タグ

2023年2月20日のブックマーク (4件)

  • アメリカの線路、グニャグニャすぎてヤバい 想像の10倍くらいヤバい : 海外の万国反応記@海外の反応

    俺には理解できない 何で鉄道会社はこのヤバい線路を直さないんだ? 確実に費用対効果的にさっさと直して安全にする価値はあるよね?

    アメリカの線路、グニャグニャすぎてヤバい 想像の10倍くらいヤバい : 海外の万国反応記@海外の反応
    Cru
    Cru 2023/02/20
    そらあ保線とかに回す金があったら配当増やした方が株主利益も上がるし経営者も評価される。あらゆるステークホルダーの中で株主だけに偏重してるのが米国式資本主義。懲罰的損害賠償制度が必要な理由。今の日本も…
  • https://twitter.com/falsehood_jp/status/1626919520781869058

    https://twitter.com/falsehood_jp/status/1626919520781869058
    Cru
    Cru 2023/02/20
    「PLAN 75」?
  • 「敷居が高い」と「敷居が低い」|NHK放送文化研究所

    Q 「伝統芸能は難しくて敷居が高い」「伝統芸能の敷居を低くして見に行きやすくする」などの表現を使ったところ、おかしいと言われた。どのような問題があるのだろうか。 A 「敷居が高い」は、現代では「気軽には行きにくい」などの意味で使われることが多くなっていますが、伝統的には「不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい」(『大辞林第3版』)という意味で使われる語です。放送で使う場合には、伝統的な意味と新しい意味とがある語であることを認識したうえで、使う場面を考える必要があります。また、「伝統芸能は、難しそうで見に行くのに勇気がいる」などと言えば「敷居が高い」よりも意味がはっきりします。 一方、「敷居が低い」は新たに使われるようになった語と言えそうです。「伝統芸能の垣根を取り払って見に行きやすくする」などと言いかえるなどの工夫をすると、より適切に、多くの人に伝わりやすくなります。 <

    Cru
    Cru 2023/02/20
    子供の頃、母の実家に行ったとき、太い角材の敷居を踏んだらいきなり叱られたのを思い出した。またがないといけない高さがある敷居とか知らんでしょ、もう、皆さん。あの頃は確かに不義理と結びついた言葉だったね
  • 海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン

    屋などでは定番のメニューである「ナポリタン」。 日発祥で、日人に長年愛されてきたこの料理ですが、 先日、料理ガイドサイトのTasteAtlasが発表した、 ユーザーからの評価が低い世界の料理ランキング100では、 ワースト26位にランクインしています (なお昨年12月に記事にしましたが、同メディアが発表する、 世界最高の料理トップ100では日の「カレー」が1位)。 この厳しい評価に、外国人からは様々な声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「これは日料理なんだよ」 ナポリタンの調理動画にイタリア人からは悲鳴が殺到 翻訳元■■(シェアページからも) こちらからワースト100を写真付きでごらんいただけます。 ■ ナポリタンは正直言えば自分の舌には合わない。 だけどマズイ料理かと言われればそうではない。 +5 アメリカ ■ ナポリタン? めちゃくちゃ美味

    海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン
    Cru
    Cru 2023/02/20
    ”カルフォルニアロールがアメリカ人の誇り”で良いと思うけど。何の問題が?…そういやハンバーガーに怒りを覚えるドイツ人とかいるのかな?