タグ

はてなブログに関するChachapoのブックマーク (56)

  • 牛乳ポエム② - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/04/07
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 牛乳ポエム② - ふくろくん
  • 牛乳ポエム - ふくろくん

    2016 - 04 - 06 牛乳ポエム エッセイ/雑記 牛乳/ミルク/Milk 「ほんとうはそれほど牛乳飲んでないんでしょ?」 「そんなことはない、今は仕事が忙しいだけだよ」 冷蔵庫のドアを開けると、2つの紙パックが倒れていた。 500mlと1,000mlの「 明治おいしい牛乳 」が親子のように並んでいる。 …言われてみれば、最近はカフェラテを作る時にしか牛乳を使っていない。 冷蔵庫に入った2つのパックをもう一度、ぼんやりと見つめ直した。 . . . 仕事帰りに寄ったコンビニを出たところで、あたたかい春の、青白いそよ風が口元に流れ込む。 常温で楽しむ牛乳の季節がやってくる。 つづく www.meijioishiigyunyu.com Chachapo 2016-04-06 22:00 牛乳ポエム 広告を非表示にする コメントを書く 非合理な出来事には非合理なロジックを »

    Chachapo
    Chachapo 2016/04/06
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 牛乳ポエム - ふくろくん
  • 作ろうとすることでしか前に進めない人 - ふくろくん

    明日は試験があるのにパソコンでぽちぽち曲を作らないと落ち着かないとか、気持ちを整理するために公開されない文章を書いたり、そんな現実逃避をする自分。 論理的に考えて、ゴールを達成するために全く必要のないことをやってしまうことが多い性分なのだ。お金だったり健康だったり、家族や友人だったり、当に大事なものはたくさん転がっているのだけど、それらを差し置いて、せずにはいられない衝動ばかりに駆られて無駄な行為に力を注ぎこまないと前進できない人もいるもので。 大人になってから、大慌てで積み上げてきた経験をもとに、設計ありきで考えてしまうことに慣れて、踏み込めなくなることが増えてきた。 そんな気持ちをかき消すように「予定調和は自分をどこにも連れて行ってくれない」と念じながら、別に形にもならないから無駄だとわかってはいても、いてもたってもいられなくて何か作ろうとしてしまう。それが済まないと前に進めない気が

    作ろうとすることでしか前に進めない人 - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/03/21
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 作ろうとすることでしか前に進めない人 - ふくろくん
  • ほしいものリストを作りました #牛乳 - ふくろくん

    お疲れ様です。業務連絡です。 タイトル通り、amazonで牛乳のほしいものリストを作りましたので、共有します。 www.amazon.co.jp もちろん送っていただいても嬉しいんですが、中をじっくりご覧いただき、amazonで買える牛乳の可能性を探求しながら、嗜好の幅を広げる一助となれば、これ幸いです。 30分かけて探したのですが、53件しか見つからず、もうちょっと頑張りたいなと思いました。 随時追加予定です。 ご査収のほど、よろしくお願いいたします。

    ほしいものリストを作りました #牛乳 - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/03/05
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ ほしいものリストを作りました #牛乳 - ふくろくん
  • 3月1日から会社員に戻ります。 - ふくろくん

    いのり is POWER by 近くの寺 #テラスハウス とことんブログを書きそびれていました。 「2月のしないことリスト」の入れていたのではないかというくらいに放置していました。視野の狭小、余裕の無さ、タイムマネジメント...自身の不出来を表すことばたちが脳内を駆け巡ります... というわけで、2月は無職での転職活動を行い、3月1日からは会社員としてまた新たなスタートを切ることになりました。事業会社のマーケターという肩書きになります。そして次の職場は、銀座です。(ザギンでシースー楽しみです) 以下、今回の転職活動における簡単な覚え書きです。 自分がやりたいこと、そして転職先に望んでいたこと 優先順位としては以下の通りです。 コンテンツマーケティングを自社で行う意向がある/既に行っている(コーポレート・プロダクトの両マーケティングをさせてもらえるか) 勤務時間削減、効率化を行っている(ベン

    Chachapo
    Chachapo 2016/03/01
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 3月1日から会社員に戻ります。 - ふくろくん
  • しおしおミロって小さい頃みんなやってなかったの? - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/30
    しおしおのパ〜 #はてなブログ しおしおミロって小さい頃みんなやってなかったの? - ふくろくん
  • 「わたしの働き方」についてセルフインタビュー - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/29
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「わたしの働き方」についてセルフインタビュー - ふくろくん
  • 【随時更新】#私を構成する9枚 - ふくろくん

    TLで流行っているようなのでやってみました rubese.net 今日(1月27日)、Twitterでフォローしている方々が「#私を構成する9枚」というハッシュタグを使ってお気に入りのアルバムを上げておりました。 趣旨や作り方についてはこちら!↓ twitterで話題の「#私を構成する9枚」をアプリで作る方法まとめ - NAVER まとめ これは楽しそうだぞ、とやってみました。↓ これがわいのロックンワイルドワイバーンや!#私ヲ構成スル9枚 気づいたけど、左下だけアルバムとアーティスト名ないね。 左上から一段ずつ、アルバムタイトルとアーティストを書いていきますね。 Sandinista! - The Clash The Life Aquatic with Steve Zissou - (ほとんど)Mark Motherbaugh A Crow Left of the Murder - In

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/27
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 【随時更新】#私を構成する9枚 - ふくろくん
  • 書き方が変われば、相手との距離も変わる - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/27
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 書き方が変われば、相手との距離も変わる - ふくろくん
  • 過程にコミットして、良い炭になりたい - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/24
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 過程にコミットして、良い炭になりたい - ふくろくん
  • 【随時更新】わたしの好きな音リスト - ふくろくん

    もらったしおりがプーチンズらしさあって良すぎる 自分の好きな音を、もっとクリアにしたい。 自分を知るために、自分が好きな音楽を作るために、好きだと思った音をここに言葉で残してコレクションしていきます。 グルーヴや和声など、あんまりテクニックの話は入れないようにします。 ときおり見返しては更新の予定です。 ギターのシューゲイザーサウンド。ファズが強めにかかっていてコード感はないものの、唸りながら長い残響の壁があるような音。 LRの左右に振った2のクリーンギターのアルペジオ。半拍もしくは1拍遅れて入ってくるディレイがかかっているとなお良い。 チェロのふくよかでドスが効きすぎない低音。基的にアルペジオが好きなようで、ざっくばらんに言えばパブロ・カルザスによるバッハの独奏。 スキャット、ホープランディック、ヴォーカリーズなどの言葉にならない声。動物的で好き。直感勝負なところある。 フェイザーや

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/23
    寝落ちしてた #はてなブログ 【随時更新】わたしの好きな音リスト - ふくろくん
  • 【転職は就活だ!】書いて話して考えて将来決めてます - ふくろくん

    転職活動、いよいよ格化です! 実はもう面接終わらせたところもあります。今のところの感触としては、このまま野たれ死ぬ可能性はなんとか薄まってまいりました... とある企業の説明会も昨日行ってきました。エントリー! そして日は、転職エージェントに会ってまいりました。お二人ほど。 キャラクターは違うものの、自分のこれまで、これからどうあるべし、どう選択すべし、というお話を聞けたのはとてもありがたかったです。 自分は、データを大量に集めてから検証を行いながら絞って決断していくタイプの人間ですが、今日いただいたお話で、事前のフィルターマインドを使って効率良く選択肢を絞ることができそうです。これでリソースを多分にかけずに済みそうです。(自己分析っぽい少し宿題もらったけど) ひとりひとり相談していくのはそれなりに体力を使いますが、おにぎりを握って決断を固めていくような、美味しさに向かっていくための地

    【転職は就活だ!】書いて話して考えて将来決めてます - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/01/22
    そい #はてなブログ 【転職は就活だ!】 - ふくろくん
  • 金曜日にTortoiseの新作が出るよ!! - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/21
    このpostrockのスウェットマジで欲しい #はてなブログ 金曜日にTortoiseの新作が出るよ!! - ふくろくん
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 VERY編集長の今尾朝子さんの雑誌作りを見て - ふくろくん

    www.nhk.or.jp まんず面白かった。特に、「私が答えじゃない。だから新しい」の考え方が一番しびれましたです。 そして、コンテンツメイカー、チームとしての編集部の動きを映像で見ることができて、とても勉強になりました。一つの文言に何日もかけて突き詰めるところとか、それだけ思いが込められた言葉ってどれだけ幸せなんだろか、なんて考えてしまいました。 尋常じゃない作り込みがあるんですよね。あくまで「好きだから」という情熱があってこそ成り立っていて、自分の全てを注がんばかりに職人のように担当ページ(コンテンツ)、ひいてはVERYという雑誌(メディア)を作り上げている。この熱量が見れただけでも当によかった。 急に話が変わるんですが、この番組を見ながら、自分がブログ向いてないなあとよく思う理由は、ゆっくりじっくり、納得いくまで作りこみたいタイプだからかもしれないと、ふと思いました。編集部の彼ら

    プロフェッショナル 仕事の流儀 VERY編集長の今尾朝子さんの雑誌作りを見て - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/01/20
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ プロフェッショナル 仕事の流儀 VERY編集長の今尾朝子さんの雑誌作りを見て - ふくろくん
  • ヨーダのスープについての考察がないのがつらい - ふくろくん

    先日書いたエントリから。 ずっと気になっていたんです。 自分が初めてスターウォーズEP5をビデオテープで観た時にもっとも驚いたのが、動物/生理的な映像表現。 印象的だったのは2つのシーン。 ひとつは、惑星モスにて、ラクダっぽい動物の、悪臭を放つ腸の中に倒れたルークが押し込められたシーン。 もうひとつは惑星ダゴバにて。ルークが口をつけて、不快なリアクションをとった、ヨーダが作ったスープ。 ヨーダが作ったスープだ。 ヨーダのスープが齢6歳ぐらいから気になって仕方なかったのです。 満を持して、2016年になりましたし、スープの正体をつかもうと検索してみました。 しかし「ヨーダ スープ」で検索しても全然出てこない! 言及があったのもこの記事くらい。。。 『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』(1980)IT IS YOUR DESTINY!ヨーダ登場! 良い映画を褒める会。/ウェブリブログ 英語ならある

    ヨーダのスープについての考察がないのがつらい - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/01/19
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ ヨーダのスープについての考察がないのがつらい - ふくろくん
  • インタビューはやっぱり楽しい! - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/17
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ インタビューはやっぱり楽しい! - ふくろくん
  • 占いと、占いと。 - ふくろくん

    The Smashing Pumpkins - Tonight, Tonight 元旦から2回ほどおみくじ引いてみたんですが、小吉だとか末吉だとか妙にしょっぱい感じになってしまった上に、未だに串カツ田中の揚げ以外の由緒正しいおべておらず、スタートダッシュ決められてません。 たまたま、1、2回目におみくじ引いた時一緒にいた方々と占いトークになりました。わいわい。 自分は占いに関しては割と肯定的に捉えていて、決断にかけるリソースを少なくすることにお金を支払うためであれば、そんなに高い買い物ではないと思っています。 身近な人に相談するも良し、を探して読むも良し、体を動かして乗り切るも良し、色んな悩みの解決法がありますけど、それぞれデメリットも多かれ少なかれあるのかもです。 例えば、身近な人への相談では、慰めてもらうことが目的となってしまい、問題解決に真剣に取り組む状態にシフトするにはも

    占いと、占いと。 - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/01/17
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 占いと、占いと。 - ふくろくん
  • なぜ「名言」が必要なのか - ふくろくん

    Chachapo
    Chachapo 2016/01/16
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ なぜ「名言」が必要なのか - ふくろくん
  • 充実したSNSプロフィールで就活サバイバル - ふくろくん

    履歴書だったり職務履歴書だったりを見直して思っていたのですが、「私の経歴わかりますサイト」とか作っておけばよかったなあと思いました。人に見せてあげる前提で整理されたコンテンツを並べて、自分のこれまでの実績だったり人となりがわかるような媒体として運用をしていくノリです。 自分もそろそろ実名顔出しで活動していこうとは思っているものの、のらりくらりとしょうもない内容のブログを更新し続けていて、ちょっと危機感。 というのも、就活において、LinkedInやFacbookなどのSNSのプロフィールに記載されている出身地、学歴、役職、実績、そしてソーシャルグラフも、選定の要素として見られるなんて動きがチラッとアメリカの方であったらしいのです。実体験や周りの人々見てても、それに近いことはすでに起きています。 でもこれってフリーだろうが、会社員だろうが、べていくためのお仕事を得るためには必要ですよね。要

    充実したSNSプロフィールで就活サバイバル - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/01/15
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 充実したSNSプロフィールで就活サバイバル - ふくろくん
  • 好きなことしてめっちゃ自由に暮らしていいよって言われたら - ふくろくん

    今日職場でそんな話をしたんですけど、まあそんな明確なものないんですよね。 でも脳裏にふっと浮かんだのが、アルプスの少女ハイジにいるおじいちゃんのような服装と山での暮らしをしながら、ひたすらアコースティックピアノ(グランドではない)で2分ぐらいの曲を作り続けること! ブログのように毎日作曲。 ポロポロと、ろくに動きもしない指でピアノを弾いて、動植物に聴かせてご隠居モード。 Gonzalesのように小さい音楽で小さな幸福を作り続けたいでござる。それ以上は望まぬ。 夕はヨーダが作ったスープで良い。 Gonzales Solo Piano live Full

    好きなことしてめっちゃ自由に暮らしていいよって言われたら - ふくろくん
    Chachapo
    Chachapo 2016/01/14
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 好きなことしてめっちゃ自由に暮らしていいよって言われたら - ふくろくん