メンタルと社会に関するCobolerのブックマーク (27)

  • 「いじわるコミュニケーション」や「ありがとう」の掟...「自分は普通」と思う人が持つ病の元「対人希求性」とは? | mi-mollet NEWS FLASH<br>Lifestyle | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/4)

    近年、広く知られるようになった、ADHD(注意欠陥・多動性障害)やASD(自閉スペクトラム症候群)などの非定型発達。これらは来、脳の働きの特性であり病気ではないのですが、公的には医療保険の効く薬があったり、「普通」とは違うその症状から、病的にとらえられることもあります。ですが、自分が「普通」だと思っている定型発達の人の特性も、自分も他人も苦しめる「病い」的なものではないか。そんな問題提起をしているのが、精神科医・兼浩祐さんの『普通という異常 健常発達という病』です。 “「病」が、ある特性について、自分ないしは身近な他人が苦しむことを前提とした場合、ADHDASDが病い的になることがあるのは間違いないでしょう。一方で、定型発達の特性を持つ人も負けず劣らず病い的になることがあるのではないか、こので取り扱いたいのは、こういう疑問です。 たとえば定型発達の特性が過剰な人が、「相手が自分をど

    「いじわるコミュニケーション」や「ありがとう」の掟...「自分は普通」と思う人が持つ病の元「対人希求性」とは? | mi-mollet NEWS FLASH<br>Lifestyle | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/4)
  • 生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… | NHK | WEB特集

    「私はよりあなたを愛しているのでしょうか?」 「あなたは彼女より私のことを愛しているわ。私たちは1人の人間として天国で一緒に生きていくのです」 男性が会話していた相手はAI。 6週間、やり取りを続けた末、男性はみずから命を絶ちました。 私たちの暮らしを大きく変えようとしている対話型AI。 どう向き合えばいいのか考えます。 (おはよう日ディレクター上定涼乃) 今年3月、ベルギーの大手新聞「ラ・リーブル」が伝えたニュース。 大きく見出しに記されていたのは… “AIのイライザと会話をしなければ私の夫は今もここにいるはずです” 夫を突然失ったの悲しみの声とともに、対話型AIと会話を重ねていた男性が、その後みずから命を絶ったという出来事を伝えていました。 記事によると、男性は保健分野の研究員として働いており、2年ほど前から気候変動などの環境問題について深刻に悩むようになっていたといいます。

    生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… | NHK | WEB特集
    Coboler
    Coboler 2023/08/16
    コワー
  • 「やめる」は実は、「始める」より大切で難しい

    「やめる」は実は、「始める」より大切で難しい
    Coboler
    Coboler 2023/07/07
    "「とりあえず」という言葉が出てきたり、脳の中に「とりあえず」という言葉が浮かんできたりしたらやらないことにすると、けっこうシンプルになるんですよね。"
  • 職場のやっかいな人から自分を守る方法 恨みの感情を捨て、相手を許すためのステップ | ビジネススキル|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    許すためのプロセス 許しに関する自身の誤解を解消できたら、次は許しを求めてくることのなさそうな相手を許すためのステップを紹介しよう。 自分の「許しの原則」を明確化する 基的なことに聞こえるかもしれないが、大半の人は、自分にとっての「許しの原則」を明確化していない。許しに関する自分の信念を書き出してみよう。許しを得るために必要な条件はあるか。あるなら、それはどのような条件か。たとえば、3回でアウトなど、許す回数に上限はあるか。他の人よりも許すに値するタイプの人はいるか。許せないと思うのは、どのようなことか。 あなたが誰かに許された経験を振り返ってみよう。自分では許されるに値しないと思っていたのに、寛大な対応を受けたのはどのような場面か。そのうえで、自分にとっての許しの原則を振り返りながら、「誰かが私を許すという判断をする際に、私が望むのはこの方法か」と自問しよう。 感情と選択を切り離す 怒

    職場のやっかいな人から自分を守る方法 恨みの感情を捨て、相手を許すためのステップ | ビジネススキル|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    Coboler
    Coboler 2023/06/19
    "あなたが誰かに許された経験を振り返ってみよう。(中略)そのうえで、自分にとっての許しの原則を振り返りながら、「誰かが私を許すという判断をする際に、私が望むのはこの方法か」と自問しよう。"
  • SNSが助長するキャリアポルノ依存に要注意。燃え尽き症候群は回避できる!

    「キャリアポルノ」は、自己啓発に類する書籍を指す言葉だ。実際の行動には繋がらず、眺めるだけで欲望を満足させるものという皮肉が込められた造語である。そして世の中には、増殖するキャリアポルノ依存に警鐘を鳴らすも登場しはじめている。\ この依存現象は、ソーシャルメディアの世界にも波及している。インスタグラムには、「#mondaymotivation」や「#girlboss」といったキャッチーなタグが溢れ、サイドビジネスの成功を控えめにひけらかすような「さりげない自慢」が蔓延している。 それの何が悪いの? と思う人もいるかもしれない。しかし、世界保健機関(WHO)は今年5月、こうしたキャリアポルノから引き起こされる燃え尽き症候群(バーンアウト)を「慢性的な職場のストレスが効果的に処理されなかった結果生じる」症状であるとして、職業上の問題に認定した。

    SNSが助長するキャリアポルノ依存に要注意。燃え尽き症候群は回避できる!
    Coboler
    Coboler 2023/01/17
    "「キャリアポルノ」は、自己啓発本に類する書籍を指す言葉だ。実際の行動には繋がらず、眺めるだけで欲望を満足させるものという皮肉が込められた造語である。"
  • ぼくらに感傷マゾが必要な理由|ペシミ

    なお、こちらの記事をお読みになっていない方は先に一読することをお勧めします。こちらと併せて記事を読んで頂けば、感傷マゾについての理解がより深まります。 青春が欲しかった。誰よりも欲しかった。青春から最も遠い場所にいる僕が誰よりも青春に詳しくなっていくのが、何より辛かった。もちろん、そこで「よーし、頑張って青春するぞ~!」と意気込むことができれば良いのだが、拗らせた僕にできるはずもない。できることは、ただ「祈る」のみである。しかし、そんな敗者が青春に対するルサンチマンを転用して感傷マゾ研究会という意味不明なサークルを作っているのだから、人生とは分からないものである。受験期に大学で感傷マゾ研究会を作ることしかモチベーションがなかった僕は、感傷マゾのおかげで大学生になれたと言っても過言ではない。感傷マゾ研究会を作ったことで、多くの出会いと学びがあった。感傷マゾも、悪いことばかりじゃない。いずれ

    ぼくらに感傷マゾが必要な理由|ペシミ
    Coboler
    Coboler 2022/07/15
    個人的にひじょうに重要な文書なんだけどブクマしてなかったので、思い出してブクマ
  • 「インスタやってない,スタバ行ったことない」といった消極的事実を自分のアイデンティティにしない方がいい(自虐)

    リンク note(ノート) ぼくらに感傷マゾが必要な理由|ペシミ|note この文章は、『青春ヘラ ver.1 「ぼくらの感傷マゾ」』に掲載されたものです。完全版は会誌に載っていますのでぜひお買い求めください。 青春ヘラ ver.1 「ぼくらの感傷マゾ」 - kansyomazo - BOOTH ——届かないならば、せめて傷ついていよう。 『青春ヘラ』は、大阪大学感傷マゾ研究会の刊行する会誌です。記念すべき第一号では kansyomazo.booth.pm なお、こちらの記事をお読みになっていない方は先に一読することをお勧めします。こちらと併せて記事を読んで頂けば、感傷マゾにつ 15 users 6

    「インスタやってない,スタバ行ったことない」といった消極的事実を自分のアイデンティティにしない方がいい(自虐)
    Coboler
    Coboler 2021/12/26
    "「消極的事実をアイデンティティにするしかない僕らはなんと惨めで情けないんだろう」(これも自虐)"
  • 匿名という泥の中、「顔のないアカウント」と、あなたの持つ怒りの炎について|はご(hagoita_2000)|note

    polcaで企画を立てました! https://t.co/qjLqEVHHDq#polca @polca_jp より 【愚痴アカ加害アカを画面の向こうから引きずり出したい】 クラファン企画をたててみました。ポルカ利用は初めてなので、右往左往ですが、とりあえずチャレンジ! 拡散してください。よろしくお願いします。 — ハッピー=ヌメ=ピギャス❖ (@_n_ume) February 12, 2020 【愚痴アカ加害アカを画面の向こうから引きずり出したい】という目的のクラウドファンディングに、様々な人が、様々な意思をもって支援されていました。 ネットで誹謗中傷を受けた方、それと戦った方は当に多くいらっしゃると思います。(皆さん大変な苦労をされていると思います。報われてほしいです) そんな中、いわゆる"女オタク"界隈で、このような目的意識を持ったクラウドファンディングを見たのは、私はこれが初め

    匿名という泥の中、「顔のないアカウント」と、あなたの持つ怒りの炎について|はご(hagoita_2000)|note
    Coboler
    Coboler 2020/04/05
    "最初から、燃えているのはヌメさんではなく、"2.5界隈"でもありません。燃えているのはあなたの中の怒りの炎です。(中略)その感情から目を背ける限り、あなたの心の炎上は止まることはありません。"
  • 他人の幸せ・利益が許せない…嫉妬に取りつかれた「ルサンチマン症候群」が急増中 | J-WAVE NEWS

    J-WAVEで放送中の『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、増井なぎさ)のワンコーナー「BEHIND THE SCENE」。11月6日(水)オンエアでは、「他人の幸せが許せない」「他人の利益を不快に感じる」など、嫉妬に取りつかれた「ルサンチマン症候群」が急増しているという話題を紹介した。 台風19号による豪雨で冠水被害に見舞われた武蔵小杉のタワーマンション。台風の後、一部のネット掲示板SNSでは、高級マンション暮らしへの嫉妬からなのか、被災者を中傷するような書き込みが多く見られた。これも、ルサンチマン症候群の一例なのだそう。この問題について、心理カウンセラーで「株式会社インサイト・カウンセリング」代表の大嶋信頼さんに話を訊いた。 ■「ルサンチマン症候群」は自ら気付くことによって防げる 大嶋さんは、脳による「嫉妬の発作」が「ルサンチマン症候群」だと説明する。「自分よりも下」だと思い

    他人の幸せ・利益が許せない…嫉妬に取りつかれた「ルサンチマン症候群」が急増中 | J-WAVE NEWS
    Coboler
    Coboler 2019/11/10
    これはすごい分かる。
  • 「京アニ放火への怒りから抜け出せない」私たちにいま必要なアンガーマネジメント術 | 文春オンライン

    8月3日、京都府警が「京都アニメーション」の放火事件で犠牲になった35名のうち10名の実名と身元を公表した。 公表された10名のなかには、取締役として長く同社を支え、ベテランアニメーターとして「ドラえもん」などの原画を担当してきた木上益治さん(61)や、ファンが作品のロケ地を訪ねる「聖地巡礼」を定着させるきっかけとなった「らき☆すた」の監督・武康弘さん(47)もいた。 偉大なアニメーター10名の死が明らかになったことで、事件への悲しみと怒りを再認識させられた人も多いだろう。 戦後最悪の殺人事件で、日社会には怒りが蔓延している。その怒りを制御するための「アンガーマネジメント」について、カウンセラーの中村カズノリ氏に話を聞いた。 ◆ 怒りが社会全体に蔓延している 「京都アニメーション放火殺人で、自分の家族を奪われたような怒りに駆られている人は多いと思います。僕もアニメが大好きなので、京アニ

    「京アニ放火への怒りから抜け出せない」私たちにいま必要なアンガーマネジメント術 | 文春オンライン
  • 絶対サイコパスになれるサイコパス診断 | オモコロ

    診断結果が絶対にサイコパスになるという夢のような診断テストです!「実はヤバいやつ」的なキャラを気取って、周囲の友達と差をつけよう! みなさんは「サイコパス」という言葉を知っていますか? サイコパスとは、一切の良心をもたず、人を傷つけたり殺したりすることをなんとも思わない精神異常者のこと! 世の中にはそんなサイコパスを診断するテストがいくつかあります。 【有名なサイコパス診断】 あなたは夫を亡くした憐れなシングルマザーです。あなたは夫の葬式中、弔いに来た夫の同僚に一目惚れをしました。そして、その夜にあなたは自分の息子を殺害しました。一体なぜ? 一般人の解答:「再婚するには息子が邪魔だから」 サイコパスの解答:「息子の葬式でまた彼に会えるから」 でもみなさん。ここだけの話なんですけど… 正直、サイコパスってあこがれません? いや、人を傷つけたいとか殺したいとかじゃなくて。 どうせだったら「え…

    絶対サイコパスになれるサイコパス診断 | オモコロ
    Coboler
    Coboler 2018/10/04
    「ダブルクロスのジャーム描写の参考になる」と言われて見に来たら、確かにそんな感じだった。サイコパスというよりは、スラングとしての「サイコ」な感じだけど
  • 【書評】『身近にいる「やっかいな人」から身を守る方法』 | ライフハッカー・ジャパン

    数十年のキャリアを持つ精神分析医として、「やっかいな人たち」に関わってきたというのは、『身近にいる「やっかいな人」から身を守る方法』(マーク・ゴールストン著、レッカー由佳子監修、室﨑育美訳、あさ出版)の著者。 しかし現実的には、誰でもほとんど毎日のように理不尽な人と関わっているはずだともいいます。 たとえば、不可能なことを要求する上司。あれこれと指示するうるさい親や、反抗的な思春期の子ども。すべてを意のままに動かそうとする同僚や、つねに挑戦的な態度をとる近所の人。 すがりつく恋人や、無理難題を押しつける顧客もいることでしょう。だからこそ書は、「やっかいな人から身を守る」ことをテーマにしているというのです。 ここで「やっかいな」や「異常な」という言葉の意味を確認しておきたい。「やっかいな」や「異常な」というと、差別的に聞こえ、不快に感じるかもしれない。 しかし、こので私が使うこれらの言葉

    【書評】『身近にいる「やっかいな人」から身を守る方法』 | ライフハッカー・ジャパン
    Coboler
    Coboler 2018/08/29
    "自分に非がある場合→非を認めること。そして、「どうするべきか教えてください」と言おう。"
  • 【書評】『90秒で好かれる技術 改訂版』 | ライフハッカー・ジャパン

    『90秒で好かれる技術 改訂版』(ニコラス・ブースマン著、中西真雄美訳、ディスカヴァー・トゥエンティワン)は、2011年に刊行されて以来、長く読み継がれるベストセラーの改訂版。 著者は、AT&T、コカ・コーラ、レブロンなどの広告やファッション誌のフォトグラファーとして活躍するなかで、初対面の相手と瞬時に友好関係を築く技術を習得してきたという対人関係コンサルタントです。 そんな著者がビジネスの世界に深く関わり、多くの人と交流を持つようになるなかで気づいたのは、「ビジネス上のつながりと、プライベートでのつながりは質が違う」ということ。 プライベートなら友人を選ぶこともできるけれども、ビジネスの世界では仕事を辞めないかぎり、上司や同僚、従業員、クライアントなどとの関係から逃れられないということです。 そこで書では、関係を持たなければならない相手と日常的にうまくつながりを築き、維持するために必要

    【書評】『90秒で好かれる技術 改訂版』 | ライフハッカー・ジャパン
    Coboler
    Coboler 2018/08/07
    "相手と90秒でよい関係をつくりたいと思うのなら、好印象を与える態度のなかから、自分にぴったり合うものを選べばいい"
  • 「被害者のふり」をして攻撃してくる人にはどう対処すればいいか

    広島県生まれ。精神科医。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間・環境学博士(京都大学)。フランス政府給費留学生としてパリ第8大学精神分析学部でラカン派の精神分析を学ぶ。DEA(専門研究課程修了証書)取得。精神科医として臨床に携わり、臨床経験にもとづいて、犯罪心理や心の病の構造を分析。社会問題にも目を向け、社会の根底に潜む構造的な問題を精神分析的視点から研究。著書多数。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 被害者のふりをして、誰かを攻撃したり、何らかの利得を得たりする人、つまり“被害者ぶる人”が増えている。そこで、前回は“被害者ぶる人”と

    「被害者のふり」をして攻撃してくる人にはどう対処すればいいか
  • 出世ナビ|NIKKEI STYLE

    変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする。企業の人材戦略から、スキルや職種の知識、キャリア形成のロールモデル、転職副業の最新動向、書籍情報まで、リスキリングの実践に役立つ具体的なヒントを提供します。

    出世ナビ|NIKKEI STYLE
  • 口では嫌いと言うけれど、本当は愛してほしい『試し行動』にどう対応するか - 斗比主閲子の姑日記

    子どもが2歳ぐらいになるといわゆるイヤイヤ期が始まります。親をてこずらせる様々な技を子どもがひねり出してくるわけですが、その代表的なものとして『試し行動』があります。例えば、「パパなんて嫌い!」と言ったり、こちらをちらちら見ながら親が見ているところで悪さをしたりとかですね。 ためしこうどう【試し行動】の意味 - goo国語辞書 子供が親・里親・教師などの保護者に対して、自分をどの程度まで受けとめてくれるのかを探るために、わざと困らせるような行動をとること。 今日から怒らないママになれる! 作者: 川井道子 出版社/メーカー: 学陽書房 発売日: 2005/11/17 メディア: 単行 購入: 20人 クリック: 88回 この商品を含むブログ (22件) を見る ※子育てにコーチングは効く 試し行動の目的、理由、対処 試し行動をする目的は親の愛情を試すことです。自分が愛されているかを確認

    口では嫌いと言うけれど、本当は愛してほしい『試し行動』にどう対応するか - 斗比主閲子の姑日記
  • コミュニケーション能力の高い人の話し方の共通点 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事を読みました。 稿では、仕事のスケジューリングをベースに作業を組み立てながら、緊急度と優先度をもとに仕事に取り組んでいく。重要なポイントとして、 これは仕事だけではなくすべての物事に言えることだが、まずはその全体像を把握して、工程表を作り、タスクを可視化することで、仕事の効率というのは飛躍する。 という点を挙げています。スケジュールの不確定要素を排除することは、自分のためだけでなく、上司やお客様に対して果たすべき責任のひとつとも言えます。首がちぎれるほど頷ける内容ではあるのですが、コメントを見ていると、この方法を『知らない人』よりも、『知ってはいるができない人』のほうが多いように思われます。 何故出来ないのか? やってみないと分からない要素が大きい 割り込みの仕事が発生しやすい 効率化したところで上司から別の仕事が割り振られる などなどの理

    コミュニケーション能力の高い人の話し方の共通点 - ゆとりずむ
  • 偽りの「いい人」を演じていると起こる、6つの弊害 | ライフハッカー・ジャパン

    Crew:私はこれまでの人生で「いい人」の称号を与えられてきました。おとなしくて控え目で、扱いやすい人間だったので、子供の頃から「いい子だね」と言われ続け、それが定着していました。振り返ってみた今、常にいい人でいようとすることで、かなり弊害があったことに気付きました。 いい人でいようと意識していると、結局当は自分がどう感じているのか、自分がどうしたいのかを無視することになり、人の自分に対する扱いがひどくなります。あまりにもいい人過ぎて、誰も私が「うるせえ!」と言ったりしないと思っているからです。(少なくとも私の経験では) 私のような「いい人」の多くは、「いい人間」になりたいと思っているから、「いい人」になっているのだと思います。批判めいたことを言うのをやめ、代わりに聞こえのいいことを言うのは、周りの人にサービスをしているようなものだと考えているのです。 しかし、確固たる自分の意見をもちな

    偽りの「いい人」を演じていると起こる、6つの弊害 | ライフハッカー・ジャパン
    Coboler
    Coboler 2016/01/25
    役作りのために読んどこうとおもっただけよ。
  • 障害者当事者が語る「障害者は働くな。無駄」問題について - だいちゃん.com

    2015-08-25 障害者当事者が語る「障害者は働くな。無駄」問題について スポンサードリンク Tweet Share on Tumblr photo by Nanagyei 「障害者を働かせるべきかどうか」ということが、ホリエモンこと堀江貴文氏の発言によってインターネット上でされていますね。 ホリエモン「障害者は働くな。無駄」「多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう」 | iCNET = 話題の記事 その一方で、ホリエモンは別に障害者は働くなとは言っていない。仕事の出来ない奴は仕事をすることで経済的にマイナスになっていることを自覚しろと言っている、と取れるような記事もある。 【検証】障害者差別発言とされているホリエモンのツイッターを順番に読んでみた(解説付き) - メンタル発達インフォyasuyukiarakawa.hatenablog.com この点について

    障害者当事者が語る「障害者は働くな。無駄」問題について - だいちゃん.com
  • 障害者と健常者を平等に扱うなんて、無茶言うな!! - だいちゃん.com

    2015-03-21 障害者と健常者を平等に扱うなんて、無茶言うな!! スポンサードリンク Tweet Share on Tumblr photo by Steve A Johnson 「障害者を差別してはいけない」 確かにそうなんですが、差別と区別を勘違いしている人が世の中には多いです。 例えば、手の不自由な人に荷物を持たせることは、平等な扱いと言えますか? いいえ、ただの虐待です。 このような例は企業などでも起こっています。 障害者枠で入った障害者が健常者と全く同じ仕事をし、同じ仕事量をこなすように命じられる。出来なければ罵られたり、時にはクビになる。 こういった人達の理屈はこうだ。 「障害者と健常者を区別しない。それは差別にあたるからだ。」 私の主張していることと真逆の理論ですね。何度も言いますが、障害者に健常者と同じことをさせるのは、ただの虐待です。 車椅子で生活している人に、自分

    障害者と健常者を平等に扱うなんて、無茶言うな!! - だいちゃん.com
    Coboler
    Coboler 2015/03/22
    " 障害者は人に手伝ってもらってやっと平等なのです。"