進むには、アイドルランクなどの条件を満

    『アイドルマスター シャイニーカラーズ』レビュー。今までの『アイマス』へのリスペクトを感じる作品に
    CIA1942
    CIA1942 2018/02/22
    アケっぽさに回帰したいのはわかるんだけど、そうすると「パラメータのリセット」を仕込まないとなぁ……プロデュース対象のパラメータを基準にしつつサポートのカードを多彩にしてガチャで引かせる、とかやるのか?
  • 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も

    アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も 9月10日にTOHOシネマズ新宿で開催されたイベント“サンライズフェスティバル 2017 翔雲 10th Anniversary アイドルマスター XENOGLOSSIA”での、長井龍雪監督と坂上陽三氏によるトークショーの様子をお届けします。 “サンライズフェスティバル 2017 翔雲”は、多数のサンライズ&バンダイナムコピクチャーズ作品を上映するというもの。 上映会では、放送から今年で10周年を迎えるアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の長井龍雪監督が登壇。さらに、バンダイナムコエンターテインメントから配信中のアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』で『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の期間限定参戦イベントが実施中とのことで、『アイドルマスター』総合プロデュ

    『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も
    CIA1942
    CIA1942 2017/09/15
    結局アイマスである意味については一切説明できてないやん/「当時は『アイドルマスター』というコンテンツ自体がどうなっていくのかがまったく見えていなかった」からこそ全力で叩かれたんだけどね。
  • 電撃 - 声優ユニット“清桜”の1泊2日バスツアーに潜入! 酒飲みイベントってどんなことするの?

    「声優と酒飲みバスツアーってどんなことしてるの!?」と気になっている方々のため、今回は9月2~3日に開催された、ビッグホリデー&NSDトラベルによる1泊2日のバスツアー“清桜~バスツアー始めました~2杯目”の密着レポートをお送りします。 アニメファンをやっていると、お気に入り声優さんの“今日は◯◯の打ち上げ”などの発言をBlogやTwitterの書き込みを見ることがあると思います。もちろん打ち上げもお仕事の一環なわけですが、ファンとしては「一回でいいからその席に参加してみたい!」と思うこともあるはず。そんな「女性声優さんと一緒にお酒が飲める」が実現してしまうのが、声優・清水彩香さんと中村桜さんによるユニット“清桜(しざくら)”です。 じつは“清桜”は電撃オンラインで何度かご紹介しており、ユニット結成当時から追いかけていたりします。 ⇒初のイベント『清桜 ~年の瀬にかこつけてサクッとお酒にア

    電撃 - 声優ユニット“清桜”の1泊2日バスツアーに潜入! 酒飲みイベントってどんなことするの?
    CIA1942
    CIA1942 2017/09/13
    清桜バスツアーの密着レポート。ぶっちゃけ今回の参加者全員来月徳島にいそうな気はしてるw
  • 『アイマス シンデレラガールズ』&『デレステ』の総選挙結果発表。高垣楓による『こいかぜ』新録ver制作決定!

    アイマス シンデレラガールズ』&『デレステ』の総選挙結果発表。高垣楓による『こいかぜ』新録ver制作決定! バンダイナムコエンターテインメントは、配信中のアイドルプロデュースゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』とiOS/Android用アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』で開催していた2つの“総選挙”企画の結果を発表しました。 まずは『アイドルマスター シンデレラガールズ』で実施された“第6回シンデレラガール総選挙”の結果から見ていきましょう。 第1位:高垣楓 第2位:田未央 第3位:藤原肇 第4位:荒木比奈 第5位:喜多見柚 第6位:佐久間まゆ 第7位:村上巴 第8位:北条加蓮 第9位:関裕美 第10位:鷺沢文香 というわけで、第6回シンデレラガールに輝いたアイドルは、高垣楓でした。高垣楓は、Sレア[シンデレラガール]としてゲームに登場します

    『アイマス シンデレラガールズ』&『デレステ』の総選挙結果発表。高垣楓による『こいかぜ』新録ver制作決定!
    CIA1942
    CIA1942 2017/05/15
    正直モバゲーの方の1位と楽曲のソロ1位は「こうなるんだろうなー」と思ったそのままだったので/そういう意味では中間3位から肇を刺して順位を上げたちゃんみおが驚異的。来年の本命にしていいと思う。
  • 『デレステ』はもうすぐ1周年。今後について坂上Pにインタビュー【電撃オンラインアワード2015】

    2015年で一番おもしろかったコンシューマゲーム&アプリをファンによる投票で決める“電撃オンラインアワード2015”で、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』がアプリ部門の第2位を獲得しました。 それを記念して、『アイドルマスター』シリーズ総合プロデューサーの坂上陽三さんに記念のトロフィーを贈呈し、受賞記念のコメントをいただきました。 【関連記事】『デレステ』で拡大するリズムゲームアイドルの素晴らしさ もうすぐ1周年。いろいろな施策で今後もゲームを盛り上げる ――“電撃オンラインアワード2015”のアプリ部門で第2位となった率直なご感想をお聞かせください。 皆さんのおかげで第2位になることができました。当にありがとうございます。 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』は、2015年9月のサービスイン当初から皆さんにご好評いただいて、それが

    『デレステ』はもうすぐ1周年。今後について坂上Pにインタビュー【電撃オンラインアワード2015】
    CIA1942
    CIA1942 2016/07/20
    イベントSRも増えてきたし300だときつくなってきたのでもう少し所属枠を拡張していただけるとありがたいです。500とは言わないからまずは350、できれば400くらいに。
  • 『ガルパン』ミリタリー生コメンタリー上映会で判明したこととは? 笑いと驚きの連続だった2時間をレポート

    2月5日に開催されたミリタリートークショーの参加メンバーに、ミリタリー監修を手掛けた田村氏&二宮氏が合流し、より一層濃いミリタリートークに花を咲かせた。上映中の2時間は、場内のいたるところから笑いや驚きの声が上がっていた。 この記事では、その中からいくつかを抜粋してお届けしていく。また、大洗市街戦の部分については、公開中の映像と合わせて楽しんでもらいたい。 ●動画:『ガールズ&パンツァー 劇場版』編序盤 大洗市街戦 一部配信 ●ミリタリー生コメンタリーで語られた内容 ・吉川氏はこれで劇場版を46回見ている。 ・冒頭の“3分でわかる『ガールズ&パンツァー』”は糟谷富美夫氏が絵コンテを担当した。SDキャラは描き下ろしで、この部分の音声はプレスコ収録をしている。 ・イギリスのお茶は、日のものほど茶柱が立たないらしい。 ・大洗ゴルフ倶楽部のシーン。ゴルフ場を壊させてほしいとお願いしたり、18ホ

    『ガルパン』ミリタリー生コメンタリー上映会で判明したこととは? 笑いと驚きの連続だった2時間をレポート
    CIA1942
    CIA1942 2016/05/11
    コメンタリーの上に戦車トークCDがほしかったのでamazonでポチったマン/EDがさんふらわあだったので大学選抜戦が北海道なのはわかったのだけど、そうすると「知波単はどうやって北海道に行ったのか」が気になる件。
  • 『ダンガンロンパ』モノクマがTARAKOさんにキャスト変更。大山のぶ代さんからの応援メッセージが公開

    スパイク・チュンソフトは、『ダンガンロンパ』シリーズに登場する“モノクマ”のボイスキャストにTARAKOさんを起用することを決定しました。 TARAKOさんによる“モノクマ”は、6月より公演される舞台『ダンガンロンパTHE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~2016』、7月放送予定のオリジナルアニメ『ダンガンロンパ3‐The End of 希望ヶ峰学園‐』、2016年発売予定のPS4/PS Vitaソフト『ニューダンガンロンパV3みんなのコロシアイ新学期』より登場します。 公式サイトでは、新モノクマを演じるTARAKOさんのからの就任メッセージと、今まで“モノクマ”を演じた大山のぶ代さんからの応援メッセージが公開されています。 なお明日4月19日より、オリジナルアニメ『ダンガンロンパ3‐The End of 希望ヶ峰学園‐』のキャストがアニメ公式サイトで順次発表されるとのこと。 ■ス

    『ダンガンロンパ』モノクマがTARAKOさんにキャスト変更。大山のぶ代さんからの応援メッセージが公開
    CIA1942
    CIA1942 2016/04/19
    ドラえもんの後任として水田わさびが選ばれたように「モノクマの後任」として選ばれたのがわかるキャスティング。実際に聴いてみたらちょっと軽く感じたがじきに馴染むだろう。
  • 『アイドルマスター』10周年を石原D(ディレ1)と振り返る。これまでのライブイベントの深いところに迫る

    アイドルマスター』10周年を石原D(ディレ1)と振り返る。これまでのライブイベントの深いところに迫る 皆さんは『アイドルマスター』というゲームをご存知だろうか? 一番最初はゲームセンターに始まり、家庭用ゲーム、スマートフォンへも活躍の場を広げ続ける、アイドルを育成するジャンルのゲームだ。 そんな『アイドルマスター』が世に出てから10年の時が経過した。『アイドルマスター』を10年追い続けてきた人、途中から参加して追い続けている人……と、さまざまなプロデューサー諸氏がいると思う。 この記事では、『アイドルマスター』と10年、もしくはそれ以上の時間をともに歩んできた総合ディレクター石原章弘氏と、その軌跡を振り返っていきたいと思う。 『アイドルマスター』を語るうえでは欠かせないLIVEイベントから振り返る10周年 ――「赤羽ですよ、赤羽!」から10年、ついに悲願の「ドームですよ!ドーム!」を実現

    『アイドルマスター』10周年を石原D(ディレ1)と振り返る。これまでのライブイベントの深いところに迫る
    CIA1942
    CIA1942 2015/12/31
    918に関連して一番知りたかったところを知れてとても満足している。
  • 『デレステ』新TV-CMにSMAPの中居さんを起用。歌とダンスの完コピに挑戦!

    バンダイナムコエンターテインメントは、1000万ダウンロードを突破したiOS/Android用アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の新TV-CMを日12月25日より全国でオンエア開始します。 公開された新TV-CMの“お願い! シンデレラ”篇と“Star!!”篇では、国民的アイドルグループ・SMAPのリーダーであり、さらに自身もアイドルプロデュースの実績を持っている中居正広さんが起用されています。 中居さんならではの全力の地声と満面の笑みで、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の歌とダンスの完全コピーに挑戦し、ゲームの楽しさが余すところなく表現されたライブ感たっぷりの内容になっているとのこと。SMAPの時とは違う、ちょっぴり“乙女”な仕草で歌って踊る“アイドル感”満載の中居さんの演技に、ぜひ注目ください。 ■撮影エピソード ゲーム内のアイドルと同じ歌と

    『デレステ』新TV-CMにSMAPの中居さんを起用。歌とダンスの完コピに挑戦!
    CIA1942
    CIA1942 2015/12/25
    ハンズに行って明らかに女子Pが増えてるのを感じた。という状況でこのCMぶっこんで一気に爆発させる気か/本当にスクフェスと同じような爆発を似て非なる手段で実現させてくなー。
  • アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』で描きたかったのは真っ向から夢と向き合う女の子

    ソーシャルゲームからアニメへと活躍の場をさらに広げた『アイドルマスター シンデレラガールズ』。放送終了を記念して、プロデューサーのアニプレックス鳥羽洋典氏へのインタビューを敢行した。 制作陣が、アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』で描きたかったテーマや演出面について掘り下げていく。 ――全25話の放送を終えて、まずは感想などをお教えください。 やりきれて当にホッとしています(笑)。以前のインタビューでもお伝えしましたが、『シンデレラガールズ』はソーシャルゲームからのスタートでしたのでアニメ化にあわせた設定を考えるのがとにかく大変でした。 前作の『アイドルマスター』はゲーム内にモデルとなる事務所があって、アイドルや社長、小鳥たちがいて、こういう日常があって……というように、アーケード版から始まりアニメ化が進むまでにいろいろな蓄積がありました。 アニメ化の準備に入った時は、すでにX

    アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』で描きたかったのは真っ向から夢と向き合う女の子
    CIA1942
    CIA1942 2015/11/24
    常務の見せ方と取り回し方をもうちょっとうまくできれば不満に思う人がもっと少なかったろうに、というあたりは残念/島村卯月を描こうとしてS(mile)ING!に至った、というのは納得する。
  • Android版『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』配信開始!

    アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』のAndroid版配信がスタートした。 作は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドルたちが3Dモデルで登場するリズムゲーム。アニメでお馴染みの楽曲などにあわせて歌い、踊るアイドルたちの姿を楽しむことができる。 また、ステージでパフォーマンスをするアイドルたちの姿を楽しむだけでなく、事務所のインテリアを自由に配置したり、アイドルたちとのやり取りを楽しんだりもできる。 ●『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』特別映像第3弾

    Android版『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』配信開始!
    CIA1942
    CIA1942 2015/09/04
    Android版をやるために ・眠ってる昔の端末を掘り出す人 ・Windows用のAndroidエミュをDLする人 ・新規にAndroid端末を買う人 とか続出しててアイマスまじこええ
  • 『アイドルマスター』10周年を記念してガミP、ディレ1を直撃! 【周年連載】

    あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中。 第24回は、特別編として2005年7月26日にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)がアーケード向けに稼働し、今年で10周年を迎えたコンテンツ『アイドルマスター』のインタビューをお届けします。 第1弾のアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、第2弾のサウンドチームへのインタビューに続いて、ラストを飾るのは『アイドルマスター』の中核を担う坂上陽三さんと石原章弘さんへのインタビューです。 【インタビューのお相手】 ・坂上陽三さん(バンダイナムエンターテインメント) 『アイドルマスター』プロジェクトの総合プロデューサー。ガミPの愛称でも親しまれ、イベントに登壇した際は恒例の“ヘンタイ”コールで迎えられることでもおなじみ。 ・石原章弘さん(バンダイ

    『アイドルマスター』10周年を記念してガミP、ディレ1を直撃! 【周年連載】
    CIA1942
    CIA1942 2015/07/04
    ちなみにSSAがメドレー抜きで40強、と考えると全曲入れ替えたSSAを2回やれば100いける(白目/id:kenchan3 芝生でよければ時々e+で復活してます。
  • アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として展開中の“周年連載”。連載第21回は、特別編として2005年7月26日にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)がアーケード向けに稼働し、今年で10周年を迎えたコンテンツ『アイドルマスター』のインタビューをお届けします。 今回の『アイドルマスター』10周年企画では、3のインタビューを予定しており、まずはアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、続いて『アイドルマスター』音楽プロジェクト、最後に『アイドルマスター』全体のお話をうかがいます。 7月に2ndシーズンの放送を控えるアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』について、演出面に隠された意味やこれ

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】
    CIA1942
    CIA1942 2015/05/20
    唐突に埼京線って明言しててびっくりした。そら346プロが渋谷青山あたりにあるなら埼玉方面への移動は必然的にそうなるけど固有名詞出すとは。
  • 『Star!!』のコールが完成? 会場が団結した『アイマス シンデレラガールズ』ステージの模様をお届け

    『Star!!』のコールが完成? 会場が団結した『アイマス シンデレラガールズ』ステージの模様をお届け 日5月3~5日に徳島県で開催されている“マチ★アソビ Vol.14”。両国橋西公園のステージで行われたイベント“『アイドルマスター シンデレラガールズ』「Star!! キラキラVer.」企画中、です”の模様をお届けする。 イベントは、TVアニメのオープニングテーマ曲である『Star!!』のコール&レスポンスを作るというもの。もちろん、コールを決める際には会場のプロデューサーの意見なども取り入れられ、大いに盛り上がった。 登壇したのは大橋彩香さん(島村卯月役)、福原綾香さん(渋谷凛役)、原紗友里さん(田未央役)、佳村はるかさん(城ヶ崎美嘉役)、アニプレックスの高橋祐馬さん(MC)、『アイドルマスター』のディレクターを担当する石原章弘さん。 ■『できたてEvo! Revo! Gener

    『Star!!』のコールが完成? 会場が団結した『アイマス シンデレラガールズ』ステージの模様をお届け
    CIA1942
    CIA1942 2015/05/03
    「強制するものではなく(中略)指針だという」指針で済めばいいんですけどねー、と「本番」に向けた懸念は提示しておく/間違いなく「徳島に来てもないのに」とかほざく奴出るぜ?
  • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』は新たな展開へ? 放送開始後の手応えや今後を鳥羽P&石原Dに聞く

    アイドルマスター シンデレラガールズ』は新たな展開へ? 放送開始後の手応えや今後を鳥羽P&石原Dに聞く 1月9日からTV放映がスタートし、先日24日にはBlu-ray/DVD第1巻およびBlu-ray&PS3『グラビアフォーユー!』セットの発売が発表されたアニメ版『アイドルマスター シンデレラガールズ』。導入的な第1・2話を経て、第3話では島村卯月・渋谷凛・田未央がステージに上がり、物語は大きな動きを見せようとしている。 今後の展開が気になるそんな作について、アニプレックスの鳥羽洋典プロデューサーにお話を伺った。今後の346プロに所属するアイドルたちが進む道は、そして放映開始後だから語れる『シンデレラガールズ』の裏話とは……? なお、電撃オンラインでは放送開始以前にもインタビューを行っているので、見逃してしまっていた人、あるいは今一度振り返ってみたい人は、こちらもチェックしてほしい。

    『アイドルマスター シンデレラガールズ』は新たな展開へ? 放送開始後の手応えや今後を鳥羽P&石原Dに聞く
    CIA1942
    CIA1942 2015/01/30
    「Pを出さない選択肢は無い」ってのはやっぱり「Pとアイドルの関係があってこそのアイマス」ってことなんだろうな/「ディレ1風邪で倒れる」の報を見て「いいから、休めっ……!」という気分でいっぱいに。
  • 「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】

    「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画としてスタートした、“周年連載”。今回は特別編ということで、名作ゲームではなく、とある“名言”を振り返りたいと思います。 その名言とは――。 「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」です。 ■あのネタフレーズが生まれた経緯 ことの発端は、2004年9月に開催された“東京ゲームショウ2004”。そのメインステージで行われた『双恋 -フタコイ-』スペシャルイベントでの出来事でした。 堀江由衣さんや小清水亜美さん、門脇舞さん、伊月ゆいさん、綱掛裕美さんら人気声優が登壇したステージと会場の様子を、当時の電撃オンラインスタッフが以下のように記事にしたのです。 【元記事】歓声と

    「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」10周年記念。生み出した記者に当時の真相を聞いた【周年連載】
    CIA1942
    CIA1942 2014/09/22
    何の10周年を祝ってるんだ電撃オンラインw/よく考えれば、ニュースサイトとしての電撃オンラインが10年前にも存在していたということで、そういう意味でも記念すべき話なのかもしれない。
  • 双葉杏が『アイマス ワンフォーオール』に登場! 『Vault That Borderline!』も含む“カタログ第4号”は8月26日より配信

    双葉杏が『アイマス ワンフォーオール』に登場! 『Vault That Borderline!』も含む“カタログ第4号”は8月26日より配信 バンダイナムコゲームスは、PS3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』について、“カタログ第4号”の配信日を8月26日と決定した。 “カタログ第4号”で登場するスペシャルゲストは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』より登場する双葉杏。スペシャルゲスト追加DLCを導入すると、“S4U!”モードにおいて専用楽曲『あんずのうた』のステージが、“お仕事”において専用のフェスが追加される。 “カタログ第4号”に含まれる追加楽曲は、『アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニーサウンド』に収録されていた『Vault That Borderline!』。素直な想いを爽やかに歌い上げる、ポップなロックナンバーだ。 夏休みシーズンに突入することもあり、8

    双葉杏が『アイマス ワンフォーオール』に登場! 『Vault That Borderline!』も含む“カタログ第4号”は8月26日より配信
    CIA1942
    CIA1942 2014/08/04
    「杏本人じゃなくて杏の3Dモデルによるカエダーマ大作戦」説は案の定既出だったかw/「2分踊れば飴1袋」くらいなら頑張るかもしれん/それよりも「あんずのうた」のどこをどうやって2分に入れるのかという問題がw
  • アスキー・メディアワークス創立20周年を記念して、電撃を代表するヒロイン20人のフィギュアコレクションが発売決定!

    (C)あかほりさとる/臣士れい/アスキー・メディアワークス/爆れつ委員会/テレビ東京/創通 (C)矢上裕/アスキー・メディアワークス/アミューズ/創通 (C)水野良/グループSNE/アスキー・メディアワークス (C)深沢美潮/アスキー・メディアワークス (C)上遠野浩平/アスキー・メディアワークス/プロジェクト・ブギーポップ (C)天広直人/公野櫻子/アスキー・メディアワークス/シスプリ製作委員会 (C)あずまきよひこ/アスキー・メディアワークス/「あずまんが大王」製作委員会 (C)コゲどんぼ/アスキー・メディアワークス/ぴた組・テレビ大阪 (C)時雨沢恵一/アスキー・メディアワークス/「キノの旅」製作委員会 (C)相田裕/アスキー・メディアワークス,マーベラスAQL (C)田中久仁彦/アスキー・メディアワークス (C)ばらスィー/アスキー・メディアワークス/苺ましまろパートナーズ (C)

    アスキー・メディアワークス創立20周年を記念して、電撃を代表するヒロイン20人のフィギュアコレクションが発売決定!
    CIA1942
    CIA1942 2012/05/25
    一部界隈はシスプリで喧々諤々するだろう中、トゥルー家族の立体化を言祝いでみる。
  • TV番組『スフィアクラブ』のBD&DVD第2巻が2012年1月11日に発売

    テレビで放送されているTV番組『スフィアクラブ』のBD&DVD第2巻が、2012年1月11日に発売される。価格はBDが4,725円、DVDが3,675円(各税込)。 『スフィアクラブ』は、女性声優・寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんによる声優ユニット・スフィアの初となる冠番組。脚・監督は『THE 3名様』『33分探偵』などを手掛けた福田雄一さん、制作はアットムービーが担当している。 第2巻には編7~11話の他、メイキングや撮り下ろし映像などの特典映像を収録。DVDの初回封入特典として特製3Dクリアファイル、BDには特製ストラップが封入されている。 ■『スフィアクラブ』Vol.2 【収録内容】 ・第7話“新レスリング部vs座椅子” ・第8話“絵描き歌部” ・第9話“うっかり部”(ディレクターズカット版) ・第10話“ぶりっこ部~修学旅行編~” ・第11話“愚痴部”

    TV番組『スフィアクラブ』のBD&DVD第2巻が2012年1月11日に発売
    CIA1942
    CIA1942 2011/10/20
    うっかり部ディレクターズカットに超期待