タグ

エロゲに関するDG-Lawのブックマーク (244)

  • エロゲキャラメイドNo.1決定戦に関するつぶやき

    拾ってみました。ハイキャンさんのつぶやきを軸にしています。 ハイキャンさんの順位まとめ→その順位のキャラに対するコメント そんな感じ。 今までのあらすじ:雪さんガチ推し企画者のドヤ顔がみられるか、リスナーのm9弾幕が来るか。そんな白熱とした展開。

    エロゲキャラメイドNo.1決定戦に関するつぶやき
    DG-Law
    DG-Law 2011/07/17
    「結局10位以内にコンセプトとしての「メイドゲー」が一本もなかったことにびっくり。」放送中にも言われてたが,その通りで自分も驚いている。
  • 『Rewrite』レビュー - mp_f_pp’s diary

    全面的に田中ロミオっぽい作品であった。しかしロミオ作品としてみると、悪い意味で「どうしてこうなった」と言いたくなる。 ネタバレ注意。 『最果てのイマ』chapter3,4が読める日が来るなんて!、というようなストーリー。しかも物語の規模はイマよりさらに拡大していると言ってもいい。そんな読む前から10年に1つの傑作となることがわかっているような状況で、出てきた作品は紛うこと事なきロミオな上にシリアスに煮詰められた素晴らしさで満ちていて、しかしどうプレイしても傑作未満。プレイしている最中の感触がロミオ作品の中でもだいぶ悪い。なんでこんなにおもしろそうな作品を傑作だーっ!という盛り上がった気持ちでプレイできないのか、なんということだという。 原因は、音楽・声・演出・シナリオ分業。 以下個別に。 音楽。 陳腐。曲自体がよくないものもあったけど、それよりシナリオとの劇伴としての組み合わせが目立って陳

    『Rewrite』レビュー - mp_f_pp’s diary
  • Rewrite いいかげん極まりないレビュー・感想 竜騎士07シナリオのクソっぷりが想像以上だった

    百合ゲーム漫画・アニメのレビュー・感想。『咲-Saki-』『アカイイト』考察。

    Rewrite いいかげん極まりないレビュー・感想 竜騎士07シナリオのクソっぷりが想像以上だった
    DG-Law
    DG-Law 2011/07/04
    竜ちゃん,体験版の時点ですでに相当浮いてたからな……ルート入ってからは推して知るべし,か。
  • クラシック音楽が使われているエロゲのまとめ - mp_f_pp’s diary

    クラシック音楽が使われている、作中で出てくるエロゲ、というまとめがあれば面白い。なのに既存のものは見かけない。残念。 以下私のプレイした範囲でまとめる。新しい作品から発売日順。楽譜については下のほうで。 【2015年発売】 『美少女万華鏡 神が造りたもうた少女たち』(ωstar) ドビュッシー作曲「亜麻色の髪の乙女」が使用されている。 【2014年発売】 『フラテルニテ』(CLOCKUP) タイトル画面とプレムービーで、シューマン作曲「子供の情景 作品15 第1曲」が使用されている。またオープニングムービーでは「仰げば尊し」が使用されている。「仰げば尊し」が2番の歌詞まですべて歌われているのは、ややめずらしいかもしれない。 【2013年発売】 『ツゴウノイイ家族』(D.drive.) BGMがすべてクラシック。ピアノ曲が多く、シンセサイザーによる和音を付け加える程度で原曲通りというものが多

    クラシック音楽が使われているエロゲのまとめ - mp_f_pp’s diary
    DG-Law
    DG-Law 2011/05/30
    今更ブクマ。便利。
  • 帰ってきた月刊NUKI-GAMERS特別企画 抜きゲーランキング「抜いた数こそオカズの証」結果発表 記事版(1位まで) - 電波ゆんゆん@はてな出張版

  • #hijituzai #非実在 #hijitsuzai 『魔界天使ジブリール』が原因でテロ?

    『魔界天使ジブリール』というゲームがあるらしい。 イスラムを侮辱しているからとテロを予言し、望む人。 一思いに規制反対派の息の根を止めたい人。 そして、反発する人。

    #hijituzai #非実在 #hijitsuzai 『魔界天使ジブリール』が原因でテロ?
    DG-Law
    DG-Law 2011/05/28
    僕がこの件に関してぶちぎれたのは,エロゲ云々というよりむしろ,この日本人ムスリムのイスラーム知識の無さです。/こっちのまとめも。http://togetter.com/li/140873
  • ゲームの感想について去年学んだことのメモ | DLdou ~抜きゲーの批評と攻略~

    明けましておめでとうございます。 約半年間レビューし続けてきて、1日のアクセス数も3,000を超えるようになりました。今年は、上半期終了までに1日平均6,000を目指します。 で、以下は去年を猛省した結果の産物です。レビューって難しいですね……orz レビューを書く際の注意点 良作が人を選ぶのは当然だが、それを前提として批評すべきでない。 世の中には○○が苦手なのに、敢えてそれに手を出す人もいます。 記事の冒頭から読まれることを期待すべきではない。 ほとんどの方は、拾い読みします。 賞賛するのに根拠は不要だが、批判するのには必ず根拠がいる。 根拠を明示しない批判=中傷。 ウンチクとは自己満足であって、批評のノイズにしかならない。 題と関係のない話題は、記事内容を冗長にします。 心に違って他人の意見に迎合すると、後で自分の首を絞める。 初期のレビューであんなことを書かなければ! といつも

    DG-Law
    DG-Law 2011/05/23
    一部項目は除いて8割くらいは同意できる。/"人間の主張は、発言の回数を重ねていけば、必ず矛盾します",うん,これは間違いない。人間は矛盾するからこそ人間なのです。
  • Bitchの為にカネは鳴る-佐倉杏子の系譜- - 凍てつくが如く、哀槌を鍛つ

    Hey!Bitch!と叫んだことにより、次の瞬間に平手打ちされたり、眉間に風穴が空いたりしたとしても当たり前であるが文句は言えまい。罵詈雑言なのだから。 ただ、一方でビッチ萌えというジャンルが存在することもまた事実。その場合は、言葉通り受け取るのではなく、ケレン味を交えて愛称として呼ぶのである。彼女らは、確かに粗暴で邪悪だが一方で情熱と自由を身に纏って生きている。それが、我々の胸を撃つのだ。 ・あんこちゃんあんあん では、杏子はビッチであるのか、という問題がある。無論、まどマギ編を見て蔑称としてビッチと罵る人はいないであろう。それどころか、聖女とまで言われて崇められている。だが、彼女から最初から聖女と呼ばれていた訳ではないことも、また自明である。初登場時はチンピラ・外道キャラで即魔女にわれて退場するのではないかとまで言われていた。編では一時期さやかに魔女と同等の悪である、とまで言われ

    Bitchの為にカネは鳴る-佐倉杏子の系譜- - 凍てつくが如く、哀槌を鍛つ
    DG-Law
    DG-Law 2011/05/21
    虚淵キャラの系譜について。『Phantom』,『続・殺戮のジャンゴ』ネタバレ有。
  • nix in desertis:穢翼のユースティア レビュー

    今,クロニクルのカール・セーガンの言葉を読むと,なるほどな,とか。さて,あまりネタバレしない範囲で語れることとしては2つ。 1つ目は作におけるオーガストの方向転換について。がらっと作風を変えたように見えて,作品内で語られている人間観(哲学と言い換えてもよい)はまったく変わってない。ただ,これまでの八月であれば,独特の人間観+ワールド展開+明るい世界でずっとやってきていて,このパターンは『明け瑠璃』の時点で完成してしまった。『フォアテリ』は次のステップに向かうため,ワールド展開薄めにしたら,作品全体も薄くなってしまった。だったらいっそのこと,というマンネリ打破の意図で,ダークな世界を提示した上で,今まで培ってきた要素から拾えるものだけ拾ってみた,というのが作だと思う。ゆえに,作をもってシナリオゲーメーカーへ転身しただとかいうのは間違いである。 また一方で,作で突然ダークな世界を用意し

  • 「穢翼のユースティア」をレビューしているサイトをちょっくらまとめてみた - spring efemeral

  • ニロカン 【KOTYinE】『色に出でにけり わが恋は』がクソゲーオブザイヤー2010inエロゲー板大賞受賞

    クソゲーオブザイヤーinエロゲー板@ ウィキ クソゲーオブザイヤーinエロゲ板 12目 大賞『色に出でにけり わが恋は』 《ういんどみる》 441 :26 ◆QUVFtAIYwKDS:2011/04/10(日) 13:50:23.80 ID:ozxkE7JeP 2008年は『魔法少女アイ参』によりグラフィックが蹂躙され、 2009年は『りんかねーしょん☆新撰組っ!』によりテキストが陵辱された。 果たして2010年は、それらを超える破壊力を持つクソゲーは生まれてくるのであろうか? 初春のスレに、2010年の先陣を切って1匹の鬼が舞い降りた。 130cmの『鬼まり。〜鬼が夢見し常の世に、至る幼き恋の始まり〜』である。 2009年に「変態バカゲーと思ったら超展開猟奇ゲーだった」と言われた『鬼うた。〜鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた。〜』のファンディスクであるが、 『鬼うた。』では存在

    DG-Law
    DG-Law 2011/04/11
    はぴねすもカンパネも好きだが,HPを見て危険臭を感じ取り回避した自らの嗅覚()を褒めてやりたい。/『でにけり』は普段文句言わない某人も直後に錯乱してたからな。大賞にふさわしかろう。
  • 声に出して読んでみたい虚淵玄 - 凍てつくが如く、哀槌を鍛つ

    人生に行き詰まった時にそっと座右に置いておきたい虚淵シナリオの名台詞。色々ネタバレあり。凹んでいる時に読んでみて、希望を得た瞬間にブラジルに辿り着きそうになるまで絶望して凹むそんな言葉たち。それはとっても苦しいなって。 ※追記 『続・殺戮のジャンゴ-地獄の賞金首-』追加。 ※追記 『魔法少女まどか☆マギカ』最終回まで追加。 ※絶望★と希望☆の差分だけ宇宙のエントロピーを凌駕します。多分。 「慰めになるなら構わないわ、夢だと思っておきなさい。 ただし、長い夢になるわよ」 ~『Phantom of Inferno』    アイン 絶望度★★★★  希望度☆☆ 冒頭の名台詞。徹底的な諦観がヤバイ。 「泣けるうちに泣いておくのね それって、とても贅沢なことだから…」 ~『Phantom of Inferno』  アイン 絶望度★★★★★★ 希望度☆ こちらも冒頭から。プレイしてるとなんかもう涙でな

    声に出して読んでみたい虚淵玄 - 凍てつくが如く、哀槌を鍛つ
  • 主成分分析で2010年の美少女ゲームを評価してみた - spring efemeral

    だいぶ前に「2009年上半期のエロゲ総合力を売上と評価から算出してみた」という記事を書きましたが、これはその2010年版。今回は美少女ゲーム雑誌PUSH!!の「売上ポイント」とエロゲー批評空間の「中央値」及び「データ数」を変数に使って主成分分析をしてみました。それぞれ、 売上ポイント=作品の売上の指標 中央値=作品の評価の指標 データ数=作品に対する関心度の指標 になっているのではないかと仮定し、分析に使用しています。 主成分分析 相関行列による主成分分析 第1主成分 第2主成分 第3主成分 売上ポイント 0.549269648 -0.692747258 -0.467337235 中央値 0.541360174 0.721015311 -0.432511369 データ数 0.636578366 -0.0154324 0.771057601 固有値 1.86044419 0.72592548

    主成分分析で2010年の美少女ゲームを評価してみた - spring efemeral
    DG-Law
    DG-Law 2011/03/25
    DEARDROPSが評価の割に売れなかったランキングに入る不思議。
  • 『DEARDROPS』那倉怜司 : 大人みたいな子供、子供みたいな大人 - 0殻

    音楽を、「神との戦い」の道具には堕さないこと。つまりは、そう位置付けてもいいのだろう。 DEARDROPS 出版社/メーカー: OVERDRIVE発売日: 2010/06/18メディア: DVD-ROM購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (6件) を見る 作はおそらく、”そこまででもない”作品の一つだ。あるいは『けいおん!』ブームで市場に音楽モノを受け入れる土壌が形成され*1、瀬戸口廉也という図抜けた才能が音楽に纏わるいくつかの傑作を書いた。そんないくつかの符号が組み合わさり、ロック中年な業界人に一作の「音楽モノエロゲー」を企画する機会が訪れた、その産物、というような。最も冷たく、忌憚の無い物言いをすれば、きっと作は”それ以上の何か”ではない凡百に過ぎないのかもしれない。 それでも、プレイして当に良かった、と心から思える。だから、そのことについて書く。 「どんな人の

    『DEARDROPS』那倉怜司 : 大人みたいな子供、子供みたいな大人 - 0殻
  • 旧エロゲ情報とりあえずまとめ:地震に関するエロゲ関係者の反応まとめ1

    DG-Law
    DG-Law 2011/03/15
    力作。/ユースティアも延期が画定。
  • nix in desertis:エロゲ終末物と崇高論

    ・理想の終末と崇高(エロゲ文化私観) おもしろい話なので,個別に取り上げる。いろいろエロゲネタバレ注意。 カントに則る古典的な定義では,崇高は数学的崇高と力学的崇高に分けられるが,「終末的崇高」は力学的崇高の一種であり,進化系・分家とも考えられるだろう。もっとも,廃墟を扱うのはロマン主義にとって常套手段であり,これまでの権威の破壊に伴う恐怖と畏敬については,崇高概念誕生の当初から存在していた。こうなってくると先祖探しをしてもしょうもないのだが,明確に結びついたという点ではやはりサルヴァトール・ローザが欠かせないだろう。正直な話,ジョン・マーティン一人に帰するのは違和感が大きい。 18から19世紀の変わり目に,ナショナリズムとともにヨーロッパ中で流行した崇高的ロマン主義は,非常に政治に近い概念であった。ゆえに,その芸術はウィーン体制下において抑圧された。美術の状況をそれぞれ見ると,イギリスで

    DG-Law
    DG-Law 2011/02/15
    id:NOGjp,タイトルの通り,本記事の主眼は崇高論です。そもそも『終ノ空』も出してませんし。/id:hachimasa,美学において崇高は普通人間を対象としないので,それらはちょいと違うかも。慣用表現としては使いますが。
  • 「ツンデレ」という言葉の原義と実情(使われ方)について

    俺らVIPPERで『ツンデレヒロイン ベスト5』を決めようぜ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52429120.html に始まるツンデレについてのお話。 ツンデレという言葉の成立過程、原義、意味の拡張など。

    「ツンデレ」という言葉の原義と実情(使われ方)について
    DG-Law
    DG-Law 2011/02/06
    ↑何人かにちょっと誤解されているようなので追記しておくけど,定義について議論していたわけではない。当事者としては,むしろ思い出語りに近い。ゆえに不毛ではなかったよ。
  • 俺たちに翼はないリニューアル商品発売! | miety's LifeDiva

    NAME 西又 葵(Nishimata Aoi) BIRTHDAY 6月4日 BLOOD TYPE A型 JOB イラストレーター&原画家 MY HOME TOWN 東京都港区 HOME TOWN 東京都中野区 HOBBY 買い物・レストラン巡り・ドライブ FAVORITE THINGS ワイン・ウィスキー・もんじゃ焼き・焼肉・バーニャカウダ・鍋物・ボウリング・旅行・車 DISTASTE THINGS メロン・フォアグラ・ジビエ料理 FAVORITE ANIMAL 。特にサイベリアンとスコティッシュ。 FAVORITE MUSIC T.M.Revolution FAVORITE ARTISTE 亀梨和也・横浜流星・日向亘・橋環奈 Exhibition ■三越・銀座(2022年秋頃予定) ■三越・銀座(2021年08月) ■伊勢丹・新宿(2017年07月) ■三越・銀座(2016年07月

    DG-Law
    DG-Law 2011/02/04
    「でもね本当に面白いので西又の絵が嫌いでもやってみて欲しいです(´;ω;`)」泣いた。
  • 「メインヒロインのくせに全く人気が出ない。作者は何一人で意地になってるの?」 ってKY作者いるよね | ばるろぐ!

    1 : 露天風呂(catv?)投稿日:2010/12/24(金) 20:24:04.43 ID:MixPSqAYP ?PLT(18000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif 「ヒロイン失格」2巻発売!邪道ヒロインの変顔色紙展示 幸田もも子「ヒロイン失格」2巻が12月24日に発売されることを記念し、三省堂書店池袋店など17店舗の 書店でフェアが開催される。フェア開催店舗では、幸田が描き下ろした主人公・はとりの“渾身の変顔” イラスト色紙を展示。色紙は17店舗ですべて異なり、それぞれ違う変顔が描かれている。 「ヒロイン失格」は、自分が主役の恋ができると思い込んでいた女子高生・はとりが主人公。 はとりは幼なじみのイケメン・利太と結ばれると信じていたが、利太には彼女ができてしまう、 というラブコメディだ。 また発売中の別冊マーガレット1月号(集英社)に

    「メインヒロインのくせに全く人気が出ない。作者は何一人で意地になってるの?」 ってKY作者いるよね | ばるろぐ!
    DG-Law
    DG-Law 2010/12/26
    メインヒロイン空気説についてはすっごい昔に書いた覚えがある。 http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51537000.html
  • エロゲ文化私観 : 理想の終末と崇高

    2010年07月09日13:02 カテゴリTweetまとめ美学視点 理想の終末と崇高 1999年のノストラダムスの大予言、2000年問題、世紀末とミレニアムという二つの数字的転機が必要以上の恐怖を煽っていた時期がメディアによって作られていた。 およそ十年前のこと、日々を生きるのに精一杯だったであろう当事の記憶の中にも一種しこりのように残っている。過ぎ去ってみれば何も無いものではあったのだが。 1996年公開の映画『Independence day』や1998年の映画『Armageddon』、1999年の映画『End of Days』にしてみても、世紀末の根底に抱えた緊迫を表層に押し出したかのような連続公開だった。 勿論、この20世紀末がまだ遠い時期からも終末を主題にした映画が作られていないわけではない、終末的背景が描かれるのは2005年にSteven Allan Spielbergによって

    DG-Law
    DG-Law 2010/12/14
    あとで何か書ければ書きたい。「崇高」は割と専門分野だけに。/書きました。http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/51944811.html