タグ

2024年6月21日のブックマーク (10件)

  • 「外国人嫌悪」のドイツ人女性がカメルーン難民と親友になるまで | 難民流入で変化を迫られる「同質で過疎」の旧東独の街

    これまでほとんど外国人が住むことのなかった旧東ドイツの都市フランクフルト・アン・デア・オーダー。過疎化・高齢化が進む街では難民は地域活性化の重要な担い手だが、外国人ゼロで同質性の高い環境に慣れた住民はなかなか多様性を受け入れられない。 試行錯誤繰り返しながら変化を遂げようとする地方都市の取り組みは、似たような状況で外国人を受け入れはじめた日にも重要な示唆を与えてくれる。 多様性か、同質性か フランクフルト・アン・デア・オーダーで外国人といえば何十年もの間、濁ったオーデル川の対岸に住むポーランド人だけだった。 ドイツには2つの「フランクフルト」があり、西ドイツのフランクフルト・アム・マインは、住民の大半が移民とその子孫で、世界的な金融の中心地として知られている。かたや、この旧東独の都市フランクフルト・アン・デア・オーダーに暮らしているのはドイツ人ばかりで、大多数がそれを誇りに思っていた。

    「外国人嫌悪」のドイツ人女性がカメルーン難民と親友になるまで | 難民流入で変化を迫られる「同質で過疎」の旧東独の街
    Cru
    Cru 2024/06/21
    “移住者がいなければ、フランクフルト・アン・デア・オーダーは立ち行かなくなります。1400人の難民・移民は、すでに地域活性化の重要な担い手なのです”
  • 世耕理事長の辞任求め“5万人以上の署名”しかし大学側は「受け取らない」と回答 近大の教職員ら有志「こういう声があると聞くことから始めていただきたい」 | TBS NEWS DIG

    近畿大学の教職員らで構成される有志団体が、6月20日、世耕弘成理事長の辞任を求める会見を行いました。 近畿大学は裏金問題をめぐり自民党から離党した世耕弘成参院議員が理事長を務めていますが、有志団体は…

    世耕理事長の辞任求め“5万人以上の署名”しかし大学側は「受け取らない」と回答 近大の教職員ら有志「こういう声があると聞くことから始めていただきたい」 | TBS NEWS DIG
    Cru
    Cru 2024/06/21
    裏金は問題だが、change.orgへの寄付勧誘もおんなじくらい不透明だからなぁ https://youkikai.net/notice/6-22-2/ https://m.srad.jp/story/20/06/13/0523244
  • 東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」

    【読売新聞】 東京都知事選の候補者の一人は20日、ほぼ全裸の女性の姿を大きく写した選挙ポスターを都内各地の掲示板に貼った。警視庁は都迷惑防止条例に抵触するとして、ポスターをはがすよう候補者人に口頭で警告した。 警視庁は同日、新宿区

    東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」
    Cru
    Cru 2024/06/21
    レインボープライドで緊縛した人がいたのね。Folsom Street Fairの踏襲?
  • もしも俺のチンチンにあだ名をつけるとしたら

    虎舞竜にするよ。

    もしも俺のチンチンにあだ名をつけるとしたら
    Cru
    Cru 2024/06/21
    チンチンこまいの?
  • Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog

    最近のPCCPUスペック上Win95時代より1000倍以上速いはずなのに、ちっとも速くならない感じしますよね。機能詰め込みすぎじゃない? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562909.html

    Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも速くならない。。 - amlx’s blog
    Cru
    Cru 2024/06/21
    作る人の負担が減る様に機能が抽象化されればされるほどハードウェア直接操作から遠ざかってきた歴史だからね。その代わりソフト生産性は上がってる…筈。最近はほら、ノーコードとかあるじゃん? あとマルウェア監視
  • 47都道府県におけるTSUTAYAの現状のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    沖縄県の石垣島にあるTSUTAYA石垣店が7月15日に閉店という話を聞きました。 沖縄県のTSUTAYAは、フランチャイジーがTSUTAYA経営から撤退したこともあってここ1-2年で急速に店舗数を減らしていまして、「TSUTAYA」名義の店は県内残り4店舗。 ですが、那覇新都心店と宮古島店は既にレンタル業態から撤収しているため、所謂「レンタルできるTSUTAYA」は那覇市内の首里店と小禄店の2店舗だけということに。 2023年以降、この勢いで減っていますので。 2023/03/31:TSUTAYA 宜野湾上原店(ヴィアン) 2023/05/31:TSUTAYA 具志川店(ヴィアン) 2023/08/31:TSUTAYA 山内店(ヴィアン) 2023/09/30:TSUTAYA 壷川店(拓南) 2023/10/31:TSUTAYA 美里店(ヴィアン) 2023/11/30:TSUTAYA 与

    47都道府県におけるTSUTAYAの現状のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    Cru
    Cru 2024/06/21
    TSUTAYAの退潮を時代の流れだねぇと達観できないのは、そこを埋めてく業態が全部アメリカ資本だからなんんだよね。貿易赤字拡大要因だし、彼ら利用してる公共財に見合う税金まともに払ってないし
  • オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK

    原爆の開発を指揮した理論物理学者、ロバート・オッペンハイマーが、終戦の19年後に被爆者とアメリカで面会し、この際、「涙を流して謝った」と、立ち会った通訳が証言している映像が広島市で見つかりました。専門家は「実際に会って謝ったことは驚きで、被爆者がじかに聞いたというのは大きな意味がある」としています。 ロバート・オッペンハイマーは、第2次世界大戦中のアメリカで原爆の開発を指揮した理論物理学者で、原爆投下による惨状を知って苦悩を深めたと言われていますが、1960年に来日した際は、被爆地を訪れることはなかったとされています。 今回見つかった映像資料は、1964年に被爆者などが証言を行うためにアメリカを訪問した際、通訳として同行したタイヒラー曜子さんが2015年に語った内容を記録したもので、広島市のNPOに残されていました。 この中でタイヒラーさんは、訪問団の1人で、広島の被爆者で理論物理学者の庄

    オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK
    Cru
    Cru 2024/06/21
    “オッペンハイマーがことばに責任を持って核兵器廃絶に向かっていくこと”ができなかった状況について描いた映画ではあるよね、あの映画…。オッペンハイマーには死ぬまでFBIの監視がついたらしいし
  • ハマス壊滅は不可能 イスラエル軍報道官

    イスラエル軍のダニエル・ハガリ報道官(2023年10月18日撮影)。(c)GIL COHEN-MAGEN / AFP 【6月20日 AFP】イスラエル軍のダニエル・ハガリ(Daniel Hagari)報道官は19日、イスラム組織ハマス(Hamas)を壊滅させるのは不可能だと述べた。政府は直ちに反発し、ハマス壊滅に向かって引き続きまい進していると強調した。 ハガリ氏は民放「チャンネル13」の取材に「ハマスを消滅させると言うのは、国民を欺いているのと同じだ。代わりのものを提供しなければ、結局はハマスが残ることになる」「ハマスはイデオロギーだ。イデオロギーを消し去ることはできない」と述べた。 ベンヤミン・ネタニヤフ (Benjamin Netanyahu)内閣は、ハマスを壊滅させるまでガザ侵攻を続けると宣言している。 首相府は直ちに否定。「ネタニヤフ首相率いる内閣と安全保障内閣は、ハマスの軍事力

    ハマス壊滅は不可能 イスラエル軍報道官
    Cru
    Cru 2024/06/21
    軍が声明出したってことは、これは報道官の独自見解ではなく軍として内閣と不一致だという事ね。しかしガザ住民を潜在的ハマスとしてしか見てないから民間人の死や飢餓を気にしない攻撃になるんだろう
  • ハマス壊滅は不可能 イスラエル軍報道官

    イスラエル軍のダニエル・ハガリ報道官(2023年10月18日撮影)。(c)GIL COHEN-MAGEN / AFP 【6月20日 AFP】イスラエル軍のダニエル・ハガリ(Daniel Hagari)報道官は19日、イスラム組織ハマス(Hamas)を壊滅させるのは不可能だと述べた。政府は直ちに反発し、ハマス壊滅に向かって引き続きまい進していると強調した。 ハガリ氏は民放「チャンネル13」の取材に「ハマスを消滅させると言うのは、国民を欺いているのと同じだ。代わりのものを提供しなければ、結局はハマスが残ることになる」「ハマスはイデオロギーだ。イデオロギーを消し去ることはできない」と述べた。 ベンヤミン・ネタニヤフ (Benjamin Netanyahu)内閣は、ハマスを壊滅させるまでガザ侵攻を続けると宣言している。 首相府は直ちに否定。「ネタニヤフ首相率いる内閣と安全保障内閣は、ハマスの軍事力

    ハマス壊滅は不可能 イスラエル軍報道官
    Cru
    Cru 2024/06/21
    イスラエル軍が声明を出したということは報道官の独走ではなく、軍としてもはや内閣と不一致だという事か
  • 「ドイツ人目線」で読んだ小説『関心領域』の特異性とは?文筆家マライ・メントラインが紐解く | CINRA

    メイン画像:©Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved. 小説『関心領域』を通例の文脈で「あの映画の原作」と紹介するのにはいささか抵抗がある。というのも、特に日では、公開当初から凄まじい訴求力を見せた映画版(ジョナサン・グレイザー監督)の存在感が大きく、隠喩に満ちたその内容の「解題」を求める意図で書を手にする人が多いと予測され、その場合、キャラ構築や舞台設定など多岐にわたる差異により、読者が面らうこと必至だからだ。 ありていにいえば『関心領域』とは、ナチス第三帝国に関する、ある「共通命題」を突く文芸作品と映像作品のユニット的名称である。双方、観念的な因果関

    「ドイツ人目線」で読んだ小説『関心領域』の特異性とは?文筆家マライ・メントラインが紐解く | CINRA
    Cru
    Cru 2024/06/21
    陳腐な悪を再発見してると言うより陳腐な悪のありようを表現して見せたのが新しいんじゃないかな。今ガザで進行してる悪がいつか明確に悪と認識され分析され描写される日は来るんだろうか?