2025年4月16日のブックマーク (52件)

  • ロシア、軍批判の女性に懲役5年2月 近隣住民が密告

    ロシア国旗の色で「われらは共に」と書かれた巨大な文字と、ウクライナを侵攻しているロシア軍の戦術記章であるZ文字のポスター(右奥)。ロシア・モスクワの米大使館前で(2025年3月19日撮影、資料写真)。(c)Nikita BORISSOV/AFP 【4月16日 AFP】ロシアの裁判所は15日、ソーシャルメディアでロシア軍を批判したとして近隣住民に密告された女性に対し、懲役5年2月を言い渡した。 美容師のアンナ・アレクサンドロワ被告(47)は2023年11月、ロシア最大のソーシャルメディア「フコンタクテ」に偽名で軍を批判する投稿をしたとして逮捕された。 検察によると、被告が動員逃れの方法を指南したり、ロシアによるウクライナ侵攻批判を投稿したりしているという近隣住民による密告があった。 ロシア2022年2月にウクライナに全面侵攻を開始して以降、軍に関する「フェイクニュース」を拡散したとして数百

    ロシア、軍批判の女性に懲役5年2月 近隣住民が密告
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • “トランプ関税” 日本時間17日朝 初の日米交渉へ | NHK

    アメリカとの交渉を担当する赤澤経済再生担当大臣は、初めての日米交渉に臨むため、16日午前に羽田空港を出発しました。これを前に記者団に対し「何がいちばん国益に資するのか、何がいちばん効果的かを考え抜き、しっかり国益を守る交渉をしていきたい。日アメリカの双方の国益にとってウィンウィンの関係になるよう交渉したい」と述べました。 赤澤大臣は、16日夜にワシントンに到着し、17日朝、ベッセント財務長官やUSTR=アメリカ通商代表部のグリア代表と会談し、日米交渉が始まります。交渉の中で赤澤大臣は、日が巨額の投資を通じてアメリカの経済や雇用に貢献していることを説明し、措置の見直しを強く求める方針です。また、相手側との信頼関係を構築し、建設的に交渉が進む環境を整えたいとしています。 一方で、政府・与党内からは、トランプ大統領が重視しているアメリカの自動車の輸入拡大や農業分野の市場開放を求められるので

    “トランプ関税” 日本時間17日朝 初の日米交渉へ | NHK
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    “自動車をめぐっては、アメリカの安全基準を日本の基準と同等のものとして受け入れていないことなどが「非関税障壁」となり、日本の自動車市場へのアクセスを阻害している” めちゃくちゃだな。
  • トランプ政権「力の支配」で変容するパワー・バランス概念 ~ヤルタ2.0を想起、米中露でGDP45%、軍事費55%、核弾頭92%の現実~ | 石附 賢実 | 第一生命経済研究所

    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • https://cigs.canon/uploads/2025/04/01c75edcab3ab83a24c45690e66a78a4a4d5dd70.pdf

    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • トランプ政権の「アメリカ第一主義」はなぜ誤りなのか(中央公論) - Yahoo!ニュース

    トランプ政権はなぜ暴走するのか? 経済学者の岩井克人さんは、アメリカが自分の国を「覇権国」と思い込んでいることに原因があると指摘する――。 (『中央公論』2025年5月号より抜粋) (前半略) トランプ政権の対外政策の基は、「アメリカ第一主義」です。第2次大戦後、貿易、金融、外交、安全保障などあらゆる国際関係において、アメリカは「覇権国」であることによって、自由民主主義陣営全体の利益を考慮する政策を行ってきた。だが、それは産業の空洞化、ドルの過剰供給、過大な対外援助、過剰な軍事費など、多大な犠牲を伴い、アメリカの国力を消耗させてしまった。だからいま、アメリカは「覇権国」であることを放棄し、自国の利益を追求していくという立場の表明です。 これは大いなる誤謬です。 なぜならば、アメリカは「覇権」国ではなく、「基軸」国であるからです。「覇権」国とは、自らの経済力や軍事力によって、多くの国を直接

    トランプ政権の「アメリカ第一主義」はなぜ誤りなのか(中央公論) - Yahoo!ニュース
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    “現在ではアメリカの工業生産が世界のなかで占める割合は2割にすぎません。それでも、世界中の貿易や金融取引の6割はいまだにドルで決済” “基軸通貨としてのドルを持つことで、多大な利益を受けています。”
  • タマゴ関連 スクランブルエッグ | 業務用商品 | キユーピー

    商品番号:48000 荷姿:1kg/10袋 賞味期間:1年 温度帯:冷凍 ふわふわした感がお楽しみいただけるスクランブルエッグです。そのままはもちろん、さまざまな材と組み合わせてご使用いただけます。

    タマゴ関連 スクランブルエッグ | 業務用商品 | キユーピー
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 日証協会長、多要素認証を義務化方針-証券口座の不正取引拡大で

    楽天証券などで顧客のIDやパスワードが盗まれ、不正取引が相次いでいる問題で、日証券業協会の森田敏夫会長は16日の会見で、同協会が定めるインターネット取引での不正防止に関するガイドラインを改定する方針を正式に表明した。 森田会長によると「インターネット取引における検討ワーキンググループ」で不正取引対策に関するガイドラインの改定に向けた議論を開始した。会員各社に対して、多要素認証と呼ばれる2つ以上の要素を必要とする人確認の認証方法を基的に義務化する方向で議論を進める意向だという。 森田会長は「多要素認証を基的に義務化の方向でもっていくことが重要ではないかと思っている。そういう観点から話を進めてほしいということでお願いしている」と述べた。ブルームバーグは日証協が指針改定を検討している事実を先に報じていた。 金融庁は証券各社に対して不正取引問題の早期の全容把握やセキュリティー対策の強化を求

    日証協会長、多要素認証を義務化方針-証券口座の不正取引拡大で
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ | 毎日新聞

    政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討していた国民一律3万~5万円の現金給付案の実施を見送る調整に入った。複数の与党関係者が16日、明らかにした。数兆円規模の財源が必要だった現金給付が見送られることを受け、今国会への補正予算案の提出は現時点では見合わせる。近く策定する経済対策に、2025年度予算の予備費などを活用した電気やガス、ガソリンへの補助金などを盛り込む方針だ。 自民関係者によると、森山裕幹事長と小野寺五典政調会長が15日、首相官邸で石破茂首相と密会した。経済対策を巡る今後の方針を協議したとみられる。 現金給付案は、7月の参院選に向けた「目玉政策」として政府・与党内で検討されたが、報道各社の世論調査で反対意見が多く、野党から「ばらまきだ」と批判を受けた。毎日新聞が4月に実施した世論調査でも「評価しない」が57%に上り、「評価する」の20%を大幅に上回った。

    現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ | 毎日新聞
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    これだけ原油が安くなってる時に燃料代に補助とか冗談だろ? ガソリン代は先進国の中では日本は安い方。(https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/133.pdf ) 見直すべきは自動車保有にかかる税金。
  • 金価格、初の3300ドル台 貿易戦争で安全資産に買い

    4月17日、米関税を見越したトレーダーが昨年12月以来ニューヨークに輸送していた金地金が、スイスへ送り返されていることが公式データで明らかになった。写真は1月、ミュンヘンで撮影(2025年 ロイター/Angelika Warmuth) [16日 ロイター] - 金現物が16日の取引で初めて1オンス=3300ドルを突破し、過去最高値を更新した。貿易戦争の激化で安全資産への需要が高まっている。

    金価格、初の3300ドル台 貿易戦争で安全資産に買い
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • トランプ派米議員、疑念招く株買い・国債売り-関税90日間停止の直前

    トランプ米大統領の熱烈な支持者、マージョリー・テイラー・グリーン下院議員は最近、米国債を売却し、アマゾン・ドット・コムとブラックストーン、テスラの株式を買い入れた。そのタイミングが絶妙だった。 トランプ氏は9日、貿易相手国・地域に課す上積み関税の90日間停止を明らかにし、米株価は急回復した。グリーン下院議員が株式を購入したのは、その前日からだ。 グリーン下院議員の金融取引情報開示によれば、取引は今月8日と9日に実行された。トランプ氏は9日午前に「今が買いの好機」とソーシャルメディアに投稿し、約4時間後に上積み関税の90日間停止を公表した。S&P500種株価指数は9.5%上昇し、2008年以来の大幅高となった。 グリーン議員が買い入れた銘柄には、エヌビディアとアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、クアルコム、ルルレモン・アスレティカ、ナイキも含まれる。 民主党議員らは、トランプ氏と関

    トランプ派米議員、疑念招く株買い・国債売り-関税90日間停止の直前
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ関税の即時停止求め提訴へ

    米カリフォルニア州のニューサム知事は16日、トランプ大統領の関税措置を阻止する訴えを起こしたと発表した。世界貿易の抜的な改革を目指すとするトランプ氏の取り組みに対し、国内から重大な法的挑戦が起きた。 ニューサム氏の事務所の発表によると、カリフォルニア州は16日にサンフランシスコの連邦裁判所に提訴する予定で、トランプ氏が緊急権限を行使して課したメキシコ、中国、カナダへの広範囲の関税を巡って争う。米国の消費者と企業への悪影響を、提訴の理由として挙げている。 2028年の大統領選への出馬が有力視されている民主党のニューサム氏と、ボンタ同州司法長官は、関税の即時停止のための裁判所命令を求める。ニューサム氏は声明で、「トランプ氏の違法な関税は、カリフォルニアの家庭や企業、経済に混乱をもたらし、物価を上昇させ、雇用を脅かしている」と述べた。

    カリフォルニア州ニューサム知事、トランプ関税の即時停止求め提訴へ
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 蘭ASMLの受注、市場予想に届かず-半導体セクターの低調響く

    オランダの半導体製造装置メーカー、ASMLホールディングが16日発表した1-3月(第1四半期)の受注は、市場予想を約10億ユーロ(約1618億円)下回った。最近発表された関税の影響を数値化する方法は分からないと警告した。 発表資料によると、1-3月の受注高は39億4000万ユーロ。ブルームバーグが集計したアナリストの予想平均は48億2000万ユーロだった。 この発表を受けて株価は急落し、一時7.6%安を付けた。 関連記事:世界のテクノロジー株が下落-エヌビディアとASMLのダブルパンチ ASMLは台湾積体電路製造(TSMC)や米インテルなどを主要顧客に抱える。同社はアップルのスマートフォンやエヌビディアの人工知能(AI)アクセラレーターなど、さまざまな製品向けの高性能チップを製造する半導体企業が使う最先端リソグラフィー(露光)装置を手掛ける。 大手テクノロジー企業が半導体やデータセンターに

    蘭ASMLの受注、市場予想に届かず-半導体セクターの低調響く
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 世界のテクノロジー株が下落-エヌビディアとASMLのダブルパンチ

    人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを持つ米エヌビディアの中国向けチップ輸出に対する米政府の新たな規制と、オランダの半導体製造装置メーカーASMLホールディング の期待外れの受注を受け、世界の株式市場でテクノロジー株が下落している。 2-4月(第1四半期)に約55億ドル(約7850億円)の関連費用を計上する見通しを明らかにしたエヌビディアは、16日の米株式市場で一時7%安。ナスダック100指数は最大で2.4%下げた。 オランダの半導体製造装置メーカー、ASMLホールディングは7.6%安まで下落。半導体株は過去3カ月に売り込まれ、既に約2兆ドルの時価総額を失っていた。 トランプ米政権はエヌビディアに対し、同社が中国向けに設計したAIアクセラレータ「H20」について、今後は中国への輸出に許可が必要になると通知した。アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は同社製の「MI308」にも輸出

    世界のテクノロジー株が下落-エヌビディアとASMLのダブルパンチ
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 広末涼子さんが釈放された時に車内で笑みをこぼしたことを巡り賛否両論…「これはダメ」「安心しただけ」など

    ライブドアニュース @livedoornews 【傷害の疑いで逮捕】俳優・広末涼子を釈放 被害者との示談交渉進む news.livedoor.com/article/detail… 16日午前6時20分ごろ、留置先の浜松西警察署から釈放された。捜査関係者によると、自宅の家宅捜索では違法な薬物などは見つからなかったとみられるほか、薬物検査の鑑定でも検出されなかったという。 pic.x.com/wJ9UkTwjkR 2025-04-16 07:16:01 リンク YouTube 【速報】俳優・広末涼子さんを釈放 傷害の疑いで逮捕…被害者との示談交渉進む―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) 俳優の広末涼子さんが16日午前6時20分ごろ、留置先の浜松西警察署から釈放されました。広末さんは今月8日、島田市の病院で看護師に暴行しけがをさせた疑いで逮捕・送検されました。関係者によります

    広末涼子さんが釈放された時に車内で笑みをこぼしたことを巡り賛否両論…「これはダメ」「安心しただけ」など
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    ブコメで挙げられてる野沢尚氏の破線のマリスという小説は、報道における切り取りの問題が描かれてておすすめ。その作品の後日談という設定の砦なき者も現在起こっている有名人の信者による蛮行を予見して必見です。
  • 三大萎える展開

    ・主人公が記憶喪失になる ・死んだと思ったキャラが実は生きていた ・実は仮想現実だった ・大事な場面で急にキャラが馬鹿になる あと一つは?

    三大萎える展開
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    打ち切り
  • ハーバード大への補助金凍結は「不法」 オバマ氏がトランプ政権批判 | 毎日新聞

    米民主党の支持者集会でハリス副大統領(当時)への投票を呼びかけるバラク・オバマ元大統領=中西部ウィスコンシン州マディソンで2024年10月22日、西田進一郎撮影 米トランプ政権の意向に沿った改革要求を拒絶したハーバード大学が、22億ドル(約3156億円)以上の連邦補助金などを凍結されたことを巡り、オバマ元大統領は14日夜、「学問の自由を抑圧する不法で強引な試み」だと非難した。X(ツイッター)に投稿した。 オバマ氏は、政権の要求を拒否したハーバード大の対応を「知的探求、厳しい討論、相互尊重の環境をすべての学生に確保する具体的な措置を取った」と支持し、「模範を示した」と評価。「他の高等教育機関もこれにならうことを期待しよう」と記した。 一方、トランプ大統領は15日、「ハーバード大は非課税資格を失い、政治団体として課税されるべきかもしれない」と自身のソーシャルメディアで主張し、さらなる圧力をかけ

    ハーバード大への補助金凍結は「不法」 オバマ氏がトランプ政権批判 | 毎日新聞
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    米国憲法には大統領の3選禁止規定があり、オバマはすでに2選しているため出馬は不可能。(マジレス)/他の大統領経験者も声をあげてほしい。
  • あんぱんの上に乗ってるゴマ、いらなくないか?

    いらないよね? あんぱんがべたいのに、なんでゴマが乗ってるのかよく分からない アクセントになるのかもだけど、ゴマの味はいらないんよ 見た目的にゴマがあった方が見映えがするのはわかるけど、味を損ってるからやめてほしい 例えるなら、酢豚に入ってるパイナップル、 カレーピラフに入ってるレーズン、 蕎麦にかかってる山椒みたいなもんだよ! 味が合ってないんよ! いますぐあんぱんにゴマを乗せるのやめるべき

    あんぱんの上に乗ってるゴマ、いらなくないか?
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    あんぱんを美味しく焼き上げる合言葉はOven Sesame!(開け!ごまと掛けてる)
  • トランプ政権が関税の一時停止を発表するタイミングで100億円超を1時間足らずで稼ぎ出した人物が話題に、インサイダー取引ではとの指摘も

    SPYはアメリカで最も広く利用されている株価指数であるS&P500に連動した上場投資信託(ETF)です。このSPYのコールオプションに250万ドル(約3億6000万円)を投じ、わずか1時間足らずで7000万ドル(約100億円)以上を手にした人物が現れました。この取引はドナルド・トランプ大統領が相互関税を一時停止する直前に行われたため、インサイダー取引ではという指摘もあります。 $70 Million in 60 Seconds: How Insider Information Helped Someone 28x Their Money https://www.dataandpolitics.net/70-million-in-60-seconds-how-insider-information-helped-someone-28x-their-money/ SPYのコールオプションは、購

    トランプ政権が関税の一時停止を発表するタイミングで100億円超を1時間足らずで稼ぎ出した人物が話題に、インサイダー取引ではとの指摘も
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • (時時刻刻)トランプ政権、科学を冷遇 気象学者に即日退去要求…「政府効率化」の対象に:朝日新聞

    米国のトランプ政権が進める政府機関の人員や予算削減が、科学研究に影響を及ぼしている。米海洋大気局(NOAA)や米航空宇宙局(NASA)など、科学力の礎となる機関が対象となっており、感染症や災害の対策…

    (時時刻刻)トランプ政権、科学を冷遇 気象学者に即日退去要求…「政府効率化」の対象に:朝日新聞
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • パナソニック、業務用エアコンに直流電源 電力ロス低減 - 日本経済新聞

    パナソニックは16日、主に直流電源を使用する業務用エアコンを初めて実用化したと発表した。エアコンは交流電源が一般的だ。ただ太陽光発電や蓄電池の出入力は直流のため交流に変換する必要があり、1割未満の変換ロスが生じていた。直流に対応することで消費電力を減らせると見込む。新しい業務用エアコンは災害時に強い既存製品に使われている技術を応用した。停電時でも、内蔵した発電機から生まれる直流をそのまま活用し

    パナソニック、業務用エアコンに直流電源 電力ロス低減 - 日本経済新聞
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 最高のゲーム機は10歳前後に遊んだゲーム機。レトロゲームに再び手を出すのは30~40代が最多との調査結果【やじうまWatch】

    最高のゲーム機は10歳前後に遊んだゲーム機。レトロゲームに再び手を出すのは30~40代が最多との調査結果【やじうまWatch】
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    ゲームボーイやゲームボーイカラーのゲームを今やろうとは思わんな。N64のマリカとスマブラは何度でもやりたい。ドンキーコング64はいまだ攻略できてない…
  • 重症急性呼吸器症候群 - Wikipedia

    重症急性呼吸器症候群(じゅうしょう きゅうせい こきゅうき しょうこうぐん、英: Severe acute respiratory syndrome; SARS〈サーズ〉[1])は、SARSコロナウイルス (SARS-CoV-1) によって引き起こされるウイルス性の呼吸器疾患である。動物起源の人獣共通感染症と考えられている。ウイルス特定までは、その症状などから、新型肺炎(しんがたはいえん)、非定型肺炎(ひていけいはいえん、英: Atypical Pneumonia)などの呼称が用いられた[2][3]。 2002年11月から2003年7月にかけて、中華人民共和国南部を中心に起きたアウトブレイクでは、広東省や香港を中心に8,096人が感染し、37ヶ国で774人が死亡した(致命率9.6%/WHO発表)[4][5](なお、世界30ヶ国8,422人が感染、916人が死亡〈致命率11%〉とする報告もあ

    重症急性呼吸器症候群 - Wikipedia
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    “重症急性呼吸器症候群”
  • “米政権 国外追放者 ギャングとのつながり ごくわずか” 報道 | NHK

    アメリカトランプ政権が、南米のギャングのメンバーだとして国外追放した200人余りについて、ニューヨーク・タイムズは、ギャングとのつながりがあると見られる人は、ごくわずかだったとする独自の調査結果とともに、政権の対応が人権団体から批判されていると伝えました。 トランプ政権は3月に不法移民対策の一環として、第2次世界大戦で使われた「敵性外国人法」などを適用し、230人余りをテロ組織に指定しているベネズエラのギャングのメンバーだとして国外追放し、協力を申し出た中米のエルサルバドルの刑務所に収監する措置をとりました。 これについてニューヨーク・タイムズは15日、独自に裁判記録などを調べたところ、国外追放された人たちのうち、ギャングとのつながりがあると見られる人はごくわずかだと伝えました。 中には、音楽家としての成功を夢見てアメリカに非正規に入国し、今回、国外追放されエルサルバドルの刑務所に収監さ

    “米政権 国外追放者 ギャングとのつながり ごくわずか” 報道 | NHK
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • アメリカの通信当局のトップがEUに「Starlink」導入を呼びかけ、「アメリカか中国のどちらかを選べ」と迫る

    by Gage Skidmore Starlinkを率いるイーロン・マスク氏に対する反発や、ウクライナへの衛星通信の提供が継続されるかどうかが不透明なことから、EUではStarlinkに代わる衛星通信を確保する動きが進められています。そんな中、連邦通信委員会(FCC)のブレンダン・カー委員長がヨーロッパの同盟国に対し、アメリカ中国のどちらかを選ぶ必要があると警告したことが報じられました。 FCC head Brendan Carr tells Europe to get on board with Starlink - Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2025/04/fcc-head-brendan-carr-tells-europe-to-get-on-board-with-starlink/ Europe must c

    アメリカの通信当局のトップがEUに「Starlink」導入を呼びかけ、「アメリカか中国のどちらかを選べ」と迫る
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    トランプが独裁している間は、またはイーロンマスクが所有している間は信用なんてできるわけがない。
  • 希望者の半数以上に高校奨学金を支給できない…資金不足のあしなが育英会、募金に臨む奨学生は訴える「進学を諦めないで」 可処分所得は平均の半分未満、高校授業料が無償化されてもあふれる悲痛な声 | 47NEWS

    病気や災害、自殺で親を亡くした子ども、障害などで親が働けない子どもたちを支援する「あしなが育英会」が資金不足に陥っている。月3万円を給付する高校奨学金には2024年度、過去最多の3487人から申し込みがあったが、給付できたのは1538人にとどまった。 支給を受ける高校生も、家庭状況は厳しい。育英会の調査では、税金などを引いた後の可処分所得は全世帯平均の半分にも満たないという。 高校授業料の無償化が進んでも、それ以外に教科書代や交通費、部活動と出費はかさむ。育英会は「一人でも多くの子どもに奨学金を届けたい」と4月19、20、26、27日に各地で街頭募金を行う。奨学生で大学3年生の金井優佳(かない・ゆうか)さん(20)は街頭に立つ覚悟を語る。「私と同じように親を亡くした子どもたち、親に障害がある家庭の子どもたちに進学を諦めてほしくない」(共同通信=松智恵) ▽苦しい生活 遺児家庭や親が障害者

    希望者の半数以上に高校奨学金を支給できない…資金不足のあしなが育英会、募金に臨む奨学生は訴える「進学を諦めないで」 可処分所得は平均の半分未満、高校授業料が無償化されてもあふれる悲痛な声 | 47NEWS
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    “年収から社会保険料や税金を差し引いた可処分所得は低く、高校奨学生世帯の平均は187万8千円しかない。”
  • 備蓄米3回目の入札 23日から行うと発表 対象は10万トン 農水省 | NHK

    農林水産省は、コメの流通の円滑化を目的にした備蓄米の3回目の入札を、今月23日から行うと発表しました。対象となるのは、おととし収穫された10万トンで、備蓄米の断続的な放出がコメの価格安定につながるかが焦点です。 農林水産省によりますと、コメの流通の円滑化を目的にした備蓄米の3回目の入札を今月23日から25日にかけて行います。 今回対象になるのは、おととし収穫された10万トンで「青森県産まっしぐら」や「山形県産はえぬき」などの銘柄が含まれます。 これまでと同様、入札には一定の条件を満たしたコメの集荷業者が参加し、銘柄や保管場所ごとに最も高い価格を提示した業者から順番に落札します。 政府の備蓄米は、先月行われた2回の入札で、合わせて21万トンが落札され、一部は、スーパーなどでの販売も始まっていますが、今週、発表された店頭でのコメの販売価格の平均は、14週連続で値上がりするなど価格高騰は続いてい

    備蓄米3回目の入札 23日から行うと発表 対象は10万トン 農水省 | NHK
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    “青森県産まっしぐら” そんな猫が飛んできそうな名前のブランド米があるとは知らなかった。2006年誕生の青森県では作付面積1位らしい。https://smartagri-jp.com/food/2964 青天の霹靂なら食べたことあるがこれは知らんかった。
  • 自動車を排除して自転車を推進したパリでは空気が劇的にきれいになった

    大気汚染は人間にとって最も深刻な健康リスクだと指摘されており、空気の質が悪化すると自殺率が上昇するという研究結果や、大気汚染は知能を低下させるという研究結果も報告されています。そんな大気汚染を改善するため、自動車を排除して自転車を推進する計画を進めてきたフランスのパリでは、過去20年間で空気が劇的にきれいになったと報告されています。 La pollution de l’air en baisse en 2024 en Île-de-France, avec encore des impacts importants sur notre santé | Airparif https://www.airparif.fr/actualite/2025/la-pollution-de-lair-en-baisse-en-2024-en-ile-de-france-avec-encore-des-i

    自動車を排除して自転車を推進したパリでは空気が劇的にきれいになった
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    猫や野生動物が車に轢かれないだろうからよさそう。
  • 「ホーム・アローン2」監督、トランプ氏のカメオ出演を後悔 「なくなってほしい」

    「ホームアローン2」のドナルド・トランプ氏の登場場面。クリス・コロンバス監督は「なくなってほしい」との心情を吐露している/Twentieth Century Fox/Everett Collection (CNN) 1992年に公開されたコメディー映画「ホーム・アローン2」のクリス・コロンバス監督は、同作品にドナルド・トランプ大統領がカメオ出演したことについて、いまだに快く思っていないとの心情を明らかにした。 「ホーム・アローン2」は、90年公開のヒット作「ホーム・アローン」の続編。コロンバス監督は15日に公開された米紙サンフランシスコ・クロニクルのインタビューで、トランプ氏の出演シーンが「頭痛の種」となっているとし、「なくなってほしい」と語った。 映画の中では、トランプ氏は自分自身を演じており、登場人物のケビン・マカリスター(マコーレー・カルキン)とプラザホテルで遭遇する。ケビンがトラン

    「ホーム・アローン2」監督、トランプ氏のカメオ出演を後悔 「なくなってほしい」
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    可哀想
  • 開示請求者の自宅に突然訪問 国頭村職員が個人情報を外部業者に漏えい 村、謝罪の意向 | 沖縄タイムス+プラス

    国頭村に公文書開示請求をした市民の名前や住所などを職員が外部に漏らしていたことが15日、分かった。個人情報保護法では人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することは厳しく制限されており、同法や地方公務員法の守秘義務違反に当たる可能性がある。(社会部・塩入雄一郎) 請求者は東村在住のチョウ類研究者の宮城秋乃さんと、名護市在住の女性。2人が国頭トレイルランニング大会(主催・同実行委員会、共催・沖縄タイムス社)の関連文書を請求したところ、大会の運営を委託しているスポーツツーリズム沖縄の代表理事の男性が、不在中に宮城さんの自宅に開示文書を持参した。もう一人の女性には昼夜3度の電話をかけて文書を届けようとしたが、女性は断った。女性は恐怖を感じたという。...

    開示請求者の自宅に突然訪問 国頭村職員が個人情報を外部業者に漏えい 村、謝罪の意向 | 沖縄タイムス+プラス
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • インドとパキスタンで例年より早い酷暑、生存限界試す49度も

    イスラマバード/ニューデリー(CNN) インドとパキスタンが生存限界を試すほどの過酷な暑さに見舞われている。エネルギー供給は逼迫(ひっぱく)し、農作業や国民の日常生活にも大きな影響が出ている。 両国とも例年、夏が始まる5月から6月にかけては熱波に覆われる。しかし今年は例年よりも早く熱波が到来し、猛暑は例年よりも長く続く見通しだ。 パキスタンの気象庁によると、14日から18日にかけては所によって気温が平年より8度も高くなる見通し。南西部バルチスタン州の最高気温は49度に達する可能性もある。 同州デラ・ムラド・ジャマリに住む男性はCNNの取材に対し、予想外の猛暑によって停電が頻発するようになり、停電が1日16時間続くこともあると説明。「そのせいで猛暑の影響が強まって、しのぐのが難しくなっている」と語った。 うだるような暑さの夏の午後、熱波に耐える観光客たち=10日、インド・ニューデリー/ Ra

    インドとパキスタンで例年より早い酷暑、生存限界試す49度も
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 今、アメリカのボードゲーム業界で何が起きているのか|uchibacoya

    お世話になっております。うちばこやの田中です。 日は、特に米国を中心として、ボードゲーム業界全体が壊滅的なダメージを受けている「関税」問題についての記事です。 今年に入り、米国政府は、中国からの輸入物全てに20%の関税をかけました。 4月に入り、この関税は54%になり、1週間も経たないうちに145%まで増加しました。 この関税は、中国からアメリカに輸入する企業が支払う税金です。 もっとわかりやすく言えば、米国向けの荷物について、中国での製造コストが145%増加したことを意味します。 今まで製造費で1000万円払っていた場合、支払い総額が2450万円になります。 これがどれくらいヤバいことなのか、例を出します。 『Scythe』や『Wingspan』で知られるStonemaier Gamesの記事によると、彼らが2024に支払った製造費は約1000万ドル(14億3000万円)とのことです。

    今、アメリカのボードゲーム業界で何が起きているのか|uchibacoya
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    いまだに3〜4割の米国民がマジキチトランプを支持しているという事実。移民排斥などの政策に関しては支持率5割超えてる。アメリカの将来とアメリカの消費に支えられてた世界経済やばい。
  • 米バイデン前大統領 トランプ政権批判 “損失と破壊もたらす” | NHK

    アメリカバイデン前大統領が大統領退任後、初めて公の場で演説し、トランプ政権について「多くの損失と破壊をもたらしている」と述べて強く批判しました。 アメリカバイデン前大統領は15日、中西部イリノイ州シカゴで開かれた障害者支援団体の会合に出席し、ことし1月に大統領を退任して以降、初めて公の場で演説しました。 この中でバイデン氏はトランプ政権について、社会保障を担当する政府職員を数多く解雇したと指摘し、「新たな政権は100日足らずで多くの損失と破壊をもたらしている。それは息をのむほど驚くべきことだ」と述べて強く批判しました。 そして、トランプ政権の政策などの進め方について、「ハイテク新興企業の古い言い回しを踏襲しているようだ。それは『素早く動き、破壊せよ』だ。狙いも定めずに発砲しているようなものだ。その結果、多くの不必要な苦痛と眠れない夜が生まれている」と述べました。 また、アメリカの現状に

    米バイデン前大統領 トランプ政権批判 “損失と破壊もたらす” | NHK
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 退職&本帰国しました

    この度、中国における大学教員の職を辞め、日帰国しましたのでそのご報告をさせていただきたいと思います。 退職帰国 理由は後述しますが、退職及び帰国をすること自体は自分の中では昨年の春頃には決まっていました。 帰国の決断をして以降は、業務の合間を縫ってただひたすら就職活動をしてばかりの日々でした。毎週毎週、土日も家に引き籠もって履歴書等の応募書類の作成を続け、フルタイムで働きながらの就活がこれほどまでにしんどいものかと思い知りました。 不採用通知が続き、帰国後はとりあえず地元でアルバイトかな… などと思っていた頃、内定の電話があり、何とか無職にならずに済みました。 2025年に入り、春学期の授業の担当決めが始まるタイミングで職場に退職する旨を伝え、辞表を提出しました。 冬休みは日で過ごし、2月の中旬に中国に戻ったところ、給料の支払いが既に停止されている旨伝えられました。研究費

    退職&本帰国しました
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    “結構な年数中国で暮らし、研究者として、また大学教員として中国社会に貢献してきたつもりですが、最後は正直かなり印象が悪かったです。経済的な損失も100万円を超えています。” 酷いな…
  • 【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    タレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさんが、女性にグラスを投げつけた疑いで、書類送検されたことがわかりました。 【画像】“デヴィ夫人”が従業員と口論になった原因はこちら 捜査関係者によりますと、暴行の疑いできょう警視庁に書類送検されたのはタレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさん(85)です。 デヴィ夫人は今年2月、東京・渋谷区内の飲店で自身の事務所の女性従業員に対してグラスなどを投げつけた疑いが持たれています。女性にケガはありませんでした。 デヴィ夫人は当時、6人ほどで事をしていて、政治活動や芸能活動の方針をめぐり女性と口論となり、テーブルにあったグラスなどを投げつけたということです。 警視庁の調べに対し、デヴィ夫人は「グラスなどは投げつけておりません」と容疑を否認しているということです。

    【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    暴行ということなので、怪我はしてないが当たってはいるということかな。
  • 家族で任天堂ミュージアムに行った

    結婚が決まっていて、もう来月には家を出る。 その前に、弟が応募していた任天堂ミュージアムの抽選に当たった。 両親と兄、私、弟で行くことになった。兄は結婚していたが、たまたま奥さんも友人旅行なうえ、かねてより行きたかったらしい。 新幹線に家族で乗るのは相当久しぶりだった。年老いた犬に「日帰りだからね」と手を振った。 任天堂ミュージアムでも、小さいころの話をしたり、建て替える前の家の話もした。 「お父さんがね、兄弟で遊べるものと思ってゲームを買ってきたのが始まり」と母が教えてくれた。それがゲームキューブだった。 実は64は父が持っていて、膝の上で遊んでいた話。 ゲームキューブのセーブデータで兄弟揉めた話。 GBのワイヤレス通信が面白くて、家なのにわざわざ離れて試した話。 雨の日にポケットに入れたGBを水溜まりに落として真っ二つになったけどコードが繋がっていたので生きていた話。 海外旅行した時

    家族で任天堂ミュージアムに行った
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    ???「そこでオンラインプレイですよ」https://www.nintendo.com/jp/nintendo-switch-online/online-play/index.html /Switch2ならゲームキューブにも対応。https://www.nintendo.com/jp/topics/article/a6473679-537a-4034-ad34-52a2e5d71914
  • トランプ氏、「政治団体として課税すべき」 要求拒絶のハーバード大に

    (CNN) トランプ米大統領は15日、ハーバード大学が政権から要求された方針の変更を拒絶したことを受けて、同大学を政治団体とみなして課税する考えを示した。 ハーバード大は前日に「連邦政府との経済的関係」を維持する条件として、政権から要求されていた方針の変更を受け入れないことを発表。これを受けて政権は同大への助成金22億ドル(約3150億円)を凍結すると発表した。 トランプ氏は「ハーバード大学が政治的でイデオロギー的、そしてテロリストに触発された『病』を推し進めるのなら、同大学は免税の資格を取り消され、政治団体として課税されるべきだろう」と自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に書き込んだ。「免税資格は公共の利益にかなうことが条件となっていることを忘れてはならない」とも指摘した。 トランプ政権は全米の大学に対し、方針変更の要求に従わなければ助成金をカットすると脅しをかけている。政権のそうした

    トランプ氏、「政治団体として課税すべき」 要求拒絶のハーバード大に
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    国の私物化が酷い。醜悪極まりない。1日も早く天に召されてほしい。
  • 証券口座乗っ取り相次ぐ、中国株大量購入で「株価操縦」か…数百万円被害の投資家も

    【読売新聞】 インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いでいる。低価格で売買の少ない株を大量購入し、株価をつり上げる「株価操縦」に悪用されているとみられ、数百万円の損失を被った個人投資家もいる。犯罪グル

    証券口座乗っ取り相次ぐ、中国株大量購入で「株価操縦」か…数百万円被害の投資家も
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 「日本の大学より全然自由じゃねーか!笑」中国の芸大で講義した人が語る「今の日本の大学との差」、確かに自由闊達な場に見えるけど実際はどうだろうか

    哉 @tsukiji14 いま中国にいて、芸術の大学で1日講義やってくれって頼まれたんだけど、「俺、酒飲みながらでないとやんないよ」って言ったら、楽勝で授業中だけど酒出してくれるって! 日の大学より全然自由じゃねーか!笑 2025-04-10 22:00:49 松哉 @tsukiji14 中国の芸術大学、当に全然自由だった。 授業で酒どころか夜まで教室で火鍋大会で、学生も飲みまくってるし教授の知り合いの学外者まで飲みに来たり全員が絶好調。しかもみんな芸術とか社会問題、政治について死ぬほど語ってて熱量がすごい。 規則まみれで窮屈な今の日の大学との差がすごすぎた pic.x.com/YUkRga0vYy x.com/tsukiji14/stat… 2025-04-15 03:47:19 松哉 @tsukiji14 あと、超よかったのが学生たちが休憩時間に教室の外の廊下でタバコ吸い

    「日本の大学より全然自由じゃねーか!笑」中国の芸大で講義した人が語る「今の日本の大学との差」、確かに自由闊達な場に見えるけど実際はどうだろうか
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    日本でもどこの大学にもいる事なかれ主義の大学職員さえいなければ同じくらい自由にはなりそう。屋内喫煙も部屋の用途外使用もやめてほしいが。火事になってからでは遅い。
  • 前歯8本損傷の広島・二俣がド根性の今季初本塁打 フェースカバーを外した一戦で確信アーチ 新井監督も大喜び(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「広島7-1中日」(15日、マツダスタジアム) 2日・ヤクルト戦(神宮)でバントを試みた際、顔面にファウルチップが直撃し、上下の前歯計8損傷する重傷を負いながら、試合出場を続けている広島・二俣翔一外野手が八回、中日・岩崎から左翼席にダメ押しの今季1号ソロを放った。 【写真】今季1号ソロを放ったド根性男 前歯には治療の跡が 八回2死で148キロ直球を捉えると、確信からかバットを左手に握ったまま掲げるように一塁へ走り出した。一塁側ベンチの新井監督も大喜びで、ダメ押し弾の一発を喜んだ。 二俣は負傷翌日の試合も新井監督に出場を志願し、黒いフェースカバーを装着しながらプレーを続けてきたが、この日からフェースカバーを外し、試合に臨んでいた。口内の裂傷も8針縫うほどの大ケガにも関わらず、プロ5年目でつかんだ大きなチャンスを絶対に手放したくないという強い思いがにじむ。 一塁側ベンチに戻ってきた際には、両

    前歯8本損傷の広島・二俣がド根性の今季初本塁打 フェースカバーを外した一戦で確信アーチ 新井監督も大喜び(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 台湾 世論調査「最も好きな国や地域」…日本76% 過去最多更新 | NHK

    台湾の人たちを対象にした世論調査で、「最も好きな国や地域」を「日」と答えた人が76%にのぼり、過去最高を更新しました。 調査は、日台湾との窓口機関「日台湾交流協会」が去年12月からことし1月にかけて台湾の20歳から80歳までの1500人余りを対象にインターネットで行いました。 それによりますと、「最も好きな国や地域はどこか」という質問に対し、「日」と答えた人が76%にのぼり、3年前の前回の調査から16ポイント増えて過去最高を更新しました。 2番目に多かった「韓国」の4%、3番目の「アメリカ」と「中国」の3%を大きく引き離しています。 また「今後、台湾が最も親しくすべき国や地域はどこか」という質問でも「日」という回答は70%で過去最高だった前回より24ポイント増えてトップとなり、「アメリカ」が13%で2位、「中国」が11%で3位でした。 一方「台湾に最も影響を与えている国や地域」

    台湾 世論調査「最も好きな国や地域」…日本76% 過去最多更新 | NHK
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • トランプ氏「ボールは中国側にある」-米中対立、解決の糸口見えず

    トランプ米大統領は、激化する米中貿易摩擦の解決に向けた交渉を開始するためには、中国側からの接触が必要だとの見解を示した。 ホワイトハウスのレビット報道官は15日、トランプ氏が口述したという声明を読み上げ、「ボールは中国の側にある。中国はわれわれと取引を行う必要がある。われわれには彼らと取引を行う必要はない」と述べた。 さらに「中国と他の国との違いは、規模がはるか大きいということだけだ。そして中国はわれわれが持っているのと同じものを欲しがっている。つまり全ての国が欲しがっているものであり、それは米国の消費者だ。言い換えれば、彼らはわれわれのお金を必要としている」と続けた。 今回の発言は、米中両国が依然として強硬な姿勢を崩しておらず、対立に終わりが見えないことを示す動きだ。中国は米国が課した最大145%の関税への報復として、米ボーイング機の追加納入を一切受けないよう国内の航空会社に指示した。

    トランプ氏「ボールは中国側にある」-米中対立、解決の糸口見えず
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    なにいってだこいつ
  • カナダ、報復関税の一部免除へ 自動車メーカーなど

    カナダ財務省は15日、カナダに拠点を置く自動車メーカーや特定分野の製造業者などに対し、一定の条件を満たすことを条件に、報復関税の一部適用除外を認めると発表した。写真は2022年12月、カナダ・オンタリオ州にある米ゼネラル・モーターズ(GM)工場で撮影(2025年 ロイター/Carlos Osorio) [オタワ 15日 ロイター] - カナダ財務省は15日、カナダに拠点を置く自動車メーカーや特定分野の製造業者などに対し、一定の条件を満たすことを条件に、報復関税の一部適用除外を認めると発表した。

    カナダ、報復関税の一部免除へ 自動車メーカーなど
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • みんなでつくる党のボランティアが死亡 党首「誹謗中傷受けた」 | 毎日新聞

    記者会見でボランティアが死亡したことを公表する、みんなでつくる党の大津綾香党首=東京都内で2025年4月15日、大場弘行撮影 みんなでつくる党の大津綾香党首は15日、東京都内で記者会見を開き、同党のボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、死亡したと明らかにした。 捜査関係者によると、男性は9日に自宅近くで死亡しているのが見つかった。インターネット上に遺書が残されていたことなどから自殺とみられる。 大津氏や男性の代理人弁護士によると、男性は約2年間、ボランティアで同党のスタッフを務めた。2024年の都知事選で選挙掲示板に同一ポスターや裸同然の女性のポスターが張られたことに反対する署名活動をした後、交流サイト(SNS)で誹謗中傷が増えた。 25年1月下旬には男性の住所がSNS上で拡散され、自宅周辺をうろつきながらインターネットで中継されたこともあったという。大津氏は「インターネット

    みんなでつくる党のボランティアが死亡 党首「誹謗中傷受けた」 | 毎日新聞
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • EU、米関税の多くが維持されると見込む-貿易交渉の進展乏しく

    欧州連合(EU)は今週、米国と貿易交渉を行ったが、意見の相違を埋められず、ほとんど進展は得られなかった。トランプ政権当局者は、対EU関税の大部分について、撤廃されることはないとの見解を示唆している。 EUのシェフチョビッチ欧州委員(通商担当)は、米国側の立場がはっきりしないまま交渉の場を後にした。協議の内容に詳しい関係者が明らかにした。 同委員は14日、ワシントンで約2時間にわたり、ラトニック商務長官とグリア通商代表部(USTR)代表と会談したが、米国の狙いを見極めるのに苦慮したという。 匿名を条件に語った関係者によると、90日間の一時停止となっている20%の対EU上乗せ関税や、自動車や鉄鋼・アルミニウムなどセクター別関税について、完全に撤廃されることはないと米国側は示唆した。

    EU、米関税の多くが維持されると見込む-貿易交渉の進展乏しく
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • ガザの病院の状況、「筆舌に尽くしがたい」と国連警告 イスラエルの攻撃相次ぐなか - BBCニュース

    世界保健機関(WHO)は、パレスチナ・ガザ地区の病院について、「筆舌に尽くしがたい」状況にあると述べた。13日にはイスラエルの空爆によって、北部ガザ市で唯一、完全に機能していた病院が使用不能になった。 マーガレット・ハリス報道官はBBCに対し、病院や医療従事者への「攻撃が続いている」と説明。イスラエルによる封鎖のため、医療物資が極端に不足していると話した。

    ガザの病院の状況、「筆舌に尽くしがたい」と国連警告 イスラエルの攻撃相次ぐなか - BBCニュース
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • NATO事務総長「揺るぎない支援」再表明、オデーサとモルドバ訪問

    北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は15日、ウクライナのゼレンスキー大統領と共にウクライナ南部オデーサを訪問し、NATOの揺るぎない支援を改めて表明した。(2025年 ロイター/Nina Liashonok) [ブリュッセル 15日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は15日、ウクライナのゼレンスキー大統領と共にウクライナ南部オデーサを訪問し、NATOの揺るぎない支援を改めて表明した。 ルッテ氏はゼレンスキー氏との共同記者会見で「NATOはウクライナと共にある」と改めて表明。「ここ数カ月間、一部でNATOの支援に対する疑問が示されていることは承知しているが、疑いの余地はなく、NATOの支援は揺るぎない」と述べた。 また、トランプ米大統領がロシアウクライナの双方と実施している和平についてゼレンスキー氏と協議したと言及。ロシア軍が13日にウクライナ北東部ス

    NATO事務総長「揺るぎない支援」再表明、オデーサとモルドバ訪問
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • ハーバード大は政治団体として課税を、トランプ氏が免税資格剥奪示唆

    [ニューヨーク 15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、米ハーバード大学が教育省の一連の要求を拒否したことを受け、同大の免税資格が取り消され、政治団体として課税される可能性があると述べた。 トランプ氏は「ハーバード大学が政治的、イデオロギー的、かつ『テロリスト』に触発された『病』を押し進め続ける場合、免税資格を取り消し、政治団体として課税するべきかもしれない」と自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。 米国の税法では、ほとんどの大学は「公教育目的のみで運営されている」と見なされるため、連邦所得税が免除されている。トランプ氏はどのような方法でハーバード大の免税資格を取り消すかについては明らかにしなかった。

    ハーバード大は政治団体として課税を、トランプ氏が免税資格剥奪示唆
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 最新トランプ関税の全体像 現地の通関手続きどうなっている? | NHK | WEB特集

    日々めまぐるしく変わるトランプ関税。 相互関税の発表から1週間余りで措置を90日間停止すると発表したかと思えば、スマホが関税の対象にならない、やっぱりなるで情報が二転三転しています。 世界中が振り回されている関税の最新情報、全体像は? そもそもアメリカではどのように関税手続きが行われるの?国際部の豊永博隆デスクが詳しく解説します。 (国際部デスク 豊永博隆) トランプ関税は大きく分けると国別の関税、品目別の関税、そして全世界対象の関税と3つに分類されます。(日時間4月15日時点) このうち国別では、中国にはもともとフェンタニルなどの薬物の流入が続いているとしてトランプ政権はあわせて20%の追加関税を課していました。そこに相互関税の34%、さらに50%、すべてをあわせると145%になるとしています。 カナダやメキシコへの関税も国別の関税です。 品目別では鉄鋼製品やアルミニウム、それに自動車

    最新トランプ関税の全体像 現地の通関手続きどうなっている? | NHK | WEB特集
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    処理しきれず素通りしてるという話もあるけど実際どうなんだろうか?
  • 彼女の生き方こそ本物なんだよな

    他の連中には到底理解できないだろうけど。 この前もさ、俺が必死で稼いだ金で買ったもの、あっさり「もう気分じゃない」って捨ててた。 普通の男ならキレる? いやいや、そこが浅い。 彼女は常に自分の体の奥の声に耳を澄ませてる。 その声に従うことが、どれだけ尊いことか。 気分じゃないものを無理に持ち続ける方がよっぽど不自然だろ。 彼女のそういう、一切の妥協を許さない純粋さが、俺には眩しいんだ。 世間のくだらない常識とか、男のちっぽけなプライドとか、そういうものに縛られてる奴らには一生わからない感覚だろうな。 彼女は自分の価値を正しく理解してる。 だから周りがそれに合わせるべきなんだよ。 それが自然な流れってもんだ。 彼女を見てると、自分がいかに矮小だったか痛感させられる。 彼女に尽くすことで、俺もようやく質に近づけてる気がする。 批判してる奴らは、ただ嫉妬してるだけなんだよな。 真実の輝きが見え

    彼女の生き方こそ本物なんだよな
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    心からネコを信じなさい
  • [第200話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>劇場版 2025年全国公開!! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC20巻発売中]

    [第200話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • 海中で発見された水中ドローン、中国に信号送信 フィリピン軍発表

    【4月15日 AFP】フィリピン軍は15日、過去数年間に漁業関係者によって発見された水中ドローン5機について記者会見を開き、これらのドローンが「水中戦」に有用な情報を収集できる能力を持っていたと明らかにした。また、少なくとも1機が中国に信号を送信していたことを示す証拠があるとした。 これらの水中ドローンは、2022年から2024年にかけて、「国家の防衛と安全保障、さらに国際的な海上航行にとって戦略的に重要な地点」で発見されたという。 フィリピン海軍の報道官によれば、これらのドローンが収集した情報は「単なる航行目的を超える」ものであり、水中戦、脅威の探知、水中兵器の試験などに活用される可能性があると述べた。 会見ではドローンの出所は特定されなかったが、複数の機体に中国語の表示が確認されており、また少なくとも1機は中国土との間で信号の送受信を行っていたという。 「5機のうち1機のSIMカード

    海中で発見された水中ドローン、中国に信号送信 フィリピン軍発表
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
  • メルカリで高額商品を買ったら「果汁グミ」が届く被害に遭った人が他にもいた→なぜ果汁グミなの?

    R @ryu_the_leader キャンセルきましたが、ここで同意したらこいつ野放しになるくね?! どうしましょうか。 運営が対応してくれる気もせんし。 #果汁グミ pic.x.com/VVW2klqu4x 2025-04-14 13:19:37 R @ryu_the_leader 先ほど強制キャンセルにより、返金されましたが、AIの定型分のみでお詫び等何もなかったです。 果汁グミは俺のになったので、開けちゃいますか?!^_^ ちな今日記念にマスカット買ったわ🤣 ⚠︎果汁グミの営業マンではありません pic.x.com/YpBlr8xeu8 2025-04-14 18:16:39

    メルカリで高額商品を買ったら「果汁グミ」が届く被害に遭った人が他にもいた→なぜ果汁グミなの?
    Cat6
    Cat6 2025/04/16
    メルカリに限らずネット通販は開封時全数録画した方がいい。Amazonも商品の抜き取りや個数の不足の経験有り。/メルカリは出品者が何日も遅滞してトラブル報告してもアプリが何度も受取連絡しろと通知してくるゴミ。