タグ

2015年11月24日のブックマーク (7件)

  • メディアに『切り取られる』ということ(小さな定食屋に多くのメディアが押し寄せたことに思うこと) - 未来食堂日記(飲食店開業日記)

    こんにちは。 このブログは『あなたの"ふつう"をあつらえる』未来堂が開店するまでと、その後の日記です。 未来堂は先日、PR Table様に取材いただき、その記事が大きく反響を呼びました。 https://www.pr-table.com/miraishokudo/stories/24 (日11月23日時点で30000シェア程度) その結果お店がてんやわんやしたことは以前お話しましたが、お店の中以外にも変化がありました。色んなメディアからひっきりなしに取材を依頼されるようになったのです。 取材ラッシュは予期していなかった 自分としてはそんなに奇をてらったことをしていたつもりもないので、あまり心構えもしていませんでした。『”あつらえ”は珍しいし、テレビ受けしそうだからどっかで芸能人とかが来るのかもなあ』くらいは思っていましたが、元エンジニアである自分の経歴だとか、未来堂の中のシステム自

    メディアに『切り取られる』ということ(小さな定食屋に多くのメディアが押し寄せたことに思うこと) - 未来食堂日記(飲食店開業日記)
  • 「32歳のスタートは全然遅すぎなかった」 イラストレーター松尾たいこさんが夢を叶えるまで

    書籍の装丁から広告、CDジャケット、スイーツやファッションブランドとのコラボレーションまで。幅広いジャンルで多岐にわたって活躍し、海外にも多くのファンを持つイラストレーター/アーティストの松尾たいこさん。 そんな松尾さんが、大手自動車メーカーを辞めて生まれ故郷の広島から上京し、セツ・モードセミナーに入学したのは32歳のとき。自分では「遅すぎると思っていた」スタート地点から、どんな道のりをたどって人気イラストレーターになる夢を叶えたのか。「失敗したって、方向転換すればいい」と語る松尾さんに、リスタートの歩みを聞いた。

    「32歳のスタートは全然遅すぎなかった」 イラストレーター松尾たいこさんが夢を叶えるまで
  • 消費者契約法の改正論議 「広告も勧誘扱い」に反発 事業者、規制強化を懸念 - 日本経済新聞

    消費者と事業者が結ぶ契約を規制する消費者契約法の改正案づくりが難航している。内閣府・消費者委員会の専門調査会が同法上の「勧誘」の概念を見直し、不特定多数向けの広告を含める案を示したのがきっかけだ。広告の規制強化につながることを懸念した幅広い事業者から不満が噴き出した。同調査会や、同法を所管する消費者庁は対応に苦慮している。「事業者の実務に多大な影響が出て、混乱を招く」「従来の景品表示法や特定商

    消費者契約法の改正論議 「広告も勧誘扱い」に反発 事業者、規制強化を懸念 - 日本経済新聞
    Chachapo
    Chachapo 2015/11/24
  • 「社会問題」を語りたがるブランドに、いまこそ喝を!:失業中コピーライター(54歳)の告白 | DIGIDAY[日本版]

    ニューヨークで20年以上の経験をもつベテラン広告マン、マーク・ダフィ氏(54歳)がつづる、広告業界への濃厚なメッセージがこもった辛口エッセイ。これを読めば米広告業界の裏側がよく見えてくる? 今回のテーマは、乱発される『社会派広告』の意図。 ――今の時代、ブランドは「ソーシャル」な存在である。つまり、「いいね」したり「フォロー」したり、さらには「Poke」だってできる存在なのだ。すばらしいね! さらに、前世紀マーケティングの壁を取り払うべく、消費者に「コンテンツ」の共同作成者になってもらおうというブランド企業さえある(ユーザーにタダ働きさせるわけだ)。社会文化とか時事問題とか個人の習慣とか、そういったものに介入することが、ブランドには許されていると思っているらしい。 このコラムの著者、マーク・ダフィ氏(54)は、広告業界を辛口批評する人気ブログ「コピーランター(コピーをわめき散らす人)」の運

    「社会問題」を語りたがるブランドに、いまこそ喝を!:失業中コピーライター(54歳)の告白 | DIGIDAY[日本版]
    Chachapo
    Chachapo 2015/11/24
    “ブランドは人間ではない。ブランドのTwitterがいかにフレンドリーであろうと、ブランドは消費者のお友達ではないのだ。”
  • 手紙を書き始めます - ふくろくん

    先日書いたエントリで「メール文通」を勧めていただきました。ありがとうございました。 streamlines.hatenablog.jp それで日、文通のやりとりをしたい相手に直接話を持ちかけてみました。 「かくかくしかじか...なのでメールで文通しませんか?」 「いやです」 と、銀河ギリギリのブッチ切りで断られたんですが、「メールではなく手紙の方が良いです」とのことで、意図せずして「手紙を書く」が現実となりました。結果オーライです。 手書き時間かかるなあ...字が下手だから恥ずかしいなあ...便箋とか探さなきゃなあ...など様々な懸念点が出てきたのですが、そもそも自分はドライアイ負けして長時間PCを見れない人間なのでこれはこれで都合が良いのかもしれないです。 自宅にレターセットがあるからそれで済まそうかと思いつつも、実は最低3000字ぐらいは書くつもりで、字数的に足りなそうです。手紙用の

    手紙を書き始めます - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2015/11/24
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 手紙を書き始めます - ふくろくん
  • ジャンクカメラやレンズを復活させる遊びが楽しい。 - 銀塩日和

    来る所まできたなぁ…俺の業 #ino_photo #japan #nikomat どうも、僕です。 最近、というか今年に入ってから趣味が一つ増えました。ジャンクカメラ(レンズ)の簡単な分解清掃や修理です。 ...普段"フィルムカメラ"みたいな誰に向けて書いてるのかわからないことばかり書いているのに、今日はさらにもう一歩ニッチな方向に踏み込みますね笑 ひと昔前に高級品として流通していたカメラも今となってはガラクタとして数百円〜数千円程度の値段でハードオフのジャンク箱に転がっていることが多々あります。 人々の憧れだったものが今やそんな扱いなのが少し切ないですが、仕方ないですね。 ただ、そうやって転がっているジャンクですが、それらが全て当にガラクタかというとそうではないことが多々あります。昔のカメラやレンズは思いの外頑丈に作られていることが多いので、ものが良いものに関しては、少し手を入れて復活

    ジャンクカメラやレンズを復活させる遊びが楽しい。 - 銀塩日和
    Chachapo
    Chachapo 2015/11/24
    なるほどこんな感じで直せるんだ…お試しでいくつかやってみようかな…
  • 音の奔流に飲み込まれる熱狂と、8年ぶりにすごい一体感を感じた話 - ぐるりみち。

    高校時代に、和太鼓をやっていた。 ちょうど自分が入学したときに生徒会主導の企画として立ち上げられたらしい、和太鼓の学内団体。何かしらの“高校デビュー”をしたいと考えていた自分は、一も二もなく「やります!」と教室のど真ん中で手を挙げていた。 当初は三日坊主で終わるかと思いきや、なんやかんやで3年間、気づけば卒業までフルで参加していた。結果、自分の青春は汗と木と男の臭さだけで終わったが、後悔はしていない。たぶん。というか、今や居酒屋の席の隅っこでATフィールドを展開しているのが基スタイルなのに、すげえな、当時の僕。 そんな男まみれな青春も、ひとつの思い出として風化していた今日このごろ。「バンドやろうぜ!」と叫んでいたブロガーさんたちにお声がけいただき、久しぶりにスタジオでドンドコ叩いてきました。……やべえ、むっっっっっちゃたのしい。 「和太鼓」って、文化系?体育会系? いつも決まって、学生時

    音の奔流に飲み込まれる熱狂と、8年ぶりにすごい一体感を感じた話 - ぐるりみち。
    Chachapo
    Chachapo 2015/11/24
    ”いろいろな意味で麻痺して脳汁ドバドバ状態”←本当にこれ!!みんなで一つになってうねるのだああああ!